[過去ログ] FLASH★BOMBぶっ潰そうぜwwwwwwwwww 4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: 2005/09/14(水) 23:17:49 ID:YO/Nr+VW(7/9)調 AAS
まぁおにぎりがまだ有るんだけどね
266: 2005/09/14(水) 23:20:57 ID:sP4mk907(1/3)調 AAS
>>262
好きなだけ吐けば?
裏切り者の守銭奴のために号泣しながら吐いたらいいんじゃないですか。
267(4): 2005/09/14(水) 23:22:37 ID:of8Tr2Df(3/6)調 AAS
出場辞退はしたけど
のまネコはオリジナルって発言は訂正されたの?
そこが重要なんじゃないの
268: 2005/09/14(水) 23:22:52 ID:7Hj7oYhr(1)調 AAS
結局のところ本丸のavexは落とせそうなの?
わたやMUZOもいいけど、avexが止まらない限り問題は解決しないんじゃない?
269: 2005/09/14(水) 23:23:52 ID:ivCpGAoN(4/5)調 AAS
9月1日以前に買った俺は……
粘り強く払い戻しを交渉する!
270: 2005/09/14(水) 23:24:27 ID:u2zbMC8M(2/3)調 AAS
>>262
ならお前が盾になって守ってやれよMUZO
271(2): 2005/09/14(水) 23:24:43 ID:rheEPF8v(4/4)調 AAS
ムゾーがわたを守ってるんじゃなくて、
ムゾーがわたを盾にしてるように見えるんだけど、
違ってる?
272: 2005/09/14(水) 23:24:49 ID:MuMFlJnS(1)調 AAS
>>267 同意
それがそもそもの原因だよね
273: 2005/09/14(水) 23:25:40 ID:u2zbMC8M(3/3)調 AAS
>>267
外部リンク:csx.jp
著作権は全て譲渡しました、しか書かれてない
274: 2005/09/14(水) 23:26:44 ID:W83lyhXI(1)調 AAS
まあmuzo歯手際の悪さなんかを叩かれることは会っても今度新たに矢面に出ることは無いな
つーか手のひら返しワロスwwwwwwwwww
それにしてもわた、金銭授与が無いって何ふかしてんだ?
女性自身の記事では少ないながらばっちり金銭のやり取りをいってるじゃないか
まだ振り込まれてないからありませーんとか言ってんじゃねーだろうなwwwwwwwwwwww
275: 2005/09/14(水) 23:26:55 ID:YO/Nr+VW(8/9)調 AAS
>>271
同意
わたが辞退したので……みたいな感じが
276: 2005/09/14(水) 23:28:08 ID:NzIWCOWW(1)調 AAS
ニュー側から来たんだけど
どこ攻撃すればいいわけ?
277: 2005/09/14(水) 23:28:31 ID:C5a4ta7R(7/8)調 AAS
のまネコページには必死になって
引き留めようとした経緯が追加されてるよ。
278: 2005/09/14(水) 23:28:31 ID:r2rKUdKZ(1/2)調 AAS
一銭も貰ってないって・・・・・
うそコケ!
279(3): 2005/09/14(水) 23:29:57 ID:S/q0c60y(2/2)調 AAS
>>267
残念ながら、「のまネコはオリジナル」っていう発言があったっていう
ソースは今のところないよ。
しっぽのブログでも見てくるといい。
280: 2005/09/14(水) 23:31:05 ID:I4TzqZP+(2/2)調 AAS
他のアーチストのジャケ仕事もらってなかったか?
281: 2005/09/14(水) 23:31:11 ID:vixYJNde(1/2)調 AAS
「電影駄目虫超」にお越しくださった皆様へ
お世話になっております。「電影駄目虫超」管理人、わたです。
この度は、「のまネコ」の発売に際し、大きな騒動となってしまい、申し訳ありません。
遅くなりましたが、私の状況をご説明させていただきます。
7月27日時点で私の持っていた「のまネコ」の著作権は、全て有限会社ZENに譲渡されており、
私は一切保有しておりません。
これにつきましては正式に譲渡の書類を交わしており、私は著作権を持っておりません。
また、「のまネコ」の著作権使用料としての収入は現時点で一切発生しておりません。
今後も「のまネコ」に関するお金は一切受け取りません。
著作権者としての権限はありませんので、今回のグッズに関して関係各社に何かを強制することはできない状況です。
このような騒動の渦中にあった事を踏まえ、flash★bomb'05への参加はふさわしくないと判断し、
お招きくださいましたMUZO様には大変申し訳ないと思いますが、辞退とさせていただきました。
楽しみにしてくださったお客様を裏切る行為となってしまいますこと、お許しください。
今回の騒動を受けまして、「電影駄目虫超」とリンクをしていた複数のサイト様や、
私自身と交流のありました方々に多大なご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
最後になりますが、今回の件で大変お世話になりました方々に深くお礼を申し上げます。
2005.09.14 「電影駄目虫超」わた
外部リンク:csx.jp
私の持っていた「のまネコ」の著作権 私の持っていた「のまネコ」の著作権 私の持っていた「のまネコ」の著作権
282: 2005/09/14(水) 23:32:14 ID:C5a4ta7R(8/8)調 AAS
>>279
発言はないけどニュアンスが
そう受け取れるかどうかで枝葉がついた。
283(2): 2005/09/14(水) 23:32:30 ID:YO/Nr+VW(9/9)調 AAS
●さいごに
ィンスパイアとリスペクトは表裏一体で分かつことができないものだとMUZOは考えてます。
これは本気かギャグか?
284: 2005/09/14(水) 23:34:15 ID:GsQqcj9G(1)調 AAS
>>283
何が言いたいんだって感じだよなw
285: 2005/09/14(水) 23:35:39 ID:Dyy5aMWo(1)調 AAS
>>267
「のまネコ」 って書いてあるくらいだから
のまネコはオリジナルですよってことでしょ。
わた・・・
286: 2005/09/14(水) 23:35:55 ID:GZnllqAS(1/3)調 AAS
>>283
テラワロスwwwwwwwwwwwwえ!?これギャグじゃ・・・・・
287: 2005/09/14(水) 23:36:03 ID:YPogftb5(3/4)調 AAS
「不倫は文化だ」と同じレベル
288: 2005/09/14(水) 23:36:34 ID:r2rKUdKZ(2/2)調 AAS
「電影駄目虫超」とリンクをしていた複数のサイト様や、私自身と交流のありました方々
深くお詫び申し上げます
今回の件で大変お世話になりました方々
深くお礼を申し上げます
で、モナーをパクって私益を上げようとしたことについての謝罪は?どこ?
やはりジコチューな考えしかできない女だな
289(1): 2005/09/14(水) 23:37:31 ID:st28ANOf(1/4)調 AAS
>わた
辞退は構わんがメアドくらい出しとけよ。
まあ辞退というよりFBでたら何されるかわからんから逃げたって所だろうけどな。
>MUZO
「マイヤヒー作家わたさん」←相変わらず企業の公式文章じゃありませんね。
なんですか?恋のマイアヒはわたが作ったってことですか?
「FLASH製作者わた氏(代表作:恋のマイアヒ〜空耳Ver〜)」とか書きようがあるだろうに。
>きわめて異例の措置ではありますが
なにその「本当は払い戻したくないんだよ」みたいな文章。
なんで払い戻しを受ける側が「しょうがないから払い戻しますよ、へっ」みたいな事言われるんですか。
ところでなんで9月1日以降限定?
290: 2005/09/14(水) 23:37:34 ID:W0I4hv/5(1/2)調 AAS
>>193
>>202
この板は50ババアの私物ですか?
ついに50ババアはワタをイベントから追い出しに成功したし
悪いことをしたから謝るという気持ちが全くないようですね
っとヤクザまがいだな50ババアは
291: 2005/09/14(水) 23:38:17 ID:mkiaBnJa(1/2)調 AAS
権利をお持ちで、回答することが可能な関連企業様までお願いいたします。
関連企業って何処?
ZENでいいの?
292(1): 2005/09/14(水) 23:38:38 ID:6uz1jX6k(2/3)調 AAS
ちょっと待て
MUZOは著作権者はわたじゃねぇって言ってたけど一時わたが著作権者だったってことでしょ?
293: 2005/09/14(水) 23:40:36 ID:bPeD8tnk(1)調 AAS
おもしろくなってまいりました
294: 2005/09/14(水) 23:40:57 ID:of8Tr2Df(4/6)調 AAS
著作権を放棄しても、破棄してる訳ではないし
著作権をいったんは主張したからね
わたが今はどう考えてるかは必要だよね
295(1): 2005/09/14(水) 23:42:14 ID:GZnllqAS(2/3)調 AAS
ありゃ?ほんとに50氏ねスレ無いじゃん
・・・・最悪
296: 2005/09/14(水) 23:42:24 ID:st28ANOf(2/4)調 AAS
>>279
雑誌で「最初になぜか猫が浮かびました」とか閃いたんだよみたいなコメント入れてたけどな
297(1): 2005/09/14(水) 23:44:01 ID:W0I4hv/5(2/2)調 AAS
ねえねえ、
ワタがこねえってことはチケット払い戻しでいいんだよねwwwwwwwwwwwwwwww
約束破ったのはMUZOの方だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298: 2005/09/14(水) 23:44:37 ID:l2cBD96a(1)調 AAS
なにこのコメント?のま猫とAAキャラの類似点については?
はっきり言って逆効果だろ。
あとMUZOの歯切れの悪さにニヤニヤ。
これだ!と飛びついてみたは良いけれど、とんだ地雷でしたねwww
まぁ、がんばってくださいな。
299(1): 2005/09/14(水) 23:45:17 ID:st28ANOf(3/4)調 AAS
>>297
しかし9/1以前の物については戻さないそうだが?
「わたが来ないから払い戻せ」って言う奴のほかに
「こんな不手際の多い企業のイベントはやはり行きたくない!」と思った奴だっているだろうにな。
300: 2005/09/14(水) 23:46:30 ID:n3th/Vqk(1)調 AAS
MUZOこの前と言ってること違うじゃねーかよ。
301(1): 2005/09/14(水) 23:46:50 ID:sP4mk907(2/3)調 AAS
>>271
MUZOはわたの代理人みたいな言い方してたくせにね。
結局、わた個人が自サイトで幕引きコメントって何なのって感じ。
エイベ糞商法の汚さとは別に、MUZOの場当たり対応が混乱を招いた責任は大きいと思うね。
どうせ、MUZOは野次馬が勝手に混乱したとか思ってるんだろうけどな。
>>292
一時は著作権者だったっつうか、自分の創作物の著作権を売ったってことだろう。
302: 2005/09/14(水) 23:48:08 ID:st28ANOf(4/4)調 AAS
>>301
わたさんの窓口デース!とか言ってたくせに何もしてない気が
303: 2005/09/14(水) 23:48:30 ID:GZnllqAS(3/3)調 AAS
ZENは著作権管理事業者として登録されていない
わたは「譲渡」した
304: 2005/09/14(水) 23:49:37 ID:6uz1jX6k(3/3)調 AAS
MUZOに苦情のメール送ろうかな
305(1): 2005/09/14(水) 23:51:21 ID:YPogftb5(4/4)調 AAS
>>295
MUZOに都合が悪いスレは全部削除された
だから50叩きスレは削除されたが、わた個人情報スレが削除されていない
306: 2005/09/14(水) 23:51:34 ID:vOoLH+W8(1)調 AAS
わたはグッズ販売などによる著作権使用料は一切受け取ってない
みたいだけど、確かのまネコの著作権譲渡による対価は受け取ってるん
だったよな?数十万で。
307: 2005/09/14(水) 23:52:41 ID:of8Tr2Df(5/6)調 AAS
まあ俺は純粋に50のファンスレは欲しいと思ってる
今はないから
308: 2005/09/14(水) 23:52:47 ID:mkiaBnJa(2/2)調 AAS
50叩きスレを建てようと思ったら無理だったorz
なんで50叩きスレ消したんだ?
309: 2005/09/14(水) 23:52:59 ID:vixYJNde(2/2)調 AAS
>>305
それじゃここをMUZOスレにすればいいんじゃない?併用で
310: 2005/09/14(水) 23:53:27 ID:of8Tr2Df(6/6)調 AAS
MUZOスレはあるよ
311: 2005/09/14(水) 23:54:57 ID:LouccVXT(1)調 AAS
インスパイアの詳細出てるね
外部リンク[htm]:www.a-market.jp
312: 2005/09/14(水) 23:56:27 ID:sP4mk907(3/3)調 AAS
結局、わたはモナーも空耳歌詞も自分のモノだと思ってたんだよな。
何だか、やるせなくなってきた…。
313: 2005/09/14(水) 23:57:14 ID:l5LaaRNe(2/2)調 AAS
>>289
だしてたぞ。
名前のしたにあったじゃん。
314: 2005/09/14(水) 23:57:31 ID:rqrvN/kM(1)調 AAS
外部リンク[html]:muzo.jp
●さいごに
インスパイアとリスペクトは表裏一体で分かつことができないものだとMUZOは考えます。
ネタだよな?
315: 2005/09/14(水) 23:59:26 ID:ivCpGAoN(5/5)調 AAS
>>299
その旨のメールは今送った。
9月前の購入も対象にしろって。
第一、漏れは払い戻しに関する質問を
1週間前に送っている。
不手際多すぎて信用できねぇって。
なのに何の回答もよこして来ません………
316: [saga] 2005/09/15(木) 00:00:25 ID:3Xyh67p3(1/12)調 AAS
1スレ2スレあたりに大勢いた
わたFB出場するなって人はさぞかし大喜びなんじゃないの?
しかしMUZOのコメントはこれ…。
317: 2005/09/15(木) 00:05:33 ID:MGF9bcC8(1/3)調 AAS
心底腸が煮えくりかえってきききた
318: 2005/09/15(木) 00:06:56 ID:GqHI5CHw(1)調 AAS
次スレはにyぶっつぶれてるので、FLASH★BOMBを生暖かい目で見つめるスレでよろ。
319(1): 2005/09/15(木) 00:07:14 ID:/whkJnTC(1/3)調 AAS
>>279
えーと、わたのサイトの弁解文に
>7月27日時点で私の持っていた「のまネコ」の著作権は、全て有限会社ZENに譲渡されており、
と書かれているので、「7月26日まで私はのまネコの著作権を持っていた」という事ですよね?
著作権を持っていたと主張した事は、「のまネコはオリジナル」発言と
同意義のように思われますが・・・
オリジナルじゃないキャラクタに著作権を持っているのですか?
ソース言われると「しっぽのブログにない」を連呼する人多いね。
320: 2005/09/15(木) 00:09:52 ID:rZPjG0D8(1/3)調 AAS
わたのコメントはMUZO経由で発表しますって無かったっけ?
今は「わた、出場辞退です」コメントに差し変わってるけど。
問題が解決してないうちに尻尾まくのはいかがなものか?
321: 2005/09/15(木) 00:11:37 ID:hIEAwNSq(1/2)調 AAS
でもこれでMUZOには色々あるとしても
チケット払い戻ししないなら
FBのわた問題は一応収束する?よね
322: 2005/09/15(木) 00:14:18 ID:qWyxqFsG(1/2)調 AAS
職人とおだてておいて背中から撃つようなやり方だな。おっかねぇ。
323: 2005/09/15(木) 00:14:41 ID:CyXkY/yQ(1/2)調 AAS
MUZOはこれでいいんじゃない
本来のまねことは無関係だし、
>7月27日時点で私の持っていた「のまネコ」の著作権は、
これは明らかなオリジナル発言だな…
もうダメ…
324: 2005/09/15(木) 00:15:11 ID:72Wgwa7l(1/2)調 AAS
>>319
Flashに登場するキャラクターの権利をAvexが譲り受けて、
それにAvexが「のまネコ」って名前をつけた、ってことなんじゃ?
325: 2005/09/15(木) 00:16:29 ID:Lp72ZWI0(1)調 AAS
お世話になっております。「電影駄目虫超」管理人、わたです。
この度は、「のまネコ」の発売に際し、大きな騒動となってしまい、申し訳ありません。
遅くなりましたが、私の状況をご説明させていただきます。
7月27日時点で私の持っていた「のまネコ」の著作権は、全て有限会社ZENに譲渡されており、
私は一切保有しておりません。
私の持っていた「のまネコ」の著作権は
私の持っていた「のまネコ」の著作権は
私の持っていた「のまネコ」の著作権は
私の持っていた「のまネコ」の著作権は
私の持っていた「のまネコ」の著作権は
326: 2005/09/15(木) 00:18:50 ID:XoGQEjQO(1/16)調 AAS
avex(ZEN)が権利を持つにあたって、
のまネコがわたのオリジナルである必要があったというだけのこと。
327: 2005/09/15(木) 00:21:40 ID:M7LQPNmD(1)調 AAS
二次創作物にも著作権は発生するわけだが。
328: 2005/09/15(木) 00:21:57 ID:dD6vQR0F(1)調 AAS
何か、突っ込んでも突っ込んでもボロが出てくるな
きっちり片をつけたいならもう
弁護士とかプロに頼った方がいいんじゃないか
てことで誰か訴訟起こせ
329: 2005/09/15(木) 00:23:19 ID:vt9bJ1ft(1/4)調 AAS
とりあえず有識者に話を聞いてもらうとこから始める予定。
330(1): 2005/09/15(木) 00:23:54 ID:XPJ8UMrs(1)調 AAS
AVEXはZENへ
わたはZENへ
MUZOは全ての責任をわたに押し付けるわけか
こいつら心底腐ってるよな っと関わり合ってると背中から刺されるぞ>ひろゆき
331: 2005/09/15(木) 00:24:04 ID:G9g7KYJP(1)調 AA×

332: 2005/09/15(木) 00:24:42 ID:jZ4JPynk(1)調 AAS
FLASH☆BOMBを2chから追放しようぜ
333: 2005/09/15(木) 00:31:39 ID:CO7a/wju(1)調 AAS
MUZO関係のスレッドが一斉削除されたねw
334: 2005/09/15(木) 00:35:12 ID:vt9bJ1ft(2/4)調 AAS
削除理由に触れたからなんだろうか?
まぁ…金を巻き上げといて、ユーザーからの批判は受け付けず、
あまつさえ、クレームの声はもみ消すMUZOのケツ穴の狭さは理解できた。
あ、削除依頼出したのがMUZO関係者ならねw
335: 2005/09/15(木) 00:36:03 ID:/whkJnTC(2/3)調 AAS
削除依頼見てきたら、:acngya006162.adsl.ppp.infoweb.ne.jp が大量かつ一人で
申請してるのな。ご苦労なこって。
336(1): 2005/09/15(木) 00:38:21 ID:OLMSCJxM(1)調 AAS
わたを辞退に追い込めてよかったぜwwwwwwwww
この調子でMUZOって馬鹿にもお引取り願おうぜwwwwwwww
337: 2005/09/15(木) 00:39:42 ID:qWyxqFsG(2/2)調 AAS
2ちゃんのローカルルールで有限会社を運営するつもりなのかMUSOは? ありがちw
338: 2005/09/15(木) 00:41:37 ID:Ldm6w/mH(1/3)調 AAS
>>336
流石に最近そこまで馬鹿な工作員は見ないぞ
もっと研究汁
339: 2005/09/15(木) 00:41:40 ID:FoeOUkJa(1/2)調 AAS
わたの態度は明らかな挑発行為。
340(1): 2005/09/15(木) 00:43:08 ID:FoeOUkJa(2/2)調 AAS
わたの態度は明らかな挑発行為。
奴の生息地及び信者の生息地である。
Flash板に罰与えようぜ!!
341: 2005/09/15(木) 00:45:30 ID:MGF9bcC8(2/3)調 AAS
>>340
気持ちはわかるが、アンタ書き込む板間違えてないか?w
342: 2005/09/15(木) 00:46:03 ID:6SaWeZG9(1)調 AAS
・FLASHそのものの著作権…黒作品ではあるが著作権はある(?)
・空耳歌詞…グレー(パクリ疑惑は確証無し、同様にオリジナルである証拠も無し)
・のまネコ…×(文句無し)
今回の本人による弁明で、FLASHや空耳歌詞の著作を譲渡したっつーんならまだ納得もできるが
「のまネコ」の〜と強調してるのは何を意味するのか…。ワケワカンネ、そんなに叩かれたいのか?
343(4): 2005/09/15(木) 00:48:09 ID:tMCjaeFF(1/2)調 AAS
>>330
>わたはZENへ
むしろダミー会社ZENが「わたさんから買い取ったものなので・・・なんとも」
ってパクリ容疑の責任を負わすつもりじゃねーの?
大企業が素人だまして金儲けして責任も素人に押し付けたってことでFA?
無知なわたも悪いかもしれんが無知に決まってる素人を犠牲に金儲けするエイベックソってどうよ
って話だろ
今更わた叩いたって意味ない
既にこいつは死んだようなもんだ
344: 2005/09/15(木) 00:51:39 ID:hP4JRbHJ(1/2)調 AAS
>>343
んだんだ
345: 2005/09/15(木) 00:54:01 ID:Nl96RY/q(1/4)調 AAS
叩くなとか言うが疑問には答えてもらわんと話にならん
一方的なコメントだけ載せてハイOKってわけにはいかんでしょ
特に「のまネコ」の著作権持ってたってわたが言うならば余計な
346(1): 2005/09/15(木) 00:55:08 ID:XoGQEjQO(2/16)調 AAS
avex:モナーのままでは売り出せない(自由に使えない)ので、
”のまねこ”に改変してその著作者としてわたを立てる
わた:「”のまねこ”を作ったよ」という事実としての権利は持ってる。それ以外の権利はzenに譲渡
ZEN:”のまねこ”を商売に使う権利をわたから譲ってもらった
347(3): 343 2005/09/15(木) 00:56:39 ID:tMCjaeFF(2/2)調 AAS
>特に「のまネコ」の著作権持ってたってわたが言うならば
無知な素人の妄言だろ
「マイアヒFLASH」のことじゃねーの
わたなんつーただの素人相手にしたってもう何も解決しねーということに気付けよ
こいつがどうやって責任をとれるっつーんだ?
エイベックソに入れ知恵されてんだか知らんが、「モナー=のまネコ」を認める発言は最後までしてねー
何も期待できねーよ
348(1): 2005/09/15(木) 00:57:04 ID:Nl96RY/q(2/4)調 AAS
>>346
単純にこの文だけ見たら問題と責任はわたにあるわな
349: 2005/09/15(木) 00:58:01 ID:hP4JRbHJ(2/2)調 AAS
わたはもう出てこねぇだろ。
もっと、慎重に攻め(責め)れば、わたも喋ったろうに。
350: 2005/09/15(木) 01:00:03 ID:XoGQEjQO(3/16)調 AAS
>>348
そう考えられるようにavexが嵌めたわけですよ♪
351: 2005/09/15(木) 01:00:50 ID:CyXkY/yQ(2/2)調 AAS
>>347
しかしわた氏叩きは止まらないだろうね…
どーなるんだかなぁ…
352(3): 2005/09/15(木) 01:01:14 ID:Nl96RY/q(3/4)調 AAS
>>347
だってわた本人が言ってるじゃん
>7月27日時点で私の持っていた「のまネコ」の著作権は、全て有限会社ZENに譲渡されており
この時点で素人相手にって言葉は相応しくないな
阿部糞に騙されようがなんであろうがのまネコをオリジナルの著作物としてわたが認識してたわけだからな
擁護できる状況じゃないっすよ
353(2): 2005/09/15(木) 01:02:58 ID:XoGQEjQO(4/16)調 AAS
>>352
オリジナルと認めないとavex(zen)との契約に違反するからではないかと思う。
354(2): 2005/09/15(木) 01:05:57 ID:Nl96RY/q(4/4)調 AAS
>>353
そうだろうな
コメント見る限りは辻褄合わせに必死な感じがするしな
だからこそもうわたは「ただの素人」とは言えないって事なんだよな
完全に向こう側の人間としてコメントしているわけだから
もうわたは良いでしょって擁護できる状況ではないですよ
355(1): 2005/09/15(木) 01:06:31 ID:nPzrt5mf(1)調 AAS
>347
ネットから足洗うしかないんじゃない?
356(1): 2005/09/15(木) 01:08:22 ID:XoGQEjQO(5/16)調 AAS
>>354
擁護できる状況でもないし、いまだ当事者には変わりないんだが、
あまりにも影が薄すぎるんだよね。
何しろわたは行使できる権利を持ってない。
「のまねこの作者」という事実しか持っていない。
そこでわた個人に集中砲火を浴びせるところに俺は疑問があるわけよ。
357: 2005/09/15(木) 01:10:44 ID:lkH/vH2O(1/2)調 AAS
MUZOは来年のFLASH★BOMBから辞退するべきである
2chスレ:swf
今後のFLASH★BOMB運営について考えるスレ
2chスレ:swf
金満FLASH製作者どもは市ね!板を閉鎖しろ!
2chスレ:swf
【出場者&入場者へ】flash★bomb
2chスレ:swf
他にもあるだろ。落ちたスレッド。
9/1以前のチケット持ってる奴は内容証明で質問状叩きつけてみろ。
358: 2005/09/15(木) 01:11:57 ID:hIEAwNSq(2/2)調 AAS
これだと、いくらでもインスパイアして
あとは権利を譲渡してバックれれば、やり放題って事だよ
359: 2005/09/15(木) 01:17:11 ID:lkH/vH2O(2/2)調 AAS
>>352 >354 >356
そもそも論なんだが、
> >7月27日時点で私の持っていた「のまネコ」の著作権は、全て有限会社ZENに譲渡されており
> 阿部糞に騙されようがなんであろうがのまネコをオリジナルの著作物としてわたが認識してたわけだからな
それもそうなんだが、これっていわゆる"買切契約"ってやつだよな。
やることがアコギで汚すぎる。電車男の時は印税配分だったろ。
これで駆け出しのクリエーター騙して大金稼いだ伝説は少なくない。
一番有名なのは『およげ!たいやきくん』となぎらの伝説。
そういう意味でも迂闊だったという意味でわたを擁護は難しい。
買切交渉の過程で、どういうリスクをちらつかせたのか凄く興味有るね。
360: 2005/09/15(木) 01:17:51 ID:MGF9bcC8(3/3)調 AAS
なんか本気で腹ねきりかってきた
MUZOだのflash50だの追い出して、本当の意味でFlashについて情報交換もできる板にしたいと思う
もっと技術的情報スレ充実させてもいいと思うんだ
ちょっと頭冷やしてからまた来ますね
361: 2005/09/15(木) 01:22:20 ID:qukf75s2(1)調 AAS
遅レスだけど50叩きスレが削除されたのは、2ちゃんの全板共通ルールで、
コテ叩きスレが許されるのは最悪板のみってなってるからじゃないかと。
362: 2005/09/15(木) 01:23:45 ID:92Y6p4Z7(1/4)調 AAS
>>355
今頃わたは思ってるだろーな。
「やっぱり第一印象通り2chは怖いところだった」と
363(1): 2005/09/15(木) 01:33:32 ID:/LpNgbv/(1/2)調 AAS
のま猫騒動をめぐるニュー速民&VIPPERのふがいなさ。
株価下げ作戦→踏み上げ急騰で売り方爆死
金のないニートが戦える世界なわけがない。しかも堂々宣言しながら、なんて
上げを誘っているとしか思えない。賢い連中はむしろ「買い」に回ったんじゃないか?
電凸→全く相手にされない回答
東芝問題から進歩のない電話→会話内容を公開という手法。
さすがにそつなくマニュアル対応され、抗議以上の意味はなし。
不買運動→対象を広げ過ぎて拡散、退潮
AVEXタレントをCMに使っているという理由でカネボウ、松下など国内主要大企業にまで
対象を広げた不買運動。そんな広すぎる運動が成功するはずがない。まさに馬鹿の極み。
わた個人攻撃→本人黙秘のまま
個人情報を割って何するつもりだったのか。他力本願な脅迫でしかなく、せっかく個人情報を割るなら、
誰か直接会って真意を確かめてくるといったことさえ思いつかないという情けないネット弁慶ぶり。
OーZONEへの問い合わせ→応答なし、言語の壁
海外アーティストにAA文化をうまく説明できない。なお彼らとの間には現地プロモーターが介在している
ことに誰も気づかない。AVEXと直接契約していると勘違いしているような気がする。
MUZO攻撃→捏造をばらされる
強引な連帯責任論で身内攻撃。せっかく作者の身柄を確保しているのに、有効にもっていこうとする
発想の まるでない叩き方。かえって捏造をばらされ、抗議活動に水を差される始末。
フラ板への突撃→反発を買う
さらに無意味な身内への突撃。強硬な反発を買い、対外的にも 大きな力になるはずのFLASH職人達の
協力をみすみす逃す。
まとめサイト→圧力で続々閉鎖
抗議運動をするのに、あっさり身元を割られるような覚悟のなさ、認識の甘さ。言ってることの果敢さに
身の回りが追いついていない。
あちこちで敵ばかり増やすアホウドリ、味方の足を引っ張るだけのお荷物集団。
2ちゃんの看板を背負いながら、何の実効力もない情けなさ。お前ら吊れ。もういいから早く吊れ。
364: 2005/09/15(木) 01:38:33 ID:vt9bJ1ft(3/4)調 AAS
内容証明送るのにチケットの半額を持って行かれる…。
送るとしたら、法人として住所の割れているパズブロックになるな。
365(1): 2005/09/15(木) 01:42:08 ID:9GYrksgW(1/2)調 AAS
>>363
味方のいない人が言っても説得力ゼロ。
366: 2005/09/15(木) 01:46:02 ID:bly5UHLY(1/2)調 AAS
インスパイアとリスペクトは表裏一体で分かつことができないものだとMUZOは考えます。
インスパイアとリスペクトは表裏一体で分かつことができないものだとMUZOは考えます。
インスパイアとリスペクトは表裏一体で分かつことができないものだとMUZOは考えます。
インスパイアとリスペクトは表裏一体で分かつことができないものだとMUZOは考えます。
インスパイアとリスペクトは表裏一体で分かつことができないものだとMUZOは考えます。
ひとのもんで著作権とるのもわかつことできないの???
これからもMUZOをよろしくね^^
367(1): 2005/09/15(木) 01:47:41 ID:/LpNgbv/(2/2)調 AAS
のま猫騒動をめぐるニュー速民&VIPPERのふがいなさ。
株価下げ作戦→踏み上げ急騰で売り方爆死
金のないニートが戦える世界なわけがない。しかも堂々宣言しながら、なんて
上げを誘っているとしか思えない。賢い連中はむしろ「買い」に回ったんじゃないか?
電凸→全く相手にされない回答
東芝問題から進歩のない電話→会話内容を公開という手法。
さすがにそつなくマニュアル対応され、抗議以上の意味はなし。
不買運動→対象を広げ過ぎて拡散、退潮
AVEXタレントをCMに使っているという理由でカネボウ、松下など国内主要大企業にまで
対象を広げた不買運動。そんな広すぎる運動が成功するはずがない。まさに馬鹿の極み。
わた個人攻撃→本人黙秘のまま
個人情報を割って何するつもりだったのか。他力本願な脅迫でしかなく、せっかく個人情報を割るなら、
誰か直接会って真意を確かめてくるといったことさえ思いつかないという情けないネット弁慶ぶり。
OーZONEへの問い合わせ→応答なし、言語の壁
海外アーティストにAA文化をうまく説明できない。なお彼らとの間には現地プロモーターが介在している
ことに誰も気づかない。AVEXと直接契約していると勘違いしているような気がする。
MUZO攻撃→捏造をばらされる
強引な連帯責任論で身内攻撃。せっかく作者の身柄を確保しているのに、有効にもっていこうとする
発想の まるでない叩き方。かえって捏造をばらされ、抗議活動に水を差される始末。
フラ板への突撃→反発を買う
さらに無意味な身内への突撃。強硬な反発を買い、対外的にも 大きな力になるはずのFLASH職人達の
協力をみすみす逃す。
まとめサイト→圧力で続々閉鎖
抗議運動をするのに、あっさり身元を割られるような覚悟のなさ、認識の甘さ。言ってることの果敢さに
身の回りが追いついていない。
あちこちで敵ばかり増やすアホウドリ、味方の足を引っ張るだけのお荷物集団。
2ちゃんの看板を背負いながら、何の実効力もない情けなさ。お前ら吊れ。もういいから早く吊れ。 」
BY オフ板住人
368: 2005/09/15(木) 01:47:45 ID:TRqpaYAA(1/26)調 AAS
叩き側がついにファビョって来た件について
369: 2005/09/15(木) 01:48:58 ID:fdlX+++l(1)調 AAS
>>365
妥当な批判だと思う
370(2): 2005/09/15(木) 01:49:09 ID:72Wgwa7l(2/2)調 AAS
外部リンク:d.hatena.ne.jp
外部リンク:d.hatena.ne.jp
2ch以外での反応は冷笑に満ちているな。
371: 2005/09/15(木) 01:51:09 ID:xOPXsoO4(1)調 AAS
ざっとMUZOののまネコ問題の見解みておかしいトコは
>自分たちなりの愛着を持ってつくりあげてきたものであっても
>「オリジナリティ」というものに対して、多くの疑念を寄せられた場合は、
>率直に耳を傾ける必要があるのではないかと考えます。
NANACAflashのパクリもMUZOから言わせたらオリジナル。
「次はもっとバレない様に頑張ります。バレたら謝りますw」と聞こえる。
>つまりこれはインターネットコミュニティで非常に多く寄せられている「声」が
>黙殺されている状態であり、これだけ多くの「声」を持ってしても、
>関連企業様を動かすことは(現時点では)できていない、ということです。
これはMUZOだけは言うな。
そして「利害関係に無いけど擁護する」と言いつつ「もう直接的な結びつきは無い」
「「わた」さんのflash★bomb'05参加中止をもって、
MUZO窓口での「わた」さんへの意見受付を終了とさせていただきます。」
と言ってるところか。
372: 2005/09/15(木) 01:51:33 ID:CDkvyj5S(1)調 AAS
>インスパイアとリスペクトは表裏一体で分かつことができないものだとMUZOは考えます。
MUZOの連中はmove木村のブログ読み直せ
373(1): 2005/09/15(木) 01:53:47 ID:XoGQEjQO(6/16)調 AAS
それにしてもavexは上手いなー。
何かあったら元はペーパーカンパニーであろうZENを切り捨てればいいだけ。
avex自体は無傷という図式。うまうま。
374: 2005/09/15(木) 01:54:23 ID:ykDiux+7(1)調 AAS
本来の意味でのインスパイアとリスペクトは不可分かもしれんがね、
あのあからさまなパクリをインスパイアと言い張る事が問題なんだぜ?
それはどう思ってるんだ。
375(1): 2005/09/15(木) 01:54:40 ID:TRqpaYAA(2/26)調 AAS
>>373
アベクソの社員さんですか?
376: 2005/09/15(木) 01:59:02 ID:XoGQEjQO(7/16)調 AAS
>>375
そう見えたら凄い
377(1): 2005/09/15(木) 02:15:20 ID:g/83lb69(1)調 BE AAS
ここまだあったんだな
2の途中までは見てたんだがそれ以降を産業でよろ
378(1): 2005/09/15(木) 02:19:07 ID:TRqpaYAA(3/26)調 AAS
>>377
グダグダ
意味のない叩き
わた辞退
379: 2005/09/15(木) 02:22:39 ID:4Gdv9Q6A(1)調 AAS
>>378
お見事
380(3): 2005/09/15(木) 02:34:38 ID:/jXNWuSj(1/12)調 AAS
VIPからきますた。
FLASH★BOMBって、なんか意味あるの?
産業で教えて。
FLASH見るなら、自宅で十分ジャン。
381: 2005/09/15(木) 02:36:29 ID:TRqpaYAA(4/26)調 AAS
>>380
な
い
382: 2005/09/15(木) 02:38:45 ID:unWD7A+K(1)調 AAS
>>370
blogの管理人なんぞ、2chのコテ一人の意見と変わらない。
それを“以外”なんて、さもネット中のようにのたまうのはもってのほか
>>380
自己満足
383: 2005/09/15(木) 02:39:55 ID:/jXNWuSj(2/12)調 AAS
>>381
テラワロスwwwww
久々にワロタ
UNIX板で2chを助けたなど、人の役に立つ集まりをやっていた
のが昔の2chなんだよな。今の新参は芸能人気取りで
集会を開き金集めを始めるから困る。
384: 2005/09/15(木) 02:42:07 ID:I5fne9Qg(1)調 AAS
笑わせるぜぃ
385: 2005/09/15(木) 02:44:42 ID:hMxhXWj5(1)調 AAS
>380
金
儲
け
386: 2005/09/15(木) 02:50:13 ID:rZPjG0D8(2/3)調 AAS
参加者はリアルの発表の場を得る事によって、感想を直に感じ取れて
観客は同じイベントに参加したという一体感と感動が味わえる。
とかじゃね?元々の目的は。
ニュー速から来たんでよくわからんけどな
387(1): 2005/09/15(木) 02:58:03 ID:ZVGHOnf7(1/5)調 AAS
50婆ならフラ板や2ch全体を食い物にするなって問い詰めても
「貴様は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?」
ってさらっというような気がする。
388(1): 2005/09/15(木) 02:58:12 ID:/jXNWuSj(3/12)調 AAS
>>386
用はミーハーぶりたいわけだな。
〜とあったんだぜ〜みたいな。つまんねー。
389: [saga] 2005/09/15(木) 03:00:48 ID:3Xyh67p3(2/12)調 AAS
サイトに書いてある。
つか意味が無かったらチケット600枚近くも売れないだろ。
390(1): 2005/09/15(木) 03:03:34 ID:/jXNWuSj(4/12)調 AAS
>>387
それは屁理屈。覚えている方が可笑しいが、
人の感情を煽って金を稼いだことが正しいとは言えない。
自分の仕事にプライドも外聞もねえ奴だな。そんなに作りたくなければ作らなければいいじゃん。
(FLASHメーカーの作者はこれを善しと思っているのだろうか?)
391: 2005/09/15(木) 03:08:03 ID:ZpiSeO+B(1)調 AAS
詳しい事情も分からずに叩いてる奴らって頭悪そうだな
ちゃんと学校行ってるか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 610 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.927s*