[過去ログ] 【日本人最強力士】貴景勝 光信応援スレpart28【若手日本人の希望 貴、嶽、正】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676
(1): (ワッチョイ 4692-sbZG) 2021/08/19(木) 12:55:54 ID:BNnVHW0U0(2/3)調 AAS
当面は怪我防止のために器具トレーニングを一切やめたほうがいいかもしれない
相撲の稽古は相撲に徹してすべし
四股、鉄砲、ぶつかり稽古だけに専念すべし
677
(1): (ワッチョイ 4692-sbZG) 2021/08/19(木) 13:16:41 ID:BNnVHW0U0(3/3)調 AAS
まぁ器具トレーニングは逆に弱くなるからやめろという助言は、
ウエイトリフティグやパワーリフティングなどそっちの世界で生きてる人には耳が痛すぎる話なんだろうな
だが一流といわれてる格闘家達が器具トレーニングを敬遠してるのもまた事実なのである
678: (ワッチョイ 9faf-hCLa) 2021/08/20(金) 00:01:47 ID:xmuJ80P60(1)調 AAS
栃東は体が硬くなって怪我しやすくなったとか。ちょうど2回陥落したときだった
相撲本来のトレーニング中心に切り替えて良くなったらしい
ウエイトリフティングは動き回るのではなくバーベル上げるのがメインだからちょっと違うでしょ
679
(2): (ワッチョイW 9fb8-/WcA) 2021/08/20(金) 02:09:49 ID:Jge6lfiJ0(1/3)調 AAS
>>677
ウエイトトレーニングが悪いのではなく、ウエイトトレーニングのやり方が悪いんじゃないか!
どうせ自己流でやっているレベル!

力士のウエイトトレーニングはちゃんと相撲にあった相応しいやり方があるだろう!

未だに相撲にウエイトトレーニング不要論はやめて欲しい。
以前の柔道界も今の相撲界と全く同じ時期があったが、井上康生が監督になりウエイトトレーニングを導入して変わった。ロンドン五輪以後の2大会金メダル奪取が証明された。

昔、霧島や寺尾が錦糸町のジムでウエイトトレーニングを専門家から指導を受けてやっているという記事をよく見た。
680: (ワッチョイW 9fb8-/WcA) 2021/08/20(金) 02:19:50 ID:Jge6lfiJ0(2/3)調 AAS
>>675
相撲の稽古と補強の為のウエイトトレーニングのバランスが悪いだけ!

ウエイトトレーニングに偏り過ぎてもダメ、全くやらないのもダメ!

結局、力士はウエイトトレーニングを自己流でやっているから成果出ずマイナスになるだけ。
ちゃんと専門家に指導受ければマイナスなんかにはならないよ!

相撲界全体がウエイトトレーニングをデタラメにやっているから、ウエイトトレーニング不要論になるのは分からないでもない!
681: (ワッチョイW 9fb8-/WcA) 2021/08/20(金) 02:25:59 ID:Jge6lfiJ0(3/3)調 AAS
>>676
器具トレーニングを自己流でなるからダメなんで、ちゃんとリハビリにしろ強化にしろトレーニング指導者にやり方を教えてもらえば良い話。

ウエイトトレーニングはあくまでも補強。シコ、テッポウ、ブツカリケイコがハイレベルになる為の手段。
基本は、相撲は相撲の稽古。
682: (アウアウウーT Sa63-cSCx) 2021/08/20(金) 11:45:52 ID:G1mSlzhpa(1)調 AAS
今までの怪我は休場明けにある程度治ってたが
今回は秋場所までに間に合うかね。首はけっこうキツいと思うが
683: (アウアウウー Sa63-6iBK) 2021/08/20(金) 22:13:43 ID:1tOq+HuRa(1)調 AAS
頸椎の骨折なんて本当に怖いよ。首の損傷は本当に怖いよ。以後、頭痛・めまい・しびれ・痛み・うつ で一生、苦しむことになる可能性大。原因不明の奇病や苦痛の原因は、ほとんどが頸椎のトラブルだから。治療費は膨大にかかる、しかし治らない。本当に怖いよ。
684: (アウアウウー Sa63-NXJJ) 2021/08/20(金) 23:37:20 ID:/JLGJZkla(1)調 AAS
無職にボコられまくって逃亡したゆとりに虐められている情けない無職のガイジいる?(笑)
685: (ワッチョイ 9faf-hCLa) 2021/08/21(土) 00:33:46 ID:ev/gqa7a0(1/3)調 AAS
稽古再開したのかまだ安静にしてるのか
どっちにしても秋場所は無理の可能性が高いと思う
686
(4): (ワッチョイ 7fee-wSHt) 2021/08/21(土) 04:44:15 ID:lCG+dfs80(1/6)調 AAS
ウエイトトレーニングやって強くなった力士いるのか?
687: (ワッチョイ 7fee-wSHt) 2021/08/21(土) 05:04:28 ID:lCG+dfs80(2/6)調 AAS
>>679
まあベンチプレスやりすぎるのは逆に毒だよ
688: (ワッチョイW 7fc6-/2p9) 2021/08/21(土) 05:58:47 ID:dSro4v7S0(1/14)調 AAS
ぶっちゃけちゃうと
25歳、頸椎怪我、秋場所休場

ピークも過ぎてる気がするし今の所もう期待できない
日本人力士で期待したいなら琴ノ若とかの方がマシ
689
(1): (ワッチョイ ffb9-FcIJ) 2021/08/21(土) 07:05:32 ID:FEfGXTKp0(1/4)調 AAS
それはない
690
(1): (ワッチョイW 7fc6-/2p9) 2021/08/21(土) 07:10:25 ID:dSro4v7S0(2/14)調 AAS
>>689
その根拠は?
栄互助会とか言うなよ
691
(1): (ワッチョイ ffb9-FcIJ) 2021/08/21(土) 07:16:00 ID:FEfGXTKp0(2/4)調 AAS
貴景勝と比べて琴ノ若が勝ってるのは体型ぐらいだわ
692
(1): (ワッチョイW 9f92-91lS) 2021/08/21(土) 07:20:42 ID:NXTqdACa0(1/2)調 AAS
こんな無能な豚が横綱候補とかちゃんちゃらおかしい
693
(1): (ワッチョイW 7fc6-/2p9) 2021/08/21(土) 07:23:32 ID:dSro4v7S0(3/14)調 AAS
>>691
琴ノ若には若さとこれからピークが来る期待感がある
致命的な怪我はなにもないしな

貴景勝は貴乃花と一緒でピークが普通の力士より早いタイプだわ
その貴景勝はもう25歳、後は下降線
頸椎の怪我という力士生命致命的な怪我もあるしな
694
(1): (ワッチョイW 7f80-4+gV) 2021/08/21(土) 07:42:39 ID:QgeHpQKq0(1)調 AAS
>>690
貴景勝も琴の若も埼玉栄出身だけど互助会なんて無いだろ
もしあるならモンゴル互助会の時のように本場所中の取組前にどっちが勝つのか予想してみろ
モンゴルのように何年も何十回も勝ち負け予想が当たり続けるなら存在を認めてやるよ
695
(1): (ワッチョイ ffb9-FcIJ) 2021/08/21(土) 07:44:49 ID:FEfGXTKp0(3/4)調 AAS
>>692
無能な豚ってのは逸ノ城みたいなの言うんだよ

>>693
北青鵬を横綱候補というのと何ら変わらんなそれ
696: (ワッチョイW 7fc6-/2p9) 2021/08/21(土) 07:54:09 ID:dSro4v7S0(4/14)調 AAS
>>695
北青鵬って日本人としてカウントしていいの?
私はあくまで日本人力士で期待できそうなのはこれからピークを迎えるだろう琴ノ若って言っただけ

貴景勝は貴乃花と一緒で20代前半がピークだろうな
25歳になったらもう下降線していくと思う
それがなくても頸椎の怪我でもう終わりかな
697: (ワッチョイ ffb9-FcIJ) 2021/08/21(土) 07:56:38 ID:FEfGXTKp0(4/4)調 AAS
>>694
そうそう
なのにモンゴル互助会を否定して日本人を八百長呼ばわりする奴には失笑する
698: (ワッチョイW 9fb8-cvdf) 2021/08/21(土) 11:26:53 ID:2P5Xa5rM0(1)調 AAS
>>686
普通の筋肉をつけるだけのウエイトトレーニングじゃなくて、太いタイヤを押すとかのウエイトトレーニングは昔からあるでしょ
699
(1): (ワッチョイ 7fee-OEx1) 2021/08/21(土) 12:01:24 ID:lCG+dfs80(3/6)調 AAS
とりあえず横綱は無理でも
あと2回は優勝して魁皇、貴ノ浪に匹敵する史上最強の大関の称号を獲得してほしい

それだけでも俺は十分すぎる。
体格的に横綱は無理かもしれない
700: (ワッチョイW 7fc6-/2p9) 2021/08/21(土) 12:12:38 ID:dSro4v7S0(5/14)調 AAS
>>699
そんなの八百長がなきゃ無理
貴景勝、貴乃花タイプは20代前半がピーク
25歳から後はもうおちゆくだけ
それに貴景勝はまず頸椎の怪我を治さなきゃだめ
きちんと治さないと半身不随になったり死んじゃうよ
701: (ワッチョイW ff34-5W6F) 2021/08/21(土) 12:15:00 ID:H/lzCM1u0(1)調 AAS
よく大関になれたと思うよ
よく頑張った
お疲れ様
702
(2): (ワッチョイW ffb9-t4Ku) 2021/08/21(土) 12:22:46 ID:gCRCVkH80(1)調 AAS
横綱になってから故障すればよかったのに
703: (ワッチョイW 7fc6-/2p9) 2021/08/21(土) 12:30:19 ID:dSro4v7S0(6/14)調 AAS
>>702
白鵬じゃないけど、横綱は運命に選ばれた人しかなれないと思う
貴景勝は残念だけどそういう運命じゃなかった
もし半身不随になったり死ぬことがなければ指導者になって自分の代わりに横綱になってくれる人を育てたらいい
704: (オッペケ Sr73-hAkk) 2021/08/21(土) 12:33:36 ID:Tfj+621pr(1)調 AAS
白糞が横綱になってる時点でそれは違う
705
(2): (ワッチョイ 7fee-OEx1) 2021/08/21(土) 12:41:21 ID:lCG+dfs80(4/6)調 AAS
もしベンチプレスばかりしないで四股、鉄砲、ぶつかり稽古の基本を徹底してたら
怪我をしない体になってたかもしれない

どうしてもそういう気がしてならないんだよ特に貴景勝は
706
(1): (アウアウウー Sa63-80Q+) 2021/08/21(土) 12:46:12 ID:Y9H0XKtra(1)調 AAS
あんこ体型で横綱になれたの戦後だと北の湖だけな気が…
大乃国は不眠症の巨デブだったし
707: (ワッチョイW 7fc6-/2p9) 2021/08/21(土) 12:46:26 ID:dSro4v7S0(7/14)調 AAS
>>705
他の力士は貴景勝を反面教師にしてほしいよね
貴景勝は物知らずの馬鹿だから
708: (ワッチョイW 7fc6-/2p9) 2021/08/21(土) 12:49:14 ID:dSro4v7S0(8/14)調 AAS
>>706
北の湖は天才
貴景勝が北の湖のようになれるわけないだろ
貴景勝は大関になっただけでも成功の部類
709
(1): (ワッチョイ 7fee-OEx1) 2021/08/21(土) 12:49:28 ID:lCG+dfs80(5/6)調 AAS
腕力だけなら横綱の地位にいるよ
ベンチ190?の朝青龍を超える230?
710
(1): (ワッチョイ 7fbb-zlY/) 2021/08/21(土) 13:16:06 ID:YfUqNvtX0(1/4)調 AAS
貴景勝がチビでも大関になれる見本を見せたんだろ
711
(1): (ワッチョイW 7fc6-/2p9) 2021/08/21(土) 13:20:22 ID:dSro4v7S0(9/14)調 AAS
>>710
そうとも言える
その代わり怪我だらけで力士寿命を大幅に縮めた
貴景勝が見本、じゃなくてそこから改良しなきゃいけないけどね
712
(2): (ワッチョイ 9faf-hCLa) 2021/08/21(土) 13:23:59 ID:ev/gqa7a0(2/3)調 AAS
あの体で大関になれたのは人材不足が大きい
琴欧州把瑠都がいる時代なら三役がやっとじゃないか
713
(1): (ワッチョイ 7fee-OEx1) 2021/08/21(土) 13:24:12 ID:lCG+dfs80(6/6)調 AAS
貴乃花の影響かある意味では現代の若者では珍しいほどの努力の塊だよ。
ただウエイトトレーニングなど間違った方向の努力をしすぎた感がある。
714
(1): (アウアウウーT Sa63-cSCx) 2021/08/21(土) 13:26:45 ID:Bq2CThvLa(1)調 AAS
テルみたいに巨体を持ってれば
誤魔化しながら勝つ方法もあるかもしれんが
この人の場合は取り口的に圧力落ちたらどうにもならない
本人も横綱昇進できるとか思わないだろうけどね
715: (ワッチョイ 7fbb-zlY/) 2021/08/21(土) 13:28:08 ID:YfUqNvtX0(2/4)調 AAS
>>711
他にどんな方法があるのか是非説明してほしいもんだ
716
(1): (ワッチョイW 7fc6-/2p9) 2021/08/21(土) 13:28:40 ID:dSro4v7S0(10/14)調 AAS
>>712
そうかもね
何か現在の相撲は少し前より退化してる
717: (ワッチョイ 7fbb-zlY/) 2021/08/21(土) 13:30:26 ID:YfUqNvtX0(3/4)調 AAS
>>714
優勝も次点も近年は多い訳だが
718
(1): (ワッチョイW 7fc6-/2p9) 2021/08/21(土) 13:32:58 ID:dSro4v7S0(11/14)調 AAS
照ノ富士の次は豊昇龍か琴ノ若か北青鵬が次の横綱になると思う
719
(1): (ワッチョイ 7fbb-zlY/) 2021/08/21(土) 13:35:40 ID:YfUqNvtX0(4/4)調 AAS
>>718のような妄想を書くスレじゃないぞ
720: (ワッチョイW 7fc6-/2p9) 2021/08/21(土) 13:39:51 ID:dSro4v7S0(12/14)調 AAS
>>719
予想なんですけど
721: (ワッチョイ 1fc2-zH/y) 2021/08/21(土) 13:51:39 ID:sLN7qNjU0(1/3)調 AAS
予想なら予想スレ立ててそっちでやれよ
722: (ワッチョイW 7fc6-/2p9) 2021/08/21(土) 14:01:24 ID:dSro4v7S0(13/14)調 AAS
改めて思うけどユキナって可哀想だよな
今はいいかもしれないけど将来旦那の介護しなきゃいけないし
結婚したこと後悔してそう
723: (ワッチョイ 1fc2-zH/y) 2021/08/21(土) 14:02:55 ID:sLN7qNjU0(2/3)調 AAS
そう思うなら離婚すればいいだけの話
バカなのか?
724
(1): (ワッチョイW 7fc6-/2p9) 2021/08/21(土) 14:03:34 ID:dSro4v7S0(14/14)調 AAS
女からしたら結婚するなら正代の方が断然いいし
725: (ワッチョイ 1fc2-zH/y) 2021/08/21(土) 14:04:50 ID:sLN7qNjU0(3/3)調 AAS
>>724の好みなんか聞いてない
726: (ワッチョイ 9faf-hCLa) 2021/08/21(土) 14:27:01 ID:ev/gqa7a0(3/3)調 AAS
>>716
怪我で序二段まで落ちて戻った照が1年で横綱まで行くのだからレベルは知れてる
壁になる上位陣がろくにいない
727
(1): (ワッチョイW 9f92-91lS) 2021/08/21(土) 14:33:22 ID:NXTqdACa0(2/2)調 AAS
何で場所中でもないのに、こんなしょうもないデブのスレが伸びてるの?
728: (ワッチョイ 9f30-zbVI) 2021/08/21(土) 14:40:13 ID:aMfJKpx30(1/2)調 AAS
>>727
照ノ富士スレと誤爆するなよ
729: (ササクッテロル Sp73-wMFD) 2021/08/21(土) 14:46:00 ID:JOiAws6bp(1/2)調 AAS
>>702
これって荒磯のこと(笑)?
730
(1): (ササクッテロル Sp73-wMFD) 2021/08/21(土) 14:47:50 ID:JOiAws6bp(2/2)調 AAS
>>712
せいぜいチヨスとか貴闘力レベルだよね(笑)
731: (ワッチョイ 9f30-zbVI) 2021/08/21(土) 15:02:02 ID:aMfJKpx30(2/2)調 AAS
>>730
照ノ富士のことならその通り
732: (エムゾネW FF9f-5W6F) 2021/08/21(土) 17:03:10 ID:B5c/bUudF(1/3)調 AAS
頸は難しいんじゃないかなぁ
頭から当たれない貴景勝は厳しそう
お大事に
733: (スップ Sd9f-91lS) 2021/08/21(土) 17:13:28 ID:05FV3eTid(1)調 AAS
こんなヤツ相撲辞めたらただのデブ
734
(1): (ワッチョイ 7f94-YC+D) 2021/08/21(土) 17:17:28 ID:jxdGM/7i0(1/3)調 AAS
他の世界でも成功してただろう
735: (エムゾネW FF9f-5W6F) 2021/08/21(土) 17:17:48 ID:B5c/bUudF(2/3)調 AAS
>>734
頭良さそうだしね
736
(1): (アウアウウー Sa63-w1ct) 2021/08/21(土) 17:24:03 ID:Zz96yp7Oa(1)調 AAS
貴景勝は引退したら三瓶です!や松村邦洋などのモノマネで食っていけばいい
協会は他の人に任せろ
737: (エムゾネW FF9f-5W6F) 2021/08/21(土) 17:28:33 ID:B5c/bUudF(3/3)調 AAS
まずはダイエットだろ
結構イケメンになるんじゃないかな
738: (ワッチョイ 7f94-YC+D) 2021/08/21(土) 17:29:03 ID:jxdGM/7i0(2/3)調 AAS
その役は白鵬がぴったり
739: (ワッチョイ 7f94-YC+D) 2021/08/21(土) 17:29:46 ID:jxdGM/7i0(3/3)調 AAS
>>736
740: (ワッチョイW ffe1-LN3e) 2021/08/21(土) 19:33:47 ID:LHfRnYGm0(1/2)調 AAS
>>686
霧島
741: (ワッチョイW ffe1-LN3e) 2021/08/21(土) 19:35:51 ID:LHfRnYGm0(2/2)調 AAS
三沢みたいになってほしくないから潔く引退してガチンコ横綱を育ててほしいわ。
742
(1): (ワッチョイ ff42-oDRm) 2021/08/22(日) 08:33:07 ID:piv3Pcmd0(1/3)調 AAS
でもよ正代とか朝乃山と比べると横綱の期待できそうなのは貴景勝しかいないのも事実なんだよなあ
743
(1): (ワッチョイ ff42-oDRm) 2021/08/22(日) 08:35:33 ID:piv3Pcmd0(2/3)調 AAS
まぁ同じ実寸172?で優勝2回の琴錦が無理だった大関昇進しただけでも最大級に礼賛されるべき力士
とりあえず怪我だけは気を付けてくれ本当に
744: (ワッチョイW 7fc6-uzQH) 2021/08/22(日) 08:45:03 ID:WhGwRvCj0(1)調 AAS
>>742
貴景勝は貴乃花と一緒で20代前半がピークの力士
現状、25歳で怪我も多いし無理
日本人力士で期待したいならこれからピークを迎える琴ノ若に期待しなさい

大関になっただけでもすごいんだから横綱なんて無理しないでほしい
手遅れになって半身不随になったり死んだら意味ない
まずは9月場所は休もう
745
(1): (ワッチョイ ff42-oDRm) 2021/08/22(日) 09:05:45 ID:piv3Pcmd0(3/3)調 AAS
朝乃山は完全に終わってしまったが
正代もヤル気なさすぎて横綱になれそうな感じがしない

日本人力士で闘争心とか可能性を感じさせそうなのは貴景勝だけなんだ

たしかに今年の残り2場所全休して完全療養しても来年からは小結でやれるからまだ全然いいかもしれない
強行出場して怪我が再発して十両落ちまで長期休場になったら本気で引退を考えなければならんからな
746: (スプッッ Sd1f-ablV) 2021/08/22(日) 21:39:45 ID:crMIhNZQd(1)調 AAS
2場所全休したら幕内下位まで墜ちるよ
747: (スプッッ Sdb3-5W6F) 2021/08/23(月) 08:17:55 ID:6iM6dEgid(1)調 AAS
>>745
アビも終わったの?
748
(1): (ワッチョイ 7fee-YC+D) 2021/08/23(月) 09:49:59 ID:diyCoTj50(1/4)調 AAS
他の大関や関脇みてると気概を感じないが
貴景勝だけが闘志むき出しで気概を感じさせる
749
(1): (ワッチョイ 7fee-YC+D) 2021/08/23(月) 09:53:20 ID:diyCoTj50(2/4)調 AAS
>>743
全盛期20代の魁皇に16勝12敗で勝ち越してる琴錦は今なら横綱になれてんぞマジで
ぜひ貴景勝も琴錦みたいに低身長力士の鏡になってもらいたい
750: (ワッチョイW 7fc6-uzQH) 2021/08/23(月) 10:03:16 ID:Hd/nUWFO0(1/12)調 AAS
>>748
そうかあ?
貴景勝も他と一緒にしか見えないけどな
白鵬戦とか全く工夫もみられないし
何がなんでも勝つ精神は足りないと思う
751: (ワッチョイW 7fc6-uzQH) 2021/08/23(月) 10:11:04 ID:Hd/nUWFO0(2/12)調 AAS
>>749
貴景勝は貴乃花と同じで20代前半がピークの力士
もう25歳、伸びしろないよ
大関になったのは22歳のころだから約3年間大関だったがその間に横綱になれなかったようじゃ無理
これからは25歳にもなって下降線をたどるだけ
752: (アウアウウーT Sa63-cSCx) 2021/08/23(月) 10:12:05 ID:cmO24xcra(1/3)調 AAS
琴錦が横綱なんかなれるわけねえだろw
調子いいかなと思ったら突然4勝11敗とかする力士
しかもかなりの雑魚メンにもポロポロ負ける
753
(2): (ワッチョイ 7fee-YC+D) 2021/08/23(月) 10:17:56 ID:diyCoTj50(3/4)調 AAS
全盛期の魁皇に勝ちこしてんだよ琴錦

いまなら優勝10回前後してそう
間違いなく稀勢の里より強い
754
(1): (ワッチョイ 7fee-YC+D) 2021/08/23(月) 10:19:29 ID:diyCoTj50(4/4)調 AAS
低身長で太りすぎると怪我が絶えないから琴錦と同じく上限140?に抑えたほうがいい
755
(2): (アウアウウーT Sa63-cSCx) 2021/08/23(月) 10:26:32 ID:cmO24xcra(2/3)調 AAS
>>753
お前は95年あたりの魁皇が全盛期だと言ってた草花田スレのバカだろw
草花田が強いころ=みんな全盛期というキチガイ病が治ってないんだな
756
(1): (ワッチョイW 7fc6-uzQH) 2021/08/23(月) 10:28:37 ID:Hd/nUWFO0(3/12)調 AAS
>>754
貴景勝っていくらなんでも太り過ぎだよなあ
誰かが間違った知識を教えてるのか、食べることすら全く我慢できない辛抱のない人なのか…
確かに貴景勝の身長なら琴錦の体重の方が怪我も少なそうでいいと思う
757
(2): (アウアウウーT Sa63-cSCx) 2021/08/23(月) 10:38:36 ID:cmO24xcra(3/3)調 AAS
琴錦は舞の海、肥後ノ海、蒼樹山に負け越すような人で
成績の上下が異常に激しい人なので軽量でスピードがあるのは諸刃の剣で
上位をあっと言わせる相撲も取るけどメンタルがよほど安定してないと
つまらない力士相手にずっこけてしまう特徴がある。もともと上位にあがれる人間ではないんだわ。

草信さんは運動神経はあまりいいとは思えないが筋力はそれなりにあって(背筋力が強いらしい)
メンタルも強い。確かに重過ぎることで怪我の原因になってるしおそらく寿命も縮めてるとは思う
ただ今のスタイルは彼なりに相撲を安定させるための考え抜いた結果だとは最近思うようになったよ
758
(1): (ワッチョイ 9fee-FcIJ) 2021/08/23(月) 10:45:21 ID:9lKPCigR0(1/9)調 AAS
>>755
魁皇は同世代の若貴時代の力士が消えてからやっと大関になれた事実を無視すんなよアホ

>>756
太ったからチビでも大関になれたんだろ

>>757
琴錦ガーーーって作文醜い
759: (ワッチョイW 7fc6-uzQH) 2021/08/23(月) 10:46:58 ID:Hd/nUWFO0(4/12)調 AAS
>>757
もう25歳になってピークも過ぎて今や怪我だらけのただの落ち目だけどな
760: (ワッチョイW 7fc6-uzQH) 2021/08/23(月) 10:53:27 ID:Hd/nUWFO0(5/12)調 AAS
>>758
>太ったからチビでも大関になれたんだろ

それはそうかもしれないがその分怪我も多く、ピークも20代前半でおそらく引退年齢も早いだろうし大関にはなれたけど横綱にはなれずじまい
チビでも長く土俵に上がり続けたいなら琴錦の体重の方がいいね
761
(1): (ワッチョイ 9fee-FcIJ) 2021/08/23(月) 10:56:11 ID:9lKPCigR0(2/9)調 AAS
貴景勝が痩せたら石浦のようになる
そうなれば大関にすらなれてないだろ
762: (ワッチョイW 7fc6-uzQH) 2021/08/23(月) 10:58:33 ID:Hd/nUWFO0(6/12)調 AAS
>>761
だけど石浦はその分現役生活も長くいられる
一長一短だね
763
(1): (ワッチョイ 9fee-FcIJ) 2021/08/23(月) 11:03:44 ID:9lKPCigR0(3/9)調 AAS
スポーツの世界に細く長くなんてリーマン力士はいらんのよ
764: (ワッチョイW 7fc6-uzQH) 2021/08/23(月) 11:08:44 ID:Hd/nUWFO0(7/12)調 AAS
>>763
そんなこといったらみんな20代で引退だ
細く長くの人もいてもいいと思う
765
(1): (ワッチョイ 9fee-FcIJ) 2021/08/23(月) 11:26:25 ID:9lKPCigR0(4/9)調 AAS
まず太くなることを考えるべきだろ
長いか短いかはその後だ
766
(1): (ワッチョイW 7fc6-uzQH) 2021/08/23(月) 11:31:49 ID:Hd/nUWFO0(8/12)調 AAS
>>765
大食いの人は別として、今の日本人は太くなりたくない人増えてるよ
それも相撲人口減少に繋がってると思う
767
(1): (ワッチョイ 9fee-FcIJ) 2021/08/23(月) 11:33:35 ID:9lKPCigR0(5/9)調 AAS
太りたくないから相撲人口減ってるとか凄いこじつけだなw
768: (ワッチョイW 7fc6-uzQH) 2021/08/23(月) 11:35:23 ID:Hd/nUWFO0(9/12)調 AAS
>>767
コロナは肥満の人が重症化しやすいというデータもあるしね
769
(1): (ワッチョイ 9fee-FcIJ) 2021/08/23(月) 11:38:53 ID:9lKPCigR0(6/9)調 AAS
それと相撲人口減ってることの何の関係があるんだよ
770: (ワッチョイW 7fc6-uzQH) 2021/08/23(月) 11:44:21 ID:Hd/nUWFO0(10/12)調 AAS
>>769
まあ最近日本人が肥満が嫌がるのだけが原因ではないけどね
裸になったりするのが嫌な人もいるだろうし
相撲特有の閉ざされた世界が嫌な人もいるだろうし
…etc
771
(1): (ワッチョイ 9fee-FcIJ) 2021/08/23(月) 11:49:24 ID:9lKPCigR0(7/9)調 AAS
>>766と矛盾
772: (ワッチョイW 7fc6-uzQH) 2021/08/23(月) 11:50:59 ID:Hd/nUWFO0(11/12)調 AAS
>>771
どこが矛盾してるかわからない
事実を言ってるだけ
773
(1): (ワッチョイ 9fee-FcIJ) 2021/08/23(月) 11:52:25 ID:9lKPCigR0(8/9)調 AAS
日本人の肥満なんて戦後の話
昭和の頃から肥満は悪だけど相撲人口は減ってないぞ
774
(1): (ワッチョイW 7fc6-uzQH) 2021/08/23(月) 11:55:11 ID:Hd/nUWFO0(12/12)調 AAS
>>773
私の身の周りの人だけかな
コロナは肥満が重症化しやすいから肥満になりたくないって言ってる人は
775: (ワッチョイ 9fee-FcIJ) 2021/08/23(月) 11:56:45 ID:9lKPCigR0(9/9)調 AAS
>>774
相撲人口が減ってることはコロナ前からそうだろ
776: (スプッッ Sd1f-ablV) 2021/08/23(月) 12:55:08 ID:oFAjVAKpd(1)調 AAS
肥満云々じゃなくて、厳しくて痛くてしんどそうなのが敬遠されてるだけ
777
(1): (ガラプー KKd3-zLHI) 2021/08/23(月) 13:16:19 ID:JlrYiOVxK(1/2)調 AAS
>>753
大関時代の稀勢の里は強いんだからそれはない
778: (ガラプー KKd3-zLHI) 2021/08/23(月) 13:20:16 ID:JlrYiOVxK(2/2)調 AAS
相撲取りになったら50年生きられないかも知れんしな
還暦までとなるとかなり減るし

やりたくないよな
779: (ワッチョイW ffb9-C/Tp) 2021/08/23(月) 16:00:22 ID:7yeeZbY10(1)調 AAS
>>777
鶴竜より稀勢の里の方が強いのはその通り
780
(1): (ワッチョイW ffe1-LN3e) 2021/08/24(火) 16:36:49 ID:LxixufBn0(1)調 AAS
貴景勝頑張って欲しいけど、来月休場、最悪だと引退だろうな。
781
(1): (ワッチョイW ffe3-9XpZ) 2021/08/24(火) 16:43:40 ID:rmSoM06Y0(1)調 AAS
度重なる怪我から復活してきた
今回も復活出来ると信じてるぞ
782: (ワッチョイW 7fc6-uzQH) 2021/08/24(火) 16:54:28 ID:WjRqQiRh0(1)調 AAS
>>781
ことの深刻さがわかってなさすぎ
無理したら半身不随になるか死ぬ
9月場所は休むのが無難
それどころか>>780の言うとおり引退もある
783: (アウアウウー Sa63-w1ct) 2021/08/24(火) 16:57:10 ID:zBVTjarIa(1)調 AAS
首やからね
これ以上無理したら運悪ければ障害者になる
784: (ワッチョイW ff29-XyKB) 2021/08/24(火) 21:00:33 ID:1/s9r73z0(1)調 AAS
イッチーが支えてくれなきゃどうなってんだ
785: (スッップ Sd9f-91lS) 2021/08/24(火) 21:36:01 ID:IHIvrNH3d(1)調 AAS
画像リンク

786
(1): (ワッチョイ 1fee-YC+D) 2021/08/25(水) 11:32:31 ID:pmjzLis+0(1/27)調 AAS
>>755
偉大なる貴乃花がいた1990年代は琴錦、魁皇、武双山、小錦、武蔵丸、曙
この怪物6人の全盛期と完全に重なってんじゃねえかよ
どれ一人とっても全盛期ではない力士などいない
787: (ワッチョイ 1fee-YC+D) 2021/08/25(水) 11:34:50 ID:pmjzLis+0(2/27)調 AAS
貴景勝には同じ実寸172?の琴錦の横から攻める速攻相撲を目指してほしい
体重は140〜50ぐらいがいいかもしれないねえ
788: (ワッチョイ 1fee-YC+D) 2021/08/25(水) 11:36:58 ID:pmjzLis+0(3/27)調 AAS
貴ノ浪>琴錦>魁皇>稀勢の里>鶴竜。

全盛期同士の対戦戦績で判断した実力差である。
789
(1): (アウアウウーT Sa63-cSCx) 2021/08/25(水) 11:43:38 ID:5QIm/Wsga(1/13)調 AAS
>>786
バカかね。全盛期が同じ時期なのと、幕内にいた時期がかぶってるのとでは全然意味が違う
本心から小錦や魁皇の全盛期とパマ田さんの全盛期が同じだと思ってるなら
ボケ老人もしくはただの歴史捏造でしかない
790
(1): (ワッチョイ 1fee-YC+D) 2021/08/25(水) 11:48:44 ID:pmjzLis+0(4/27)調 AAS
貴乃花と魁皇、武双山、武蔵丸は完全に同年齢じゃないかよ

小錦の全盛期1990〜93年は貴乃花も入幕してただろ

それで貴乃花は小錦にも勝ち越してる
791
(1): (スッップ Sd9f-91lS) 2021/08/25(水) 11:50:49 ID:ruzZA4F1d(1)調 AAS
物知りな俺カッコイイ!
と思ってるヤツは持論を否定されると烈火の如く激怒する
792: (ワッチョイ 1fee-YC+D) 2021/08/25(水) 11:50:50 ID:pmjzLis+0(5/27)調 AAS
琴錦の全盛期も1991〜95年で貴乃花の幕内在籍時と重なる
793: (アウアウウーT Sa63-cSCx) 2021/08/25(水) 11:55:51 ID:5QIm/Wsga(2/13)調 AAS
>>790
小錦が毎場所優勝争いして強かった時期はパマ田さんに5連勝してて
小錦がボロボロになって大関陥落寸前になってからパマ田さんの連勝がはじまるんだよ
誰が見ても分かりやすいぐらい全盛期がズレてるのに勝手に同じにするなよw

あとなんで年齢が同じ=全盛期が同じなんだよ
歳がほとんど変わらない北の湖と千代富の全盛期がかなりズレてるのを知らんのか?
794
(1): (ワッチョイ 1fee-YC+D) 2021/08/25(水) 11:57:26 ID:pmjzLis+0(6/27)調 AAS
1990年代に全盛期20代の魁皇が大関にもなれんかったのは事実だろうがw
795
(2): (ワッチョイ 1fee-YC+D) 2021/08/25(水) 11:59:23 ID:pmjzLis+0(7/27)調 AAS
誰でも25歳〜30歳がピークだろうが
つまり年齢が同じ=全盛期が同じだろうがw
796: (ワッチョイ 1fee-YC+D) 2021/08/25(水) 12:01:27 ID:pmjzLis+0(8/27)調 AAS
貴乃花は15勝7敗で小錦にも勝ち越してます 
797
(1): (アウアウウーT Sa63-cSCx) 2021/08/25(水) 12:05:34 ID:5QIm/Wsga(3/13)調 AAS
>>794
前も書いたのに意図的に無視してるからもう一度いうが
パマ田全盛期の魁皇は剣晃、舞の海、衰えた栃乃和歌にも互角で
相撲が粗かったからボロボロ星を落として9勝程度だった

お前はパマ田が強かったことにしたいために魁皇もそのとき最強だったと必死に言ってるだけ
798
(1): (ワッチョイW 7fc6-/2p9) 2021/08/25(水) 12:05:54 ID:+OjaXnRt0(1/30)調 AAS
>>795
普通はそうなんだけど
貴景勝や貴乃花は20代前半がピークの力士だよ
25歳からは下り坂
貴景勝の場合力士生命すらも貴乃花より短そう
799
(1): (ワッチョイ 1fee-YC+D) 2021/08/25(水) 12:09:26 ID:pmjzLis+0(9/27)調 AAS
おまえは魁皇が30超えてからが全盛期とか言いたそうだなw
絶対にそれないからw
それだけはないからw

全盛期20代の魁皇でも大関になれないぐらい1990年代はレベルが高すぎたのが真実
800
(2): (アウアウウーT Sa63-cSCx) 2021/08/25(水) 12:10:32 ID:5QIm/Wsga(4/13)調 AAS
>>795
何が「誰でも」だよ。玉鷲は若い頃より30歳になってからのほうが強い
北の湖やパマ田は典型的な早熟力士で20代後半には既に弱くなっていた
801
(2): (ワッチョイ 1fee-YC+D) 2021/08/25(水) 12:12:07 ID:pmjzLis+0(10/27)調 AAS
>>798
そういう力士もいるが
頼むから30超えてから全盛期の力士はいないからなww

誰でも全盛期は20歳〜30歳までだ、それ以降は一人もいない

つまりだ全盛期20代の魁皇が関脇止まりの1990年代に20回も優勝してる貴乃花こそ史上最強
802: (ワッチョイW ffb9-hAkk) 2021/08/25(水) 12:12:30 ID:xBA/Cx8E0(1/21)調 AAS
>>800
玉鷲は相手が弱くなってるだけだろバカか
1-
あと 200 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*