[過去ログ] 【宮城】仙台市の寿司屋【仙台】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581: 2007/05/16(水) 17:38:05 ID:r+SBfrJR(1)調 AAS
宮城とかいて仙台市の寿司屋とな!?
582: 2007/05/17(木) 03:17:36 ID:i8lplTs8(1)調 AAS
>>580
(∩ ゚д゚)アーアー
仙台飲食スレ粘着引きこもりニートに告ぐw

当方GW以降はお盆休みまで仕事で忙しいので
お相手できませぬwww

スルー覚悟で脳味噌足りないカキコを継続されるか
レスが期待されるお盆までおとなしくするか
どちらかでおながいしまつwwwwwwwwwww

ちなみにここが君にスレタイ含めてお似合いだと思われますので
移動をおながいしまつwwwwwww
仙台名物  ずんだ餅丼
2chスレ:don
583
(1): 2007/05/17(木) 12:14:41 ID:4BU60nBd(1)調 AAS
>>577
上杉の平禄の方がいい?
あの店の事は私も気になっていて一度行ってみたいと思っていたけどそうだったのか。
それでは私の口にも合いそうではないから行くの止めよう。
584: 2007/05/17(木) 13:32:08 ID:yXMEY1cM(1)調 AAS
仙台ってさ、都会の物まね都市って感じで何ら都市としての特徴ないんだけどど?
別に緑が多いわけじゃないし、城もないし、俺都内在住だけど京都や大阪や名古屋の方が
断然カラー出してんだよね。町にいるとそのまちの空気が伝わって来る。
仙台ってなんかお勧めある?青葉城はつまんなかったし。これなら日光の方が断然いいと思った。
駅前のアーケードには何か時代遅れたようなファッションのヤンキーみたいなのがうじゃうじゃタムロしてて正直キモかったし。
チンピラ多いの仙台って?
585: まず、ビールで! 2007/05/17(木) 14:14:17 ID:4WsUcPTp(1/2)調 AAS
仙台に19(土)お邪魔します、日帰りなので20時ころには新幹線に乗りたいのです、
昼か、夜お奨めの鮨屋など御教示下さい。
586: まず、ビールで! 2007/05/17(木) 14:28:43 ID:4WsUcPTp(2/2)調 AAS
ちなみに、大人2名酒とつまみ仕上げに握り4,5カン
煙草は吸いません、1人10000くらいで、
587: 2007/05/17(木) 15:29:06 ID:KF0FEuMr(1)調 AAS
田舎仙台には無いです。
588: 2007/05/17(木) 18:38:06 ID:43Dq6Neo(1)調 AAS
国分町のすし蓑でいいんじゃない?予算と食べ方を予約の時点ではっきり伝えたらそのくらいの予算で美味しいの出してくれるよ。
ちなみに似た名前の蓑すしってのがあるので間違えないようにね。
589: 2007/05/18(金) 08:07:29 ID:X6fJbBjP(1)調 AAS
>>583

うん、なんか若い兄さんが握ってた。昼間は息子なのかな〜て思った。
あれで1200円出すなら平緑で自分の好きなん食べたほが良いなぁ。
590: まず、ビールで! 2007/05/18(金) 08:38:47 ID:Juh49amG(1)調 AAS
588
情報ありがとうございます。すし蓑、小判辺りにしようかなって
思っています、又すし哲はどうですか?駅近くで新幹線の時間も
ありますからね、時間を気にしながらであまりゆっくり出来ないのが残念です。
591
(2): 2007/05/18(金) 23:23:15 ID:WdXqi1gT(1)調 AAS
すし哲は話のタネに行くならいいとは思うけど。
駅ビルの店は行ったことないけど本店に関してはネタの熟成という考え方は全く頭にない店だね。白身魚なんか歯ごたえ抜群で旨みは全くのってない寿司を握りますよ。仕事らしい仕事はあまり見られない刺身寿司です。
まあ、ウニ、貝類、海老辺りをメインに食べたいならアリかもね。
592
(1): 2007/05/20(日) 00:18:06 ID:dQ3vRIY+(1)調 AAS
>>591
亀喜はどうでしょうか?
593: まず、ビールで! 2007/05/20(日) 08:45:29 ID:OkBVqctd(1)調 AAS
>>591 >>592
19日9時過ぎ仙台着、あいにくの小雨模様端鳳殿、市博物館を見学
お昼は、小判すしで軽く済まして雀踊りを見ながらぶらぶらして本番の夜、
すし処岩井、予算オーバーでしたが非常に満足しました。
次回機会がありましたら、すし蓑等に行ってみたいですね。
594: 2007/05/21(月) 00:41:35 ID:waIm8Tj/(1)調 AAS
駄目だった・・・・・・・・・・・
595: 2007/05/21(月) 18:39:11 ID:6bbZpvDU(1)調 AAS
楽しまれたようで何よりでした。

亀喜。石田屋の空瓶がすげえな、と思いました。
596: 2007/05/22(火) 02:47:59 ID:Z4wXp9RE(1)調 AAS
おおっ、石田屋か、すげーな。
つーか一杯いくらなのよ?いい商売してんなー。
597: 2007/05/22(火) 03:34:05 ID:EnjKbuP3(1)調 AAS
いや、さすがにボトル売りなんじゃない?
大沼酒店(だっけ?)と懇意なんじゃなかろうか?
空瓶数本発見したよ。
598
(1): 2007/05/23(水) 00:46:28 ID:sPVEdd7o(1/2)調 AAS
岡山倉敷の都市圏規模で言ったらリアルに仙台負けてるよ
599: 2007/05/23(水) 02:42:29 ID:H6OUAE8/(1)調 AAS
>>598
君はこっち

【華の】広島市・仙台市スレ vol. 3【80年代】
2chスレ:chiri
600
(1): 2007/05/23(水) 22:22:24 ID:sPVEdd7o(2/2)調 AAS
田舎モノ仙台人をばかにするのは当然。
そもそも仙台人は文化、教育レベルが低く、自我が未熟で群でないと行動できないヘタレで、
地縁、血縁、学閥の内輪でしかコミュニケートできない臆病者で、妬み僻みばかりの陰険な人間。
仙台で暮らせるのはそうした環境に何の疑問も持てないということだろ。
601: 2007/05/23(水) 23:33:35 ID:YnzJxrQZ(1)調 AAS
敢えて釣られてみるけど程度の差こそあれ世間はどこでもそんなもんだよ。目を覚ませ。
それにここは寿司スレッドだ。スレ違いは痛いぞ。もいっちょ目を覚ませ。

愚痴る元気があるなら自分が今いる場所で闘えよ。
602: 2007/05/24(木) 04:23:27 ID:R+R5R1NZ(1)調 AAS
>>600
君はこっち

【華の】広島市・仙台市スレ vol. 3【80年代】
2chスレ:chiri
603
(1): 2007/05/24(木) 10:43:23 ID:R/ffu5CP(1)調 AAS
仙台は駄目だった・・・・・・・・・・・
604
(1): 2007/05/24(木) 17:01:13 ID:61HcB6Aj(1)調 AAS
>>603
君はこっち

【華の】広島市・仙台市スレ vol. 3【80年代】
2chスレ:chiri
605: 2007/05/25(金) 03:07:17 ID:C51urzVu(1)調 AAS
>>604何だこの馬鹿は
606: 2007/05/25(金) 16:03:45 ID:MmAc+8+e(1)調 AAS
幸村ってどう?前は大鮨って店だったと思うけど
607: 2007/05/25(金) 21:04:31 ID:vUS5BLZR(1)調 AAS
小判 金華サバ 出てきた。
Q:塩竃のほうもいかれます?
A:まー
Q:松英知ってます?
A:はい。職人肌の親方ですよね
Q:若い職人のいる位置○は知ってます?
A:は? は、はぃーorz
608
(1): 2007/05/26(土) 19:01:18 ID:Yxh2KY2k(1/2)調 AAS
んじゃあ俺は田子のまさみずし食って来ますね
おすし
くわせろ
609: 2007/05/26(土) 19:22:21 ID:IgGDvxa+(1)調 AAS
荒町のおすし屋さんが好き
いつも祖父宅に行くと出前取ってくれます。
マニアむけでない「町のおすし屋さん」だけど
私が子供の頃からずっとある。隠れた名店かも。
610: 2007/05/26(土) 22:10:34 ID:Yxh2KY2k(2/2)調 AAS
まさみずし開いてなかったから
福田町の北乃屋言ってきた
あなごうめえwwwwwwwwwww
611: 2007/05/26(土) 23:27:20 ID:aeoGtDpk(1)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.city.hiroshima.jp

フルスタしょぼいし。
612: 2007/05/27(日) 01:32:52 ID:bqlnVV2S(1)調 AAS
>>608
すこしおくれる
613: 2007/05/27(日) 23:59:14 ID:rIaoEeKk(1)調 AAS
けん寿司潰れたんだな。姉妹店の居酒屋もずっとやってないし・・・。
昔はテレビCMとかやってて、はぶりよかったのにどうしたんだろう?
614: 2007/05/29(火) 01:17:29 ID:3Wdkc91i(1)調 AAS
おいら仙台の農家出身なんだけど東京で家賃3万5千円
トイレ・バス付き
町田市相原町で格安東京暮らしを満喫中。うらやましーだろー
これで都会人の仲間入りだ!
615: 2007/06/04(月) 23:23:48 ID:SvYCa8/e(1)調 AAS
どこか安い寿司ランチないですか?
616
(1): 2007/06/05(火) 00:42:05 ID:kL0ohKb6(1)調 AAS
広島は、プロ野球・Jリーグともにフランチャイズにしているから
都会と認めてもいいでしょう。
対して仙台は、ロッテが逃げ出すようなところだから田舎。
617: 2007/06/05(火) 01:51:17 ID:iUTSmniK(1)調 AAS
>>616
で、仙台市の寿司と何か関係あるのか?

ないならカキコするな!
618: 2007/06/05(火) 08:55:03 ID:euG7GZ2b(1)調 AAS
仙台はプロ野球、Jリーグに加えbjリ−グもあるんだが。
619: 2007/06/05(火) 12:37:05 ID:5Fd7QBTH(1)調 AAS
降臨したら、随時報告求む

★070605食文化・仙台批判荒らし報告スレ
2chスレ:sec2chd
620
(1): 2007/06/09(土) 21:41:16 ID:C67wQ0lO(1)調 AAS
塩竃鋼update

鉢マグロ いいの入荷してた。鉢の中トロは美味い。、カマトロもでてた。

一方、奄美産の本マグロもあるが、赤み、中トロ ともに駄目だね
養殖じゃねーか あの味。中トロは冷凍か?? 
621: 2007/06/09(土) 23:12:16 ID:3gfZbeoG(1)調 AAS
けん寿司金持ち逃げされてやめたらしいよ
622
(1): 2007/06/10(日) 01:35:34 ID:P+HTnieO(1)調 AAS
>>620
レポ乙です
カマトロ有ったんだ。来週末もあるかな…
俺はあそこの上マグロとビントロが好きだなあ
旬のときのビントロなんか大トロよりも美味いと思う。
あー行きたくなってきた
623: 2007/06/10(日) 01:38:16 ID:WVwEEfkC(1)調 AAS
仙台ズンダ巻き
624: 2007/06/10(日) 09:11:48 ID:eTDRYoVJ(1)調 AAS
けん寿司、博打の借金で夜逃げ店は8○3に押さえられました
625: 2007/06/10(日) 16:48:02 ID:N9OG8Bls(1)調 AAS
>>622
あそこの美味い時のビントロは最高だよなー
626: 2007/06/15(金) 19:56:31 ID:v/qr1brD(1)調 AAS
実名でてるな
外部リンク[html]:www.asahi.com
3人は、05年8月からDVD販売の営業を開始。
インターネット上に開設した3サイトで顧客を募るなどし、児童ポルノのDVDなどを1枚500〜1000円で販売していたという。
注文が入ると、仙台市内に借りたマンションの一室で、「デュプリケーター」と呼ばれる大量複製機を使い、原盤から映像をコピーしたうえで宅配便で送っていた。

映像には、日本人や東南アジアの女子児童の映像が含まれており、1カ月に約1000万円の売り上げがあったという。
627: 2007/06/21(木) 00:16:09 ID:hzXaN20S(1)調 AAS
宮城民家全焼 両親刺殺、嫁?も死亡 前日にトラブル

19日午前1時50分ごろ、宮城県栗原市瀬峰北ノ沢の会社員、高橋芳郎さん(44)方から出火。
木造2階建て住宅など3棟計約230平方メートルが全焼した。焼け跡から3人の遺体が見つかった。
築館署が司法解剖した結果、3人のうち2人の遺体は高橋さんの父、茂生さん(73)と母、永美子さん(72)で、
胸や腹などを刺されて死亡していたことが分かった。同署は焼け跡から刃物を押収した。
高橋さんは両親と妻との4人暮らし。妻で韓国籍の福美さん(42)が行方不明となっており、
残りの女性の焼死体は福美さんとみて身元確認を急いでいる。
同署によると、前日の18日には福美さんと永美子さんが口論となり、警察が駆け付けると、
玄関で高橋さんが福美さんを羽交い締めにしており、周囲には灯油のにおいがしたという。
同署では家庭内で何らかのトラブルがあったとみて、火災との関連を調べる。
出火当時、芳郎さんは仕事で不在だった。
近所の男性によると、出火当時救出に向かったところ、玄関ドアや窓には鍵がかかっていたという。
両親の遺体は1階茶の間から、女性の焼死体は10畳間から発見された。

外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp
628
(2): 2007/06/21(木) 17:06:52 ID:vhXFVKnL(1)調 AAS
関東からの旅行者だがすし哲駅ビル店にお昼に行ってきた。
お昼の3800円のおきまり頂いたけど、おいしかったのはまぐろ位だった。
雲丹とかもおきまりでない奴なら美味しいのかな?疑問だ。
629
(1): 2007/06/22(金) 19:58:46 ID:usyKyYjt(1)調 AAS
45号線の万代書店多賀城店の近くに「半助寿司」ってのがオープン準備してた。
あれって、どこの寿司屋なんだろう?
関東?関西?
630: 2007/06/24(日) 03:40:30 ID:gH6YUMxj(1)調 AAS
>>628
地元の人は行かないからここで聞いても
逆に分かんないかも
631: 2007/06/24(日) 10:46:48 ID:lfc39x/s(1)調 AAS
>>628
 地元民は絶対行かない。観光客ご用達。
 サンプラザでコンサートの時は、駅の東口の(仙壱)と決めてる。
632: 2007/06/25(月) 23:08:03 ID:VEfaG+KX(1)調 AAS
私鉄も地下街も無い田舎っぺダセンダイw
633: 2007/06/26(火) 00:16:30 ID:nga1iwVT(1)調 AAS
うすせーよ ふぐすぃま県民
634: 2007/06/26(火) 01:23:35 ID:DVnQ+iqs(1)調 AAS
田舎の仙台は駄目だった・・・・・・・・・・・
635: 2007/06/27(水) 01:23:08 ID:0Gwe4by9(1)調 AAS
仙台なんか東口駅前がもろニュータウン化してるけどな'(笑)
636: 2007/06/29(金) 01:12:05 ID:c23dc9/b(1/2)調 AAS
★東北大生を強姦未遂で逮捕
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

強姦未遂の現行犯で東北大歯学部4年(22)

28日未明、帰宅途中の女性を尾行し、
女性がマンション2階の自宅のドアを開けた際に、
押し入って暴行しようとした疑い。
悲鳴を聞いた隣人が110番し、
駆けつけた警察官がベランダから飛び降りた同容疑者を逮捕した。
2人に面識はなかったという。

また事件だよ・・・
637: 2007/06/29(金) 01:21:07 ID:ZmaUBERg(1)調 AAS
>>629
半田屋系列。w
638: 2007/06/29(金) 23:17:42 ID:c23dc9/b(2/2)調 AAS
仙台空港線なんて単線で2輌編成だしw大船渡線以下だしww

しかも客の大部分は空港じゃなくてエアリ(関下)で降りるしw

となりの美田園駅なんてマジ何もねえしwしかも一皮むけば下増田だしw

空港までのバス路線も黄バスも青バスもガラガラで撤退確実だしwww
639: 2007/06/30(土) 10:27:49 ID:PMjKEpH5(1)調 AAS
東北は仙台名物ズンダ巻きだっちゃ!
640
(1): 2007/07/02(月) 02:03:41 ID:7mg3J/GM(1/2)調 AAS
森トラのビルに入ってくれるホテルがなくて困ってるそうじゃないかw
森トラも進出後悔してるだろうよw

環状高速って南部道路北部道路は対面通行だしw

地下鉄はオンブズマンの勝訴で工事差し止め確定だしw
641: 2007/07/02(月) 04:57:04 ID:33lHTL1i(1)調 AAS
頭悪すぎるね
642: 2007/07/02(月) 21:52:39 ID:7mg3J/GM(2/2)調 AAS
外部リンク[htm]:www2.mhlw.go.jp
各地域の最低賃金

北海道や北陸にすら敗北の宮城wwwwwwww
643: 2007/07/02(月) 22:58:49 ID:HyCRw23a(1)調 AAS
>>640
昨日クリスロードの鮨勘、ヘイロク寿司の近くで
凄い便の立つ男性が地下鉄反対を訴えているのを見た。
風貌からするとテレビに出るような人に見えなかったけど
美声にウットリした(*´Д`*)
644: 2007/07/03(火) 08:26:13 ID:XQ5WxI3e(1)調 AAS
日曜日FORUS前にて演説してた右翼もなかなか良かったぞ ばかデカイ軍歌聞くよりまだまし
政治家の演説より面白い もっと演説してれ
FORUS前に失笑の渦を
645: 2007/07/07(土) 10:37:35 ID:Lge9BLjx(1)調 AAS
すれ違い 他でやれ 屑が
646
(1): 2007/07/07(土) 16:45:06 ID:V0a0lOrw(1)調 AAS
あまり大きくない店でオススメの店はありませんか?
647: 2007/07/08(日) 02:58:00 ID:XAzYkTMo(1)調 AAS
リッチの古経ってとこめちゃうま
648: 2007/07/10(火) 04:21:26 ID:b9uanFVp(1)調 AAS
>>646
小判寿司とか。
ガゼ雲丹さ軍艦じゃなくてシャリの上に乗ってるだけなんで落としてしまった俺様が来ましたよー
649: 2007/07/11(水) 09:12:34 ID:Qyfk8zVD(1)調 AAS
うちの県の地元民で自腹でカウンター寿司に行く人ってリッチマンだよなあ。
俺、塩釜港で十分満足だ。
ウニだって今の時期なら魚屋で100〜200円で動いてるの手に入るからわざわざ高い金払って店で食いたいと思わないもんなあ。
650: 2007/07/11(水) 16:19:25 ID:VZuIVA2W(1)調 AAS
刺身と寿司は別ものだと>ウニ。

ユリアゲの朝市でキタムラサキウニかな、殻付きで買ったけど、捌いて
内臓とるのが面倒だった。新鮮でうまい。でもムラサキだとはいえあっさ
りしてる、とっても。
個体差もかなりあってね。8個で500円くらいだっけか。

ウニ単体でも、まともな寿司屋の箱ウニ食うほうが美味い確率が多い
かもしれんよ。
651: 2007/07/11(水) 18:49:56 ID:F8ekdxXi(1)調 AAS
仙台ズンダ巻き、マズぅ〜〜
652
(1): 2007/07/14(土) 19:34:07 ID:iyGw/7Fz(1)調 AAS
JR仙台駅周辺2キロ以内くらいに
食べ放題の寿司屋はありませんか?
質は悪すぎず、予算は1000〜1500円くらいが理想です!
653: 2007/07/15(日) 08:23:43 ID:9iuS+EZ5(1)調 AAS
>>652
昼だったら東口にある力寿司が食べ放題で¥1,100-だったはずです。
654: 2007/07/17(火) 00:56:26 ID:xNPy0xVd(1)調 AAS
駄目だった
655
(1): 2007/07/18(水) 07:24:54 ID:eD0taMce(1)調 AAS
どちらも行った方に質問なんですが、以前このスレにあがっていた小判寿司は塩釜港より美味しいのですか?
自分は塩釜港しか分かりません。
656: 2007/07/18(水) 09:51:35 ID:aiK6ikWv(1)調 AAS
小判は回らないよ
657: 2007/07/19(木) 14:49:31 ID:WxsZtqdJ(1)調 AAS
小判は塩釜とはまったく違う土俵上だと考えてくれ。行ってみれば、わかると思うけど・・。言うならば、職人と魚屋の違いか。
658
(1): 2007/07/19(木) 16:02:24 ID:BrjXlKHW(1)調 AAS
仙台は駄目だった
659
(1): 2007/07/20(金) 00:24:39 ID:DvZZBia9(1/2)調 AAS
>>655
職人の仕事を施すか、ただ握るだけか、の違い。
本マグロと鉢マグロの違い。
本山葵と練の違い。
比べる対象の店のレベルが高すぎて話になえらん。
廻らない寿司勘といい勝負かな。
660: [age] 2007/07/20(金) 07:46:59 ID:5KZvqXja(1)調 AAS
>>658
もまい、仙台の塩釜にでも行ったのかい?
661: 2007/07/20(金) 09:01:49 ID:PjgVKsvu(1)調 AAS
>>659
塩釜港にも本マグロあるときあるよ〜
ちなみに>>659さんはどちらによく行くんですか?
662: [age] 2007/07/20(金) 09:14:47 ID:wm9QMxn/(1)調 AAS
馬鹿の一つ覚え。すしといえばまぐろ。マグロといえば本鮪。本といえばおおとろ。もっと安くてうまいねた知らないのか。しんことか。
663: 2007/07/20(金) 23:41:15 ID:DvZZBia9(2/2)調 AAS
鱸は美味い。
664
(1): 2007/07/21(土) 01:11:36 ID:u7FtzsSj(1/4)調 AAS
塩竃港は近海鯖とだし巻き玉子と鯵が好きっす

最近よくカマトロ¥750ってのが今日のおすすめに載ってるんだけど、食べた人いますか?
脂乗ってるだけ?
665: [age] 2007/07/21(土) 08:09:59 ID:WE2obl7i(1)調 AAS
近海鯖・・金華鯖・・
小判のカステラ・・
666: 2007/07/21(土) 08:19:00 ID:u7FtzsSj(2/4)調 AAS
あの、そんなこと言うんだったら塩釜港の近海鯖と平録の金華鯖食べ比べてみたらどうでしょうか。
667
(1): 2007/07/21(土) 08:20:33 ID:8jDo3Hl/(1)調 AAS
おまえ、たかが750円でケチケチすんなよ!自分で食べろ!他人のベロに聞いて何すんだよ貧乏馬鹿
668: 2007/07/21(土) 12:06:45 ID:Tevsj4pI(1)調 AAS
>>667
貧乏人しか他人を貧乏人扱いしない事を知らない
育ちがわかりますよ
669
(1): 2007/07/21(土) 21:30:51 ID:BiedGdqS(1)調 AAS
塩竃港行ってきた。
本日一番のお薦めは 塩竃港の(ヒラメ)。2皿食った。220円の皿にしては超お徳。
>>664
食ったことあるよ。鉢マグロの中トロが壁メニューにあるんで鉢のカマだろうな。
まー脂乗ってるだけと言えばそれまでだが、、、。750円だから過剰な期待はしないほうがいい。
私は今後オーダー予定なし。勘弁。
本マグロ、俺が行くときはいつもは奄美産の養殖だが、今日は青森産。
本マグロ(220円)。養殖はマズイは今日の赤みは満足。
670: 2007/07/21(土) 22:09:40 ID:u7FtzsSj(3/4)調 AAS
どうも。先ほどカマトロ食べてきました。
脂の乗り具合が凄かったです。おそらくもう頼むことはないと思います
個人的にはマグロならオススメの青森産本マグロのほうが美味しかったな
マコガレイ¥220も新鮮で美味しかったです〜
671: 2007/07/21(土) 22:11:58 ID:u7FtzsSj(4/4)調 AAS
>>669さん、すいませんレス見逃してました…
今日の本マグロ美味しかったですね〜
カマトロは同じ意見です。
672: 2007/07/22(日) 05:22:18 ID:aOGc59WA(1)調 AAS
仙台は駄目だった
673: 2007/07/22(日) 13:09:59 ID:+FJEmdUe(1)調 AAS
仙台田舎だなっていうレスよく見るよね
答え→「うん、そうだね」
674: 2007/07/22(日) 16:16:03 ID:eC3qZJy4(1)調 AAS
最近みんなシカトするから、自分にレスしまくってるみたいだね。

あまりにも悲しすぎないか?(´;ω;`)ブワッ
675: 2007/07/23(月) 15:52:41 ID:vuYsTs86(1)調 AAS
塩竈港の独特の匂いスゲーな。カビ臭?あの匂いで退散したわ
676: 2007/07/25(水) 06:49:08 ID:jaReLVfk(1)調 AAS
すし哲は美味いね
677: 2007/07/25(水) 10:03:12 ID:TxQePIAZ(1)調 AAS
日本三大悪産業  朝鮮玉入れ  高利貸し  カルト教団 を 撲滅したいなら
☆ アクセス100万突破!  コピペ  印刷フリー 推奨 ☆

日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償を
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい 
謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識
嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ! 

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな  詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!  

圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
グーグルで今すぐ検索 → 「パチンコの真実」 「在日サラ金」 「在日特権」 「在日企業」 
「右翼の正体」 「反NHK」 「創価学会」 「統一教会の人さらい」(摂理) 「私達にも出来る」 「韓国は」
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済ました、在日韓国朝鮮人が必死に妨害・誘導工作する理由はそこ

朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている 
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥

NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風 は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実を広め、自由で平和な社会に
You Tubeで今すぐに検索 → 北朝鮮送金ルートを断て  維新政党新風   在日と同和
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ビラ、ポスト、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう
情報を受け取った方は、10人以上に広めてください
678: 2007/07/25(水) 12:45:20 ID:Ros+wV0y(1)調 AAS
すし哲、別段…
SPAL地下店には行ったことはないけど、塩釜店には行ったことある。
何が美味しかったって?
一品料理。
寿司は費用対効果を考えると、どんなものか…
ま、人それぞれだけどね。
679: おちゃっぴーな検察スキャンダル 2007/07/27(金) 19:18:15 ID:rEAhLFoM(1)調 AAS
前代未聞の見込み捜査;ベルばら調書事件
2chスレ:youth
はっぱふみふみさんは魔女裁判で火あぶりに!!
2chスレ:psycho
 山本佐吉子検事の検事調書と判決文を某裁判所に持ち込むと、
 「論文だろ?」「調書いっぱいついてんだけど。」「これは、証拠じゃなくて
説明といいます。」
 傍聴席の弁護士から苦笑多数。
アルコール依存とアディクション 第9巻3号 242−249頁
にある報告は、裁判の認定した犯罪事実に似すぎている。

 100日、勾留されて無罪を証明するため、事実を述べていると
裁判官がやたらと「事実を述べてください!」と促すので変だと
思っていたら、案の定、教則本通りに(経験に頼って)、実際に起きた
事件とかかわりのない調書を作り、それに対して審理していたのだ。
680: 2007/07/28(土) 14:03:32 ID:DxJs2VqK(1)調 AAS
鶴岡の金太郎のハマチの腹 100
681: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 18:57:17 ID:mkN5Xp2V(1)調 AAS
泉のくら寿司っていつオープンかわかる人いますか?
おんどとかっぱしかない100円寿司が活性化するとうれしい
682
(1): [age] 2007/07/30(月) 15:04:43 ID:oS4Ju9Ei(1)調 AAS
数年ぶりで本物の新子にありつけた。まったりとあま〜い上物、最高の仕事。でも5枚しか残ってなかった。国分町、定禅寺より、北の床屋のとなり。
ここまで言えば、店の名はいらないだろう。
683: 2007/08/02(木) 01:40:04 ID:PNy5h5GN(1)調 AAS
↑何で普通に店名言えないんだ?
684: 2007/08/02(木) 03:48:41 ID:G6oGfmFU(1/2)調 AAS
あからさまに書くと、いかにも宣伝っぽいと思ったんだろ。
685
(1): [age] 2007/08/02(木) 08:01:02 ID:J4Ype+ro(1)調 AAS
知る人ぞ知る。改めて「どこ?」なんていう人には来てもらいたくない。ということだろう。
686: 2007/08/02(木) 09:19:53 ID:G6oGfmFU(2/2)調 AAS
>>682>>685
687: 2007/08/02(木) 09:21:48 ID:yg3H1kkJ(1)調 AAS
そこは高い?
688
(1): [age] 2007/08/02(木) 10:52:24 ID:jM7LNjnh(1/2)調 AAS
高い、安いは、供される商品と、味わう舌の兼ね合いだろう。新子がうまいということから推して知るべし。
689: 2007/08/02(木) 16:56:07 ID:1PzCT/CF(1)調 AAS
いいな、俺もうまい新子食ってみたいな。酸っぱいコハダしか食ったことないよ…
きっとその店、お任せだと一人15000くらいするんだろな〜
690: [age] 2007/08/02(木) 17:20:29 ID:jM7LNjnh(2/2)調 AAS
おれはその店でノドグロの塩焼き出してもらった。でかいやつの切り身だ。
691: 2007/08/02(木) 18:53:03 ID:NV6glLZY(1)調 AAS
だったら店名をあげればいいのに。
荒らされたくないなら書かなきゃいいのに。自演ですね
692: 2007/08/02(木) 20:07:20 ID:ibfeE8uc(1)調 AAS
仙台らしいな。低レベルw
693
(1): 2007/08/03(金) 02:13:46 ID:ekl1TdA2(1)調 AAS
>>688
うるせえそんな御託はどうでもいいから一般的に安いか高いかだけ言え、このにわか通気取りが
694: 2007/08/03(金) 03:32:34 ID:538ds0Ro(1)調 AAS
20代とかの若いやつがさ、「新子うめえ〜」とか言ってもサマにならないよな…?なんか生意気って感じで。
やっぱり渋いおっさんだよな。
695: 2007/08/03(金) 04:45:45 ID:8+rMiThk(1)調 AAS
仙台を離れて7〜8年になりますが、宮城野の「味よし」は旨かったと思う。
長くて黒い髪の毛は特に印象に残ってる。
696: 2007/08/03(金) 07:06:39 ID:2iv5ggGN(1)調 AAS
くらは7日オープン
697: 2007/08/03(金) 07:59:54 ID:NgiMM/AU(1)調 AAS
>>693みたいなやつが居るから、うかつに名を出せないんだよね。
698: 2007/08/03(金) 09:42:15 ID:NXeJxqlw(1)調 AAS
田舎の仙台はズンダ巻き
699: 2007/08/03(金) 10:48:58 ID:wRZs2Ycf(1)調 AAS
値段気にして鮨を食べるべからず
700: 2007/08/03(金) 22:32:06 ID:amtFIDgU(1)調 AAS
今度仙台に行きますが、萩の月の前にある、寿司一は、
どんなもんでしょうか?
701: 2007/08/04(土) 00:32:29 ID:zHImbvzo(1/2)調 AAS
コバンの向かいの新登美 に行った。
秋刀魚が美味かった。
702: 2007/08/04(土) 00:43:27 ID:Y+L0wNjw(1)調 AAS
仙台。仕事無しの寿司。
703: 2007/08/04(土) 21:21:44 ID:zHImbvzo(2/2)調 AAS
ひろ の仕事は銀座級。
704
(1): 2007/08/05(日) 01:02:41 ID:C8SHfOCe(1)調 AAS
この前仙台に久しぶりに行った時に
S-PALにあるすし哲が美味しいって聞いたけど場所がイマイチわからず・・・
しょうがないからすし田って所に行った
でもマグロとタイは美味しかった
結局すし哲は美味しいのかわからずじまいだったけど
705: 泉バイパス くら 2007/08/07(火) 16:56:14 ID:a/Y5C1PD(1)調 AAS
100円の限界かな。100円と割り切ればそこそこ…。
店員の応対は良かったですよ。
706: 2007/08/08(水) 00:02:28 ID:fA00Ncdc(1)調 AAS
田舎の仙台。仕事無しの寿司。
707: 2007/08/08(水) 19:50:52 ID:reOQ/b3b(1)調 AAS
>>704
「S-PALにある」と聞いて探したのがいけなかったのでは。
地下だとは思わなかったでしょ?
1-
あと 294 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.424s