[過去ログ] チャット誘導禁止について議論するスレ (816レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223: 名無しさん@ピンキー 2006/07/14(金) 06:18:03 ID:OECk9G9aO携(1/19)調 AAS
>>220
ほんとにヴァカだと思ってるよ。謝っとく、すまない。
歩み寄りはしているつもりなんだが、ただ、全てのガチガチの禁止派に理解してもらおうとは、ハナから思っちゃいない。無理だ。
見てのとおり、「全く必要性を認めない」「じゃ禁止でいいよな」と言い出されるばかり。
こっちはなぜ禁止にするべきかを理解して、その上で苦慮して提案している、と何度も書いているのだが。
頭から「自分を理解させてくれないからハイ禁止決定」ということらしいから、脱力するw
こちらの意見の「ここはわかるのだが」というふうに言われれば、また違うのだが。

強行に禁止にするも、折衷をしてくれるも、あとの判断は決定出来る大人にまかせる。
ただ、チャット推奨大賛成!のようにとれる>>222みたいな案は、過去ログ読まない空気読まない板の実情と未来を考えてないナイナイづくし派の意見として、漏れはさらに脱力だがなw
224: 名無しさん@ピンキー 2006/07/14(金) 09:13:56 ID:OECk9G9aO携(2/19)調 AAS
ちなみに漏れは>>207な。
携帯カキコはここじゃ珍しいみたいだから、わかるだろうが。一応書いておくよ。
226
(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/14(金) 10:35:10 ID:OECk9G9aO携(3/19)調 AAS
>>225
いや、言ってることがずれてる希ガス。
スレHは廃れないよ。
スレHスレ愛用者の分別ある大人が、茶使用やむなしと思う場合に、自己責任と了承した者のみ使える誘導スレがあってもいいだろうという話を、漏れはしている。
つまり、茶を使おうがどうしようが、スレHに戻ってくる利用者のため、と言い換えてもいい。

はじめから茶Hしたい椰子は、スレ違いで板違いなのは、念頭においてくれないか。
論外なんだ。
あくまで、スレH愛好者のための板で、ローカルルールであるべきだ。
↑は、ある意味一般論より大事と、漏れは考える。
それでこその新板じゃないか?
229
(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/14(金) 11:43:30 ID:OECk9G9aO携(4/19)調 AAS
>>227
いや、またずれてるからw
こそこそ隠れてHするためのみに茶使う椰子は、始めから板違いだから。禁止も何もない。
決まりを制定しなくても、板違い、出てけ!で済む。
茶を、またスレに戻ることを前提の大人が自己責任で使いたい場合、それに対しては理解を示したいだけなんだが。
そのための需要が見込まれるという話なんだが。
230: 名無しさん@ピンキー 2006/07/14(金) 11:46:17 ID:OECk9G9aO携(5/19)調 AAS
>>228
いやだからその需要はハナから板違いなんでね・・・
それに、たいして伸びてない。需要なんてしれたもの。
実況では容認されただろうが、もうここはスレH板だからな。
233: 名無しさん@ピンキー 2006/07/14(金) 12:48:46 ID:OECk9G9aO携(6/19)調 AAS
>>232
うん。わかる。
塚、基本的に全面同意。
この板の姿勢としては完璧だし、漏れもそうあって欲しいと最初からw

…需要はあるんだよな。今の板の現状では。
それがわかるから、なんとかならんかなと思っていたんだ。
他板に迷惑かけるのもなんだな、とかな。
それを是とするなら、茶関連はよそでやってくれ、で、いいんじゃないか。

できれば、この板が必要としてるものなら、この板内で用意したかったが。
241
(3): 名無しさん@ピンキー 2006/07/14(金) 14:08:53 ID:OECk9G9aO携(7/19)調 AAS
全面禁止に、とりあえず賛成してケテーイするとする。
漏れがぎりぎりまで要望していた「大人の理解と分別期待誘導スレ」(w)も、この板には立たないとする。
全面禁止なら、削除依頼対象だからな。

その場合、
@「どこかの他板で」と明記するなりする
のか、
Aとにかく禁止、禁止、禁止!あとは知ったこっちゃない!と放り出す
のか、そこいら辺の見解を聞かせてはもらえないだろうか?

@の場合、避難スレを、見本としての一回目くらいは、テンプレ整備の上立ててもらえるんだろうか?
それとも、板名だけ適当に挙げて、「勝手に必要な人は作れば?」なんだろうか。

Aの場合、その各自自由に飛んだ避難先の板から、万が一なんとかしてくれとトラブル処理依頼が来た場合は、自治が責任を持つのだろうか?
243
(2): 名無しさん@ピンキー 2006/07/14(金) 18:43:55 ID:OECk9G9aO携(8/19)調 AAS
>>242
なぜ禁止とみなが言うのかわからない?
違うな、わかりたくないだけだろう?
理解するつもりできちんと自治スレとこのスレを読み、その上でスレHを何度もしてからでもわからないなら、仕方ないがね。
たかが決まり、されど決まり。
これからを案じて憂えてこそ、こうまで苦渋の選択にもなろうよ。
だから決めきれないでいる。そこをまず、大人として、落ち着いて理解して欲しい。
245: 名無しさん@ピンキー 2006/07/14(金) 18:58:42 ID:OECk9G9aO携(9/19)調 AAS
>>244
それは極論すぎるようにも思うが・・
だが「全面的に認める!OK!どんどん茶誘導やっちゃって!」とかいう風潮にしちまったら、机上の極論じゃなく現実になりそうな危惧は否めんね。

だから、基本的に全面禁止の姿勢を打ち出すのはまったく賛成なんだよ。
246
(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/14(金) 19:09:49 ID:OECk9G9aO携(10/19)調 AAS
で?とにかく何が何でも禁止!を主張する大人で、>>241に答えてくれる椰子はおらんのだろうかね。
漏れは漏れなりに、永らくこの件について憂慮してきたつもりだ。
自説を引くにしても、納得・・まではいかないにしても、せめて識者から、それなりに見解の回答をもらってからにしたいが、ダメかい?
248
(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/14(金) 19:20:33 ID:OECk9G9aO携(11/19)調 AAS
>>247
うん?すまん、よくわからんw
スレとはどのスレで、誰が、何を徹底するんだ?
徹底します、というのはうぷスレ住人だって言ったからなw
徹底と、「言う」だけじゃないというなら、大人の配慮スレ(仮題)を徹底管理するほうが、分かりやすくていいんぢゃないかと、漏れはずっと主張してきたわけなんだが。
250
(2): 名無しさん@ピンキー 2006/07/14(金) 19:30:12 ID:OECk9G9aO携(12/19)調 AAS
>>249
お前がコテ下げてここに来る資格のある人間かどうか、少し考えたらどうかな。
今やお前の発言にはなんの力もない。
そんなこともわからないのか。
単なる釜ってチャンなガキと思われたくないなら、顔洗って出なおすのはいかがかな?
お前が自治にかかわってると思われること自体マイナス要素。
今、真剣に話し合ってるところなんだ。わかってくれないか。

いい言葉が、2ちゃんにはある。
【空気嫁】
今、お前に贈ろう。
252
(2): 名無しさん@ピンキー 2006/07/14(金) 19:55:50 ID:OECk9G9aO携(13/19)調 AAS
ちなみに、ここ数日書いていることだが、漏れの中で、自説だというのに「大人の配慮スレw」の必要性がぐらついているw

間違いなく必要なはずだし、他板へかかる迷惑もふせぎ、実情からくる需要にも応え、ひとつだから管理も分かりやすくやりやすく、乱立にもはっきり対応可能、注意と誘導もラクで、テンプレで♀上位にしておけば♀の自己責任管理も促せる・・・

いいことばかりのように思っていたが、ひとつでも認めてしまえばぐだぐだになるかも、であるとか、決まりは厳しいほうがいい、等の禁止派意見にも、うんうんと思う漏れがいる。

できれば・・板のことは板内で管理、が、正しい大人姿勢とも思っていたからな。
が、漏れはかなり自信がなくなってきたよw
だから、識者が、これから全面絶対禁止にするよ、その後の姿勢はこうなっていくはずだよ、と見解を示してくれるなら、たとえ納得しなくても満足して、漏れはいさぎよく自説をひっこめる。
ということで、よろしくな。

漏れがいつまでも自案にしがみつくのは、イクナイ!んではとも思ったのさw
暑くてバテてるもんで、気弱になってんのかもなw
257
(2): 名無しさん@ピンキー 2006/07/14(金) 20:57:22 ID:OECk9G9aO携(14/19)調 AAS
>>256
だからこそ、区別としてローカルルールに、という話。
全部話さないとだめなのか?orz
258
(2): 名無しさん@ピンキー 2006/07/14(金) 21:00:58 ID:OECk9G9aO携(15/19)調 AAS
というか、他の自治住人の認識をもう少し聞きたい。
漏れは譲歩している。
だから同じように譲歩した、歩み寄った、投げやりでない意見が聞けると、ありがたいと思ってる。
260
(3): 名無しさん@ピンキー 2006/07/14(金) 21:10:50 ID:OECk9G9aO携(16/19)調 AAS
>>259
この板では禁止を打ち建て荒れるのを防ぎ、どうせ出る需要については他板に問題ごとと知りつつ積極的に持ち込む姿勢をとりたい、それが自治住人の意志、という認識でいい訳かな?
262
(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/14(金) 21:25:40 ID:OECk9G9aO携(17/19)調 AAS
あのな。
ここは自治スレであり、雑スレじゃないから、個人単体の意見としてじゃなく、板の姿勢、自治の取り組み方として、板のために、利用者のために、どうしていくのが一番いいか、という方向性を話し合うべき場所だと思ってる。
漏れはもともとそのセンでレスしてきたつもりだ。
申し訳ないが落ちなくてはならないが、どんな決定になるにしろ、個人のワガママや勝手でない、高い視点で見た、板や利用者の未来を前向きに考えた自治の方向性をかためて欲しいと願ってるよ。

じゃ、落ちノシ
266: 名無しさん@ピンキー 2006/07/14(金) 21:31:52 ID:OECk9G9aO携(18/19)調 AAS
>>261
放り出す、という見解、認識した。d。

かたや大人とみなして突き放す。
かたや、大人にこそ理解と譲歩を示してスレを、と願う。
分かれるもんだね。難しいねぇ。
マジ落ちノシ
267
(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/14(金) 21:33:40 ID:OECk9G9aO携(19/19)調 AAS
>>265
なんだかあげ足とりになりつつあるぜ?w
落ちさせてくれ、すまんなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s