[過去ログ] なぜ寺尾は人気があったのか? (355レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: (ガラプー KKf9-vg8B) 2022/01/02(日) 17:15:46.98 ID:SmG5AGXLK(1)調 AAS
貴花田と初対戦の時に負けてぶちギレて花道にさがりを床に叩きつけるほど大荒れした姿も印象深い
218: (アウアウウー Sa39-vNwr) 2022/07/18(月) 16:41:06.98 ID:mm1BX3oUa(1/4)調 AAS
>>213
読み通りの板井の証言のまんまのことを書いてくれるだろうと思ったらそのまんまでワロタ
カスの言ってるのは寺尾が珍しく一切突っ張らずに頭から行った相撲のことなのだが
いつもの寺尾と違うからこれは八百長だという短絡的な発想で
後付で言ってる。
実はリアルタイムの話をすると千代の富士の連勝を止めるために
立合い変えてみたが通用しなかったというコメントをしてる
もちろん寺尾が大うそつきだと思うのは勝手だが、これを八百長扱いされるんだから本人からするとたまったものではない
見てない人があとから見て寺尾の相撲ではない!と怪しまれそうなものを恣意的に引っ張ってきてるんだよ
なぜこんな本をみて納得するのか、相撲観戦歴が短いのなら仕方ないが
251(2): (アウアウウー Sa39-Lca+) 2022/07/20(水) 00:50:18.98 ID:uNIrngZVa(4/5)調 AAS
人格についてだけど人格と暴露は関係あるよw
「おいておく」とか保険かけてるから手短に話すが
みんなが隠してることを他人に話すかどうかは、そいつの人格次第なのは当たり前
交通事故や事件の現場みたいに、自分が赤の他人や第三者なら
人格は関係ないけど、自分の世話になった古巣や師匠の恥になるような話を暴露するのは
そいつの人格には大いに関わる。嘘闘力を異常だと思わない人間って発言の背景とか読めないんだろね
273: (アウアウウー Sa39-Lca+) 2022/07/20(水) 19:55:56.98 ID:z51uvhaOa(1)調 AAS
>>272
そういや糞闘力チャンネルのコメ欄見てたんだけど
お前、いくつかアカウント作ってあそこに書き込んでね?
お前以外考えられない唐突な白叩きや貴マンセーをメインにした
独特の読みづらい文章で、トチ狂ってるとしか思えないキャラが2~3匹いる
誰が見てもアレは同じ人にしか見えんからアカウントはひとつにしといたほうが良い
326: (ワッチョイ 95b8-Vb2/) 2022/07/21(木) 23:08:46.98 ID:A47iinVu0(3/7)調 AAS
>>323
>相撲はプロレス要素もあるし
↑
どこになのか具体的に説明しろ
>「相撲協会は八百長を黙認する」
関係者の八百長証言を元に真剣に調べた形跡があるのは八百長メールの時ぐらいだろ
つまり協会は調べる気が無いってことだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s