[過去ログ] 年寄名跡・親方総合スレ180 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
909: (ワッチョイW a54b-laUX) 2020/11/12(木) 22:27:40 ID:bku483ls0(3/3)調 AAS
アクアは一人ならここまで来れなかっただろう
910: (アウアウウー Saa9-xzuy) 2020/11/13(金) 01:31:54 ID:7U7llaR5a(1)調 AAS
幕下がたくさんいる部屋はあるけどみんな抜けきれないなあ
境川が一番多いとは
911: (ワッチョイW a54b-laUX) 2020/11/13(金) 02:37:17 ID:/4VT7rYj0(1)調 AAS
境川大量に関取居たのに上手く世代交代進まなかったな
912: (バットンキン MMab-Yh9G) 2020/11/13(金) 07:45:40 ID:5DNYVuXtM(1)調 AAS
諫誠が関取になると思ったのだが
913: (ワッチョイW e530-2fAu) 2020/11/13(金) 08:35:44 ID:RKLvShVp0(1)調 AAS
境川は平戸海がそのうち上がると思うが、その前に関取がいなくなる可能性もないとはいえないか
あそこは力士同士が切磋琢磨してるというより、親方の個々への指導が効いてる感じがする
914
(1): (ワッチョイW 4b20-vBYZ) 2020/11/13(金) 08:39:03 ID:dbAwOX3o0(1)調 AAS
後相撲の呪いもあるよな
そこらがいると部屋が傾く
田子、錣山などが代表だが高砂とか時津風もいるとか
915: (オッペケ Src1-VQgZ) 2020/11/13(金) 09:25:17 ID:1lrsdwRXr(1/4)調 AAS
呪いとか関係なく傾いたままの鏡山はどうなんだ?
916: (ワッチョイ 4ba3-Pj7A) 2020/11/13(金) 10:36:20 ID:OQt/6m+D0(1)調 AAS
中立
917: (オッペケ Src1-VQgZ) 2020/11/13(金) 11:11:04 ID:1lrsdwRXr(2/4)調 AAS
コロわれてる高田川もな
918: (アウアウウーT Saa9-HA6u) 2020/11/13(金) 11:26:45 ID:eI4x0BUHa(1)調 AAS
境川は豪栄道がいるのに栄高校の逸材を他に持っていかれまくりだな
豪栄道は少しは引っ張って来いよw
919: (ワッチョイW 1520-JMhP) 2020/11/13(金) 12:34:22 ID:CnXyNafN0(1)調 AAS
栄は名門なのに横綱出せない珍部屋になりそうな予感
920: (ワッチョイ ed92-gWUl) 2020/11/13(金) 12:42:40 ID:1hvkdYIm0(1/4)調 AAS
豪栄道は大関在位は結構長かったが、結局大関昇進基準の3場所33勝を一度も達成できなかった。
一方で、全勝優勝もあり、連覇なし・全勝なしのポチより格上w
いろいろと評価が難しいな。
921
(1): (ワッチョイW b545-Pn6D) 2020/11/13(金) 12:47:49 ID:iZaVNr0I0(1/3)調 AAS
横綱がでないのは中卒入門が増えないからだろう。
稀勢の里は中卒入門だから横綱になれたと思うし。
中卒入門でも安心できるように相撲協会が相撲協会学園と言う高校をつくればいい
922
(1): (ワッチョイW b545-Pn6D) 2020/11/13(金) 12:49:11 ID:iZaVNr0I0(2/3)調 AAS
相撲協会も学校つくれるだろう
不二越や近江兄弟社だって高校運営してるのだから
923: (オッペケ Src1-VQgZ) 2020/11/13(金) 12:51:26 ID:1lrsdwRXr(3/4)調 AAS
そもそも勉強が嫌いだから中卒で入門
924
(1): (ワッチョイW b545-Pn6D) 2020/11/13(金) 12:52:50 ID:iZaVNr0I0(3/3)調 AAS
>>922
近江兄弟社は違ったかな?
925
(2): (ワッチョイ ed92-gWUl) 2020/11/13(金) 12:54:09 ID:1hvkdYIm0(2/4)調 AAS
貴景勝が今場所優勝すれば、キセルールだと横綱昇進だよな。
この時点で優勝2回。横綱として2年12場所を務めるとしても、
まあ、キセよりかは実績のこすだろw
926
(1): (ササクッテロレ Spc1-vaRX) 2020/11/13(金) 12:57:18 ID:2neNMh+Jp(1)調 AAS
>>925
横綱も大関も休んでいるのに印象が悪い
今場所も来場所優勝なら話は違う、二場所連続でももう一場所見られる可能性もある
927
(1): (ワッチョイ ed92-gWUl) 2020/11/13(金) 13:04:10 ID:1hvkdYIm0(3/4)調 AAS
>>926
今場所の昇進は絶対ないよ。
だが中卒じゃないと横綱になれないというから、
それなら今場所優勝したとして、貴景勝を昇進させれば、
少なくともキセ以上の実績を残すだろ、って話
928: (オッペケ Src1-zwoI) 2020/11/13(金) 13:14:49 ID:9GxiYDN2r(1)調 AAS
横綱大関が休んでるから印象ガーって、休む奴が悪いんだろ
んなこと言ったら横綱休み続けたら一生昇進できなくなる
誰かが休んでるから昇進厳しくなんて歪んだダブスタ、あったら駄目だ
929: (オッペケ Src1-VQgZ) 2020/11/13(金) 13:39:12 ID:1lrsdwRXr(4/4)調 AAS
2場所連続優勝で昇進出来ないって横審設立以前かよ
930: (ワッチョイW a5b8-17Zf) 2020/11/13(金) 13:40:46 ID:PdNPfX9R0(1)調 AAS
>>925
お前の言うキセルールとは?
妄言はやめろよ老残者
931: (ワッチョイ 2305-Y0tO) 2020/11/13(金) 13:45:25 ID:+PAS0I+B0(1)調 AAS
>>924
近江兄弟社はキリスト教系の中学・高校を持っている
932
(3): (アウアウウー Saa9-AuG/) 2020/11/13(金) 13:54:41 ID:r5VyN0eOa(1)調 AAS
禿信は取り口は違うが昇進したら照國型の横綱だろう
戦後のドサクサで双葉山の引退後にしばらく綱を張った所なんか
少し被るところはある

はっきりいって禿信の地力は御嶽、正代、朝乃山より
劣ると思ってるが、メンタルがこの三人とは桁外れに違うからね
気に入らない仕切りされたら悪態つく
草花田部屋の
ガラの悪さがここにきてプラスに働いてる

照ノ富士はなんとしても禿信の優勝を阻止せよ!
というのが相撲ファンの願いだ。
933: (オッペケ Src1-bgPz) 2020/11/13(金) 13:59:50 ID:Rb+ImfRCr(1)調 AAS
>>932
日本語で書き直せクズが!
934: (ワッチョイ ed92-gWUl) 2020/11/13(金) 15:21:27 ID:1hvkdYIm0(4/4)調 AAS
>>932
照ノ富士はいい加減立ち合いで片手ぐらいはちゃんとついて静止しろよ、
っていうのが相撲ファンの願いの間違いだろw
935: (アウアウカー Sab1-4v5G) 2020/11/13(金) 17:06:37 ID:fdMjLDz/a(1)調 AAS
>>932
お前照ノ富士スレにいる?
お前のせいで印象悪くなってるからもう照ノ富士について喋るな
936: (アウアウカー Sab1-v2KP) 2020/11/13(金) 17:12:42 ID:naNQBBb0a(1)調 AAS
>>927
実際、相撲未経験中卒と相撲部上がり高卒では
高卒の方が関取になりやすいだろ
確かに白鵬、日馬富士、稀勢の里は中卒だが
朝青龍は相撲経験あり高卒だし
横綱は特殊な地位なので一概には言えんと思う

大卒では遅すぎるのだけは確かだが
937: (スッップ Sd43-zV8D) 2020/11/13(金) 18:02:10 ID:dzcR+XOHd(1)調 AAS
今の関取にも中卒はいるっちゃいるが、隆の勝や輝が横綱になれそうか?っていうと
938
(1): (アウアウウーT Saa9-HA6u) 2020/11/13(金) 18:39:14 ID:XVu88hHoa(1)調 AAS
中卒の現役力士では高安が一番綱に近かったと思うが
優勝すら出来ない弱メンタルと怪我で、これ以上の伸びしろは期待できんな
939: (オッペケ Src1-nYMh) 2020/11/13(金) 18:49:47 ID:4EuJlFuMr(1)調 AAS
>>938
カスニートは中卒叩きやりたいなら高田川でも叩いてろ
940
(1): (ワッチョイW 23a7-ZV8X) 2020/11/13(金) 20:05:04 ID:TEkB7JJ90(1)調 AAS
>>921
朝青龍は高卒でも横綱になっただろ
941: (ワッチョイW ed92-e99R) 2020/11/13(金) 20:48:35 ID:WxMdYK5O0(1)調 AAS
今日もオッペケがいちびってんのか
942: (オッペケ Src1-yGqm) 2020/11/13(金) 20:57:02 ID:m6PrmA8gr(1)調 AAS
オッペケガー

w
943: (ワッチョイW cb0b-v2KP) 2020/11/14(土) 01:52:43 ID:e2Cuo6Fi0(1/3)調 AAS
>>940
俺も「高卒」登書いたが、厳密に言うと後から認定してもらったとはいえ
朝青龍は入門時には高校卒業してなかったんだけどね
944: (ワッチョイW cb0b-v2KP) 2020/11/14(土) 01:56:09 ID:e2Cuo6Fi0(2/3)調 AAS
まあ、あれかな
高校の相撲指導者のレベルが上がってきて
幕下下位から三段目レベルで通用するくらいのことは教えられるようになったのだろう
だったら雑務に追われる相撲部屋よりも 高校の方が上達する
945
(1): (ワッチョイ 15ce-5vLT) 2020/11/14(土) 05:14:40 ID:YqtwCnO80(1/2)調 AAS
【サンケイスポーツ・鈴木 学の甘口辛口】
横綱も引き際が肝心 トランプ氏同様、晩節を汚すことになりかねない
外部リンク[html]:www.sanspo.com
946: (ワッチョイW ed92-Opqr) 2020/11/14(土) 06:59:15 ID:JsZcFsvA0(1/4)調 AAS
トランプは関係ないだろ
アホなのか
947: (ワッチョイ ed0b-Y0tO) 2020/11/14(土) 07:23:33 ID:oEtNg4AZ0(1)調 AAS
記事の内容は読んでないけど>>945のタイトルは正しいな
948: (スフッ Sd43-POq3) 2020/11/14(土) 07:39:42 ID:7pQhT68Gd(1)調 AAS
相撲に例えるならバイデンは八百長による昇進の疑いが濃厚なのだが、そこには触れない堕記事
949: (ワッチョイW ed92-Opqr) 2020/11/14(土) 08:47:39 ID:JsZcFsvA0(2/4)調 AAS
陰謀論に冒された馬鹿が湧いてきたw
950: (ワッチョイW d5ab-f90I) 2020/11/14(土) 08:58:15 ID:B/O1P/900(1)調 AAS
>>914
つまりわざと負ける力士がいるから角界は呪われるのかな
951: (ワッチョイ 1d44-r7Gq) 2020/11/14(土) 09:33:28 ID:xMkFu/Wn0(1)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
元大関琴奨菊引退、年寄秀ノ山襲名へ
952: (ワッチョイW ed92-Opqr) 2020/11/14(土) 09:58:54 ID:JsZcFsvA0(3/4)調 AAS
先場所引退すれば良かったのにね
953: (アウアウウーT Saa9-Y0tO) 2020/11/14(土) 10:38:10 ID:g4dFOmTQa(1)調 AAS
ほんと。
954: (ワッチョイW ed92-JkkW) 2020/11/14(土) 10:43:20 ID:QzBYCVyg0(1)調 AAS
やるだけやってみたかったんでしょう
九州で終わりたかったんだろうし、駄目もとで粘ったんだろうと思う
955: (スフッ Sd43-0PTl) 2020/11/14(土) 10:58:06 ID:xelModyId(1/2)調 AAS
せっかく九州場所で終わろうとしたのに九州ではやらなかったてことか
956: (ワッチョイ e3df-SiqM) 2020/11/14(土) 11:09:25 ID:/QSWbfqK0(1)調 AAS
負傷する直前は結構好調で、もう一年は取れるんじゃね?くらいに見えたぞ
本人にしてみれば「治りさえすればまだまだやれる」の思いが強かったんじゃ無いかな?
だが治りが遅く十両であの相撲っぷりでは幕下転落確実、観念したんだと思う>菊
957: (アウアウウー Saa9-Vzcg) 2020/11/14(土) 11:39:01 ID:D0eRugIpa(1/3)調 AAS
引退したらたしかに日々の努力や勝負のプレッシャーから解放されて楽にはなるけど、続けることでの貴重な気付きがあるから続けているというスタンスは好きだった
ここまで来たらできる事なら最後の最後まで足掻いてほしかったな。3勝すれば十両には残れるんだし
958: (アウアウウーT Saa9-HA6u) 2020/11/14(土) 11:53:50 ID:dv/pXDyGa(1)調 AAS
最近はどこか痛めたらあっという間に陥落する大関ばかりだが
菊は怪我だらけでも8勝9勝を取りにいく大関の手本のような力士だったね

落としてはいけない相手にはしっかり星を拾い、勝てない相手(白鵬)には悪あがきしない
稀勢みたいな勝てる可能性のある人間には全力勝負。
菊のこういうメリハリを悪く言う人がいるけど、休場するよりよっぽど偉い
959: (オッペケ Src1-iEtq) 2020/11/14(土) 12:07:52 ID:l5EK0SA3r(1)調 AAS
で?
960: (アウアウウー Saa9-Vzcg) 2020/11/14(土) 12:10:34 ID:D0eRugIpa(2/3)調 AAS
菊が8〜9勝大関のイメージだった頃は、菊本人に加えて白鵬、日馬、鶴竜、稀勢、豪栄、栃煌がその他とレベルが違った感
菊からしてみると、この6人以外にはいかに星を落とさず、この6人のうち何人から星を奪えるかの勝負で、特に対白鵬は望み無しという感じか
961: (ワッチョイW e526-keVE) 2020/11/14(土) 12:14:22 ID:fCSVlSqz0(1)調 AAS
時代が合えば稀勢はもちろんだが
菊も横綱になれてたかもしれないなぁ
962: (ワッチョイ ed92-gWUl) 2020/11/14(土) 12:14:40 ID:O7u62e5Q0(1)調 AAS
大関陥落あるいは再昇進がかかってから、徹底した逃げの姿勢に目覚めた力士もいるからなw

この師弟の見苦しさに比べれば、琴奨菊はまともだろ。
963: (ワッチョイW cb0b-v2KP) 2020/11/14(土) 12:22:57 ID:e2Cuo6Fi0(3/3)調 AAS
豪栄道のことか?
964: (オッペケ Src1-9L58) 2020/11/14(土) 12:29:02 ID:QMLpBflvr(1)調 AAS
カス日野だろww
965
(1): (アウアウウー Saa9-Vzcg) 2020/11/14(土) 12:33:14 ID:D0eRugIpa(3/3)調 AAS
割と近年に陥落や再昇進があった力士となると、武双山と栃東くらいしか思い浮かばんけど
再昇進を賭けて逃した力士なら千代大海、琴欧洲、雅山あたりも
966: (オッペケ Src1-9L58) 2020/11/14(土) 12:44:26 ID:gy/ZSOe7r(1)調 AAS
>>965
ステノ心や貴景勝や菊もそうだろ
967
(1): (スフッ Sd43-0PTl) 2020/11/14(土) 13:25:25 ID:xelModyId(2/2)調 AAS
将来は琴奨菊が理事長かな
968: (JPW 0H39-v2KP) 2020/11/14(土) 14:50:02 ID:jqRvwtzqH(1)調 AAS
>>967
キセじゃなくて?
過去には三重の海も理事長やってるから
現役横綱時代の成績はキニスンナ
969
(1): (スププ Sd43-0PTl) 2020/11/14(土) 15:17:45 ID:nk5tXingd(1)調 AAS
現役時代の成績なら千代の富士が理事長なれなかったはおかしい
970: (ワッチョイ a5af-M2Ts) 2020/11/14(土) 15:23:17 ID:w6k8Z6ro0(1)調 AAS
地位はともかく成績は参考程度だね
971: (ワッチョイ 45ce-Y0tO) 2020/11/14(土) 15:23:25 ID:3Cb5PEbX0(1)調 AAS
これで空きは振分だけ?
972: (ワッチョイ 4ba3-Pj7A) 2020/11/14(土) 16:45:15 ID:pf9X6ipE0(1)調 AAS
次スレ
2chスレ:sumou
973: (ワッチョイW 230e-5pVe) 2020/11/14(土) 19:14:38 ID:CJfZUGVm0(1)調 AAS
>>969
千代の富士の前後には日本人横綱も大関の年寄が沢山いたからスポイルできただけの話でしょ。
974
(1): (アウアウウー Saa9-Vzcg) 2020/11/14(土) 19:36:02 ID:nk/wMpQna(1)調 AAS
白鵬は稀勢引退後は稀勢に対して相撲に関する相談もするようになったとか
相撲人としての稀勢に対する友情や敬意のようにも思えるし、引退後のことを考えたら稀勢を敵にまわしちゃいけないという心理にも思える
975: (ワッチョイ 15ce-5vLT) 2020/11/14(土) 21:06:55 ID:YqtwCnO80(2/2)調 AAS
11月16日(月)発売の[週刊ポスト]
⇒本誌怒り爆発の緊急提言:白鵬、鶴竜をクビにできない「横綱審議委員会」なんかいらない!
976: (ワッチョイ ed92-Pj7A) [あ] 2020/11/14(土) 21:37:35 ID:P/dfNdID0(1)調 AAS
横審なんかが横綱をクビに出来るようになったらもう終わりだろう
竹中平蔵じゃあるまいし!
977: (ワッチョイW ed92-Opqr) 2020/11/14(土) 22:04:35 ID:JsZcFsvA0(4/4)調 AAS
ポストも記事の質が落ちたなあ
978
(1): (アウアウウーT Saa9-HA6u) 2020/11/14(土) 22:16:29 ID:bTVWadnza(1/4)調 AAS
不祥事でもないのに横綱を首にする権利なんて誰にもないわなw
まあ昔からポストは部数稼ぎで相撲叩いてた雑誌だしな
979
(3): (アウアウウーT Saa9-HA6u) 2020/11/14(土) 22:22:43 ID:bTVWadnza(2/4)調 AAS
琴富士のyoutubeライブにて
貴乃花と安芸乃島の確執について、その場を見てないのではっきりいって真相は分からないが
聞いた話だけで公平にジャッジすると安芸乃島のほうに分がある(正当性がある)と述べてたw

ま、貴乃花が理不尽なことはだいたい想像できる罠
980: (ワッチョイ 837c-Y0tO) 2020/11/14(土) 22:29:16 ID:XJWzx1LT0(1/6)調 AAS
>>978-979
お前が妄想ばっか言ってるカスじゃねーか死ね!
981: (アウアウウー Saa9-OaCG) 2020/11/14(土) 22:41:36 ID:Va5xtw2ea(1)調 AAS
>>979
そんな事にまで口出すようになったんだ
緩い感じがよかったのに残念
982: (アウアウカー Sab1-v2KP) 2020/11/14(土) 22:42:24 ID:XfgHMTbfa(1/5)調 AAS
>>974
というか、白鵬と稀勢の里は関係はいいのだよ
一部のネトウヨが勘違いしてるけどな

あと巡業で白鵬が稀勢の里しごいてる動画あるけど、
あれあくまでもパフォーマンスだから
いじめられてるわけじゃないし
983: (ワッチョイ 837c-Y0tO) 2020/11/14(土) 22:47:09 ID:XJWzx1LT0(2/6)調 AAS
自演クズが!
984
(1): (アウアウウーT Saa9-HA6u) 2020/11/14(土) 22:47:48 ID:bTVWadnza(3/4)調 AAS
ニワカなのか知らんが、ただのぶつかり稽古をイジメだと思って
コメントする人をネット上でたまに見るね
巡業の稽古はそもそもショーだし、ごくごくノーマルなぶつかり稽古をいじめとか
可愛がりとか言われたらさすがに力士も困惑するよ
985: (アウアウカー Sab1-v2KP) 2020/11/14(土) 22:48:34 ID:XfgHMTbfa(2/5)調 AAS
>>979
貴乃花が取的の頃、安芸の島にしごかれて
根に持った貴乃花が親方に告げ口したから
安芸の島が親方にこっぴどく怒られて
それ以来両者の関係が上手くいってないという話は聞いたことある

どっちも稽古の虫でガチンコなのに
難しいもんだね
986: (ワッチョイ 837c-Y0tO) 2020/11/14(土) 22:48:50 ID:XJWzx1LT0(3/6)調 AAS
と、ニワカ妄想障害者がほざいています
987: (アウアウカー Sab1-v2KP) 2020/11/14(土) 22:52:28 ID:XfgHMTbfa(3/5)調 AAS
>>984
なかなか起き上がれない稀勢の里を
白鵬が「ホラ、立て」みたいに足蹴にするのも
巡業を見にきた客に「相撲の稽古って厳しいんだー」と思わせるための
パフォーマンスだから仕方ないといえば仕方ない
988: (ワッチョイ 837c-Y0tO) 2020/11/14(土) 22:54:50 ID:XJWzx1LT0(4/6)調 AAS
次は(アウアウウーT Saa9-HA6u)かw
989: (アウアウカー Sab1-v2KP) 2020/11/14(土) 22:55:05 ID:XfgHMTbfa(4/5)調 AAS
増豚君(ワッチョイ 837c-Y0tO)、今日も快調だね
ウンコの方も快便だったかな?
990
(1): (ワッチョイ 837c-Y0tO) 2020/11/14(土) 22:55:55 ID:XJWzx1LT0(5/6)調 AAS
増豚なんて言ってるのは一人しかいねーことにそろそろ気づけw
991
(3): (アウアウウーT Saa9-HA6u) 2020/11/14(土) 22:59:15 ID:bTVWadnza(4/4)調 AAS
そういや二所の合同稽古の映像で、時津風一門だったころの逸ノ城がゲストで呼ばれて
輝に稽古つけてたのだが、優しい逸ノ城がおそるおそる「立ってくれませんか」みたいな
仕草をしてるので、高田川が横から「蹴っていいぞ」とけしかけてるのが笑えた
992
(1): (アウアウカー Sab1-v2KP) 2020/11/14(土) 23:04:47 ID:XfgHMTbfa(5/5)調 AAS
>>990
わりい
増豚改め松○だったな、増豚?
993: (ワッチョイ 837c-Y0tO) 2020/11/14(土) 23:10:48 ID:XJWzx1LT0(6/6)調 AAS
>>991-992
いちいちワッチョイ使い分けるなゴミクズが!
994: (ラクペッ MM51-vAkd) 2020/11/14(土) 23:32:03 ID:U8gbOJWqM(1)調 AAS
>>991
気になってググって観てきたw
土俵下に豪風とか琴奨菊がいて時の流れを感じたわ
995: (ワッチョイW a3b9-i+ti) 2020/11/14(土) 23:33:44 ID:HvQMmk680(1)調 AAS
>>991
面白そうだね。
見てみたかったー。
996: (ワッチョイ 2b0b-Y0tO) 2020/11/14(土) 23:38:51 ID:uDl0JUOQ0(1)調 AAS
単発*2
997: (アウアウカー Sab1-1pDj) 2020/11/15(日) 01:37:00 ID:AUPLm0QPa(1/4)調 AAS

998: (アウアウカー Sab1-1pDj) 2020/11/15(日) 01:37:21 ID:AUPLm0QPa(2/4)調 AAS

999: (アウアウカー Sab1-1pDj) 2020/11/15(日) 01:37:48 ID:AUPLm0QPa(3/4)調 AAS

1000: (アウアウカー Sab1-1pDj) 2020/11/15(日) 01:38:07 ID:AUPLm0QPa(4/4)調 AAS

1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 17時間 12分 28秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 3.793s*