[過去ログ] 【安い】100均サプリ【手軽】 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275: [age] 04/05/02 06:17 ID:??? AAS
カルシウムなら夜のほうが吸収率高く、1日数回に分けるともっと吸収率が高いらしいけど、
他のサプリメントはわからない。
276: 04/05/03 01:21 ID:1gHMPDph(1)調 AAS
>>270
ファンケルのリズムサポートを飲んでたのですが、同じチェストベリーエキスが
入ってるなと思って今日買ってみました。
リズムサポートはテニアンとかイソフラボンとかも入ってるけどそれは食品で取れるので。
リズムサポートのチェストツリーエキスが1日4粒1.2mg、
BSTアップサプリのチェストベリーエキス1日2粒25×2=50mg
リズムサポートの40倍以上入ってるよ・・・
軽くぐぐった感じではチェストツリーエキスとチェストベリーエキス同じものっぽいですが・・・
277(1): 04/05/04 22:02 ID:??? AAS
ダイソーのレディースサプリを昨日から飲み始めたら乳汁が出始めたんですが、
関係あるでしょうか・・・
当方♀ですが出産経験ありません。
278: [age] 04/05/05 12:08 ID:??? AAS
関係有りますね。次第に体がバランスをとりますが
絶対いやとか、それまで待てないということでしたら
摂取を止めてください。
279: 277 04/05/05 16:48 ID:??? AAS
レスありがとうございます。
異常分泌かと思ってびっくりしました。
思い当たるものがこのサプリしかなかったので…
ちなみにレディースサプリのチェストツリーエキスは一錠中1.6mgです。
目安は2錠なんですが、強いのかな…
婦人科で聞いてから続けるか検討します。
280: コピペ [age] 04/05/05 19:04 ID:??? AAS
医者は往々にサプリをけなす。
効果以上に使うなという傾向がある。
もちろん好意的な人もいるだろうが。
ある意味自己責任で冒険する時も必要。
本とはそんなことを患者にさせないように
的確な説明をする必要があるのに、
それをしない医者が多い傾向にある。
281(4): 04/05/11 01:05 ID:??? AAS
ダイソーのイチョウ葉飲みだしてから頭が痛いことが
多いんだけど、他になった人とかいますか?
282: 04/05/11 08:33 ID:??? AAS
>>281
イチョウ葉じゃないけど、飲み始めたら頭痛が続いて飲むのやめた。
残念ですた(´・ω・`)
283: 04/05/11 11:11 ID:??? AAS
>>281
血流が増加するから人によっては頭痛が出るよ
284: 04/05/11 12:15 ID:??? AAS
一日5錠のサプリは2錠の奴より薄い。
285: 04/05/11 19:19 ID:??? AAS
>>281
肩痛や腰痛は、血行不良で詰まりかかった血管を血液が無理矢理流れるので
痛みを発するそうだ、
イチョウ葉エキスを飲んで頭痛が起こるのではそれはかなりヤバイ。
血管の内壁に付着したコレステロールや血栓を溶解させる系統のサプリや
医薬品を飲んだほうがいいかも。
どちらにしろ一度医者に見て貰ったほうがいいような気がする。
286(1): 281 04/05/11 22:19 ID:??? AAS
ありがとうございました。
2袋買ったんですが、1週間で飲むのを断念したほどなんで
285さんの言うとおりお医者さんにも相談してみようかと
思います。
287: [age] 04/05/12 01:16 ID:??? AAS
つまり、100円のじゃなくても、イチョウ葉エキスは、頭痛になる人いるってことだよね!
>>286
良い結果になるといいですね!
288: 04/05/12 21:49 ID:??? AAS
イチョウ葉は血流を非常に増加(活発)にするので、既に血が殆ど流れなくなっていた毛細血管(つまり周りの細胞や神経は殆ど死滅している)にも
血が流れるようになるらしいよ。
症状が進んでいるけど痛みを感じない人があるのはそういう理由らしい。
痛みを感じるならまだ間に合うということ。
頑張って治してくださいね。
289(1): 04/05/15 00:36 ID:0dxQWU5F(1)調 AAS
ビタミンブレンド、ビタミンC、イチョウ、乳酸菌、コラーゲン、アガリスク、ブルーベリー、鉄、
アミノ酸、ミネラルブレンドを飲んでますが袋から出すのマンドクサ
290: [age] 04/05/15 01:01 ID:??? AAS
>>289
専用のケースを使って、あらかじめ一回分づつ分けておいたらどうだろう。
まとめてやると、手間は小さくすむよ。
そのケースもダイソーの物が人気。
こういうスレッドもあるよ。
ナイスなサプリ用ケース
2chスレ:supplement
291(1): 04/05/15 01:19 ID:??? AAS
吸湿しちゃっても大丈夫なの?シリカゲルとか入れておくの?
292: [ ] 04/05/15 01:38 ID:??? AAS
マンドクサ!
293: [age] 04/05/15 06:24 ID:??? AAS
>>291
それ用の乾燥剤もあるけど、1週間ぐらいなら問題無いみたいだよ。
294(1): ビタミン774mg 04/05/15 08:20 ID:4mRzBgWj(1)調 AAS
お茶で飲んでいるのだが効果は有るのだろうか?
295: 04/05/15 09:56 ID:??? AAS
薬じゃないからいいんじゃない?
296: [age] 04/05/15 11:31 ID:??? AAS
>>294
ここのスレッドの85から、その話題になっています。
サプリ失敗談プリーズ
2chスレ:supplement
297: 04/05/15 22:53 ID:KRdkPddp(1)調 AAS
キャンドゥのミネラルバランス飲み始めて1週間
便秘気味だったのが治りますた
屁がイオウ臭いのには閉口だけど・・・
298: 04/05/16 09:34 ID:unu9xuLR(1)調 AAS
通常の7倍くらい飲んでるんですが昨日具合が悪くなりました!
糖質さぷり、きちんきとさん、えすてみっくすを
299: 04/05/16 09:44 ID:??? AAS
キャンドウの「ダイエット」規定量以上飲んじゃってる。
でも効果も副作用もない・・・良いのか?悪いのか?
300: [あげ] 04/05/16 10:41 ID:??? AAS
規定量を守らずに飲むバカ発見。
おまえらが死ぬと、サプリメーカーや、100ショップに迷惑かけるから今すぐやめろ。
サプリの規定量を超えた摂取は、マジで死の危険があるぞ。
サプリについてきちんとした知識があるヤツが自己責任で増やすのは、安全な場合もあるが、
何も知らないヤツは規定量を絶対守れ!
301: ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE [saya] 04/05/16 10:58 ID:??? AAS
301
302(2): 04/05/16 11:49 ID:??? AAS
だって多く飲んだ方が効果ありそーじゃん?!
303: 04/05/16 12:34 ID:??? AAS
>>302
釣りだと思うけど、
濃い方が効きそうとか混ぜた方が効きそうとか言って
洗剤で中毒死するタイプですね
304(1): 04/05/16 14:05 ID:??? AAS
イチョウ葉エキスは、実際の葉っぱを煎じて飲んだりしても効果は得られるのでしょうか?
305(1): 04/05/16 19:15 ID:??? AAS
話題のダイソーのイチョウ葉エキス買ってみた。とくに感想はないな。
306: [age] 04/05/16 19:47 ID:??? AAS
それは危険大>304
ギンコール酸という毒を飲むようなもの。
サプリのはそれらが取り除いてある。
307(1): 04/05/16 20:11 ID:??? AAS
錠剤のサプリって噛まずに飲み込んだほうがいいですか?
スッパ(`゚ * ゚´) ウマーなビタミンCサプリを噛んだり舐めたりしているんですけど。
308(1): 04/05/17 00:00 ID:??? AAS
>>302
お前マジで死ぬぞ。
>>307
錠剤もカプセルタイプも、噛まずに飲み込んだほうがいい。
チュアブルタイプと言う特殊なサプリ(その場合、明記してある)以外は、
粒タイプの風邪薬と同様、かまずに、コップ1杯の水といっしょに、ゴクンと飲み込む。
309(1): 305 04/05/17 01:56 ID:??? AAS
なぜか眠れないんだが、そういう効果もあるのかな…
310: 04/05/17 02:25 ID:??? AAS
>>309
サプリ慣れしてない人が、めずらしい物始めたから、気分的に違うんじゃない?
なにか変化があると眠りにくくなるじゃん。
311(1): 04/05/17 16:09 ID:??? AAS
>308
さんくす。
酸っぱいもの好きだからつい味わっちゃうんだけど、飲み込んだほうがいいのか。
ビタミン系サプリを飲み始めてから生理が順調になってきたような感じがするけど
関係あるのかな。
312: 04/05/17 16:23 ID:??? AAS
>>311
ビタミンEとかは、ホルモンバランスを整える働きがあるぞ。
E以外でも、ビタミン全般の不足状態が解消されれば、体調も全般的に良くなってくるし。
313(1): 04/05/18 05:09 ID:rnotLfPi(1)調 AAS
不老長寿の秘薬といわれてた「霊芝」(ダイソーの)飲んでます。
特に効果があるかわかんないんだけど、他に飲んでる人います?
なんか話題にもならないし、いつも大量に売れ残ってるし。
314(1): 04/05/19 09:58 ID:??? AAS
最近、目の周りのクマがひどいんですが
どのサプリを飲めばいいのかな?
コラーゲンは飲んでるけど、あまり変わらないし。
315: [0] 04/05/19 15:06 ID:??? AAS
>>314
寝不足じゃないの?
316: 04/05/19 20:56 ID:??? AAS
なんでダイソーのパッケージはあんなに地味なんだろう。
317: 04/05/19 21:03 ID:??? AAS
地味でもいいからプラ容器タイプの流通量増やしてくれよ
近所でみかけもしない・・・
318: 04/05/20 00:59 ID:??? AAS
キトサンは食事前に飲んでますが、
ダイエットサプリも食前に飲んだ方が良いでしょうか?
後、ウコンとビタミンミックスを食後に飲んでますが、組み合わせで効果が消されてる
とかってないですよね?
319: ビタミン774mg 04/05/20 08:31 ID:WKPtP1vQ(1)調 AAS
あまりにも安すぎて、一抹の不安が残る!
成分は大丈夫なのか?
320(1): 04/05/20 16:38 ID:YsLe07a1(1)調 AAS
イチョウ葉エキスを飲むと頭も良くなるんですか?
321: もぐりん ◆NquSYdF5sw 04/05/20 17:38 ID:??? AAS
>>320
それは間違い無いみたい
でも頭脳系のものって効果を実感した人がほとんどいないね
記憶力アップとかをはかるならレシチンを摂るのがいいかもね
子供の学力アップには大豆やレシチンのサプリが勧められてたりする
322: [age] 04/05/20 19:52 ID:??? AAS
今、自分の持っている最高に近いものが出ると考えたほうがよい。>320
決して知らない物まで判ったりとか、記憶能力が増えるということではない。
勉強とか経験つんで「頭の在庫」増やしておけば、それを引き出すのが的確になる。
323: ビタミン774mg 04/05/20 21:33 ID:F5/mOhw4(1)調 AAS
イチョウ葉エキスは、脳梗塞予防に良いんでしょう。
決して、頭が良くなるとは思えない。
324: 04/05/21 10:47 ID:??? AAS
血流が良くなる≒頭が良くなる?
325(1): [age] 04/05/21 12:25 ID:??? AAS
頭がよくなるの意味が、どうなんだと言う事だな。
322の言うような知らないものが・・とかは、そのとうり決して起こらないが、
明晰になる、思い付きが良くなるというのは、実際あるよ。
もちろん脳梗塞の予防にもなる。
しかし大量に飲むと、脳出血などの時は
血の止まりが悪くなって、重症化するから要注意。
日本人には一日80ミリグラム以下とされているようですね。
326: もぐりん ◆NquSYdF5sw 04/05/21 14:58 ID:??? AAS
>>325
あれ? ファンケルもどこも120mgが目安になってるけど?
327(2): [age] 04/05/21 19:47 ID:??? AAS
そうなんだが、実は多いらしいんだ。120mgは。
特に初心者というか、初めて飲むものには、キツすぎるそうだ。
で、スマンが、その事が書いてあるページを忘れちまったんだ。
俺がイチョウ葉、飲みだす時に調べまくった時に書いてあったんだが。
328: 04/05/21 21:40 ID:xhtGQFnV(1)調 AAS
イチョウ葉は冴えるということですな。回転が速くなる。
DHAが記憶力を良くする?
pcで言えば、前者がcpuで後者がhdてとこ。ちとこじつけだけど。
329: もぐりん ◆NquSYdF5sw 04/05/21 23:24 ID:??? AAS
>>327
そうかな?
イキナリ120ミリ飲んだけどなんも無かったよ。(ついでに効果も無かった)
330(1): 04/05/21 23:48 ID:n840K7jE(1)調 AAS
>>313
おれ、のんでるよ。
効果は風邪ひかなくなったな。
霊芝はたくさん種類があるからね、ダイソーが霊芝のどのキノコを使っているかは
わからないが、ひょっとしたら食用で流通しているマイタケかもしれんね。
マイタケは厳密には霊芝の一種。
331(1): 04/05/22 00:09 ID:i5RIvZMC(1)調 AAS
>>330
レスさんくす。
霊芝って特定のキノコの名前だと思ってた・・・
332: 04/05/22 00:14 ID:H2ig93lG(1)調 AAS
>>331
今健康食品として流通している霊芝は特定のキノコを使っています。
でもサルノコシカケ科とかマンネンタケ科の仲間のキノコは霊芝と
考えていいです。
333: 04/05/22 07:19 ID:WudjlvEq(1)調 AAS
100円で亜鉛は無いの?
334: 04/05/23 14:01 ID:ZRsJorfF(1)調 AAS
ビタミンEはないよね。
335(2): 04/05/23 15:51 ID:0G4F+LpC(1)調 AAS
エー無いんだ−・・・
便秘解消に大量摂取しようと思ってたのに(・ω・`)ショボーン
336: [age] 04/05/23 16:43 ID:??? AAS
>>335
大量摂取は危険だぞ。場合によっては死ぬ。
100円サプリも、高額なサプリも、無知なヤツの、勝手な大量摂取は極めて危険。
337: 04/05/23 20:32 ID:??? AAS
代わりにクロレラとか食物繊維をとるのは?
338: 04/05/23 23:19 ID:??? AAS
>>335
乳酸菌とかミルマグとか飲んだら?
100円じゃないけどそう高いもんじゃない。
脂溶性ビタミン(D・A・K・E)取りすぎは体に沈殿してものすごくイクナイよ
339: 04/05/24 02:24 ID:kFFcZuy2(1)調 AAS
便秘だったら、「にがり」をジュースなどに数滴入れて飲むようにすればいいぞ。
340(1): ビタミン774mg 04/05/24 13:47 ID:eFMKKemW(1)調 AAS
>>327
120mgといっても、飲んだサプリ全て体が吸収している訳では無いだろう。
俺の場合、イチョウ葉エキスはお茶やコーヒーでよく飲むので、体が吸収する
分を考えて
1日六錠飲んでるよ。
頭はすっきりするし、不具合はないねぇ。
日曜の夜9時からフジテレビでやっているやつで、お茶やコーヒーで飲むと
吸収率が悪いそうだ!
水で飲むだけなら1日二錠でいいかも知れないがな!
341: 04/05/24 13:50 ID:??? AAS
>>340
止めたほうが良いよ
342: 04/05/24 15:19 ID:??? AAS
6錠!大丈夫なのかよ。
343: 04/05/24 16:13 ID:C+z/6Fuk(1)調 AAS
1日600mgくらいなら問題ないよ。
344: [age] 04/05/24 16:23 ID:??? AAS
イチョウ葉は外国では医薬品に指定されているからね。
345: もぐりん ◆NquSYdF5sw 04/05/24 16:35 ID:osK28+Ty(1)調 AAS
スタンダードのエキスで米国では180mgが上限になってるよ
たくさん飲んでる人や勘違いしてる人みんなに言いたいんだけど、
120mgだったら120mg吸収しなきゃいけない、じゃなくて”吸収も考えた上でのおなかに入れる量”なんだよ。
346: [age] 04/05/24 19:23 ID:??? AAS
健康の為に毎日銀杏を5粒食ってる。
銀杏は昨年の秋に公園にたくさん落ちていた。
100均どころかタダで健康そのものだ。
347: 04/05/24 19:50 ID:??? AAS
禿同>345
80とか120とか180というのは、もちろん体格や平均摂取期間のことも考えてだと思う。
120で脳出血が止まらなくなったドイツのオバサンは5年だが飲み続けた結果だ。
6錠飲んでるやつは、1-2年で同様の危険・・とか言う事だろう。
日本人が、ほぼ一生(?)持続的に飲み続けて安全と思われる量が
80mgと言う事なんだと思う。
単発に飲んでるだけとか、ここというとき(?)に大量摂取とかの場合は
急性症状の有無と言う事になるが、あまりこれについては
詳しいもの読んだこと無いな。
348(1): ビタミン774mg 04/05/24 23:13 ID:E642QYKb(1)調 AAS
みなさんの書き込みを見ていたら頭が痛いような感じがしてきた。
もしかして、イチョウ葉エキスの飲みすぎだろうか?
100円で安いから、コーヒーと一緒に飲めば少しくらい多く飲んでも良いものと
勘違いをしていたようです。
健康の為にサプリを飲んで不健康に成ったら意味が無い。
でも、ついつい多く飲めば効果もあるだろうと勘違いをしていたみたいです。
349(1): もぐりん ◆NquSYdF5sw 04/05/24 23:26 ID:nIfNWsIV(1)調 AAS
>>348
多く飲んでいいものと駄目なものがあるんだ
それにしても頭が痛いのもすっきりするのも両方プラセボじゃないかと俺は思います
350: 04/05/25 06:34 ID:??? AAS
キトサン、便秘まくるから飲むのやめちゃった。
元から便秘体質で、いろんな対策してやっと快便さん、
って人にはむかないもんだねえ。。。残念。
でも余ったのがもったいないなー
351(1): 04/05/25 11:31 ID:??? AAS
キトサンって便秘になるの?
352(1): 04/05/25 12:23 ID:KEsYrF1t(1)調 AAS
プラセボ効果しかないものが、西欧で医薬品認定されるかよ。
しかも5年飲んだひとが副作用で死んでるだろが。
プラセボで死ぬのかよ。
いいかげんなこというなよ、このモグラやろうっ。>349
353: 04/05/25 16:59 ID:aQ5IrMjp(1)調 AAS
>>351
逆。食物繊維だからとりすぎると下痢になる。
354(1): 04/05/25 18:43 ID:GU0ATpR1(1/2)調 AAS
亜鉛15日分を105円で出すのは不可能なの?
355(2): 04/05/25 18:58 ID:??? AAS
どうやら不可能らしい。>354
キャンドゥの「偽物マルチミネラル」程度のものしか
出来ないらしい。ミネラル系は100円では難しいんだな。
356: 04/05/25 19:29 ID:GU0ATpR1(2/2)調 AAS
亜鉛は摂取してからどのくらいで吸収されますか?
>>355
だいたい30日800円ぐらいで売ってるからダイソーで15日210円で出してくれないかな
357: もぐりん ◆NquSYdF5sw 04/05/25 21:33 ID:qjGo0I6Z(1)調 AAS
>>352
いいかげんな事なんて言ってないよ。もっかい読んでみてよ。
348さんはあまりにも簡単に情報に流されてるからそれはプラセボじゃないかと思ったのさ。
358: 04/05/25 22:57 ID:??? AAS
なんでEPA/DHAは無いんだろ。
原価高いのかな。
359: もぐりん ◆NquSYdF5sw 04/05/25 23:19 ID:nMuu5Zy9(1)調 AAS
タブに出来ないからじゃない?
360(1): [age] 04/05/26 00:21 ID:??? AAS
>>355
どの変がニセなの?表示成分の量にウソがあるとかですか?
361(1): 04/05/26 11:19 ID:??? AAS
ほほう、、カルシウムが売ってるのはキャンドウーだけか。
づー でゅー でゅー ぢゅー dry− dぶー zふー dzひう
どうでもいいけど、カタカナのドとちっちゃいウってどうやったら出るのだ。
362: 04/05/26 11:32 ID:??? AAS
dwuでどぅ
363: 名無し募集中。。。 [age] 04/05/26 11:59 ID:??? AAS
>>361
doxu
ドゥ
小さい文字は、何でも、その前にxつければよい。
他の方式もあるけど、俺は、覚えるのが簡単なこの方式が好き
xa xi xu xe xo xwa ぁぃぅぇぉ ゎ
xya xyu xyo ゃゅょ
応用例
kyandoxu キャンドゥ
xaxyaxya ぁゃゃ
364(1): [age] 04/05/26 12:24 ID:??? AAS
>360
他のメーカーの「これだけ飲んだら一日必要量取れる」に
見せかけて売ってるからさ。
365: 04/05/26 14:08 ID:??? AAS
Xでも小文字でるんだ
漏れはL使ってる
lu ぅ
366: 04/05/26 16:26 ID:??? AAS
さっきダイソー行ったけどビール酵母売ってなかった(´・ω・`)
367: 04/05/26 19:16 ID:??? AAS
ぁぁ ゅぅぅっ ゃゎぁ
368(1): [age] 04/05/27 10:46 ID:??? AAS
>>364
お前が勝手に間違えそうになるだけだろ。
369: 名無し募集中。。。 [age] 04/05/27 10:48 ID:??? AAS
小さい し の出し方は?
ぁゃしぃ 「し」も小さいよね。
370: 04/05/27 10:52 ID:??? AAS
ぁゃιぃ ょぅι゛ょ ιょぅι゛ょ
371: 04/05/27 11:55 ID:RAO0LaA1(1)調 AAS
いおた
372(2): 04/05/27 12:01 ID:??? AAS
そうかな。>368
一日目安5錠って書いてあれば、そう思うのは普通だよ。
第一、他の製品は、だいたいその目安量で一日分いってるやん。
なんでミネラルだけ違うんだよ。
そのように思わせて騙しているしか
思えないだろが。
373: 04/05/27 13:58 ID:??? AAS
>>372
へーそうなんだー。買おうと思ってたんで気をつけよう。
374: [あげ] 04/05/28 01:10 ID:??? AAS
>>372
他社のマルチミネラル見てごらん。
日本で売られているものは、たいてい、マルチミネラルは、1日の所要量より少なくなっているよ。
それには、理由もある。
ミネラルの場合、他の栄養素と違って、
所要量と、取り過ぎになる量との間の、最適な量の幅が、せまいのだ。
だから、食事からとる分とかを考えると、サプリメントだけで、所要量全部をとってしまうことは、
好ましくないし、場合によっては危険。
だから、各ミネラルの量が、少なくなっている。
375: [(;´Д`)ハァハァ] 04/05/28 10:47 ID:??? AAS
ぁゃゃヵゎぃぃょぁゃゃ
376(1): ・▽・ ◆NquSYdF5sw 04/05/28 23:13 ID:FZ1KzM9B(1)調 AAS
キャンドゥがダイソのサプリのコピー製品出し始めたけどあれってどう?
377(1): [age] 04/05/28 23:35 ID:??? AAS
>>376
ダイソーがキャンドウのコピー商品を出しているんじゃないの?
ていうか、同じ所から仕入れているだけでしょ。
378: 04/05/29 12:26 ID:??? AAS
>>377
一年くらい前から売っていたダイソーのサプリが、
最近出始めたキャンドゥの商品のコピーだというのは無理があるよ。
普通、後から出した方がコピーとみなされるでしょ。
もちろん、おっしゃるとおり、
同じ所から仕入れているだけの可能性は高いと思うけど。
379(1): 04/05/31 20:41 ID:??? AAS
1日5種類15粒飲んでますけど、多いですか?
水と一緒に飲み下しているけど、錠剤のにおいでウェーとちょっと苦しい。
いい飲み方ってないかな・・・
380: [age] 04/05/31 21:36 ID:??? AAS
>>379
袋に書いてあるおすすめ量を守っていれば、大丈夫。
食後に多めの水で飲むしかないと思う。
381(1): ・▽・ ◆NquSYdF5sw 04/05/31 21:51 ID:v+okdUMo(1)調 AAS
イチョウとかブルーベリーとか、有効成分が書いてません。
効き目があるのか疑問です。
382: ディオール・オゥム [あげ] 04/05/31 21:56 ID:??? AAS
ブルーべリー飲んだけど全然効かなかった。
まあ所詮100円だわな笑。
383(2): 04/06/01 07:24 ID:jkw8J0lE(1)調 AAS
皆さんへ:
もう少しお金使いなさい! 病気になったら財産はもちろん、仕事も失うかも知れないんですよ
ケチってどうする
384(2): 04/06/01 08:29 ID:??? AAS
ダイソーから200円サプリが出ましたよ。40日分でつ。
385: [age] 04/06/01 10:08 ID:??? AAS
>>383
ケチらないあなたは何を使っているの?
ボッタクリメーカーの、価格だけ高級な低品質商品ですか?
>>384
詳しく教えて!
386: 04/06/01 15:31 ID:FcZ+n3Vy(1)調 AAS
>>381
小林製薬に乗り換えたらどうですか?
>>383さんのいうことはもっともだと思う。
387: 04/06/01 15:45 ID:??? AAS
もっともだとは思うが、100円でなかったら買わないという人もいるだろう。
なにも使わないよりはマシ、という気持ちでみんな使ってるんじゃないのか?
388(2): ディオール・オゥム [あげ] 04/06/01 16:42 ID:??? AAS
100円サプリ買う人って何かカワイイ(´∀`)
389(1): 04/06/01 16:46 ID:??? AAS
100円サプリのケースって何かに使えるの?
>>388
お前もかわいい。
390(1): 名無し募集中。。。 [age] 04/06/01 17:04 ID:??? AAS
>>388
辻ちゃんよりかわいい
391: 04/06/01 19:36 ID:Rnt9W93A(1)調 AAS
外部リンク:i-bbs.sijex.net
392(1): ・▽・ ◆NquSYdF5sw 04/06/01 21:27 ID:JY1FCbml(1)調 AAS
100円サプリってはずかしーネ
393: [age] 04/06/01 21:59 ID:??? AAS
100円サプリを叩く人ってもっと恥ずかしいね。
きっとボッタクリ業者だよ。
394(1): ディオール・オゥム [あげ] 04/06/01 23:08 ID:??? AAS
>>389
じゃあお金頂戴
>>390
微妙
>>392
恥ずかしくはねーけど可愛くない?
何かわかんないけど小学生みたいじゃん?
395: 04/06/01 23:18 ID:X7YJIEKc(1)調 AAS
>394
お前も小学生みたいでかわいい。
396: ディオール・オゥム [あげ] 04/06/01 23:36 ID:??? AAS
うるせーバカ!
あっ、そういえば100円〜300円サプリの専門店あった気するけど
ムカつくから教えない
397: 04/06/02 01:09 ID:??? AAS
2ちゃんねらーなメルとも募集掲示板です!
2ちゃんねらー限定のメルともはいかがですか?
外部リンク[html]:chdeai.s7.x-beat.com
どうぞよろしく!
398: 04/06/02 16:49 ID:ald5ApxQ(1)調 AAS
>>384
オレも買ってきた。
イチョウ葉はよく飲んでたんで、今回もゲット!
他に大豆イソなんとかとか、結構種類イパーイあったんで驚いた。
399: 04/06/02 18:37 ID:??? AAS
♪超高収入在宅ライブチャットガールが更に高額報酬になって追加人員募集!♪
★初心者大歓迎★お客数多数で常に女性が不足中(T^T)★女性登録数400名以上が信頼の証しです★
パソコン所有でネット環境があれば全て無料!女性はノーリスクです★カメラマイク無料貸出★
自宅にいながら最高時給1万円以上(二人チャット時)+αで月100万円以上も可!
18才以上40才位までの女性なら容姿や既婚に関係なく即採用です★
まずはどんなお仕事か説明ページをご覧下さい。
外部リンク:www.interq.or.jp
400: 04/06/02 20:42 ID:FnM0yf5Z(1)調 AAS
ダイソー210円マルチビタミン買ってきますた。
なんか前の105円ビタミンミックスより割高だ:
105円 210円
ビタミンC 2250mg 281mg
ビタミンB1 23mg 12mg
ビタミンB6 23mg 10mg
ビタミンB12 43μg 28μg
どっちも一粒じゃなくて一袋あたり。
401: 04/06/02 20:46 ID:??? AAS
SHOP99でも売ってた気がする
今度見てこよう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 582 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s