[過去ログ] 【再昇進】元大関照ノ富士を展望する 5【綱取?】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
663: (ワッチョイW e3f8-6j5O) 2021/07/15(木) 09:08:26.00 ID:2sxTV2d20(1/5)調 AAS
>>660
どこぞの綱取り場所名言なしからのサイレント昇進よかマシ
あれもちゃんと事前に明言しとけば別に問題なかった
664
(1): (ワッチョイ 031d-K8O7) 2021/07/15(木) 09:29:28.12 ID:+navETMn0(1/4)調 AAS
伊勢ヶ濱の愛弟子限定のゴリ押しこそ大問題
665
(1): (アウアウウー Sa09-jBS6) 2021/07/15(木) 09:39:14.55 ID:MfCOODOya(1)調 AAS
日馬富士の時は激辛だったぞ
15戦全勝で勝って翌場所14連勝した時も本割で白鵬に勝たないと駄目とか横審も審判部も激辛だった。
今は横審も審判部もかなり激甘だけど関脇場所から2場所連続優勝してるから関脇場所は評価に関係ないけど印象点は高いので激甘
666: (ワッチョイW e3f8-6j5O) 2021/07/15(木) 09:43:45.66 ID:2sxTV2d20(2/5)調 AAS
キセノンがハードル下げてくれたからね
キセノン用に下げたハードルのおかげで鶴竜が先に通ったけど
667: (ワッチョイW e3f8-6j5O) 2021/07/15(木) 09:46:25.74 ID:2sxTV2d20(3/5)調 AAS
他の力士の体たらく見るとマジで横綱不在の大空位時代が来てもおかしくないしね
照ノ富士と白鵬はどっちが先に引退するか分からんぐらいボロボロだし
昔のハードルのままだったら十年単位で横綱不在もあり得る
668
(1): (ワッチョイ 031d-K8O7) 2021/07/15(木) 09:57:18.64 ID:+navETMn0(2/4)調 AAS
>>665
当時は2場所連続優勝以外で横綱になれなかったんだからそれが普通で激辛じゃない
照がもし今場所次点で横綱になったら、それこそ大甘昇進
優勝→次点のパターンの見送り例は数えきれないほどある見送り常識パターン
鶴竜や稀勢の里も昇進場所は優勝してる
669
(1): (ワッチョイW e3f8-6j5O) 2021/07/15(木) 10:01:00.15 ID:2sxTV2d20(4/5)調 AAS
キセは優勝の有無じゃなくて綱取り場所明言なしが問題だっての
明言されて何度も失敗し続けたから明言しないで優勝ほぼ決まりになってから実は綱取り場所ってのがね
670
(1): (ワッチョイW a371-fifV) 2021/07/15(木) 10:08:12.18 ID:KbLM32gv0(1/3)調 AAS
>>669
貴景勝だって今場所明言無しだったが解説者もそのこと理解してた
稀勢の時はもっとそう
何が問題なんだよ
671: (アウアウエー Sa13-8MeL) 2021/07/15(木) 10:08:55.45 ID:/szKgJmla(1)調 AAS
準ずる成績での昇進とは何勝と内容的になんだろうな
既に準じてるけどイレブンじゃ話にならない
12勝でも先場所先々場所優勝でも12勝だったし物足りない
13勝でも白鵬が全勝なら物足りない
14勝でも決定戦含むどこかでコケた白鵬に本割と決定戦で2連敗だと印象悪いがお情けありか

優勝又は13勝以上で白鵬に本割で勝つくらいじゃないか?
672: (ワッチョイW e3f8-6j5O) 2021/07/15(木) 10:12:16.07 ID:2sxTV2d20(5/5)調 AAS
>>670
そら起点が明確か否かは大事だろ
綱取り場所なのかそうでないのかでプレッシャーもなんも違うし
稀勢の里みたいに毎回失敗してた弱メンタルなら余計に
673: (ワッチョイ 031d-K8O7) 2021/07/15(木) 10:14:59.77 ID:+navETMn0(3/4)調 AAS
稀勢の時はだいぶ前から優勝すれば横綱って明言が何度もあったのに安定12〜13勝で優勝できずに居たけど何で突然上がったかのような話になってるんだ?
674
(1): (ワッチョイW a371-fifV) 2021/07/15(木) 10:16:32.36 ID:KbLM32gv0(2/3)調 AAS
稀勢の昇進は協会関係者もファンも反対意見皆無だろ
騒いでるのはここぐらい
675: (ワッチョイ 031d-K8O7) 2021/07/15(木) 10:24:24.01 ID:+navETMn0(4/4)調 AAS
稀勢の里の時は今場所の貴景勝とは比較にならない
次に優勝すれば横綱ってパターンで何度も失敗続けてたから、優勝した時点で横綱になることはファンみんなわかってただろう
なのに何でファンの予想を裏切って突然横綱になったかのような主張があるのか逆に不思議

結果20年ぶりの日本人横綱昇進として、視聴率も客入りも向上したし、ワイドショー多数が取り上げてくれたし良かったじゃん
そこが視聴率や客入りに何ら関係ないであろう照の横綱昇進とは大違い
676
(1): (スップ Sd43-swiq) 2021/07/15(木) 11:25:24.01 ID:rD76k/IQd(1/3)調 AAS
>>668
2場所連続優勝じゃないと昇進できないってのが普通じゃないの
星数関係なく「優勝」しか重視しないおかげで貴乃花や白鵬は無駄に昇進見送られ、若乃花は大関の実力なのに上がっちゃった
その後の体たらく見てもこっちの方が異常だって分からんか?
677
(1): (スップ Sd43-swiq) 2021/07/15(木) 11:29:07.52 ID:rD76k/IQd(2/3)調 AAS
>>674
皆無じゃない
協会は若手親方が上げたかってたみたいだが、ファンは賛否両論だったよ
678: (ワッチョイW a371-fifV) 2021/07/15(木) 11:36:48.46 ID:KbLM32gv0(3/3)調 AAS
>>676
歴史的に見ると、連続優勝じゃないと横綱になれなかった期間が旭富士から日馬富士までの平成一時期だけな

>>677
大差で意見が離れてる時に賛否両論って言葉は普通使わない
679
(1): (ワッチョイW 23e0-O2ix) 2021/07/15(木) 12:19:16.21 ID:aULgeb/60(1)調 AAS
白鵬も貴乃花も結果論かもしれんが厳しい条件を克服する力がありさらに横綱としても強さを示した
キセノンは周りがなんとか横綱にしようとして結果そこがピークだった
どちらも見合った土俵人生だったと思うわ
680: (ワッチョイW cb6c-9OfV) 2021/07/15(木) 12:26:40.92 ID:lMK0uULB0(1)調 AAS
優勝に準ずる成績までマジック1
ここから全敗しても、3敗勢が一敗すつすれば次点にはなる
681: (ワッチョイW 1bb9-Z4Bc) 2021/07/15(木) 12:29:55.92 ID:KR9gvS0q0(1/2)調 AAS
>>679
稀勢はケガが無ければ鶴竜以上にはなれてただろう
682
(1): (ワッチョイ 9b0e-aUnL) 2021/07/15(木) 12:52:38.30 ID:58WsGgMh0(1)調 AAS
鶴竜も怪我してなければそれ以上だったから結局同じ
683: (ワッチョイW 1bb9-Z4Bc) 2021/07/15(木) 13:01:57.53 ID:KR9gvS0q0(2/2)調 AAS
>>682
鶴竜のケガって何?
684: (スップ Sd43-swiq) 2021/07/15(木) 15:49:50.91 ID:rD76k/IQd(3/3)調 AAS
ネズミ
685: (ワッチョイW a30b-eP+R) 2021/07/15(木) 16:14:23.78 ID:0MRcBzfn0(1/3)調 AAS
>>658
どうせ来場所はまた白鵬いないから優勝でしょ
ライバルも居ないし嫌でも横綱になる運命
686: (ワッチョイ 4b1a-gf42) 2021/07/15(木) 16:26:26.09 ID:FaRYAaOc0(1)調 AAS
優勝に準ずる成績って最終盤まで優勝争いに加わっていたかどうかだと
思うけどね、単純に星数だけじゃなくて。
687
(1): (ワッチョイ 3592-0sKs) 2021/07/15(木) 16:29:29.71 ID:g4fWKBuy0(1)調 AAS
個人的には13勝てばほぼ確定かなと思ってる
688: (ワッチョイ 0d98-O0xy) 2021/07/15(木) 17:23:39.38 ID:y/ugyU0W0(1/4)調 AAS
普通に考えて優勝→次点は見送り確定レベルなんだけどな

>>687
審判部長のゴリ押しでそうなりそうだな
689
(1): (アウアウウー Sa09-Jw0Z) 2021/07/15(木) 18:43:16.35 ID:69iXQOMJa(1)調 AAS
映画化決定
690
(1): (ワッチョイ 0d98-O0xy) 2021/07/15(木) 18:50:40.51 ID:y/ugyU0W0(2/4)調 AAS
>>689
誰が見るんだよw
691
(1): (ワッチョイW 4b0e-4x/S) 2021/07/15(木) 18:51:53.35 ID:kMtT3Mfh0(1/2)調 AAS
>>664
それなら先場所の物言いで2回も負けにしねーだろ
692
(1): (オッペケ Sra1-m+/V) 2021/07/15(木) 18:56:07.17 ID:R6uMGN2Hr(1)調 AAS
>>691
あれは審判部員の伊勢ヶ濱への反乱
693
(1): (ワッチョイW 4b0e-4x/S) 2021/07/15(木) 18:57:00.45 ID:kMtT3Mfh0(2/2)調 AAS
なんか復活してきて優勝した時はみんな良く頑張ったとか凄いとか称賛してくれたのに、ここまで強くなってくると今度は粗探しや批判ばかり、どうしてみんなそうなっちゃうの?ずっと応援し続けられないの?
694: (アウアウウー Sa09-daDI) 2021/07/15(木) 19:06:48.91 ID:rHNZqAaPa(1)調 AAS
元々嫌いだったやつらも復活してきたんだよ
695: (ワッチョイ 0d98-O0xy) 2021/07/15(木) 19:09:18.46 ID:y/ugyU0W0(3/4)調 AAS
>>692
同じモンゴル出身の旭天鵬がブチ切れてたのは笑えた
696: 2021/07/15(木) 20:05:25.00 ID:k9bmvHme0(1)調 AA×

697: (スプッッ Sd43-d27l) 2021/07/15(木) 20:28:31.96 ID:hGG//VX8d(1)調 AAS
全勝優勝すれば誰も文句は言えない
698: (ワッチョイW a30b-eP+R) 2021/07/15(木) 20:36:39.46 ID:0MRcBzfn0(2/3)調 AAS
>>693
普通に応援続けてるしそういう人が大半では?
699
(1): (ワッチョイ cd92-nOUw) 2021/07/15(木) 20:54:33.18 ID:UlTbK0TG0(1/3)調 AAS
おめでとう! 横綱昇進決定だって
これで昇進後は1回優勝(2場所皆勤)で12場所は横綱を務めることができる。
それで立派な横綱w

気軽にいこう!
700
(1): (ワッチョイW 45d2-qQFo) 2021/07/15(木) 20:55:49.21 ID:cdv0QmnA0(1/2)調 AAS
>>699
バカか
701: (ワッチョイ ade6-PK/K) 2021/07/15(木) 20:56:30.37 ID:D5zE8D2K0(1)調 AAS
ヒェー
照ノ富士がケガで長期低迷してたときは
横綱なんて考えもしなかった

幕内に戻って、そこそこの位置で安定できれば御の字かと

ケガにめげずによく頑張った!えらい!
702
(1): (ワッチョイ cd92-nOUw) 2021/07/15(木) 20:58:49.34 ID:UlTbK0TG0(2/3)調 AAS
>>700
何言ってるんだ? 照ノ富士は稀勢の里以上に大怪我を抱えているんだから、
2場所皆勤12場所居座りが当然許されるだろ
年2場所出れれば十分だよ、5年ぐらいは頑張れる!
703: (ワッチョイ 031d-K8O7) 2021/07/15(木) 21:00:16.74 ID:/KB46em30(1/3)調 AAS
>>702
モンゴル特権の仮病休場は白鵬鶴竜だけで終わりな
704
(1): (ラクッペペ MMcb-4x/S) 2021/07/15(木) 21:45:06.07 ID:8YTFUJ+BM(1)調 AAS
仮病で休場するメリットは何よ?
705
(2): (ワッチョイ 0d98-O0xy) 2021/07/15(木) 21:55:08.12 ID:y/ugyU0W0(4/4)調 AAS
>>704
今場所の白を見ればわかるだろ
体調万全の時だけ出てドヤ顔ww
706
(1): (ワッチョイW a30b-eP+R) 2021/07/15(木) 22:15:58.03 ID:0MRcBzfn0(3/3)調 AAS
照ノ富士の寄りってめちゃくちゃ上手い
相手のスペース潰す方向に追い詰めて
あれなら逆転の突き落とし絶対食らわないと思う
707: (アウアウウーT Sa09-Ladn) 2021/07/15(木) 22:27:29.73 ID:Wb9bprq+a(1)調 AAS
>>706
復活してから上手くなったと思う

昔のテルは力任せに前に圧をかけるだけの寄り方だった
708
(1): (ワッチョイ cd92-nOUw) 2021/07/15(木) 22:30:14.85 ID:UlTbK0TG0(3/3)調 AAS
照ノ富士の技術は本当に上がったのだろうか?
単に周りのレベルが落ちただけだったりしてw
709: (ワッチョイW fdbe-4x/S) 2021/07/15(木) 22:31:31.54 ID:wldheAJL0(1/2)調 AAS
>>708
武蔵丸はそう言ってたね
710
(3): (ワッチョイW fdbe-4x/S) 2021/07/15(木) 22:35:00.21 ID:wldheAJL0(2/2)調 AAS
>>705
体調万全になるまで一年休場して、それで出てきてこれだけ勝ち続けられねーよ普通は
相撲勘も鈍るし、単純に年齢が一歳年取ってるわけだから力も落ちる
711
(1): (ワッチョイW 45d2-qQFo) 2021/07/15(木) 22:46:38.85 ID:cdv0QmnA0(2/2)調 AAS
>>710
机上の空論乙
712
(1): (ワッチョイ 031d-K8O7) 2021/07/15(木) 23:02:19.44 ID:/KB46em30(2/3)調 AAS
>>710
稀勢の里が朝乃山や高安を倒しまくってる前例もある
713
(1): (スププ Sd43-kr/J) 2021/07/15(木) 23:07:37.03 ID:Ujz3Ajypd(1)調 AAS
>>712
キセは結局本場所ではイマイチだったし、
稽古場で強いのと本場所で優勝争いできるのでは全くレベルが違うよ
714: (ワッチョイ 031d-K8O7) 2021/07/15(木) 23:09:54.38 ID:/KB46em30(3/3)調 AAS
>>713
体調万全で復活する実例を挙げてる
白鵬がそれ
715: (ワッチョイ cba3-C4NE) 2021/07/15(木) 23:24:00.07 ID:DMSidmfp0(1)調 AAS
白鵬の得意技だけど
戦いの途中で止まって
また張りから始めるって
もうやめろよ見苦しい
716: (ワッチョイW 2d0e-xMVR) 2021/07/15(木) 23:28:58.23 ID:Wrne8TAd0(1)調 AAS
白鵬に勝てば昇進だな
717: (スププ Sd43-evUR) 2021/07/15(木) 23:43:12.97 ID:RIY+OUd3d(1)調 AAS
やはり優勝は付かないと駄目だろうな
再昇進とは言っても在位二場所だから、それで昇進となると連続優勝しかない。
連続優勝以外が許されるのは好調な相手の時だけであって、何場所も休むような相手に負けるようではそれ以下と見なされてもしょうがないから横綱にはふさわしくないとなるだろうな
718: (スッップ Sd43-jzOf) 2021/07/15(木) 23:59:38.36 ID:tBNKRWJLd(1)調 AAS
次点昇進でもいいけど白鵬にはちゃんと勝って欲しい
719: (スププ Sdfa-NT1G) 2021/07/16(金) 00:08:42.87 ID:K5bSpBt2d(1/8)調 AAS
駄目だろうな
休んでるのは事実だからな
そんな休んだ横綱を相手に準優勝で横綱昇進したような事例はない
720: (アウアウウー Sa39-zcwp) 2021/07/16(金) 06:18:21.39 ID:CRLe0jTPa(1)調 AAS
>>690

721
(1): (ワッチョイ bd94-0PSu) 2021/07/16(金) 06:48:09.49 ID:qf5/i+CX0(1)調 AAS
張り手というより頭を平手で叩いていた。
722: (ワッチョイW 1a0b-gEPP) 2021/07/16(金) 07:38:35.82 ID:pfSSYl7L0(1/2)調 AAS
>>721
白鵬の真似しても上手くいかないから控えて欲しい
723
(1): (ワッチョイW 69be-hwij) 2021/07/16(金) 08:01:29.28 ID:l9gwuX6r0(1/7)調 AAS
>>711
机上の空論はどっちだよ…
724
(1): (ワッチョイW 69be-hwij) 2021/07/16(金) 08:05:44.06 ID:l9gwuX6r0(2/7)調 AAS
>>705
ということは取り敢えず仮病ではないよな
体調悪いから休んでる
725: (ワッチョイ 898f-BuM5) 2021/07/16(金) 08:25:35.16 ID:URt2CDKi0(1)調 AAS
>>723-724
他の競技でも長期に休んで復活してそれ以上になるパターン珍しくないだろ
大谷なんかもそう
そのまま駄目になる奴も居るからケースバイケースだってことだ
>>710は机上の空論

白鵬なんて土俵上でケガだと一目でわかるパターンほとんどないのが笑ってしまう
726: (ワッチョイW b60e-z330) 2021/07/16(金) 09:22:09.00 ID:TyX6iylE0(1)調 AAS
あと3日だろ星的に白鵬に勝てば昇進だよ
727: (アウアウウーT Sa39-rQaB) 2021/07/16(金) 10:03:46.28 ID:Wyh5nGoXa(1/3)調 AAS
白鵬と対戦する前に14勝なら昇進は決まりだな
もし白鵬が引退するつもりで取ってるなら横綱不在になるわけで
安定して12勝以上できるテルを上げない理由がなくなる
728: (アウアウウー Sa39-Uxty) 2021/07/16(金) 10:15:51.52 ID:2JyGyKU8a(1/4)調 AAS
言い合ってる中突っ込みたいけど机上の空論の意味違うぞ、どっちも
729: (ガラプー KK99-9xrU) 2021/07/16(金) 10:20:19.03 ID:f0ugb7LBK(1)調 AAS
後3戦全部落とさない限り昇進じゃない?
730: (ワッチョイ 766c-V5+8) 2021/07/16(金) 10:36:00.17 ID:DBh8k+Ao0(1)調 AAS
仮にあと全敗したとしても優勝争いに絡んでいるからという理由で
ほぼ確実?とのこと
土俵入りやるようになるか それはサポーターなしでも大丈夫だろうか
731: (アウアウウー Sa39-Uxty) 2021/07/16(金) 10:41:33.98 ID:2JyGyKU8a(2/4)調 AAS
土俵入りのせり上がりとか無理そうだけど
732: (ワッチョイ aa1d-UKwf) 2021/07/16(金) 10:50:15.42 ID:qHFvOwo90(1)調 AAS
上位に人が居ないのに優勝以外で上げるべきじゃない
733: (オイコラミネオ MMad-uuPK) 2021/07/16(金) 11:08:23.80 ID:/KSq04RcM(1)調 AAS
照ノ富士は雲龍型?不知火型?どちらになるんでしょう?
734: (アウアウウーT Sa39-rQaB) 2021/07/16(金) 11:13:12.66 ID:Wyh5nGoXa(2/3)調 AAS
師匠も兄弟子も不知火だからテルも同じだろう
735
(8): (ワッチョイ b60e-E0YB) 2021/07/16(金) 11:13:51.87 ID:coPVRUox0(1/7)調 AAS
会見やインタビューではこれを言ってほしいね。
このタイミングで照ノ富士が言うなら角も立つまい。

「この場を借りて一つだけ言いたいことがあります。
大相撲は長らく、日本人対外国人という対立構図があり、
一面においては相撲を盛り上げる要素にもなっていますが、
一部の関係者や好角家においては日本人だから応援する、外国人だから応援しないという、
相撲の内容やキャラクターではなく国籍で判断する方がいるのもまた事実です。
私たち外国人力士は、高見山さんや小錦さんの時代、そして横綱白鵬関に至るまで、
日本人と同じように相撲道に精進しながらも、苦しい想いを強いられてきました。
外国人力士を無条件に好きになりなさいとは言いません。しかし、相撲の取り口やキャラクターを見て、
応援したい力士を国籍に関係なく、応援してほしいとは思います。
みんなが好きになれる力士・照ノ富士になれるように、今後も精一杯相撲を取りますので、
皆様のご声援をどうぞよろしくお願いいたしいます。」
736: (アウアウウー Sa39-Uxty) 2021/07/16(金) 11:28:46.07 ID:2JyGyKU8a(3/4)調 AAS
>>735
どこのコピペか知らないけど照ノ富士で人形遊びしないでね
737
(1): (ワッチョイ b60e-E0YB) 2021/07/16(金) 11:34:23.75 ID:coPVRUox0(2/7)調 AAS
真面目に書いてんだけどさ。
専門板(相撲板も該当)で誰にも通じない特定の板の特定のスラングとか書かないでくれる?
見ているこっちが恥ずかしいから。
738: (ワッチョイ 711a-/mmR) 2021/07/16(金) 12:04:42.44 ID:+P6C+Zfs0(1)調 AAS
あと1勝というよりあと2つ負けても大丈夫と思えば気が楽かも
739: (アウアウウー Sa39-Uxty) 2021/07/16(金) 12:10:26.07 ID:2JyGyKU8a(4/4)調 AAS
>>737
句読点使う方が恥ずかしいわw
とにかくそんな長ったらしいお前の意見とか誰も読まねえよww
740: (アウアウウーT Sa39-rQaB) 2021/07/16(金) 12:16:55.61 ID:Wyh5nGoXa(3/3)調 AAS
>>735は内容自体は悪い意見ではないけど
自分の意見がテルの意見だと同じだとは限らないし
自分の意見を他人に言わせようというのがダサい

テルはこの手の主張なんてほとんどしない人だしな
741
(2): (ワッチョイW aeb9-bIyj) 2021/07/16(金) 12:20:18.87 ID:qSRKiHqB0(1/4)調 AAS
>>735
相撲に限らず五輪やサッカーで日本人を応援しない方がおかしいだろ
それを人種差別だレイシストだと言い出す方が頭イカれてる
742: (ワッチョイW 7d8e-ehm5) 2021/07/16(金) 12:20:24.36 ID:vVOsFU5E0(1/2)調 AAS
>>735
うざ
743: (スップ Sdfa-CHtR) 2021/07/16(金) 12:26:38.66 ID:bfh+/lrbd(1/2)調 AAS
特定のスラングってなんだ?
744
(4): (ワッチョイ b60e-E0YB) 2021/07/16(金) 12:32:58.77 ID:coPVRUox0(3/7)調 AAS
>>741
別にこの力士の相撲は取り口が好きとか、すごい技があるとか、
個人的には認めたくないけどイケメンだから好きな女ファンとか、
そういうのはいいと思うんだわ。好きな理由が明確にあるからね。

千代の富士だって貴乃花だってあの頃ちゃんと皆さん好きな理由を言っていたし問題ない。
ファンは別に日本人だから応援していたわけではない。

で、稀がつく某ゴリ押し昇格力士のことが好きな人に理由を聞くと全員途端に口ごもる。
凄い四つ相撲とか押し相撲とか華麗な技があるわけでもないので、
「あ・・・うーん、ただなんとなく」みたいな答えが目立つようになった。
(これで驚異的に身体が強くて怪我しないからとか、郷土力士だからと言えば納得できるが)

これぞ協会と特に放映しているNHKが作ってきた意図的なメディア利用の対立構図。
テレビとラジオしかメディアを持たないおじいちゃん、おばあちゃんに向けて、
公共放送で解説者2人が特定の力士を「応援団!」なんて言ってしまうある種の洗脳だわな。

※これにて立ち去るのでレス不要です。
745
(1): (ワッチョイW aeb9-bIyj) 2021/07/16(金) 12:37:51.63 ID:qSRKiHqB0(2/4)調 AAS
>>744
日本人が韓国に渡ってテコンドーやシルムで勝ち続けたら韓国人はどう思うんだろうねぇ
当然韓国人選手に大歓声だろう
そういいアウェーに耐える覚悟が無い奴は外国の国技をすべきじゃない
746
(2): (ワッチョイ b60e-E0YB) 2021/07/16(金) 12:40:13.15 ID:coPVRUox0(4/7)調 AAS
>>745
敢えて韓国を例に挙げたかもしれないが、大谷がメジャーで叩かれているとは思えないし、
普通の先進国の国民であれば凄いものは凄いと認めるんじゃないんでしょうかね。
747: (ワッチョイ 6e0e-XAlU) 2021/07/16(金) 12:42:18.93 ID:RLzOP8sq0(1)調 AAS
>>741
相撲は国別対抗なのかよ
748: (ワッチョイW aeb9-bIyj) 2021/07/16(金) 12:44:30.66 ID:qSRKiHqB0(3/4)調 AAS
>>746
かつて上位をキューバが独占したとき叩かれてた
メジャーだって上位に日本人しか居なくなったら客も減るだろ
そもそもアメリカは日本よりもはるかに人種差別が醜い
749: (ワッチョイW aeb9-PcIf) 2021/07/16(金) 12:56:54.17 ID:qSRKiHqB0(4/4)調 AAS
>>735は痛いな
750: (アウアウウー Sa39-zcwp) 2021/07/16(金) 14:04:26.19 ID:6RUTrjRAa(1)調 AAS
>>735はイケメンリア充が書いた気持ち悪い独り言
751
(1): (アウアウウー Sa39-ehm5) 2021/07/16(金) 14:28:53.71 ID:hqlfmQLIa(1)調 AAS
>>735
同意
横審やNHKはあからさますぎる
752: (オッペケ Sr75-hwL0) 2021/07/16(金) 14:29:48.11 ID:7VfPq7YRr(1)調 AAS
>>751
今や横審はモンゴルに甘いだろ
753
(1): (ワッチョイW 7d8e-yayT) 2021/07/16(金) 14:34:44.38 ID:vVOsFU5E0(2/2)調 AAS
>>744
立ち去ってなくて草
754: (ワッチョイ b60e-E0YB) 2021/07/16(金) 15:21:45.33 ID:coPVRUox0(5/7)調 AAS
>>753
レスがつかなければ、という前提条件を読め高卒。
755
(1): (スップ Sdfa-CHtR) 2021/07/16(金) 15:35:08.53 ID:bfh+/lrbd(2/2)調 AAS
>>744
お前、絶対キセヲタに理由なんて聞いてないだろ
756: (ワッチョイ b60e-E0YB) 2021/07/16(金) 15:42:56.10 ID:coPVRUox0(6/7)調 AAS
>>755
キセヲタじゃなくて文中通り、知り合いの高齢者や自分の祖父母に聞いたんだよ。

でも、相撲板でもこの件に対して明確な回答って見たことがないな。
白鵬(朝青龍)が嫌いだから、人情相撲が嫌いだからみたいな後ろ向きな回答はあるが、
ご当地力士以外で積極的にここが好き!という理由があれば是非謙虚にお聞きしてみたい。
非常に勉強になるので。

質問「現役時代の稀勢の里関についてどのような部分が好きですか?」
(但し、別の力士が嫌いだからといったアンチテーゼや、ご当地力士という理由を除く)
757: (ワッチョイ 9d92-kbnc) 2021/07/16(金) 17:55:15.73 ID:GYIKb30L0(1)調 AAS
もう横綱だなおめでとう
758: (ワッチョイW 1a0b-gEPP) 2021/07/16(金) 17:56:41.69 ID:pfSSYl7L0(2/2)調 AAS
危なw
最後の着地は満点でした
759: (ワッチョイ 76a3-xL6t) 2021/07/16(金) 17:59:26.77 ID:NYjqaJrB0(1/2)調 AAS
>>746
糞野郎を引き合いに出すな
760: (ワッチョイ 45e3-fEvS) 2021/07/16(金) 18:09:19.58 ID:LD4WddVm0(1)調 AAS
高安と白鵬どちらにも負ける予感がしてならない。
761: (アウアウウーT Sa39-rQaB) 2021/07/16(金) 18:16:34.32 ID:OmbUcR+Ba(1/2)調 AAS
正代が少し意地見せたけど、テルには通用しなかったな
ここのところ圧勝続きだったからちょっとヒヤっとはした
762: (アウアウエー Sa02-hwij) 2021/07/16(金) 18:23:42.98 ID:ln+IcLn8a(1)調 AAS
やっぱり白鵬には到底及ばないな、これは困った
763: (テテンテンテン MM0e-whFg) 2021/07/16(金) 18:27:12.07 ID:68/V0veEM(1)調 AAS
水曜が伝達式?
764: (ワッチョイ 059f-BuM5) 2021/07/16(金) 18:56:51.58 ID:h1GZAxKR0(1)調 AAS
>>735>>744のような思考の奴が相撲板荒らしてるんだよ
関係ないスレでキセガーーー貴ガーーーのアホ
765: (ワッチョイW 7af8-Ju8l) 2021/07/16(金) 19:22:40.18 ID:cRn3SSDK0(1/2)調 AAS
鶴竜
9-14(優勝同点)-14(優勝)
稀勢の里
10-12(優勝次点)-14(優勝)

照ノ富士
12(優勝)-12(優勝)-13以上(優勝次点以上確定) (注)3場所前は関脇

まあ昇進確定で問題ないな
766: (ワッチョイ 95b8-fEvS) 2021/07/16(金) 19:28:26.29 ID:iBzsp1aY0(1/4)調 AAS
伊勢ヶ濱部屋じゃなければ今場所次点は見送り確定な
767
(1): (テテンテンテン MM0e-2+hX) 2021/07/16(金) 19:35:54.57 ID:0EPbCddSM(1)調 AAS
白鵬15勝
照ノ富士13勝2敗
だと昇進はちょっと微妙じゃないか?
768: (ワッチョイW 7af8-Ju8l) 2021/07/16(金) 19:40:03.30 ID:cRn3SSDK0(2/2)調 AAS
あと一つは勝っておきたいところだねえ
769
(1): (ワッチョイ b60e-E0YB) 2021/07/16(金) 20:06:08.70 ID:coPVRUox0(7/7)調 AAS
>>767
それなら白が本割負けで決定戦勝ちで
白鵬 14-1 優勝
照ノ富士 14-1
でいいだろ。その数字になる展開がどう考えても予想できない。
770: (スププ Sdfa-NT1G) 2021/07/16(金) 20:09:03.18 ID:K5bSpBt2d(2/8)調 AAS
優勝を逃した場合は継続でいい
まず白鵬が来場所も勝ち続けられるかどうかが分からないから、
来場所も白鵬相手に準優勝ならもう横綱相当だけど、出ないことも考えられるからそれで横綱は甘すぎると思う
771: (テテンテンテン MM0e-2+hX) 2021/07/16(金) 20:29:42.69 ID:9NVQw4olM(1)調 AAS
>>769
昇進が微妙になる可能性が残ってると言いたいだけでそうなる可能性が高いとは思ってないよ
予想するなら千秋楽相星決戦でしょ どちらが勝つかはわからないけど
772: (スププ Sdfa-NT1G) 2021/07/16(金) 20:38:08.65 ID:K5bSpBt2d(3/8)調 AAS
これで13勝止まりなら貴景勝と数字は同じで、貴景勝なんて綱取り場所ですらないとまで言われたのに
773
(1): (スププ Sdfa-fenO) 2021/07/16(金) 20:50:40.58 ID:v9nSDVFbd(1)調 AAS
俺は貴景勝も今場所は綱取場所でも良かったと思ってる
照ノ富士も13勝挙げてるし、今の状態で挙げても駄目ではないと思う
照ノ富士に対して甘いというよりは、
貴景勝に対して少し厳しいかなという感じ
ここら辺は協会は安定感のない押し相撲より四つ相撲の力士を贔屓しがちだし、貴景勝は体格が体格だし、しょっちゅう故障するからそこら辺を以て厳しく見た、というのが一応の理由だとは思う
実際今場所怪我しちゃったから
どちらにせよ綱取は白紙だしな
774: (スププ Sdfa-NT1G) 2021/07/16(金) 21:15:04.06 ID:K5bSpBt2d(4/8)調 AAS
まあ一応は横綱が東西にそろってる方がサマになるってのはあるからな
ここ最近では多かったが
775
(1): (ワッチョイW 7d09-5TwB) 2021/07/16(金) 22:01:17.66 ID:HOCT+HmV0(1/2)調 AAS
>>773
今場所の貴景勝は全勝レベルの優勝なら横綱の可能性あるかもねってサイレント綱取りにはなってた
776
(1): (スププ Sdfa-NT1G) 2021/07/16(金) 22:08:58.32 ID:K5bSpBt2d(5/8)調 AAS
全勝優勝くらいって言ってるから一応は14勝1敗でも良かったんだろうね
くらいを入れてもしょうがないから
777: (ワッチョイW 7d09-5TwB) 2021/07/16(金) 22:12:38.79 ID:HOCT+HmV0(2/2)調 AAS
実際に全勝レベルの優勝を求められるサイレント綱取りで本当に14勝で優勝してしまったのはキセくらいのもの
778
(1): (ワッチョイ 76a3-xL6t) 2021/07/16(金) 22:14:35.64 ID:NYjqaJrB0(2/2)調 AAS
どうしても上げたいって忖度でしょうな
こんな奴よりニポン人が上がって欲しい
もうモンゴリアンは要らないのだよ
779: (スププ Sdfa-NT1G) 2021/07/16(金) 22:27:49.17 ID:K5bSpBt2d(6/8)調 AAS
確か稀勢の里は優勝が決まった時点で決定してたはずだぞ
もう1つ勝てたのでよりふさわしいってなったけど
780: (スププ Sdfa-fenO) 2021/07/16(金) 22:46:16.65 ID:0XztuR1Od(1)調 AAS
>>775
>>776
13勝なら微妙だが、14勝以上で優勝なら昇進出来ただろうとは思う
>>778
結局は強い奴が横綱になる
あんたが日本人に横綱になってほしいと思っていても、今のところ日本人で横綱レベルの強さの力士がいないから仕方がない
キセも日本人だが、強さを示したから横綱まで挙がれたし、照ノ富士も大きな怪我を抱えたまま強さを示している
今のところ日本人で一番横綱に近い貴景勝も精神力は横綱級だが、あの体で精一杯相撲を取った結果、故障を繰り返してしまっているからな
781
(1): (アウアウウーT Sa39-rQaB) 2021/07/16(金) 22:50:51.21 ID:OmbUcR+Ba(2/2)調 AAS
景勝はこれで大関になってから5場所休場してる
2年ちょっとで5場所休場だから波がありすぎるし横綱昇進基準は厳しめに設定されても仕方ない
782
(1): (ワッチョイW 69be-hwij) 2021/07/16(金) 22:57:53.73 ID:l9gwuX6r0(3/7)調 AAS
みんなこんな大怪我して大関から序二段まで落ちても辞めずに頑張って戻ってきて横綱に手が届こうかってところまで復活した人を何で素直に応援できないのよ。

本人も自分の相撲人生はもう長くはないって言ってるから長期政権になることはないんだしさ、思い出横綱にならせてあげたいよ。みんなが心配するようになったら白鵬や鶴竜みたいに休みまくりながら延命するみたいなことはないと思う。また休場するようなことがあったらパッと散ってくれるさ。

とりあえず白鵬に引導を渡してくれそうなのは今は彼しかいないんだし、千秋楽勝ってくれるように応援しようよ。んでもうちょっと待てば若手が上がってくふし、2年経てば改心して猛稽古で強くなった朝乃山が戻ってきてちゃんと引導を渡してくれるでしょ。

モンゴル時代はあと最長でもあと2年で終わるよ。安心してくれ。
783
(1): (ワッチョイW 1a80-WXWE) 2021/07/16(金) 22:59:49.72 ID:GRcW96or0(1/2)調 AAS
>>781
照だけが甘いことが問題なんだよ
784
(1): (ワッチョイW 69be-hwij) 2021/07/16(金) 23:04:48.39 ID:l9gwuX6r0(4/7)調 AAS
>>783
何がどう甘いのよ?
785: (スププ Sdfa-NT1G) 2021/07/16(金) 23:18:42.47 ID:K5bSpBt2d(7/8)調 AAS
まず在位二場所だからこれで微妙なのだと今後なし崩し的になりかねない
786: (ワッチョイ 95b8-fEvS) 2021/07/16(金) 23:19:12.59 ID:iBzsp1aY0(2/4)調 AAS
>>784
事前に前代未聞の関脇以下の成績を持ち出し評価
準ずる成績なら上げると場所前から予防線

場所前にそんなことやられて甘いと思わない方がおかしい
伊勢ヶ浜審判部長になってからの昇進は特に厳しいハードルを事前に言うのに照だけは違う

貴景勝綱取「高レベルの優勝なら」
高安大関取り「13勝以上の優勝なら」
照の綱取り「優勝に準ずる成績なら」

おかしいと思わん方がどうかしてる
787
(1): (スププ Sdfa-NT1G) 2021/07/16(金) 23:34:27.85 ID:K5bSpBt2d(8/8)調 AAS
高安は勝ち数はともかく優勝を求めるのは合ってる
これで準優勝で上がっても上の地位で優勝できるとは思えない
788
(1): (ワッチョイW 69be-hwij) 2021/07/16(金) 23:45:37.41 ID:l9gwuX6r0(5/7)調 AAS
大関再昇進は厳しく見られて当然でしょ。魁傑や照ノ富士が何勝したと思ってんのよ。

そもそも横綱昇進の内規は優勝+準ずる成績ってなってるわけだから、先場所優勝して今場所準ずる成績ならそういう話は出るって、そら聞かれたら言うでしょ。仮に今日負けて、3連敗して12-3の次点でも昇進させたとは思えないね。あくまでもどのくらいのレベルの準ずる成績なのかと、内容も見るでしょ。皆まで言わないだけよ。

俺は明日明後日負けて13-2、白鵬全勝なら見送られるとすら思ってるよ。
789
(1): (ワッチョイ 711d-UKwf) 2021/07/16(金) 23:47:05.95 ID:kopKYJKC0(1)調 AAS
大関昇進に3場所33勝プラス優勝を求めるなんて普通に厳しすぎる
1-
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s