[過去ログ] チャット誘導禁止について議論するスレ (816レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:24:54 ID:aMQfUDtK0(73/104)調 AAS
582 :名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 18:26:20 ID:XKCR4GuJ0
例外を認めろって人は、粘着荒らしへの対応として避難先なんだよね。
で、チャ説明詳しく脅した避難スレが一つたてようと。
場所がなくなったり、プロパイダがアク禁された時に利用できるのが
ぴんく難民
2ch板:pinknanmin
なんだけどさ。
ここに、スレを立てて管理すればいいじゃないか。
スレの必要性の理由からすると、この板でアク禁で書き込みできない時にも使えるし、
使えないときの利用場所としてぴんく難民板にスレを立てることは難民板としての普通の利用方法で問題ない。
板内にあって、認めてる認めないと言うよりは避難先として誘導先にスレがあるというのが、難民にあった方が
意義にもそってると思う。
583 :名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 20:23:43 ID:NHKw9E1d0
NHK板なら神IDなのに・・・。
PINK難民って本当にアク禁の時に利用出来る?
チャに関してはホスト出る板の方がよくないかなー。
禁止にしたい人が本当に禁止になった後、レス削除依頼や削除依頼するかもわかるし。
口だけ番長は(゚听)イラネ
77: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:25:54 ID:aMQfUDtK0(74/104)調 AAS
584 :名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 20:28:00 ID:yJ6Si+4P0
スレHするのが基本の板でしょ?
出会い系として利用してる訳ではないよね。
あくまでもヴァーチャルエッチな訳だ。
茶エッチもヴァーチャルエッチが第三者に見られないだけだよね。
テルボイ茶スレもリアとヴァーチャルを混合しない
21歳以上の大人が利用するなら別に何の問題も無いわけよ。
お相手募集から即茶誘導するような人は最初からチャットサイト行けばいい訳だ。
(精通してる人達はどちらも楽しんでいると思いますけどね。)
いくつかスレHをROMっていれば読み取れなかったりするのかな?
スレH板では必要に応じてチャット誘導を認めて欲しいと思います。
禁止という文言のような固い物の言い方などではなく、
チャットに行かれる方は出会い系として利用されると板がなくなる可能性があります。
というような旨の文言辺りで手を打ってみてはどうでしょうか?
閉鎖的とも取れるLRは利用者の制限に他ならない気が一晩経って感じました。
まだまだ意見でそうですね。自治の住人では無いですが、スレH住人です。
ご検討宜しくお願い致します。
78: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:26:54 ID:aMQfUDtK0(75/104)調 AAS
585 :名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 20:34:23 ID:XEbyQctXO
まてまてまてw
あまりの展開にちょっと帰って北。
よそに茶誘導スレ立てて、ってのは一見いい考えのように見えるが、面倒事は余所に押しつける、って態度に思われないか?
新板の自治横暴!と叩かれるんじゃまいか?w
また、同じようにどこか他板で困り事出た時にだ、「それならスレH板にスレ立てて管理すればいいじゃん♪」とか言われて、訳分からんスレを唐突に押しつけられたらどうすんだ?w
みんなが飛び付きそうな意見だが、一応危惧レスだけは入れておくよw
586 :名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 20:40:18 ID:XEbyQctXO
>>584
んな甘い態度でたらたらやっていいなら、こんなに苦労しねーんだよw
今、決めるか決めないかなんだ。
ここでこの板の態度が決まるってえ正念場だ。
せっかく新板出来たんだ、多くの利用者が使いいいようになんとかしたいもんだなーと漏れは思った。その上での意見。
よろしく御一考されたし。
じゃ、また落ちノシ
587 :名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 21:02:32 ID:ylrZ6C4Y0
>>585
スレH板にスレHスレが出来る問題がわかりません。
他板がここでスレHしないでスレH板に行けってことでしょ?
79: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:27:55 ID:aMQfUDtK0(76/104)調 AAS
588 :名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 21:04:08 ID:ylrZ6C4Y0
>>584
基本もなにもスレHする板でバーチャルHなら方法は問わない板ではないと思う
ズレてない?
589 :名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 21:27:17 ID:yJ6Si+4P0
>>586
だなw チャット容認でおk w
(こういう書き方の方がくだけてていいのかも知れん。)
>>588
キレてる?
統一見解出無そうだから言っているんです。
ヴァーチャルなら何でもいいと思いますよ。
590 :名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 21:49:49 ID:yoUjG+G20
>>584
それは詭弁だ。
>>527
591 :名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 21:51:07 ID:yoUjG+G20
違った。>>523
こういう奴を禁止しなければ意味無い。
80: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:28:56 ID:aMQfUDtK0(77/104)調 AAS
592 :名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 22:00:36 ID:yJ6Si+4P0
>>590
言いたい事理解してるつもりだけど
■TELH■ボイスエッチ■チャエッチ■in スレH板32
2chスレ:sureh
>>591
>こういう奴を禁止しなければ意味無い
それは禁止派・容認派の共通意見ですよ。
606 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 00:40:19 ID:KlMqkvtb0
そろそろチャットH話が堂々巡り始めてる気がするので
誰かエロイ人、まとめしてくれ〜。
俺には無理だったよ・・orz
81: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:29:50 ID:aMQfUDtK0(78/104)調 AAS
607 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 01:49:36 ID:yjxgF7fu0
チャット誘導とチャットHの話が混ざってきてるな。
特例の判断ができない、チャH誘導ではないと言う判断も出来ないので禁止が
私の意見。
チャット誘導
・チャット容認派
荒らしとかきたとき、個人的な話をしたいときに必要なので認めるべき。
・チャット中間派
専用スレでのみ可能にする(待ち合わせスレなど)
・チャット禁止派
個人的話/チャエッチ/出会い/特例なのか判断できない。
チャH誘導スレ
・不要のみか?
こんなかんじか。適宜訂正してくれ
608 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 03:12:40 ID:TtcL3tVx0
・荒らしが来た時の避難→無視しろ、無視できないなら別のスレへ、それすらできないなら半年ROMれ
・個人的な話がしたい→別板行って捨てアド晒すか、そこでチャットに誘導しろ
これで終わる話じゃん
基本的にスレHの板なんだからチャットなんていらないよ
PINKのなんでもにでも行ってチャットスレでも立てればいいじゃん
ここでチャットする必要は何処にもないだろ
82: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:30:49 ID:aMQfUDtK0(79/104)調 AAS
609 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 04:36:22 ID:Tn2N/86D0
LRでチャット誘導は全部禁止で良いんじゃない。
荒らしの隠れ蓑って言ってる人はそろそろスルーを覚えたら?
荒らしが来たからチャットに逃げるって、荒らしの思う壺じゃん。
610 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 06:53:56 ID:ZH2lora9O
自治住人っていうのは、基本的にスレHなんかしない人間ばかりで構成されているんかな?
漏れは利用者でもある立場から、どの派の気持ちも汲んで、中間ぎりぎりの意見と方法を苦慮したつもりなんだが・・・
力及ばずでスマソ。orz
勿論基本的に原則全面禁止をおしてきた。
が、このままなし崩しにただ単に(しかもローカルルールでさえなく)禁止となるなら、自治になにも希望は持たないことにするよ。
利用者の声と板の現状を、徹底無視している自治だと認識することにする。
83: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:31:53 ID:aMQfUDtK0(80/104)調 AAS
612 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 07:20:27 ID:6S4bUzI+0
チャH目的、出会い目的でのチャット誘導は原則絶対禁止
これでいいじゃない、普通にスレで誘導する人には注意出来る
板の方向性を考えるLRを決める方が先だと思うが
・ヴァーチャルなテキストベースでのスレHを楽しんで下さい。
・版権キャラ・オリキャラのコテハンを個人が常用するスレはキャラサロン板・オリキャラ板へ。
スレHの定義をTOPに載せてはどうか
スレHとはセックスやオナニーを2人または複数でスレに書き込みをして進行させる事を言います。
614 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 07:45:06 ID:6S4bUzI+0
チャ誘導を注意したい大義名分が欲しい人はこれで十分だろう
大抵は「チャでやろうよ」って人ばかりなのだから注意するに十分なLRだと思うが
・チャH目的、出会い目的でのチャット誘導は原則絶対禁止。
この辺りのLRへの追加を提案する
スレHとはセックスやオナニーを2人または複数で、スレへの書き込みにより表現する事を言います。
・ヴァーチャルなテキストベースでのスレHを楽しんで下さい。
・チャH目的、出会い目的でのチャット誘導は原則絶対禁止。
・出会い目的、メル友募集とされるメールアドレス等の書込は禁止。
・版権キャラ・オリキャラのコテハンを個人が常用するスレはキャラサロン板・オリキャラ板へ。
84: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:32:48 ID:aMQfUDtK0(81/104)調 AAS
615 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 07:57:12 ID:ZH2lora9O
>>614
いや、だからorz
「茶でやろうよ」って奴ばかりじゃないんだってorz
スレでやりたいんだってorz
それに、別に茶誘導注意厨じゃないんだってorz
注意なんかしたかねぇよorz
まぁいいけど。
で?
・茶HボイスHスレ
・茶待ち合わせ専用スレ
↑
これらの扱いはどうする訳?
板違いということで、削除でケテーイな訳?
616 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 07:58:29 ID:FD2xPB+50
>>610
スレHしてても不要という意見を考えですが。
>>614
チャH目的、出会い目的じゃないと誰が判断できるのか。
容認派の人は禁止と書かれたら何があってもチャットつかわないのか?
最初から甘くしておくことには賛成できない。
原則、といれるのであればIRCを貼るしかないと思いますよ。外部ではなく。
85: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:34:06 ID:aMQfUDtK0(82/104)調 AAS
620 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 08:13:34 ID:KlMqkvtb0
とりあえず
基本了解事項として
チャットH目的のスレ/レスは完全禁止で
問題は(意味は同じかもしれないが)
・粘着荒らし待避スレを立てる(つまり荒らし対策のみの容認)かどうか
・LRに「出会い目的/チャH目的のチャ誘導禁止」とするか単純に「チャ誘導禁止」 にするか
621 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 08:16:24 ID:ZH2lora9O
ちなみに>>616、「禁止にしたってどうせやるんでしょ?」って投げやりなもの言いにはちょっとムカつくな。
確かにそうだろうからこそ、漏れは、「必要と需要があるならできるかぎり管理できるようにしておけないか」と思った。
原則全面禁止にし、「自己責任」と厳しく銘打ったうえでな。
禁止にするだけして放り出し、あとは知りませんてのは、あんまりな態度と思われ。
まぁいいけど。
じゃ落ちノシ
623 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 08:19:40 ID:XZKEwOJc0
まず、スレHを目的としていない
■TELH■ボイスエッチ■チャエッチ■in 実況板32
2chスレ:sureh
は板違いと言う事で宜しいかと
86: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:35:14 ID:aMQfUDtK0(83/104)調 AAS
627 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 09:02:58 ID:ZnuE7Bqd0
>>620
この板内に立てても効果はあまりないと思うから、そこも荒らされるだけ。
そこから移動したら、それはそれで戻って来た時にチャ誘導したって叩きだしつづけそう。
難民にスレH板避難スレを作って、茶に避難する人はそこから移動すれば、
スレH板内から直に行ってないので戻って来たときも言われなき批判だと言えるようになる。
意外と板を越えただけで付いていかない荒らしもいるしね。
IDないというなら、ピンクのおいらロビーに立てればいいかな
そもそも板内に退避スレを作っても常時使われるわけでもなく、そこを使うのは茶誘いスレ可するだけだと思う。
板内になければ常時人がいるわけじゃないし、チャH誘いスレとして繁盛しにくいと思う。
>>623
板違いで。
629 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 09:18:40 ID:cWbbdB3k0
いつまでも平行線の問題してても・・・。
双方ともに主張があるのだから。
87(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:36:11 ID:aMQfUDtK0(84/104)調 AAS
632 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 14:55:59 ID:haT5KeMo0
大人の「エロ会話」・「スレH」ですから、
「会話」の方で誘茶が認められると思うよ?
チャット誘導はbbspinkでは禁止されてないし、
ここは会話板でもあるんだからね。
633 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 15:00:30 ID:6Ff0lgQ10
>>632
普通にまともな意見だと思う・・・。
俺は個人的に同意。
もちろん、アド・TEL番は交換しないこと原則で。
(自己責任も強調して)
634 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 15:34:49 ID:VAwuHshh0
>>632
チャットは禁止だとLRでハッキリさせないと
このように難癖つけてチャット誘導を
正当化する人が、これからもいくらでも出てくると思う。
ちなみに板名は板作る時に、スレH板だけじゃわかりにくい
万人にわかりやすいようにしてくれと言われたので
(仮)で「大人のエロ会話」が追加されてるだけであって
実質スレHの為の板である事には変わりない。
チャット誘導の抜け道に利用されるなら板名も検討しないといけないのか。
88: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:37:21 ID:aMQfUDtK0(85/104)調 AAS
635 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 15:37:15 ID:ZH2lora9O
>>632
そんな風に認めてみろ、せっかく出来た新板が即つぶれるぜ。
そうならないように苦労して案練ってるってのに・・・
636 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 15:40:09 ID:ZH2lora9O
>>634
リロ遅れて読まずに投稿した、スマソ。完璧に同意。
板名、雑談が先に来てるのも気になってたんだがね。
スレHを先にもってこないと、雑スレだけで埋まってしまわないか?
雑はもともとスレHからの派生、オマケだろ?
89: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:38:22 ID:aMQfUDtK0(86/104)調 AAS
648 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 19:03:54 ID:pH7S9Yey0
>>632
チャット誘導禁止派はチャット誘導されるとスレH住人が減るし
チャット誘導=出会い系目的 という人が多いのですよ。
>>635
>せっかく出来た新板が即つぶれるぜ
(>>623)大人の実況板は潰れなかったですね。潰れる気配も全く無かったし、
出会い系目的のチャット誘導レスばかりがチャット誘導では無かったはず。
頑なに拒む姿勢も嫌いではないけど、板の実状も考慮にいれて欲しいね。
荒らしはスルーなんて俺に言うのは無しの方向性で。
(大人の実況板のLRにでっかく書いてあったのに、何度スルーしろとレスした事か。)
649 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 19:15:44 ID:ZH2lora9O
>>648
おまいは、漏れのレスちゃんと読んでから言ってるか?
いやそもそも、おまいの言いたいことがよくわからん。
引用多用もいいが、大人なら自分の考えぐらい簡潔にのべてみれw
650 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 19:28:20 ID:pH7S9Yey0
>>649
>>636
>完璧に同意
>>634氏が書いてくれた事が全てじゃ無いの?
俺はチャット誘導賛成派って事で。
LRに【チャット誘導禁止】とか止めてくださいね。
90: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:39:21 ID:aMQfUDtK0(87/104)調 AAS
651 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 19:45:51 ID:ZH2lora9O
>>650
あのな。
漏れは原則茶誘導全面禁止派だが、同時に板の現状を鑑みて、なんとか、茶を使いたい者の立場も慮ろうと努力してきた者だ。
茶誘導は完璧に禁止にするべき、という意見の中、双方に対しての見解を、昨日から述べて、理解を得ようとしてきた。
おまいさんは単に、茶なんかしたっていいじゃん、と気楽に言ってるだけだが、少しはレス遡れ。
漏れがどれだけ言葉を尽くしてきたか、今だけよければイイじゃなしに、板の現状とこれからの茶誘導と板のゆくえを心配してるか、理解してから断定してもらおうか?
そして、「こうしてくれなきゃやだ〜」じゃなく、「こうしたらその心配はなくなるんじゃないか?」と、反対派にもわかるように意見を提出してくれ。
でないとレスの生かしようがないんでな。
652 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 20:17:45 ID:FD2xPB+50
私は全面禁止派だけど、聞く耳はもってる。
だけど、読む限りはどうしても必要だね、と考えさせる回答が出てこないな。
あと、スレで話せない個人的な会話っていう例がほしいです。
653 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 20:21:18 ID:ZH2lora9O
>>652
だから。話せねーのにここで書けるかって話だろw
それと、スレで荒らしにこっぴどく荒らされて泣かされた経験が実体験としてない椰子には、そういう場合の茶の存在の意味は、多分実感としてわかってもらえそうにない。
91: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:40:16 ID:aMQfUDtK0(88/104)調 AAS
654 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 20:21:28 ID:KlMqkvtb0
この考えは駄目かな?
俺は 基本的な考えで板として全面禁止で
粘着荒らしにあったりされてるコテは過疎スレなりでチャにでも勝手に行けばいいと思う 。
チャ誘導を認めるわけではなくてもちろん禁止注意を当然する。
それを自治に諸手をあげて認めろってのが間違い。
チャに行ったら戻ってこなきゃいいし来たい時はコテを変えるかすればいいじゃん。
コテを変えないで都合のいい時だけスレH/チャHにもってのはいかん。
完全禁止にしても強制力も何もないんだから板の初心者が萎縮して(ルールを守って/怖がって?)
安易な誘導について行かなくなる程度の変化しかないでしょう。
そもそも完全禁止も注意する時に根拠と削除理由を示せるだけだし。
容認スレを残すのはぐずぐずになるもとだからよくない(実況うp参考)
管理なんか出来ないし誰が何時どうやって何を根拠に容認理由をクリアして
利用できるのか判断も出来ない。
だからはっきりと禁止して欲しい。
その上でチャに待避するなりしたければ2ch以外の利用を根本に考えればいいのでは?
粘着されてるのならどうせ2chに来るたびに荒らされるのだし
単発の荒らしならスルーするなり次回合えばいいわけだし。
92: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:41:17 ID:aMQfUDtK0(89/104)調 AAS
655 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 20:22:55 ID:FD2xPB+50
>>621
>ちなみに>>616、「禁止にしたってどうせやるんでしょ?」って投げやりなもの言いにはちょっとムカつくな。
>確かにそうだろうからこそ、漏れは、「必要と需要があるならできるかぎり管理できるようにしておけないか」と思った。
>原則全面禁止にし、「自己責任」と厳しく銘打ったうえでな。
>禁止にするだけして放り出し、あとは知りませんてのは、あんまりな態度と思われ。
>まぁいいけど。
二行目と三行目のつながりがわからない。何を管理する?誘導を管理するのであれば
禁止じゃないでしょ。
禁止されてることをやるのは常に自己責任、これは当たり前の話。
656 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 20:25:49 ID:FD2xPB+50
>>653
かけないような情報というのがわからないから聞いているだけですよ。
それは書けませんね、と判断できないのに認められるわけがない。
657 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 20:28:17 ID:KlMqkvtb0
654に追加
個人的な話がしたい時も同じ
ソコまで仲良くなったら2chを経由しないでもいいだろうと思うな。
2chの基本ルールを守らない話に
なんでソコまで迷惑をかけて2chを経由するのか分からない。
93: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:42:24 ID:aMQfUDtK0(90/104)調 AAS
659 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 20:44:43 ID:FD2xPB+50
>>658
IDたどって610から読んだけれどもわかりませんでした。
書いたものがすべて理解されるわけじゃないということです。
>>617
みたいな書き込みは無責任ですね、と思いました。
って書かれるだけで、暇なときに説明してください。
660 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 20:51:52 ID:wmOaigel0
でもチャット誘導を禁止にするにしてもですね。
どこの板が適切な板だと思いますか?
スレHのおまけのジャンルは明らかですし。
大人の実況板にスレHスレが無くなったらそれこそ向こうでも板違いと思いますけど?
662 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 21:05:19 ID:glrpegSu0
>>660
どのチャット誘導について話している?
チャHしたくてなら2chで募集すんな。
避難としてなら難民板あたり。
行く目的によって全く違うわけだが。
94: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:43:25 ID:aMQfUDtK0(91/104)調 AAS
664 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 21:32:32 ID:FD2xPB+50
>>660
外部リンク:irc.2ch.net
ここでダメな理由は?
665 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 22:01:36 ID:pH7S9Yey0
>>652
>読む限りはどうしても必要だね、と考えさせる回答が出てこないな。
禁止派にも同じ事だと思いますけど。
俺にも聞く耳があるので、どうしてもLRにチャット誘導禁止にしたい
という理由をお願い致します。
スレで話せない個人的な会話については、スレで話す必要もない会話も含まれる訳です。
盛況になってくれば、スレHスレッドで延々雑談するのも気が引けるというのもあると思いますし、
スレHスレッド→雑談スレッド これって実は前例があってダメなのよ。
>>654
>2ch以外の利用を根本に考えればいいのでは?
これって実は打っちゃいけないレスのひとつであるという事に気がついてね。
>チャに行ったら戻ってこなきゃいいし来たい時はコテを変えるかすればいいじゃん。
>コテを変えないで都合のいい時だけスレH/チャHにもってのはいかん。
俺ルールは簡便して下さいね。
>完全禁止も注意する時に根拠と削除理由を示せるだけだし
知った上でLRを平然と破ってチャット誘導掛ける人に効果無いって事でしょ?
LRに載せるって事は『決められたルールを参加者は守りましょう』って事なのよ。
だから【全面禁止】という方向性に持っていかないでと話を進めているのだが。
95: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:44:21 ID:aMQfUDtK0(92/104)調 AAS
667 :名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 22:12:59 ID:JpY8t1MW0
>>665
>どうしてもLRにチャット誘導禁止にしたいという理由をお願い致します。
それは>>523だけで十分だ。
669 :名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 00:18:02 ID:Y+4G9hOu0
>>665
> >>654
> >2ch以外の利用を根本に考えればいいのでは?
> これって実は打っちゃいけないレスのひとつであるという事に気がついてね。
最初からチャットに行ってくれ、もしくはチャットに行ったら
戻ってこないでって意味だったんだけどまずかったかな?
> >チャに行ったら戻ってこなきゃいいし来たい時はコテを変えるかすればいいじゃん。
> >コテを変えないで都合のいい時だけスレH/チャHにもってのはいかん。
> 俺ルールは簡便して下さいね。
俺ルールってか上は折中案としてこうすれば?と出した案で
下は・・俺ルールかな?
スレエッチしてて途中でうるさくなってきたから続きをチャットで〜ってのが
ウザイ(チャット誘導だから/ヲチを中断されるから)から書いたんだ。
> >完全禁止も注意する時に根拠と削除理由を示せるだけだし
> 知った上でLRを平然と破ってチャット誘導掛ける人に効果無いって事でしょ?
> LRに載せるって事は『決められたルールを参加者は守りましょう』って事なのよ。
守らせる努力はするし周知もする。
でも完全に守らせることは出来ないだろうからそう書いたんだな。
> だから【全面禁止】という方向性に持っていかないでと話を進めているのだが。
ルールを守れないから「全面禁止は無理」ってのはまた違うかとおもうんだけど。
それこそただの板違いの「最初からチャット目的のチャット誘導」が増えるだけだって。
96: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:45:35 ID:aMQfUDtK0(93/104)調 AAS
670 :名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 00:33:01 ID:P+yJTv6V0
チャットの原則禁止か例外なく全面的に禁止かの違いはあるけれど禁止の姿勢は全員一緒でしょ?
このままじゃ平行線で何も進まない。
それならこのままグダグダで決まらないより段階的に原則絶対禁止から行った方がいいんじゃないか?
チャ誘導スレが2本も立ってるし、何も知らずに利用・誘導する新規の人もいるだろうから。
そうでなければスレ立ててチャット誘導に関しての議論するスレでやらない?
他に出された意見が全て流れてる。
ホスト表示の板とまでは言わないし、この板で自治に興味がない人にも意見を募ろうよ。
チャット誘導の是非・禁止について議論するスレ、とか。
97(4): 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:46:34 ID:aMQfUDtK0(94/104)調 AAS
671 :名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 01:22:09 ID:Y+4G9hOu0
とりあえず
「板違いなのでチャ誘導は原則禁止。」
でいいよね?
現有スレもいったん全削除(容認になってもテンプレ整備が必要?)、その上で〜
一つ誘導スレが欲しい容認派の理由。
・ひどい粘着荒らしの待避先として誘導スレが欲しい。
・スレではかけない(書くほどでもない)ナイショ話のため誘導スレが欲しい。
・現有スレの稼働率から需要はある。需要があるスレは残すべき。
一つのスレも残さず完全禁止の理由。
・スレH版なのだからそもそも板違い。
・板廃止の原因となる出会い系としての利用の可能性。
・お気に入りのヲチ対象がチャに消えられると困る。
・板に来る♀(♂も?)がチャに流れると利用時♀(♂も?)が減って困る。
・粘着荒らし対策でも チャ誘導スレが一つでもあると管理しきれずに
容認スレ以外での誘導やチャット目的の誘導をするヤツがあふれてくる。
・チャ誘導を注意する時の根拠。
・削除依頼時の根拠。
・容認派の容認理由の希薄?さに納得できない。
・・・・・・コレ位かなぁ?
それぞれ追加訂正ヨロ。
98: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:47:18 ID:aMQfUDtK0(95/104)調 AAS
672 :名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 01:23:23 ID:Y+4G9hOu0
んで俺は禁止派なので〜
・荒らし対策ならスルーが基本。それを越える理由が聞こえないと思う。
・チャットで話さなければならない内緒の話がどんな内容か未だに誰も例えさえ
答えてくれてないと思うんだけど。
・需要があっても板違い。チャサイト行け。
99: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:48:14 ID:aMQfUDtK0(96/104)調 AAS
673 :名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 01:39:53 ID:P+yJTv6V0
出会い目的のメアド交換・TEL番晒し・チャットも厳禁だ!
BBSPINKにあるpink初心者板のLRの一文。出会い目的のチャット禁止は通ってる。
これはまほらさんが一旦却下した後に受理した申請だから、2ch的にチャット禁止のLRは問題ないって事だね。
外部リンク[txt]:sakura02.bbspink.com
以下はその際の却下理由。現在に細部を変更して受理された。
2chスレ:operate
>867 :まほら▲ ★ :2006/04/17(月) 23:27:16 ID:???0
>>>815-816さん、>>866さん:pink初心者
>お疲れ様です。
>個人的にはとてもよくできていると思うのですが、二点引っかかる点がございます。
>
>まず以下ですが、議論の最初の方では、
>初心者の方が不用意にメアドを書いてしまうことを防ぐという意味合いで、
>そういう注意喚起はよろしいことだと思ったのですが、
>議論も後半の方になりますと、メアドを書き込むことはメル友募集に当たるとして、
>メアドを書き込むこと自体がいけないというようにお話が摩り替わってしまっているようです。
>メアドを書き込むことが全て出会い目的やメル友募集目的とは限らないのですから、
>そういう概念で以下の文章をローカルルールに盛り込むのは如何なものかと思います。
>
>ですから前者、すなわち初心者の方々への注意喚起をなさりたいのであれば、
>「無闇に」等それと分かる記述の追加をお願い致します。
>また後者、すなわちメル友募集目的でメアドを書いてはいけないということなのであれば、
>そのような説明を盛り込んでくださるようお願い致します。
100(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:49:07 ID:aMQfUDtK0(97/104)調 AAS
674 :名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 01:40:27 ID:P+yJTv6V0
>> メール欄やスレにメアド等書き込むんじゃない!
>
>次に以下ですが、電話番号の晒しの厳禁はよろしいと致しましても、
>残りの二つについては厳禁というのはどうかと思います。
>まずメアド交換ですが、これは上でも申し上げました通り、
>メアド交換が全て出会い目的やメル友募集目的とは限らないのですから、
>メアド交換をどういう目的であれ全て厳禁と読める以下はよろしいとは思いません。
>その辺りの説明はきちんと盛り込んで頂くようお願い致します。
>
>またチャット誘導ですが、こちらは何を禁止にされたいのかがよく分かりません。
>議論スレを拝見する限りでは、チャットを禁止にされたいが、
>チャットという言葉が上手く伝わらないから
>チャット誘導という言葉を選択されたという風に読めるのですが、
>私が見る限りでは、余計に分からなくなっているように思います。
>素直にチャットでよろしいのではないかと思うのですが、
>何れにせよ、このチャット誘導が何を示すのかが、
>初見の方にも容易に分かるようにしてくださるようお願い致します。
>
>> メアド交換・TEL番晒し・チャット誘導も厳禁だ!
101(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:50:05 ID:aMQfUDtK0(98/104)調 AAS
675 :名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 01:51:33 ID:P+yJTv6V0
>>671
pink秘密基地辺りに立ててもいいかもしれないけれど。
スレHをしながらのIDじゃ躊躇して書き込めない人がいるかもしれない。
しかし他所に立てたらその存在を住人に発見して貰う手間がかかる。
一長一短だね。
チャットは2chで認めてるから禁止に出来ない。
って主張してた人は「出会い目的のチャット禁止」と明確にする事を必須とした上で、2chのお星様に受理されていますから。
676 :名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 02:38:19 ID:q6L00pF00
>>672
・チャットで話さなければならない内緒の話がどんな内容か未だに誰も例えさえ
答えてくれてないと思うんだけど。
スレで出会い打ち解けて親身な相談がしたくなった。
けれども不特定多数に見られるのは怖いし危険。
話の中でうっかり地域や地名が具体的に出てしまうかもしれない。
知り合いが2chを見てるかも知れないからこっそり相談に乗って欲しい。
相談なら板違いとあげあし取る人が出るかもね。
それならエロじゃない雑談は全て板違いになる。
スレH板で出会った心を許せる人に相談したいって事を止めるのは冷たすぎると思う。
102: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:50:59 ID:aMQfUDtK0(99/104)調 AAS
677 :名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 03:20:55 ID:bWU5JOXO0
>>676
それこそ板としてサポートすることではないんじゃないかな。
そちらでないと出来ないというなら自己責任でどうぞ、
板としては関知しません、で普通だと思う。
678 :名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 03:31:30 ID:AceytCvRO
もしかしたら、チャット禁止より難しいかもしれないけど。
LRの一文にこういうのを付け加えたら、どうか?
『ここは大人の遊び場所です。遊びと割り切って板内の事は板内で済ませしょう。
外部(BBSPINK外)の事は持ちこまない。バーチャルはバーチャルで楽しむ余裕を』
679 :名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 03:51:58 ID:bckbPWKg0
>>676
>スレで出会い打ち解けて親身な相談がしたくなった。
>けれども不特定多数に見られるのは怖いし危険。
>話の中でうっかり地域や地名が具体的に出てしまうかもしれない。
>知り合いが2chを見てるかも知れないからこっそり相談に乗って欲しい。
これが絶対に出会い系に繋がらないと言う証明&説明までしてくれ。
板上のスレHだけで割り切れずに、それ以上の繋がりを求めるのは完全に板違い。
なんで、こんな出会い系まがいの事までLRで保護してやらなきゃならんのだ。
103: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:51:52 ID:aMQfUDtK0(100/104)調 AAS
680 :名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 04:08:00 ID:q6L00pF00
>>676だけどそんな考えもあるんじゃないかって>>672に対する意見。
ただ一番下の一行は本心。
スレH板で出会った心を許せる人に相談したいって事を止めるのは冷たすぎると思う。
人として冷たすぎ。
出会いに繋がらないって絶対に言い切れるか
出会いに繋がるって絶対に言い切れるか
これは同じ意味だよね。
出会い目的を制限したいチャHが板違いだから注意したい。
それは原則絶対禁止意見や特定のスレをLRにリンクすれば自己責任。
関知しないから放り投げる姿勢は大人として人としてどうかと思う。
堂々巡りしかないなら別スレでやった方が良いよ。
誰か立てて。
681 :名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 04:08:06 ID:bckbPWKg0
同じ相手とスレHを何度も繰り返すと、お互いに心を許せるようになり
地名が具体的に出てしまうような、親身な相談もしたくなる事もあります。
だから、スレH板では仲良くなった相手をチャットへ誘導する事は認めて欲しい。
こんな事を自治スレで主張してたら
出会い系の温床と判断されて板ごとアボンされても文句言えないのでは。
>>676さんは、一度自分の書いたレスを客観的に読んでみて欲しい。
104: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:53:02 ID:aMQfUDtK0(101/104)調 AAS
682 :名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 04:16:56 ID:q6L00pF00
>>681
出会い系行為をするのはNGだよ。
それは当然。
それはここの住人じゃない人が住人に対してする事だよね。
ここで住んでた住人同士が出会い系行為じゃない相談をしようとしてたら
「ここで喋るな外サイトへいけ」って誘導するよね?
場所の提供をするスレまで作らないにしろその場合に受け皿欲しいって人間はいると思うよ。
686 :名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 04:29:34 ID:q6L00pF00
>>678のような文章をLRに載せるのは賛成。
けどその文章だけでは不足だから別にチャット問題の文章も必要だと思います。
105: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:53:41 ID:aMQfUDtK0(102/104)調 AAS
687 :名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 04:37:06 ID:bckbPWKg0
>>682
その受け皿を、わざわざ板に責任負わせてまで用意する必要無いでしょ。
受け皿欲しい人間は、他の誰にも迷惑かからない形を自分で見つけて好きにやれば良い。
板のルールとして、その受け皿を作ると言う事は出会い系目的のチャット厨に隙を与える事になる。
この問題も、うp問題と同じで、少しでも隙を作ったら出会い厨が蔓延る危険を伴う。
1年前に実況板で、うpスレを条件付きで受け入れて、この1年で実況板はどうなったのか。
チャットを少しでも受け入れると言う事は、あれと同じ歴史を繰り返す事に思えて仕方ない。
688 :名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 05:16:12 ID:Hj5Ed6dE0
いくら話し合っても、
・出会い目的のチャット誘導を禁止
(出会い目的ではないチャット誘導は認める)
これくらいしかLRで書けないんだろ?
もう話しても前に進まない話は止めにしないか。
106: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:54:35 ID:aMQfUDtK0(103/104)調 AAS
694 :名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 08:03:59 ID:Y+4G9hOu0
>>676
仲良くなって内輪の相談したくなった〜はわかる。
んで出会って直接話したいとなるんではないかな?
それこそ出会い系としての利用では?
相談は板違いだってレスがつくこともあるけど(相談をしていて注意されてるのを見たことがある)
そのとおりでは?そのカップルも相談板だと思ったけど移動してたよ。
俺はべつに雑談の範疇だと思うが別の話。
個人の情報が〜はネットだからね。個人で注意すればいいだけ。
そんなことをこの板で自治が認める話ではないのでは?
695 :名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 08:18:22 ID:Zb4R3W8jO
>>680は、漏れと昨日他スレで会話した椰子か?違ったらスマソw
気持ちはわかるんだよ。漏れも。
だがな、板利用者を思う熱い気持ち、情だけじゃ、ローカルルールまでは動かせないらしいw
漏れはとっくにその壁に突き当たったさ。
原則全面禁止になるのは、至極当然だし、理由もしっかり了承済み、同意。
それに決まるならそれでいいよ。
でもな。
それと同時に、需要があるものを無視し野放しにしちまうなら、禁酒法の時代の密造のように、あちこちで勝手にやるだけだ。
例え上に認められなくても、そしてまともな大人であっても、時に茶が必要なことは理解していたりする。
だからこそ、まっとうな大人に密造するような真似させなく出来ないかと、漏れは思っていた。
全面的に認めろとは勿論言わなかったけれどもな。
自治としてもろ手を上げて認められないのはわかる。
だが、意見だけは言ってみたよ。
どうせ堂々巡りだから専スレはいらんw
107: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:56:40 ID:aMQfUDtK0(104/104)調 AAS
コピペしてると色んな意見に再度気付いた。
もう一度まとめて読んで見るといいと思うよ。
ではどうぞ。
108: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 11:59:43 ID:LMLEqbQj0(1)調 AAS
スレ立て&転載乙です〜
ちなみにとりあえず今のところのまとめっぽいレスは>>97の671です。
ではどうぞ。
109(2): 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 12:36:45 ID:5ok1iNzEO携(1)調 AAS
>>101
自治スレのレス676
・チャットで話さなければならない内緒の話がどんな内容か未だに誰も例えさえ
答えてくれてないと思うんだけど。
に関して一言。
荒らしに粘着されて、お互いがコテを変えたい時など、やはり、チャットに行くのは重宝します。
お互いがコテをかえる場合はどうしてもスレ上では不可能です。
事実それでカップルでコテを変えて、また戻り、平和にスレを楽しめるようになった経験もあります。
だからと言って、自分はチャット誘導スレ賛成とかというのでなく一意見として述べただけですので。
110: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 13:16:26 ID:sTxYzqu+0(1)調 AAS
>>109
それは理解出来るけど
そのような行為の為に、板のルールとしてチャット誘導を認めると
チャットH目的の連中に大義名分を与える事にもなりかねない。
だから、そのような理由でチャットへ行かざるを得ない時は
一旦チャット誘導に問題無い他板を経由するとか
この板にも、他の誰にも迷惑かからない方法を自分達で見つければ良いと思う。
荒らされたからと言って、安易に2ショットチャットとかへ行く事を
板として黙認すると、周りから見たら出会い系推奨の板だ
と言われるのも当然だと思うし、それこそ荒らしの思う壷だよ。
111: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 13:56:13 ID:ACWSUvvp0(1/5)調 AAS
>荒らしに粘着されて、お互いがコテを変えたい時
スレを占有してるんだ?それは論外だな。
112: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 14:24:53 ID:yVBvdWOB0(1/2)調 AAS
>681 :名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 04:08:06 ID:bckbPWKg0
>同じ相手とスレHを何度も繰り返すと、お互いに心を許せるようになり
>地名が具体的に出てしまうような、親身な相談もしたくなる事もあります。
>だから、スレH板では仲良くなった相手をチャットへ誘導する事は認めて欲しい。
バーチャルで楽しむため板で、リアルの話をする方法まで関知する必要はないと思うな。
リアルの話をしたいのなら自己責任だし、そのためにチャットを認めろと言うのは方向が違う。
>>109
行った先が個人的会話なのか、単なるコテ変更なのかはわからないよね。
113: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 17:57:43 ID:Y+4G9hOu0(1/4)調 AAS
>>1
スレ立て&コピペ乙
114: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 18:03:22 ID:Y+4G9hOu0(2/4)調 AAS
ついでに・・・
今のところ容認派の意見は
「ガイシュツ」と「過去レス嫁」ですむね。(ちょっと暴論かな)
他に意見がなければ「チャ誘導完全禁止」でいいんじゃないかな。
この週末に決まるかな?
115: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 18:36:34 ID:sSmyjQgg0(1)調 AAS
>>1
スレ立て乙
禁止派と同意見でつ。板の方向性としてチャット誘導完全禁止をうたって欲しい
どうしてもチャットで逢いたいとなったら、どんな事を言っても必死になって
逢おうとするんじゃないの? 逆にそこまでの真剣さを見せて欲しいものだ
板の方向性として、チャット誘導完全禁止でお願い致します
116(3): 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 18:46:39 ID:9xyR/QgV0(1/3)調 AAS
いくら話し合っても、
チャット誘導完全禁止は無理であり、
このような形でしかLRに書く事が出来ない。
・出会い目的のチャット誘導は禁止します。
(出会い目的ではないチャット誘導は認めるという意味になる)
議論してもBBSPINKのガイドラインごと変わらなければ無理です。
こちらへどうぞ。
PINKチャンネル独自の削除GL制定企画
2chスレ:erobbs
117: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 18:49:38 ID:ACWSUvvp0(2/5)調 AAS
変わるも何も、ガイドラインが現在無いし、ここは既に2ちゃんではない。
この板はひろゆきが管理人ではないとだだを捏ねてから「期が熟した」として作られている。
118: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 18:53:13 ID:9xyR/QgV0(2/3)調 AAS
つまりPINKチャンネル独自の削除GLが作成されてからですよね?
それまでは以前のGLに従ったものしかLRは作れないと思うのですが。
119(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 18:56:57 ID:wC0F4vkX0(1/2)調 AAS
>>116
あなたの理論で行くと、うp行為全面禁止も
PINKBBSのガイドラインごと変わらなければ無利と言う事になってしまうんだが
自治スレで、もう何度も既出だけど
自分らの意見が通りそうになくなったからと言って
PINKBBSのガイドライン作成中を逃げ道に利用しないで
真正面から向き合えよ、逃げてるだけじゃ何も解決しないぞ
120(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 19:02:19 ID:9xyR/QgV0(3/3)調 AAS
>>119
だからさ、
他の板でチャット誘導禁止のLRは却下されたようだし、
この板だけが認められると思えないんですけど?
申請は出せるけど必ず却下されて、
出会い目的では無いチャット誘導は認める形になるんでしょ。
通りもしないLRを申請だけして何が楽しいの?
121(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 19:22:26 ID:wC0F4vkX0(2/2)調 AAS
>>120
うp行為禁止のLR作ろうとしてた
えっちねた、でも同じ事を言ってる人がいた
「他板で受け入れてくれなかったから、絶対に申請されないLR」だって
でも、現在この板で、うp行為禁止のLRはあっさり受理されてるでしょ
他板と、この板とでは状況が違うんだから
他所で却下されたからと言って諦めなきゃいけないと言うのは無理な話
仮に>>116のスレでPINKBBSでチャット禁止を謳うLRはNGと決まったら
その時に、またLRを訂正すれば良いだけ
議論やる前から、無理だと決め付けてかかる人は、このスレには不要じゃないの
122: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 19:48:15 ID:rHCBZEkGO携(1)調 AAS
>>121
今変更するのはたにしさんだからねー。
まほらさんならこんな簡単には通らなかったかとオモ。
123: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 20:08:57 ID:ACWSUvvp0(3/5)調 AAS
ひろゆきの影響下にあったら、この板自体が出来てない。
124: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 20:11:11 ID:vgb6V3Rb0(1)調 AAS
>>116
2ch板:pinkqa
2ch板:erochara
既に禁止がLRで認められない無理とか言うのは間違っているのは証明されてます
125: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 20:15:48 ID:QDMNkXp40(1/3)調 AAS
っ□■□【自治】チャット誘導専用スレッド【非公認】□■□
このようなスレッドが建ってしまった場合削除されるんだろうなw 知らんがw
126: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 20:19:46 ID:yVBvdWOB0(2/2)調 AAS
出会い目的と、そうでないという判断は誰がするのでしょう。
折衷案として出てくるけど、判断出来ないよね。
127(2): 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 20:41:55 ID:Y+4G9hOu0(3/4)調 AAS
自治スレ>>702へ
禁止派=スレHしない住人(ヲチ専)
禁止派=荒らし(ひどい粘着荒らし)にあったことがないスレH住人
ではないよ。少なくとも俺は前にレスしたし。
過去レス読んで。
あとチャ誘導おkが住人の総意っていつなった?
勝手に決められては困るよ。
住民の総意を決めるのは自治での話し合いだし、いまのところ禁止に流れてる。
128: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 20:48:06 ID:Y+4G9hOu0(4/4)調 AAS
すまん>>127は自治スレ>>703宛だ
129: 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 23:25:14 ID:ACWSUvvp0(4/5)調 AAS
664 削除屋@小太郎 ★ sage New! 2006/07/08(土) 23:19:39 ID:???O
今のPINKにルールなんてものは存在しません。
あるとすれば、「弱肉強食」の原理のみ。
消すか消されるかの、命を懸けた真剣勝負です。
勝てば官軍、負ければ逆賊。
どうしても負けられないという強い気持ちの持ち主のみが、
累々と連なる屍の上に立つ事を許されるのです。
バトルロワイヤルは、もう既に始まっています。
130(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 23:37:35 ID:QDMNkXp40(2/3)調 AAS
>>127
>それこそただの板違いの「最初からチャット目的のチャット誘導」が増えるだけだ
この一行だけは読みましたよ。
>チャ誘導おkが住人の総意っていつなった
なってないよ。過去レス読んでくださいね。
その為のスレッドじゃないのかなここ^^
自治スレほど書き込みしにくい程じゃないし、もっと利用者の声待とうよ。
>禁止に流れてる
流れてるっていうかさ、禁止派のレスが多いって事だよね。 今はw
131(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 23:50:25 ID:ACWSUvvp0(5/5)調 AAS
>今はw
…いつまで時間稼ぎする気だよ?
チャットを利用しなければならない理由なんか無いと結論付けていいか?
132(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/08(土) 23:57:34 ID:QDMNkXp40(3/3)調 AAS
>>131
チャット誘導を板違いという理由で禁止ですよね?
それとも出会い系に利用される為に禁止なの?
チャット利用を禁止する必要性を感じてないのだが。 板ごとあぼ〜ん?
ある訳ないでしょ。 結論急いでどうしたいの? ロカルーなんて無くても遊べるけど^^
133(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/09(日) 00:12:21 ID:SW/H0AIG0(1/6)調 AAS
>>130
703でこだわってるのは
禁止派はスレHをしない/荒らしにあったことがないからわからない、ではないの?
だからわざわざ違うよとレスしたんだけど
最後だけ読まれてもなぁ。
> >禁止に流れてる
> 流れてるっていうかさ、禁止派のレスが多いって事だよね。 今はw
ってか容認派が他の意見出さないだけでは?
感情論と荒らしを基本にした考えだけでいつも同じ内容だよ。
だから禁止に流れてるって書いたんだけど。
住民意見を待つのは同意だけど何時までも同じ話じゃ荒れるだけだよ。
134: 名無しさん@ピンキー 2006/07/09(日) 00:18:37 ID:SW/H0AIG0(2/6)調 AAS
>>132
ってか煽ってるだけなの?^^とか入れてるし
議論のための議論なら他でやってくれないかな?
チャ誘導は原則禁止で
その上の容認スレを認めるかって話だよ。
過去レス読んでね。
135(2): 名無しさん@ピンキー 2006/07/09(日) 00:26:02 ID:bgjPJgle0(1/6)調 AAS
>>133
貴方がスレH住人という事はわかったよ。
LRに禁止だろうと容認(=とは書かれない)だろうとチャット誘導をしなければいいだけ。
>容認派が他の意見出さないだけ
自治スレッドに気軽に書き込める人ばかりではないのでは?
時間が経って、スレH住人が増えて、チャット誘導した時に注意レスが入る。
全ての場合において適用される事の無いような文言にして欲しいのよ。
禁止派の意見も当然読んでるけど、無理矢理短期間で推し進めようとする感がありますよね。
>荒れるだけだよ
今後のスレH板の方向性を出すのに様々な意見がでるのはいい事だと思いますけど。
チャット禁止にしなくても板は残るよ。 安心してROMさんを楽しませてください。
136(2): 名無しさん@ピンキー 2006/07/09(日) 00:51:35 ID:FarUk6Re0(1/5)調 AAS
文面はこんな感じ?
・大人のエロ会話・スレH板でうp行為およびチャット誘導は全面的に禁止です。
137(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/09(日) 01:13:04 ID:SW/H0AIG0(3/6)調 AAS
>>135
> 自治スレッドに気軽に書き込める人ばかりではないのでは?
コレばかりは・・何とも。
もう少し砕けた話し方がいいのかもだけど煽ってるように聞こえる時もあるしね。
> 全ての場合において適用される事の無いような文言にして欲しいのよ。
理由があればチャ誘導を認めろってことかな?
その理由を誰が(ry って話になってしまうよ。
> 禁止派の意見も当然読んでるけど、無理矢理短期間で推し進めようとする感がありますよね。
急いでるつもりはないけど出てくる話が今のところいつも同じだからね。
> >荒れるだけだよ
> 今後のスレH板の方向性を出すのに様々な意見がでるのはいい事だと思いますけど。
同意。言葉が足りなかったね。荒れるだけだよ〜は板がぐずぐずになるよ〜ってこと
このスレでいろいろな意見が出るのは歓迎。
> 安心してROMさんを楽しませてください。
同意。
138: 名無しさん@ピンキー 2006/07/09(日) 01:19:25 ID:SW/H0AIG0(4/6)調 AAS
>>136
いいんじゃないかな
とりあえず乙。
139(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/09(日) 01:20:24 ID:2JdfeHFX0(1/3)調 AAS
>>135
>自治スレッドに気軽に書き込める人ばかりではないのでは?
これは本スレでやってください。
>全ての場合において適用される事の無いような文言にして欲しいのよ。
どういうのを考えてるか教えてください。
140(3): 名無しさん@ピンキー 2006/07/09(日) 10:16:25 ID:bgjPJgle0(2/6)調 AAS
>>137
(>>136)の文面に
>チャット誘導は全面的に禁止
禁止にしなかったらこうなるっていうのが自治スレッドのレスに纏めてはあったけど。
(>>97)にあるけど
一つのスレも残さず完全禁止の理由。
・スレH版なのだからそもそも板違い。
板違いを理由にしても稼動中のスレッドはスレストとかされるまで★毎の判断だよね。
・板廃止の原因となる出会い系としての利用の可能性。
いつまでもOFF板引きずられても困るんですけど。スレッド内容も酷似してる訳ではないし。
・お気に入りのヲチ対象がチャに消えられると困る。
スレHに飽きて消えたり、事情があったり、理由などいくらでもあると思いますけど。
・板に来る♀(♂も?)がチャに流れると利用時♀(♂も?)が減って困る。
スレカノ、スレカレというシステムがあるからこじつけみたいですね。フリーの人ばかりでは無いし。
チャット誘導によって利用者が減るって一方的な思い込みだと思いますけど。
・粘着荒らし対策でも チャ誘導スレが一つでもあると管理しきれずに
容認スレ以外での誘導やチャット目的の誘導をするヤツがあふれてくる。
管理するって物言いはスレH住人に嫌悪感を与えるね。自治主導の容認スレッドではなく
スレH住人主導でチャット誘導できるようなシステム創りあげたほうがいいと思うよ。
チャット目的の誘導は前後のレスの空気読んで判断してもらうしかないね。
俺はいきなりチャットアド貼る人にはリアルタイムなら注意入れるよ。
それにチャット誘導ありきでスレHする訳じゃないし、凸厨やage荒らしや横レスで
見るに見かねれば退避先のチャット誘導アドレス貼る事もある。構う人も居るのよ。
レスのやりとり見てて、ここでやらずにチャット行って来いみたいな事もあるよね。
・チャ誘導を注意する時の根拠。
LRだからという頑なな姿勢でチャットアドレス見つけたら全て注意するという熱心な方が出るだろうね。
・削除依頼時の根拠。
LRに乗っていれば通りやすくはなるね。
・容認派の容認理由の希薄?さに納得できない。
知らん。禁止派はさぞ来い議論を重ねているようで。
勘違いしちゃいけないよ。板は皆のもの。一人歩きした方向性の示し方では
そのうち誰も見向きもしなくなるよ。踊る【自治厨ウゼー】のレスとか。
141(2): 名無しさん@ピンキー 2006/07/09(日) 10:17:28 ID:bgjPJgle0(3/6)調 AAS
>>139
>本スレ
チャット誘導の件に関して以外はそうでしょうね。スレタイ読んでください。
>どういうのを考えてるか教えてください。
チャットについての取り扱いでしょ?
・スレH板でのチャット誘導は出会い系繋がる恐れがあります。
板の消滅を防ぐ為、良識と節度をもったご利用をお勧めします。
なんでもかんでも禁止にすればいいってものではないのですよ。
移住は少しずつしか進んでない様に思えるが、この段階でLRにチャット禁止謳ってみ?
ガチガチのルールで縛られる板に魅力を感じる人達ばかりだといいのですが。
142: 名無しさん@ピンキー 2006/07/09(日) 10:58:40 ID:FarUk6Re0(2/5)調 AAS
>>140-141
ごめん。これだけの長文でチャット誘導が必要である
具体的な理由がまったく語られないのは何で?
143(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/09(日) 12:25:31 ID:2JdfeHFX0(2/3)調 AAS
>>141
ずっと利用者が、と人ごとのようにいっているがあなたはどうなの?
使いたいのであれば使いたい、理由はこうと書けばいい話。
>・お気に入りのヲチ対象がチャに消えられると困る。
>スレHに飽きて消えたり、事情があったり、理由などいくらでもあると思いますけど。
それはチャット誘導でなくてもおこる話。
>・粘着荒らし対策でも チャ誘導スレが一つでもあると管理しきれずに
> 容認スレ以外での誘導やチャット目的の誘導をするヤツがあふれてくる。
>管理するって物言いはスレH住人に嫌悪感を与えるね。自治主導の容認スレッドではなく
>スレH住人主導でチャット誘導できるようなシステム創りあげたほうがいいと思うよ。
>チャット目的の誘導は前後のレスの空気読んで判断してもらうしかないね。
空気を読む場合、個人差が生じるけど、それについてはどう考えるの?
作りたいのであれば、話をすればいい。書き込みにくいとかのレベルではなく。
面倒だから放っておいて、決まってからうだうだいうのはナンセンスだからね。
144(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/09(日) 12:53:40 ID:SW/H0AIG0(5/6)調 AAS
>>140
> いつまでもOFF板引きずられても困るんですけど。スレッド内容も酷似してる訳ではないし。
板削除されたのは「出会い系としての利用」が原因だったよね。
チャット誘導が「出会い系としての利用」ではないと言えない以上酷似してるのではないかな 。
> ・お気に入りのヲチ対象がチャに消えられると困る。
> スレHに飽きて消えたり、事情があったり、理由などいくらでもあると思いますけど。
チャに消えられると困ると言ってるんだよ。
萌え対象がルール無視のヤツだったら落胆して萌えにくくなるしね。
> ・板に来る♀(♂も?)がチャに流れると利用時♀(♂も?)が減って困る。
> スレカノ、スレカレというシステムがあるからこじつけみたいですね。フリーの人ばかりでは無いし。
> チャット誘導によって利用者が減るって一方的な思い込みだと思いますけど。
板に来る人のなかにチャに消える人は0人ってこと?物理的に減ると思うんだけど。
何故こじつけなのかもゴメン分からない。
> ・粘着荒らし対策でも チャ誘導スレが一つでもあると管理しきれずに 〜
> 管理するって物言いはスレH住人に嫌悪感を与えるね。自治主導の容認スレッドではなく
> スレH住人主導でチャット誘導できるようなシステム創りあげたほうがいいと思うよ。
> チャット目的の誘導は前後のレスの空気読んで判断してもらうしかないね。
言葉に関してはいろいろとあるしその辺は分かる。でも今の問題はソコかな?。
住人も自治住人も自治スレでカキコしてるかどうかで一緒だから分ける必要はないよ。
住人によって管理は実況時代うpスレで不可能だったよね、それが可能な理由は?
全ての住人がヲチャーではないし判断は出来ないし判断する根拠(ry。
(チャ誘導目的の言い訳のための)自演荒らし、納得できる(馬鹿コテに対する)荒らしの時はどうするの?
前にあったけど仮想恋愛は相手にかなり依存してしまう可能性があるしそんな関係性で
チャに誘導されてもイヤだといえない時もあるのでは?それもレスを見て判断?
145(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/09(日) 12:54:29 ID:SW/H0AIG0(6/6)調 AAS
144の続き(長くなってすまん)
> LRだからという頑なな姿勢でチャットアドレス見つけたら全て注意するという熱心な方が出るだろうね。
それでいいと思うけど?禁止にしても誘導はなくならないしその場で全部注意しきれないと思うよ。
でも注意されたレスを見ることで住人にルールで禁止なんだと分からせることが出来る。
そうやってチャット誘導を減らしていくしかないと思うんだけど。
> ・容認派の容認理由の希薄?さに納得できない。
> 知らん。禁止派はさぞ来い議論を重ねているようで。
少なくとも感情論 荒らし対策中心のみの容認派以上にね。
勘違いして欲しくないんだけど感情論、荒らし〜は多分みんな気持ちの上で理解してるよ
でもそれをルールに含めることは出来ないって言ってるの。
> 勘違いしちゃいけないよ。板は皆のもの
みんなのモノ=好き勝手自由ではないよ。だから話し合ってる。
総じて過去レスよんでね、だと思うんだけど・・。
あと141にがちがちのルール〜
ってあるけど全ての人が最初からチャに行くわけではないのだから
がちがちに感じる?のは自分勝手にチャ誘導してる一部だけでは?
146: 名無しさん@ピンキー 2006/07/09(日) 13:41:58 ID:x9q8Yir40(1)調 AAS
こうした議論をしてるにも関わらず
愛の巣64を見たらと禁止にしたほうがいいような気になる
チャでアドとかさぁ
すぐ行く奴はルールもなにもないんだよ
147(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/09(日) 13:59:16 ID:q3o4z4Xi0(1)調 AAS
このままうだうだやってても
一生決まらないんじゃない?
期限決めてやったほうがいいよ
禁止派容認派ともに引かないようだし
決めている間に既成事実化しそう
どんな結果が出るにせよ
このまま無法状態でいるよりよっぽどましだ
148(2): 名無しさん@ピンキー 2006/07/09(日) 17:55:19 ID:bgjPJgle0(4/6)調 AAS
>>143
>人ごとのようにいっているがあなたはどうなの?
大人の実況板でかなりのスレHをROMったり参加してみた結果から
このスレッドではチャット誘導禁止というLRを強制させる話し合いに参加してる気がする。
使いたい理由は前にも述べた筈だが過去ログを読んでないようですね。
自治スレでの初レスから一貫してチャット誘導禁止に反対しますと述べたはずだが?
理由も書いてあると思うけど、IDを羅列させなければ意見が読み取れませんか?
コテ名は出さんが、チャット誘導を認めて欲しい人は居ると思います。
それを感情論と一蹴し、全面禁止でいいなどと安易に方向つけるそのやり方で
どのように容認派を納得させてくれるのでしょうか?
チャット誘導は全て出会い系ではない。個人差なんていうのも無しで。
注意する側の姿勢もちゃんと教育してからにしてくださいね。
>決まってからうだうだいうのはナンセンス
そっくり返すよ。チャット誘導禁止とLRに載らなかった場合、今後何が起きても
後からうだうだ言わないでくださいね。
149: 名無しさん@ピンキー 2006/07/09(日) 18:09:01 ID:FarUk6Re0(3/5)調 AAS
>>148
君の論法は単純な水掛け論じゃないか。飽きた。
なぜそれだけの悪意を向ける前に、明確な理由を挙げられないのか?
150(2): 名無しさん@ピンキー 2006/07/09(日) 18:16:22 ID:bgjPJgle0(5/6)調 AAS
>>144-145
長くなるのは分かる。どちらも真剣ですからね。
>チャット誘導が「出会い系としての利用」ではないと言えない以上
チャット誘導が「出会い系としての利用」であると言えない以上に置き換えて。
>チャに消えられると困ると言ってるんだ
困るって? 全てのレスはスレH板でお願いしますって事? 占有とか言わないでね。
>板に来る人のなかにチャに消える人は0人ってこと?
チャットに流れようとスレでお相手募集しようと
スレカレ有、スレカノ有には貴方の出番は無いですよって意味です。読めますか?
>住人によって管理は実況時代うpスレで不可能
誰の目にも明らかだったって事? えちねたみたいになった?
禁止派が何度も言ってるようにスレH中のうp要求はスルーでいいんでしょ?
住人が居てこその板なんだから厳格は止めたら?
>全ての住人がヲチャーではないし判断は出来ないし判断する根拠
貴方には絶対判断できません。即チャットアド貼りする人のみ注意してあげてね。
>仮想恋愛は相手にかなり依存してしまう可能性があるしそんな
>関係性でチャに誘導されてもイヤだといえない時もあるのでは?
あるよね。ただ参加してるのは21歳以上の大人ですよね?
NOと言わないのもその人の責任だよね。個人情報垂れ流す人は自己責任でしょ。
原則として『出会い系として利用するな』という事なんだから。
>住人にルールで禁止なんだと分からせることが出来る
LR読んでない人に注意して効果があがるとは思えませんね。
>ルールに含めることは出来ないって言ってるの
ね? 禁止ありきで進んでますよね? 住人の意思は禁止ばかりだと思ってる証拠。
151(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/09(日) 18:20:28 ID:FarUk6Re0(4/5)調 AAS
>>150
そうじゃないだろ。君はチャットにいかなきゃ出来ない話の例を挙げるだけでいいんだ。
152: 名無しさん@ピンキー 2006/07/09(日) 18:38:31 ID:bgjPJgle0(6/6)調 AAS
>>151
はいはい。出会い系に利用しない人のチャットログでも貼りましょうか?
俺はチャット誘導した場合、まず年齢を尋ねるな。かなり本音を引き出せるように。
21歳未満ならお引取りをお願いし退室してもらいますよ。そこでチャット誘導の危険性も
話すこともあります。包み隠さずね。悪意あるROMさんに逆に利用されないように伏せるのも
マナーのうちのひとつじゃないかな? 知ってることなんでも正直にレスできる訳ないでしょ。
それからスレH歴とか、今までに使ったコテとか、ROMさんに読ませる必要性の無い事まで。
チャット誘導は出会い系に使われている! そんな思いでLRに禁止とか
止めてくださいって言ってるのに。 このスレッドでROMさんに何か感じて貰えたらと思っています。
禁止派容認派の意見は共に今後スレH板で楽しむ為のいいレスがいっぱいあるでしょ?
153: 名無しさん@ピンキー 2006/07/09(日) 18:59:55 ID:FarUk6Re0(5/5)調 AAS
>俺はチャット誘導した場合、まず年齢を尋ねるな。かなり本音を引き出せるように。
>21歳未満ならお引取りをお願いし退室してもらいますよ。そこでチャット誘導の危険性も
>話すこともあります。包み隠さずね。悪意あるROMさんに逆に利用されないように伏せるのも
>マナーのうちのひとつじゃないかな? 知ってることなんでも正直にレスできる訳ないでしょ。
>それからスレH歴とか、今までに使ったコテとか、ROMさんに読ませる必要性の無い事まで。
どれも聞く必要ないんじゃないか?っていうか呆れた。
154: 名無しさん@ピンキー 2006/07/09(日) 20:19:20 ID:2JdfeHFX0(3/3)調 AAS
>>148
>使いたい理由は前にも述べた筈だが過去ログを読んでないようですね。
>自治スレでの初レスから一貫してチャット誘導禁止に反対しますと述べたはずだが?
>理由も書いてあると思うけど、IDを羅列させなければ意見が読み取れませんか?
IDかわるのですから、他人から見て同一かどうかなんてわかりません。
もちろんあなたの初レスがどれかも。それを読みとれと言うのは傲慢ですよ。
>チャット誘導は全て出会い系ではない。個人差なんていうのも無しで。
>注意する側の姿勢もちゃんと教育してからにしてくださいね。
誰が個人差のでないように教育するのですか?
>>決まってからうだうだいうのはナンセンス
>そっくり返すよ。チャット誘導禁止とLRに載らなかった場合、今後何が起きても
>後からうだうだ言わないでくださいね。
自分の思い通りにならないからって暴れるのは大人のする事じゃないですね。
155(8): うふ〜ん [うふ〜ん] うふ〜ん ID:DELETED(2/23)調 AAS
うふ〜ん
156: 名無しさん@ピンキー 2006/07/11(火) 00:20:57 ID:CtJ288cq0(1/2)調 AAS
利用者の為とか言ってたけどそういうことだったんだ
容認派はこういうのばっかりなのか?
157: 名無しさん@ピンキー 2006/07/11(火) 00:34:41 ID:YJiP7Iol0(1)調 AAS
145(秀次)さん以外の容認派の人は
>>155のような誘導について、どう思ってるんだろう?
自分としては、こう言うのが嫌だから禁止にしてもらいたいんだが
158: 名無しさん@ピンキー 2006/07/11(火) 00:35:32 ID:6jVZyiVK0(1/3)調 AAS
>>150
どうも分解されてレスされるとなにが言いたかったのか分からなくなるので最初に一言。
基本的にチャ誘導は板違いだよ。
チャット誘導が出会い系(を想像させる)でなくまた需要があるのなら新しく板を立ててもらえばいいのでは?
そうすれば問題ないよ。エロ会話(2ch)から移行しようとするから間違い。
その上で荒らし対策誘導スレを立てるかで話し合っている。
それと再び長レススマン。
> >チャット誘導が「出会い系としての利用」ではないと言えない以上
> チャット誘導が「出会い系としての利用」であると言えない以上に置き換えて。
コレは何度も出てくる水掛け論だから分かっててやってるのでしょうね
否定も出来ないよね「である」を「ではない」に置き換えて。
> >チャに消えられると困ると言ってるんだ
> 困るって? 全てのレスはスレH板でお願いしますって事? 占有とか言わないでね。
占有の話は最初から問題にしていないよ。
ヲチ対象がチャに行ってしまったら見れないでしょ、それがヲチしてる時の問題。
スレHしに(雑でもいいが)この板に来てるのにチャに行くのもそれを認めろと言うのもわからん。
> >板に来る人のなかにチャに消える人は0人ってこと?
> チャットに流れようとスレでお相手募集しようと
> スレカレ有、スレカノ有には貴方の出番は無いですよって意味です。読めますか?
カップルをヲチすることもあるし自分で相手する時もあるし総じて人数が減っては困るよ。
あと少なくとも募集スレの人が減るのは同意だよね。
159: 名無しさん@ピンキー 2006/07/11(火) 00:36:31 ID:6jVZyiVK0(2/3)調 AAS
> >住人によって管理は実況時代うpスレで不可能
> 誰の目にも明らかだったって事? えちねたみたいになった?
> 禁止派が何度も言ってるようにスレH中のうp要求はスルーでいいんでしょ?
> 住人が居てこその板なんだから厳格は止めたら?
明らかに増殖してたよね?えちねたは見てないから知らないけど乱立は管理できてない証拠ではないのかな
うpはするー荒らしもするー。だから容認スレを立てる理由がないんだよ。
住人がお互い気持ちよく使うためのルール。守られないルールは意味がないのでは?だから厳格に。
自分の意見に沿わない=住人全員が同意してるのではないよ。
> >全ての住人がヲチャーではないし判断は出来ないし判断する根拠
> 貴方には絶対判断できません。即チャットアド貼りする人のみ注意してあげてね。
判断なんて誰にも出来ないよ。だから全部禁止にしようとしてる。
判断しなくても注意できるようにね。
> >仮想恋愛は相手にかなり依存してしまう可能性があるしそんな
> >関係性でチャに誘導されてもイヤだといえない時もあるのでは?
> あるよね。ただ参加してるのは21歳以上の大人ですよね?
> NOと言わないのもその人の責任だよね。個人情報垂れ流す人は自己責任でしょ。
> 原則として『出会い系として利用するな』という事なんだから。
大人なら何でもありではないでしょうし防げることは防ぐのも大人のチエでは?
> >住人にルールで禁止なんだと分からせることが出来る
> LR読んでない人に注意して効果があがるとは思えませんね。
> >ルールに含めることは出来ないって言ってるの
> ね? 禁止ありきで進んでますよね? 住人の意思は禁止ばかりだと思ってる証拠。
だから禁止ありきだよ。
板違い。それを越える理由(容認理由)を待ってるんだけど。
160(2): 名無しさん@ピンキー 2006/07/11(火) 00:40:33 ID:6jVZyiVK0(3/3)調 AAS
>>155
が本当ならなんかまじめにレスしてたのが一気につかれるなぁ。
ぐずぐずにしてる人だったんだね。
161: 名無しさん@ピンキー 2006/07/11(火) 00:49:20 ID:lQtbDCHc0(1)調 AAS
一応ピンク新ガイドラインの叩き台ですけど
「外部サイトへの誘い出し行為が出会いを目的とし頻繁に認められる場合。」
これが削除対象で出会い目的ではなくてチャット目的なら外部サイトへ連れ出しはよさそうです。
外部リンク[html]:bbspink.s54.xrea.com
1項 あらゆる出会い系行為につながるスレッドやレスを禁止しています。
1類・出会いを求めるオフを前提としたスレ立て及び、レスをする行為は禁止です。
●定義
※基本的に内容が出会い行為で推移していると文意で判断された場合。
●判断基準
※外部サイトへの誘い出し行為が出会いを目的とし頻繁に認められる場合。
※電話番号・メールアドレスの晒し及び告知行為が出会いを目的とし頻繁に認められる場合。
●削除に関して*
※上記判断基準とスレッド全体の流れを熟読・考慮の結果、「出会い系目的」であるとの
判断に至った場合該当するレスの削除、またはスレッドごと削除するものとします。
162: 名無しさん@ピンキー 2006/07/11(火) 00:59:33 ID:zMivkS+p0(1)調 AAS
仮にそうなったとしても板のルールで禁止するのは問題ない
163(1): 秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2006/07/11(火) 19:27:11 ID:Uvx9dR8H0(1/3)調 AAS
>>160
>ぐずぐずにしてる人だったんだね
悪かったなw 相手との展開によっては最後までいけない場合を想定したんだがw
長文同士のレスのやり取りはワンレス3〜8分だぞ?
164(1): 理事長 ◆BDxHHtELQE 2006/07/11(火) 19:29:03 ID:Uvx9dR8H0(2/3)調 AAS
全てのレスを読まれる事が前提なので過去ログひっぱられても困ることはないですよw
165(1): 145 ◆bvvm4tnYis 2006/07/11(火) 19:43:53 ID:Uvx9dR8H0(3/3)調 AAS
匿名で頑張る人は信用できんなw 何の為のコテなんだ?
議論をするのは相手を丸め込む為ではなく、そうなる事が望ましいという方向性にしろよw
俺はLRで禁止なら禁止でも構わないし、禁止派ばかりなら必然的にそうなるだろ?
容認派は板違いで追い出しほうがいいかもね。出来ないでしょ?
行間読める人と読めない人の混在が招いたこのスレッド。どうするの?
でね、スレHしてない自治の人はスレHをしましょう♪ 大人の実況板の移行前スレでw
LRを通す事に文句があるという訳ではなく、容認派のレスがないから禁止でいいという
持っていきかたがマズイと思うのだがw
それにな
■TELH■ボイスエッチ■チャエッチ■in スレH板32
2chスレ:sureh
ここも使わせてもらってはいるが、なぜスレH住人の♀がこのスレ利用するか知らないでしょ?
使ったことない人ばかりが、禁止を謳っている訳だから。
LR改正にはちゃんと話し合った結果のログが必要。結論出ずに申請通るかみてみたい。
このまま容認派の意見でなければチャット誘導禁止というLRが出来ますね。
禁止派の人が言うように管理する事の苦労を考えて。このスレッドの禁止派の人達は
今後のスレH板で管理側にまわる。自治ばかりではなくスレHしてROMを楽しませてくれよ。
166: 名無しさん@ピンキー 2006/07/11(火) 20:33:25 ID:CtJ288cq0(2/2)調 AAS
■TELH■ボイスエッチ■チャエッチ■in スレH板32
このスレ自体が板違いだから。
それにお前にスレHを強制されたくないんだが
何様のつもりだ?
167: 名無しさん@ピンキー 2006/07/11(火) 21:13:41 ID:ziWon04b0(1)調 AAS
>禁止派の人が言うように管理する事の苦労を考えて。このスレッドの禁止派の人達は
>今後のスレH板で管理側にまわる。自治ばかりではなくスレHしてROMを楽しませてくれよ。
それがなんでこの板におけるチャット誘導を肯定する理由になるかわからない。
168: 名無しさん@ピンキー 2006/07/12(水) 03:22:08 ID:mxgIvYEL0(1)調 AAS
結局、チャット誘導肯定派は一人しかいないの?
他にもいるなら意見交わしたいし参加して欲しいな
169: 名無しさん@ピンキー 2006/07/12(水) 07:41:21 ID:hIcctaY3O携(1/12)調 AAS
しばらくスレHに集中してた漏れが来ましたよw
漏れはつまり、自治での話し合いの頃から『茶誘導は原則全面禁止にした上で、大人の判断が出来る利用者に対しては、理解ある誘導スレの余地を』と主張してきた者だが。
容認派、というのも違うな、大人の理解と寛容を求める派?w
なんかな、全面絶対禁止でいいような気がしてきたよw
漏れとしては、その気持ちに変わりはないんだが。
スレHの最中の茶誘導なんてトンでもない邪道を認める気持ちは、蚤のよだれほどもないんでなw
170: 名無しさん@ピンキー 2006/07/12(水) 07:49:15 ID:hIcctaY3O携(2/12)調 AAS
連投してみる。
H使用として茶を需要があると判断するなら、そして、茶Hしたい♀の気持ちが理解出来るというなら、堂々と茶OK板でもなんでも申請したらいいさ。
何故しないのか?決まっている。対してそんな板、たいして利用者いないと想像つくからだ。
何も知らないスレHの利用者を、茶好きな自分の欲望を充たす為に、ハイエナのようにかすめとりたいからだ。
明らかにスレHの需要のほうが高い。それは、茶HボイスHスレの伸びの悪さが、端的に物語っている。
そして、待ち合わせスレの伸びのほうがまだいい。
この辺が、漏れが『理解あるスレ』を求める所以でもある。
171(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/12(水) 08:02:35 ID:hIcctaY3O携(3/12)調 AAS
もう一丁。
茶HボイスHスレに、そのコテが常駐してたのは知ってた。
茶H板において、酉つけて自己主張とは随分と顕示欲の高いことだ、と苦笑しながらな。
あのスレのみについてなら、確かに望む♀がいて初めて成り立つスレだから、需要と供給という意味で今まではアリだったし、そこのそいつの主張も通るだろう。
が、もう【スレH板】なんだ、ここはな。
そこ常駐だったそいつが「なんとか茶Hスレだけは残してくれ、スレHのおこぼれを貰う権利をくれ」と泣き付いてくるならまだ理解出来る。
しかし堂々とだ、「茶誘導?するよ?文句ある?禁止なんか認めないねフフン♪」といった態度に何故出れるのかは、漏れには理解できんね。
馬鹿だからか?申し訳ないw
172: 名無しさん@ピンキー 2006/07/12(水) 08:08:03 ID:hIcctaY3O携(4/12)調 AAS
>>171
ミス発見w自力突っ込みw
○→茶Hスレ
×→茶H板
173(4): 名無しさん@ピンキー 2006/07/12(水) 08:20:44 ID:rLMefSnAO携(1)調 AAS
一つだけ誘導スレがほしい容認派の理由である、
・粘着荒らし対策に
・個人的な内緒話をするために
というのは、
・荒らし対策はスルーが基本(+それ以上を板が責任を持つ必要はない)
・バーチャルとして楽しむ
加えて、
・特例の判断がつかない
・特例を抜け道にチャット誘導者が現れる(例>>155)
だからチャット誘導は絶対禁止!を推奨する。
…ということでいいだろうか?
容認派にこれ以上の理由が出てこないと、「原則禁止」ではなく「絶対禁止」で決まってしまいそうだが…。
いかがだろうか?
174(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/12(水) 08:31:57 ID:2ma4y0fl0(1/4)調 AAS
>>163
毎度のことでスマンが長文スマン。
> >>160
> >ぐずぐずにしてる人だったんだね
> 悪かったなw 相手との展開によっては最後までいけない場合を想定したんだがw
最後までいけない想定でなぜチャットに誘導するの?すまんがわからない。
それにそんな理由は今まで出てもいないよね
> 長文同士のレスのやり取りはワンレス3〜8分だぞ?
俺はスレHの時ワンレス3〜6分(5分が基本)だが? 未確認だけどもっと長い人もいたはず。携帯スレHで。
チャに行く理由ではないよね。
それぞれいいわけにしか聞こえないんだけど?
どのみち本人だったんだねぇ。ちょっとショック。
175(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/12(水) 08:33:28 ID:hIcctaY3O携(5/12)調 AAS
>>173
うむ、d。
わかりやすく聞いてくれて感謝する。
漏れだけが容認?を願う派じゃないだろうから、漏れの意見は容認派??の総意ではない事実をくんで、聞いて貰えるとありがたい。
漏れは、逃げ道としてとか内緒話のためにとかで、容認???を求めたことはない。
【今現在の板の実情を考慮すれば、多数の需要があるはず】と、読んだからだ。
絶対に必要と思えたからだ。
今、そう見込めるならば、どっちにしても乱立したり荒れるより、始めのうちに手を打つのが、なんつうか、大人のやり方?って気がしたんだよw
勿論、絶対禁止にするのは最初から賛成だ。
その上で、禁酒法の裏でどぶろく作らせるくらいなら・・・と、思っただけさ。
酒は百薬の長でもあるらしいw
だが、禁酒そのものは、広くいいことにつながるのは当たり前だ。うむ。
全面禁止大賛成。
だが、こんなこと言ってたおっさんがいたことも、覚えといて貰えるとありがたいよw
176: 名無しさん@ピンキー 2006/07/12(水) 08:34:41 ID:2ma4y0fl0(2/4)調 AAS
>>165
> 匿名で頑張る人は信用できんなw 何の為のコテなんだ?
だから3個以上のコテを使い分けるの?
キャラも使い分けてるみたいだけど その方が信用が出来るの?
> 議論をするのは相手を丸め込む為ではなく、そうなる事が望ましいという方向性にしろよw
同意。
> 俺はLRで禁止なら禁止でも構わないし、禁止派ばかりなら必然的にそうなるだろ?
> 容認派は板違いで追い出しほうがいいかもね。出来ないでしょ?
何回も言ってるけど出来るのは注意(その根拠としての禁止)と告知だけだよ
追い出しなんか2chで出来るわけがないよ。
> 行間読める人と読めない人の混在が招いたこのスレッド。どうするの?
行間を読めないのは俺のこと?wスマンねw
自治住人は全員頭がいいわけではないと思うんだけどな、出来るだけ分かりやすく書いてくれると助かる。
このスレは話し合うのに使うだけ。言いたいことと意味が違う?
> でね、スレHしてない自治の人はスレHをしましょう♪ 大人の実況板の移行前スレでw
俺は自治話しの最中はスレHは出来ないなぁ「偉そうに」と荒らされるし。他の住人に期待w
実況のスレを優先して使うのは同意。誰も反対どころか話にも出てないけど。
> LRを通す事に文句があるという訳ではなく、容認派のレスがないから禁止でいいという
> 持っていきかたがマズイと思うのだがw
だからこのスレが出来たんじゃんw
でも意見が聞こえてこないだけ。
177(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/12(水) 08:36:03 ID:2ma4y0fl0(3/4)調 AAS
> それにな
> なぜスレH住人の♀がこのスレ利用するか知らないでしょ?
いつも理由が書いてないと思うんだけど。もう少し分かりやすく説明をしてくれ。
> 使ったことない人ばかりが、禁止を謳っている訳だから。
そもそもいらないと思ってるから。
> LR改正にはちゃんと話し合った結果のログが必要。結論出ずに申請通るかみてみたい。
> このまま容認派の意見でなければチャット誘導禁止というLRが出来ますね。
出来るといいね。中の人の判断の方は知らないけど。
> 禁止派の人が言うように管理する事の苦労を考えて。このスレッドの禁止派の人達は
> 今後のスレH板で管理側にまわる。自治ばかりではなくスレHしてROMを楽しませてくれよ。
なぜ禁止派だけが管理側(そもそも管理側って?)にまわるの?俺は他の住人と同じただの住人だよ。
見かけたら注意、それくらいしかできないし。
それにチャに行かれる前提ではおちおちヲチ(スマン)も出来ないんだけどね。
だから「スレでスレH(雑談も)を楽しむ、楽しませる」でいいじゃん。
ナイショ話は「仮想恋愛」等を含む板の性質上やめるべきだし「仮想」を越える関係も必要もない。
荒らしはスルーが基本。
変わらないな。
178: 名無しさん@ピンキー 2006/07/12(水) 08:36:19 ID:hIcctaY3O携(6/12)調 AAS
>>174
相手が喜ぶから、そんなに必死で返事するな、乙w
ここももうそろそろ、まとめの時期。
自分がハイエナだという自覚のないハイエナが来ると、話が長くなる悪寒がするんだw
179: 名無しさん@ピンキー 2006/07/12(水) 08:40:42 ID:2ma4y0fl0(4/4)調 AAS
連レススマン。
>>173
いいと思う
期限を〜て>>147にあったけどとりあえず今週中くらいでいいんじゃないかな?
180: 名無しさん@ピンキー 2006/07/12(水) 09:16:51 ID:hIcctaY3O携(7/12)調 AAS
名無しデフォも、同時に決めてよくね?
投票は少ないが一応あったし、一緒に採決しちまっていいような気がするが。
このまま無し崩しはよくないだろ?
181: 名無しさん@ピンキー 2006/07/12(水) 09:23:22 ID:hIcctaY3O携(8/12)調 AAS
あ、ハイエナにもう一言いっておくよ。
お前さんの大好きな茶Hスレでな、「茶H希望です」って言ってる♀に、「いやテルHの方が絶対早いし便利だよ、しようよ」と言うのは、明らかにマナー違反だろう?
スレHしたくて来てる相手を、「やりやすいから、早いから」と言って一方的に茶に誘うのは、それとまったく同質のマナー違反。
それをまず理解してから発言してくれ。
お前さんのせいで、全面禁止の流れに歯止めがきかなくなった。
責任とれとは言わないが、少なくともスレH中に茶誘導だけはやめてくれな。
182(3): 名無しさん@ピンキー 2006/07/12(水) 13:22:28 ID:o0JJSb0H0(1)調 AAS
板名も同時に決めない?
>>177さんからインスパイアして
「仮想恋愛・スレH板」とか、どうだろう?
このままエロ会話がついてると、他板との差別化が分かり難いし
チャット問題についても>>87の632コピペのように
エロ会話だからチャットも問題無しと、抜け道に利用されちゃうと思うんだよね。
>>164
過去ログひっぱられて困らないと言うなら
>>155のチャット後で、秀次がチャット相手に残した伝言と
そのチャット相手が、秀次の伝言を無視して
秀次とのチャットに対する愚痴を第三者にこぼしてるログも貼りましょうか?
183: 名無しさん@ピンキー 2006/07/12(水) 13:54:19 ID:hIcctaY3O携(9/12)調 AAS
そうだな。全部同時に決めちまおう。
支障はないだろ。
>>182におおむね賛成だが、漏れの既出分の意見をもう一度言ってみる。
【スレH・仮想恋愛板】と、「スレH」を先に持ってきてもらうわけにはいかないかな?
そこは出来れば譲りたくないがw
ちなみに。
「スレHとは、スレッド内仮想エッチプレイの略」みたいに、「略語」だってことにすると、意味うんぬんがわかりやすくてよくないかな?
184: 名無しさん@ピンキー 2006/07/12(水) 13:56:57 ID:hIcctaY3O携(10/12)調 AAS
>>182
その♀の愚痴、面白そうだw
自治にあるまじき井戸端意見だがなw
もしまた来るようなら貼って晒しモノにしたれ、漏れが許すwww
185: 名無しさん@ピンキー 2006/07/12(水) 21:11:12 ID:TOvC/gdP0(1/2)調 AAS
ここはチャットに関して議論するスレでしょ。
名無しは名無しスレ、その他は自治スレで議論してくれ。
186: 名無しさん@ピンキー 2006/07/12(水) 21:15:04 ID:TOvC/gdP0(2/2)調 AAS
重ねて言うなら板名には、たにし ★の要望が入っている。
エロ会話だからチャットOKって論理はどう考えても繋がらない。
エロ会話・スレHをスレH・エロ会話にするならともかく。
スレHの定義についてもLRに載せるつもりなら自治スレで議論するのが筋だろう。
187: 秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2006/07/12(水) 21:22:06 ID:eXOSXaj70(1)調 AAS
>>182
自分ひとりで楽しむなよw 俺も興味あるわw 貼ってください^^
チャット誘導する♂はこういうタイプだと広く知れ渡らせる事もできるしなw
そんなログありもしないくせに^^
188(2): 名無しさん@ピンキー 2006/07/12(水) 21:56:45 ID:ZUsdPnKN0(1/2)調 AAS
■■■伝言板@大人の実況 42枚目■■■
2chスレ:erolive
260 名前:秀次 ◆7RBcXY5Yr2 投稿日:2006/03/22(水) 17:00:14 ItHzusbU0
桜さんへ、、
勝手な思い込みで嫌な思いをさせてしまいましたね、、
ごめんなさい、、相性問題、、ちゃんと考えておきます、、
普通のエッチで包んであげたいです、、もう遅いか、、orz
189(2): 名無しさん@ピンキー 2006/07/12(水) 21:58:45 ID:ZUsdPnKN0(2/2)調 AAS
【雑談】私の部屋へようこそ♪【スレH】 23戸目
2chスレ:erolive
190(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/12(水) 22:13:16 ID:Jt6w3iR50(1)調 AAS
>>188,189
そういうスレに関係のないものを貼るなら
チャットに誘導してからにして下さい
191: 名無しさん@ピンキー 2006/07/12(水) 23:28:43 ID:hIcctaY3O携(11/12)調 AAS
ぐだぐだにすんなよ。
こっちを話し合いの分室にすりゃ、あっちは普段の自治スレとして機能出来るだろ?
無駄なスレ乱立もなんだから、通常の自治スレの稼働を守ってやるためにも、このスレ消費して落とすためにも、こっちでやろうとしてるんだっつーの。
ちゃんと考えてやってるんだがな。
どうせ、見るヤツはどっちもみてるだろ?
それともまた、無駄にスレ立てて、改正を考えるか?w
自治横暴って言われるな。
192: 名無しさん@ピンキー 2006/07/12(水) 23:31:29 ID:hIcctaY3O携(12/12)調 AAS
>>190
スレには大いに関係あるね。
スレH中にチャット誘導されて迷惑こうむった、なんてナマの声、自治じゃ拾ってくれないだろう?
貴重な判断材料になるだろうよ。
まあ世の中、どっちにしても全面完全禁止に流れてるがねw
193(3): 名無しさん@ピンキー 2006/07/13(木) 05:06:30 ID:DbAlud+Q0(1/3)調 AAS
チャット誘導禁止は反対ね
理由は小数意見排除は論外
おれもチャット誘導する人だけど
bbspinkで禁止されて無いし
純粋にチャット誘導だけしてて出会い目的に利用して無い
わざわざ禁止にする必要が無い
かってに流れてる事にしないでくれな
194(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/13(木) 05:09:27 ID:DbAlud+Q0(2/3)調 AAS
メアド交換にしろさ
削除知恵袋板でも★持ちがメアド交換してるくらいだから
チャット誘導=出会い
これは飛躍し過ぎで全く関係ない
195: 名無しさん@ピンキー 2006/07/13(木) 05:10:08 ID:DbAlud+Q0(3/3)調 AAS
チャット誘導、メアド交換
両方とも禁止にしなくていいって事な
196: 名無しさん@ピンキー 2006/07/13(木) 06:59:36 ID:4KLb9Esl0(1)調 AAS
>bbspinkで禁止されて無いし
鯖と板は違うから。関係ないね
鯖で禁止されてないことはやってもいいことなの?
うpも許容していいの?
>削除知恵袋板
それこそ飛躍し過ぎで全く関係ない話だな
★持ちはチャHの為にメアド交換しているというなら別だが
197: 名無しさん@ピンキー 2006/07/13(木) 07:36:40 ID:NqV1fp8KO携(1)調 AAS
>>チャット誘導=出会い目的ではない
これは今までも何度も言われてきたことだ。
チャットで話さなくてはいけない内容なんてないだろ?っていつも返されているわけだが…。
バーチャルなスレHを楽しむため板なのだから…。
新しく出た容認派の理由、少数意見排除は論外…。
それじゃあ、いつまで経っても決まらないじゃないか…。
ずっとぐたぐだのままになってしまうよ。
198: 名無しさん@ピンキー 2006/07/13(木) 08:19:43 ID:v9wkl6zWO携(1/8)調 AAS
とるに足りないガキのわがままと思う。
大人の採決を望む。
199(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/13(木) 08:52:37 ID:6ojqqdOd0(1/2)調 AAS
>>193~195
スレHしに来てるのにチャHに誘導するのは
単純に板違いだよ。
今は荒らし対策等のチャ誘導容認スレを認めるかどうかの話。
過去レス読んでね、だと思う。
200: 名無しさん@ピンキー 2006/07/13(木) 08:57:26 ID:6ojqqdOd0(2/2)調 AAS
今思いついたけど・・
よく分からないんだけど
中の人にLRを通してもらうために理由の肉付け(?)整理(?)
とかをした方がいいのかな?
と言いつつ落ちノシ
201(1): 名無しさん@ピンキー 2006/07/13(木) 09:07:40 ID:wawyT9po0(1)調 AAS
今だ
チャット誘導=出会い目的では無い
この反論が一つも出てないからチャット誘導禁止には出来そうに無いね
>鯖で禁止されてないことはやってもいいことなの?
禁止されてない事は基本的にはやっていいですよ
極論は止めましょうね
>うpも許容していいの?
うp、チャット誘導全く異なるものだから筋違いだね
>バーチャルなスレHを楽しむため板
反論にも理由にもなってないので却下だね
>スレHしに来てるのにチャHに誘導するのは単純に板違いだよ。
これも反論にも理由にもなってないから却下でいいね
ガキのわがままでルール作ろうとするのやめようね
202: 名無しさん@ピンキー 2006/07/13(木) 10:12:55 ID:v9wkl6zWO携(2/8)調 AAS
ハイエナと議論する必要も、決定事項を勝手に却下される必要も認めない。
今更じたばたするな、みっともないぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 614 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s