[過去ログ] 【宮城】仙台市の寿司屋【仙台】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
665: [age] 2007/07/21(土) 08:09:59 ID:WE2obl7i(1)調 AAS
近海鯖・・金華鯖・・
小判のカステラ・・
666: 2007/07/21(土) 08:19:00 ID:u7FtzsSj(2/4)調 AAS
あの、そんなこと言うんだったら塩釜港の近海鯖と平録の金華鯖食べ比べてみたらどうでしょうか。
667(1): 2007/07/21(土) 08:20:33 ID:8jDo3Hl/(1)調 AAS
おまえ、たかが750円でケチケチすんなよ!自分で食べろ!他人のベロに聞いて何すんだよ貧乏馬鹿
668: 2007/07/21(土) 12:06:45 ID:Tevsj4pI(1)調 AAS
>>667
貧乏人しか他人を貧乏人扱いしない事を知らない
育ちがわかりますよ
669(1): 2007/07/21(土) 21:30:51 ID:BiedGdqS(1)調 AAS
塩竃港行ってきた。
本日一番のお薦めは 塩竃港の(ヒラメ)。2皿食った。220円の皿にしては超お徳。
>>664
食ったことあるよ。鉢マグロの中トロが壁メニューにあるんで鉢のカマだろうな。
まー脂乗ってるだけと言えばそれまでだが、、、。750円だから過剰な期待はしないほうがいい。
私は今後オーダー予定なし。勘弁。
本マグロ、俺が行くときはいつもは奄美産の養殖だが、今日は青森産。
本マグロ(220円)。養殖はマズイは今日の赤みは満足。
670: 2007/07/21(土) 22:09:40 ID:u7FtzsSj(3/4)調 AAS
どうも。先ほどカマトロ食べてきました。
脂の乗り具合が凄かったです。おそらくもう頼むことはないと思います
個人的にはマグロならオススメの青森産本マグロのほうが美味しかったな
マコガレイ¥220も新鮮で美味しかったです〜
671: 2007/07/21(土) 22:11:58 ID:u7FtzsSj(4/4)調 AAS
>>669さん、すいませんレス見逃してました…
今日の本マグロ美味しかったですね〜
カマトロは同じ意見です。
672: 2007/07/22(日) 05:22:18 ID:aOGc59WA(1)調 AAS
仙台は駄目だった
673: 2007/07/22(日) 13:09:59 ID:+FJEmdUe(1)調 AAS
仙台田舎だなっていうレスよく見るよね
答え→「うん、そうだね」
674: 2007/07/22(日) 16:16:03 ID:eC3qZJy4(1)調 AAS
最近みんなシカトするから、自分にレスしまくってるみたいだね。
あまりにも悲しすぎないか?(´;ω;`)ブワッ
675: 2007/07/23(月) 15:52:41 ID:vuYsTs86(1)調 AAS
塩竈港の独特の匂いスゲーな。カビ臭?あの匂いで退散したわ
676: 2007/07/25(水) 06:49:08 ID:jaReLVfk(1)調 AAS
すし哲は美味いね
677: 2007/07/25(水) 10:03:12 ID:TxQePIAZ(1)調 AAS
日本三大悪産業 朝鮮玉入れ 高利貸し カルト教団 を 撲滅したいなら
☆ アクセス100万突破! コピペ 印刷フリー 推奨 ☆
日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償を
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい
謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識
嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ!
ならず者国家に媚びるな エサを与えるな 詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!
圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
グーグルで今すぐ検索 → 「パチンコの真実」 「在日サラ金」 「在日特権」 「在日企業」
「右翼の正体」 「反NHK」 「創価学会」 「統一教会の人さらい」(摂理) 「私達にも出来る」 「韓国は」
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済ました、在日韓国朝鮮人が必死に妨害・誘導工作する理由はそこ
朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥
NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風 は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実を広め、自由で平和な社会に
You Tubeで今すぐに検索 → 北朝鮮送金ルートを断て 維新政党新風 在日と同和
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ビラ、ポスト、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう
情報を受け取った方は、10人以上に広めてください
678: 2007/07/25(水) 12:45:20 ID:Ros+wV0y(1)調 AAS
すし哲、別段…
SPAL地下店には行ったことはないけど、塩釜店には行ったことある。
何が美味しかったって?
一品料理。
寿司は費用対効果を考えると、どんなものか…
ま、人それぞれだけどね。
679: おちゃっぴーな検察スキャンダル 2007/07/27(金) 19:18:15 ID:rEAhLFoM(1)調 AAS
前代未聞の見込み捜査;ベルばら調書事件
2chスレ:youth
はっぱふみふみさんは魔女裁判で火あぶりに!!
2chスレ:psycho
山本佐吉子検事の検事調書と判決文を某裁判所に持ち込むと、
「論文だろ?」「調書いっぱいついてんだけど。」「これは、証拠じゃなくて
説明といいます。」
傍聴席の弁護士から苦笑多数。
アルコール依存とアディクション 第9巻3号 242−249頁
にある報告は、裁判の認定した犯罪事実に似すぎている。
100日、勾留されて無罪を証明するため、事実を述べていると
裁判官がやたらと「事実を述べてください!」と促すので変だと
思っていたら、案の定、教則本通りに(経験に頼って)、実際に起きた
事件とかかわりのない調書を作り、それに対して審理していたのだ。
680: 2007/07/28(土) 14:03:32 ID:DxJs2VqK(1)調 AAS
鶴岡の金太郎のハマチの腹 100
681: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 18:57:17 ID:mkN5Xp2V(1)調 AAS
泉のくら寿司っていつオープンかわかる人いますか?
おんどとかっぱしかない100円寿司が活性化するとうれしい
682(1): [age] 2007/07/30(月) 15:04:43 ID:oS4Ju9Ei(1)調 AAS
数年ぶりで本物の新子にありつけた。まったりとあま〜い上物、最高の仕事。でも5枚しか残ってなかった。国分町、定禅寺より、北の床屋のとなり。
ここまで言えば、店の名はいらないだろう。
683: 2007/08/02(木) 01:40:04 ID:PNy5h5GN(1)調 AAS
↑何で普通に店名言えないんだ?
684: 2007/08/02(木) 03:48:41 ID:G6oGfmFU(1/2)調 AAS
あからさまに書くと、いかにも宣伝っぽいと思ったんだろ。
685(1): [age] 2007/08/02(木) 08:01:02 ID:J4Ype+ro(1)調 AAS
知る人ぞ知る。改めて「どこ?」なんていう人には来てもらいたくない。ということだろう。
686: 2007/08/02(木) 09:19:53 ID:G6oGfmFU(2/2)調 AAS
>>682=>>685
687: 2007/08/02(木) 09:21:48 ID:yg3H1kkJ(1)調 AAS
そこは高い?
688(1): [age] 2007/08/02(木) 10:52:24 ID:jM7LNjnh(1/2)調 AAS
高い、安いは、供される商品と、味わう舌の兼ね合いだろう。新子がうまいということから推して知るべし。
689: 2007/08/02(木) 16:56:07 ID:1PzCT/CF(1)調 AAS
いいな、俺もうまい新子食ってみたいな。酸っぱいコハダしか食ったことないよ…
きっとその店、お任せだと一人15000くらいするんだろな〜
690: [age] 2007/08/02(木) 17:20:29 ID:jM7LNjnh(2/2)調 AAS
おれはその店でノドグロの塩焼き出してもらった。でかいやつの切り身だ。
691: 2007/08/02(木) 18:53:03 ID:NV6glLZY(1)調 AAS
だったら店名をあげればいいのに。
荒らされたくないなら書かなきゃいいのに。自演ですね
692: 2007/08/02(木) 20:07:20 ID:ibfeE8uc(1)調 AAS
仙台らしいな。低レベルw
693(1): 2007/08/03(金) 02:13:46 ID:ekl1TdA2(1)調 AAS
>>688
うるせえそんな御託はどうでもいいから一般的に安いか高いかだけ言え、このにわか通気取りが
694: 2007/08/03(金) 03:32:34 ID:538ds0Ro(1)調 AAS
20代とかの若いやつがさ、「新子うめえ〜」とか言ってもサマにならないよな…?なんか生意気って感じで。
やっぱり渋いおっさんだよな。
695: 2007/08/03(金) 04:45:45 ID:8+rMiThk(1)調 AAS
仙台を離れて7〜8年になりますが、宮城野の「味よし」は旨かったと思う。
長くて黒い髪の毛は特に印象に残ってる。
696: 2007/08/03(金) 07:06:39 ID:2iv5ggGN(1)調 AAS
くらは7日オープン
697: 2007/08/03(金) 07:59:54 ID:NgiMM/AU(1)調 AAS
>>693みたいなやつが居るから、うかつに名を出せないんだよね。
698: 2007/08/03(金) 09:42:15 ID:NXeJxqlw(1)調 AAS
田舎の仙台はズンダ巻き
699: 2007/08/03(金) 10:48:58 ID:wRZs2Ycf(1)調 AAS
値段気にして鮨を食べるべからず
700: 2007/08/03(金) 22:32:06 ID:amtFIDgU(1)調 AAS
今度仙台に行きますが、萩の月の前にある、寿司一は、
どんなもんでしょうか?
701: 2007/08/04(土) 00:32:29 ID:zHImbvzo(1/2)調 AAS
コバンの向かいの新登美 に行った。
秋刀魚が美味かった。
702: 2007/08/04(土) 00:43:27 ID:Y+L0wNjw(1)調 AAS
仙台。仕事無しの寿司。
703: 2007/08/04(土) 21:21:44 ID:zHImbvzo(2/2)調 AAS
ひろ の仕事は銀座級。
704(1): 2007/08/05(日) 01:02:41 ID:C8SHfOCe(1)調 AAS
この前仙台に久しぶりに行った時に
S-PALにあるすし哲が美味しいって聞いたけど場所がイマイチわからず・・・
しょうがないからすし田って所に行った
でもマグロとタイは美味しかった
結局すし哲は美味しいのかわからずじまいだったけど
705: 泉バイパス くら 2007/08/07(火) 16:56:14 ID:a/Y5C1PD(1)調 AAS
100円の限界かな。100円と割り切ればそこそこ…。
店員の応対は良かったですよ。
706: 2007/08/08(水) 00:02:28 ID:fA00Ncdc(1)調 AAS
田舎の仙台。仕事無しの寿司。
707: 2007/08/08(水) 19:50:52 ID:reOQ/b3b(1)調 AAS
>>704
「S-PALにある」と聞いて探したのがいけなかったのでは。
地下だとは思わなかったでしょ?
708: 2007/08/08(水) 22:01:04 ID:ZgxcWODM(1)調 AAS
仙台に来て駅のテナントの寿司屋に行くくらいなら、
東口から徒歩5分の仙一に行くのを薦めるが。それが駅から一番近いマトモな寿司屋。
709: 2007/08/09(木) 09:27:50 ID:lqEizy+0(1)調 AAS
>704
インフォメーションとかで聞けば一発だと思うんだが
なんで聞かないんだろう…
710: 2007/08/09(木) 17:19:35 ID:gvtLIUU9(1)調 AAS
↑気が小さいから
711: 2007/08/10(金) 10:21:24 ID:tzgG9xev(1)調 AAS
気が小さいヤシがよく寿司屋に行く度胸あるよな
712: 2007/08/11(土) 09:48:11 ID:CeYa/vP8(1)調 AAS
なに?チンチンが小さいって?
713(1): 2007/08/12(日) 09:14:30 ID:jM4yoIGN(1)調 AAS
亀喜はプロ選手が御贔屓する店。そんな店でも毎回、超うまい日 うまい日 普通の日があります
鮨はタネの状態次第なんだろうね。超うまいタネに当たった日は とても幸せな気分になる
楽天の選手に会いたいなら結構な確率で会えますよ
夏休み中は行列店になっちゃうから昼間は避けて5時過ぎがベストです
塩釜は他にすし哲 白幡 大黒 大入り 県外から来る方なら 上記の店舗ならハズレはないはずです。
回転すしなら 塩釜港が 下手な寿司屋より新鮮でうまいよ!
714: 2007/08/12(日) 22:41:48 ID:YRAMpb0v(1)調 AAS
>>713
宣伝うざ スレ違い。一件ハズレ紛れてるしw
715: 2007/08/12(日) 23:00:36 ID:30RqW31q(1)調 AAS
週末を利用して仙台へ行きました。
お墓参りの帰りに、このスレを参考にして
「鮨 仙一」(お昼に)へ入りました。
カウンターのお寿司屋さんに一人で入るのは初めてで
緊張しました。
2,000円の一番安いお寿司を注文しましたが、久しぶり
に美味しいお寿司を食べられました。
ありがとうございました。
716: 2007/08/13(月) 06:45:20 ID:EZag4Hh9(1)調 AAS
仙台は寿司まで低レベル
717: 2007/08/13(月) 10:22:23 ID:2PvuCEZP(1)調 AAS
外れは鉄か?
718(1): 2007/08/13(月) 18:55:05 ID:YrvbJVF1(1)調 AAS
ハズレは大黒と塩釜港
719(1): 2007/08/14(火) 10:35:11 ID:3z9oLnKq(1/2)調 AAS
市場で働いてる親戚を塩釜港に連れて行ったことあるんだけど、この値段でこの味なら十分うまいって言ってたよ?
720(1): 2007/08/14(火) 11:24:50 ID:O6XJd4nh(1)調 AAS
塩釜港は値段を考えれば十分すぎると思うよ
あそこより安くて美味い店があったら知りたいよ
>>718 教えてくれ
721: 2007/08/14(火) 15:07:49 ID:3z9oLnKq(2/2)調 AAS
>>720
そうだよな?ホワイトボードに書いてあるネタは間違いないしさ。
カウンター寿司の半額くらいなのにね
722: 2007/08/17(金) 10:04:00 ID:ZFWKlbnG(1)調 AAS
店内がカビ臭する寿司屋って実は消毒の塩素臭なんすかね?
似てるって言えば似てるからさ
723(1): [sage] 2007/08/18(土) 00:42:06 ID:xKP2hFPr(1)調 AAS
すし哲は値段うんぬんより、味に問題ありすぎだろ
醤油につけるために、ネタを横に寝かせた瞬間にシャリが
崩れるのってありかよwww
724: 2007/08/18(土) 02:26:02 ID:4ZjtD+ik(1)調 AAS
>>719ワザワザ連れていってもらった寿司屋が回転寿司かよ?市場勤めの親戚もテンション激下がりでしょうな!!!
そこで美味いと言った親戚は大人なんだろうな!
725: 2007/08/18(土) 08:25:06 ID:XEuFwchv(1)調 AAS
>>723
群馬の回転寿司チェーン>>>>>>>>>>>すし哲
726: 2007/08/18(土) 09:48:21 ID:jGOVcrkc(1)調 AAS
すし哲は仙台市で無いからスレ違い。支店なら支店と断りたまえ。
727: 2007/08/18(土) 17:07:23 ID:KeU+N9NR(1)調 AAS
本店も支店も似たようなもの
チェーン店舗にわざわざ〜支店とつけないんじゃね
牛タンの店舗だろうが寿司の店舗だろうがね
728: 2007/08/18(土) 18:41:45 ID:DbHe7HBu(1)調 AAS
鉄で高い金出してお好みオーダーできない香具師の妄想だろw
3000円くらいの寿司ならどこでもネタは同じようなもんだし。
安くてネタにもうるさいなら、季節のなんちゃら、、、の亀かな。
729(1): 2007/08/26(日) 15:50:15 ID:fYeQvugA(1)調 AAS
すし哲本店でお任せだといくらくらいなんですか?
酒無しで。
2万くらい?
スレ違いですみません
730(1): 2007/08/27(月) 00:17:43 ID:My04BWbl(1/2)調 AAS
以前、「刺身盛り合わせ、適当に」って言ったら二人なのに
有田焼の皿にいっぱい刺身。うまかったけど、あんまりな量だった。
で、それで結構腹一杯になって寿司はにぎり3−4貫ずつと巻物
一本って感じで、酒(生二杯、禅一本)で3万5千円くらいだった。
731(1): 2007/08/27(月) 07:32:42 ID:us6QKOjC(1)調 AAS
>>730
どうもです。
寿司食いに行ってるのに刺身で腹いっぱいにされるのはどうかと思うよね。
しかも郊外なのに高すぎだねそれ。
刺しで極上ネタてんこもりならまだ分かるけども。
732: 2007/08/27(月) 11:01:35 ID:My04BWbl(2/2)調 AAS
730です。
>>731
たしかにうまかったんですけどね。
ちゃんと確認しなかったこちらも悪いけど、二人で「刺身
盛り合わせ、適当に」って言ったら5種類くらいを2−4
切れずつって感じじゃないですかねえ。このときは9種類
くらい、6切れずつくらいきましたよ。
733: 2007/08/28(火) 10:24:46 ID:E60HUxzc(1)調 AAS
すし哲って、口コミ見たらほとんど叩かれてるな
価格設定が高すぎるということか
734: 2007/08/28(火) 10:44:18 ID:ffo0P9Km(1)調 AAS
すし哲って美味しかったよ?
盛り込み(つーの?特上とか松とかの)は、まぁこんなもんか・・・って
感じだった。
追加で頼んだ握りと、つまみ(つーか一品料理)はおいしかっつたよん。
ただ、並んでまで…と言われると、う〜んって思うかな。
仙台市内なら、小判寿司とか新富寿司とか美味しいし。
値段と手軽さで鮨勘とかあるし。
735: 2007/08/28(火) 11:18:58 ID:i9B5OfmK(1)調 AAS
田舎の仙台はズンダ巻きだろが
736(1): 2007/08/28(火) 16:57:10 ID:qCPqt3zO(1)調 AAS
新富うまいよな。俺も好きだ
こないだお任せ3000円のセット頼んだら
小肌
スズキ昆布〆
あわび
葡萄海老
ウニ
いくら
中トロ
大トロ
穴子
玉子
だったかな?
どれもスゲーうまかったよ。あのアットホームな雰囲気もいいな
737(1): 2007/08/28(火) 22:38:45 ID:CX/+GlcN(1)調 AAS
清次郎(゚д゚)ウマー
738: 2007/08/29(水) 00:03:13 ID:WJIfEFEW(1)調 AAS
新富ってそんなに美味しいのか
漏れはあの辺り行ったら大抵すし勘に行っていたよ。
今度新富行ってこようかな。
739: 2007/08/29(水) 02:10:56 ID:CV3uLy7z(1)調 AAS
>>737
同意。手軽で値段もよろしい
740: 2007/08/29(水) 08:12:24 ID:mhVOGAW/(1)調 AAS
清次郎、仙台市内から遠いんだもん。
741: 2007/08/30(木) 00:51:45 ID:MQUt8gCa(1)調 AAS
一応市内っすよw
742: 2007/08/30(木) 15:22:14 ID:opln882f(1)調 AAS
悪いー
どうも泉市って印象が強いんだよね〜
泉区って言われてもなんかピンとこない…
743: 2007/08/30(木) 21:36:28 ID:gkH34NA/(1)調 AAS
>>736
俺んときのセトリ
シンコ
秋刀魚
アワビ
マコガレイ(昆布〆)
赤身
中トロ(青森産)
縞エビ
生ホッキ貝
雲丹(女川産)
穴子
>>729
自分から5,000-7,000でお任せで!って言えばいいよ。
塩竃の有名店は高い。
弘寿司なんて腹いっぱいお任せで14貫食っても5,000円だった。
744: 2007/09/01(土) 04:51:33 ID:woiuy750(1/2)調 AAS
分町にいっぱいある写楽とか寿司田とかって、どうなんだろ。
745(1): 2007/09/01(土) 08:46:38 ID:v4cllhhk(1)調 AAS
国分町つーと、こうや はどう?
夜遅くまで空いてるし、値段も手頃、かつ結構美味しいし。
酒も飲めるし、寿司も食える。
746: 2007/09/01(土) 10:54:21 ID:HT4qh3jk(1/2)調 AAS
>>745
>酒も飲めるし、寿司も食える。
そりゃいい店だねw
747: 2007/09/01(土) 11:51:09 ID:NBpu1azs(1)調 AAS
寿司屋スレで寿司食えない店だったらぶちきれるぞ
748: 2007/09/01(土) 15:39:30 ID:4ksH9R8D(1)調 AAS
田舎の仙台はズンダ巻きだ
749: 2007/09/01(土) 16:15:28 ID:woiuy750(2/2)調 AAS
>>745
こうや、かき徳の近くにある店舗がお気に入りだな。
親方がいい人だ。
750: 2007/09/01(土) 23:59:58 ID:HT4qh3jk(2/2)調 AAS
自演のにおいが…
751: 2007/09/02(日) 19:54:52 ID:WnpukS79(1)調 AAS
新店舗で仙台駅近くの海石留うまいねー
752: 2007/09/04(火) 02:25:12 ID:AZdwpRBv(1)調 AAS
仙台は寿司まで低レベル
753: 2007/09/04(火) 23:14:50 ID:Y4wvIEBj(1)調 AAS
仙台は粗氏が低レベル
754: 2007/09/06(木) 12:53:20 ID:1w1esKi6(1)調 AAS
そし?
755: 2007/09/06(木) 14:26:23 ID:wfkOYtB2(1)調 AAS
田舎の仙台はズンダ巻きで十分。
756: 2007/09/07(金) 11:31:08 ID:YSsoUUsI(1)調 AAS
今日みたいに天気悪い時は出前を頼みたくなるが
出前の店でお勧めある?
757: 2007/09/07(金) 13:14:40 ID:Zo1OrlhB(1)調 AAS
黒松の純子より。
トシアキ怨みます
758(1): 2007/09/07(金) 18:48:04 ID:4Ym7xan3(1)調 AAS
しらはたで3000円くらいのやつと毛ガニ汁食べてきた
おいしかった
759: 2007/09/07(金) 20:42:56 ID:wHkM+1fG(1)調 AAS
>>758
今ってひょっとして毛ガニ安いの?この前大船渡で割と大きめのやつが700円
ぐらいで売ってたから2個買ってきた。ウマー なんか季節はずれのような気がするが。
760: 2007/09/07(金) 22:50:00 ID://iFFRJp(1)調 AAS
そりゃー普段河童で食べてりゃ美味く感じるだろうよ
761: 2007/09/08(土) 00:51:08 ID:92B0/Tes(1)調 AAS
760いきなり喧嘩腰だね。
同業者?
762: [age] 2007/09/08(土) 08:02:21 ID:HT2atCaP(1)調 AAS
三陸の毛蟹もどきだな。
763: 2007/09/09(日) 07:40:49 ID:IMOGl1hd(1)調 AAS
一森っていう寿司屋でで3000円くらいのやつと毛ガニ汁食べてきた
おいしかった
764: 2007/09/09(日) 12:05:08 ID:U+Sitfx+(1)調 AAS
俺は平禄で十分楽しめるよ。
765: 2007/09/09(日) 14:01:18 ID:EwZgzAly(1)調 AAS
そんなお前の味覚に乾杯
766: 2007/09/09(日) 19:54:50 ID:25dbfI0d(1/2)調 AAS
一森ネタは荒らし確定ですが?
767: 2007/09/09(日) 19:55:39 ID:25dbfI0d(2/2)調 AAS
くだらない荒らしはヤメロ
768: 2007/09/10(月) 02:53:08 ID:VLP2Cvlm(1)調 AAS
田舎の仙台はズンダ巻きと牛のベロの握りで十分
769: 2007/09/15(土) 08:42:57 ID:SstZ2oS3(1)調 AAS
はらこめしで、お勧めといったらどこですか?
770: 2007/09/15(土) 10:35:54 ID:kNNSQk9F(1)調 AAS
寿司屋じゃないが松平
771: 2007/09/16(日) 18:39:35 ID:61d7KYrh(1)調 AAS
欧鮨の土瓶蒸 美味かった
772: 2007/09/20(木) 15:20:56 ID:pLmD7IM6(1)調 AAS
仙台駅弁のはらこめしで十分美味いよ。
店に入って、え?こんなもの…? って思うより、
まぁ駅弁だからこのくらいの味なら…って思うほうが
精神衛生上良い感じ。
773: 2007/09/21(金) 09:46:59 ID:ggCKz6ix(1)調 AAS
人それぞれだが…
はらこめしって旬のものだと思うけど、駅弁は年中出してる
冷凍もんだしなあ。
冬に入ってはらこの皮が硬くなると終わり、みたいな季節感
がいいんじゃまいか
774(1): 2007/09/21(金) 20:11:55 ID:wym8FEQF(1)調 AAS
ここのスレ見て塩釜の亀喜すし行ってきた
日が悪かったのかな
正直そこまで美味しくなかった
特にマグロは残念な味だった
塩釜は期待して行ったのになぁ
すし田にも行ってきた
もう時期じゃないのかな赤身、トロは亀喜よりは美味しかったけどまぁ普通
旬だけあってサンマとメバチマグロは美味しかったよ
今度はすし哲行ってくる
775: 2007/09/22(土) 06:59:29 ID:a0BJ4xxu(1)調 AAS
亘理の浜寿司で、はらこ飯食べてきた。
日曜で行列出来てたけど、名前とか人数書かせればいいのに。
おばちゃんがムスッとした態度で、ちょっと感じ悪かった。
776: 2007/09/22(土) 09:28:30 ID:SxHpt0cl(1)調 AAS
>>775
で、味はどーよ?
777: 2007/09/22(土) 16:25:16 ID:NWaYTXJ7(1)調 AAS
田舎の仙台はズンダ巻きと牛のベロの握りで十分
778: 2007/09/23(日) 01:33:35 ID:NLY86TqI(1)調 AAS
↑
ワンパターンな煽りしか出来ない低脳くん乙^^
779(2): 2007/09/23(日) 20:30:29 ID:r8J69ppT(1)調 AAS
>>774
まー東物のマグロでも美味い魚は津軽海峡のより美味いしな。
何処の本マグロ出されたのかしらんが、、、安いメニューは鉢マグロだよ。
塩竃全部廻った後で気づくが仙台市内に安くて美味いすし屋いくらでもある。
ここ1年、塩竃は塩竃港しか行ってないや。
あ、そう。泉の清次郎うまいよ清次郎。
オープン以来2回目、一年ぶりくらいに行ったら内装変わったね。
かなり儲かってるんだろうな。
パネル式の予約システムとかあるし。
土曜の21時で待たされるとは思わなかった。
赤身づけ:合格。
本鮪中トロ:まー合格だ。
煮穴子:塩竃港より2ランク上。中の上のすし屋と変わらない。美味い。
わらさ:本日の3点セットに入ってた。
隣の茶髪にーちゃん、「わらさ」って何だ?とか言ってんのw
前沢牛とか頼んでるし。まー人それぞれの楽しみ方あるからいいけど。
6皿くらいで2000円。安いな。
780: 2007/09/23(日) 20:47:10 ID:All1N4F0(1)調 AAS
クリスロードの鮨勘行ったら回転してなくてビビった
「え、ここ鮨勘?高いとこ入っちゃった?」
値段見て安心した( ´ω`)
781: 2007/09/23(日) 23:22:03 ID:pUMAokFV(1)調 AAS
>>779
亀喜はどこのマグロだったかな〜
刺身で本マグロ頼んだんだけどね
大トロも筋っぽかった
全体的にイマイチ
あれで2人で12000円はちょっと高いね〜って言う結論になったんだ
まだ塩竈を色々廻った訳じゃないからわからないけどさ
塩竈までわざわざ行かなくても
仙台で美味しい所探せば十分かな〜って思い始めてるよ
清次郎って行ったことないなぁ
今度行ってみるよ
782: 2007/09/24(月) 01:45:42 ID:3e0yFF/c(1)調 AAS
田舎の仙台はズンダ巻きと牛のベロの握りで十分
783: 2007/09/24(月) 10:52:00 ID:WeGQZbd4(1)調 AAS
広島のカッペちゃん、まだ来てたのかm9(^Д^)プギャーッ
784(1): 2007/09/24(月) 15:53:36 ID:tuhIpCCo(1)調 AAS
いまコロナの黒船で食べてたけど、在日のババァが火病ってて食事どころじゃなかった(´・ω・)
785: 2007/09/24(月) 17:03:49 ID:ipbHYcPX(1)調 AAS
どんな寿司屋でも その日のネタ次第 例えばマグロにしても 同じ質のマグロは良いも悪いも二度と同じものは入らない。
贔屓の寿司屋をもてばわかるさ。今日は良いの入ったよ!って言われて勧められたときは美味いもんだよ。
毎日が当たり日の寿司屋なんかありえないね
786: 2007/09/24(月) 18:42:25 ID:GhXcvzV8(1)調 AAS
>>779
清次郎の煮穴子さ、俺何回も食ってるが生臭い日も多いよ。
塩釜港の煮穴子の方が臭みが無くてうまい気がする。
今も清次郎行ってきたんだけど、6時に食い終わって出てきた時、待ち客が30人はいたよ。すげえな
酢〆小鯛旨かった
787: 2007/09/25(火) 00:57:44 ID:bX/yR7Nc(1)調 AAS
>>784
想像したら吹いた。一体鮨屋で何が・・。
788: 2007/09/25(火) 05:20:00 ID:Q6P+hj4I(1)調 AAS
ド田舎の仙台は寿司まで駄目駄目だった
789: 2007/09/25(火) 23:08:06 ID:8DPuvGB5(1)調 AAS
外部リンク:www.seijiro-jp.com
白身2点セット ヨダレでてきた
790: 2007/09/28(金) 00:21:09 ID:IZDxvc19(1)調 AAS
最近書き込みないからカキコ
力寿司でお持ち帰り寿司買ってきた(並)
噂通りだったかな・・・
平緑寿司にすればよかったよ
791: 2007/09/28(金) 00:22:26 ID:qv1jWMN9(1)調 AAS
液はやはりダメですね。
煙草臭いわ車内恋逢だらけだわ
しまいには予備込みをする女将…
しょば代が高いから成立しないかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s