[過去ログ] 年寄名跡・親方総合スレ168 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677: (アウアウウーT Sa3b-GOT0) 2019/12/18(水) 12:16:23.68 ID:XPap3b4Fa(1)調 AAS
団信に入ってるだろうから上物のローンはチャラだと思うけど、土地は「相撲部屋として使う」前提で借りてるわけだからな。
継続できないなら、別の部屋に貸すか売るかできれば良いんだが。
678
(1): (スフッ Sd02-+6x0) 2019/12/18(水) 12:18:32.81 ID:+SLN8uNOd(3/5)調 AAS
>>676
もちろん妥当な憶測とそうでない憶測があるわな。
でも>>669は憶測を全否定しているニュアンス
679
(1): (スフッ Sd02-+6x0) 2019/12/18(水) 12:22:57.38 ID:+SLN8uNOd(4/5)調 AAS
閉鎖された相撲部屋の土地家屋を協会が買い取る制度があってもよいと思う。
680: (アウアウウー Sa3b-gj4b) 2019/12/18(水) 12:23:59.79 ID:q1rBTkXga(1)調 AAS
高見山の意見はどうなんだろうね
こうなった以上は前師匠の意向は重いだろ
681: (アウアウイーT Sa1f-X5Um) 2019/12/18(水) 12:25:12.05 ID:t4+iRfDxa(1)調 AAS
明日、高砂一門葬の告別式が終わるから、そのタイミングで発表じゃないかなと
今日は通夜
682: (ガラプー KK77-001+) 2019/12/18(水) 12:27:55.95 ID:pyu2iVA0K(4/6)調 AAS
>>678
それは>>668が一笑にふされるような適当で論旨もない憶測で、それを言葉足らずの不格好な文章で書きなぐってあるから嘲笑したんじゃないかな?
683
(1): (ワッチョイ 6244-SW6z) 2019/12/18(水) 12:44:44.19 ID:P+gBdw4j0(1)調 AAS
もし決まってても通夜のタイミングで発表はないな
684: (ワッチョイ 4b92-bWwy) [あ] 2019/12/18(水) 12:54:36.59 ID:um1Wa8k00(1/3)調 AAS
高砂は朝乃若で決まり。ってか他に人材がいない
朝乃若の引退相撲は凄かったね。二階ガラガラで皆のんびり断髪見てたら、突然イチローが出てきたんだから
高校の先輩、後輩なんだね。朝は高校当時から将来幕内間違いなしって事で一目置かれていたらしい
イチローはプロでどっか拾ってくれればという程度。それがああなっちゃうんだからね
イチローは今でも「先輩」って呼ぶらしいよ。「先輩、高校時代は大スターでしたけど丁髷切ったらただの人ですね」って
いけねぇ、関係ない事書いちゃった
685
(1): (ワッチョイ 4b92-bWwy) [あ] 2019/12/18(水) 13:18:22.96 ID:um1Wa8k00(2/3)調 AAS
今の東関部屋に関しては借地の書き換えがうまく行くかだね、まずは。
ただ、この場合も女将にして問題がないのか、どうか。高見盛が建物を買い取る形で金銭で解決出来ればいいけど
まず無理だろう。東関の株を含めての話になるし凄い金額になるよ。かと言って振分部屋を興せる訳も無いしね
潮丸は去年位から悪いって聞いていたけど初めは癌じゃないって言ってたんだよね。癌じゃないけどよく分からない重い病気だって
血管の癌なんて不運だよな。時期的にも悪い。年末、年始を挟んでドタバタするのに師匠が決まらなきゃ力士は相撲が取れない
初場所まで一か月もないしね。やはり理事長でもある八角が引き取るのがベターじゃない?ベストじゃないけど
しかし高見山がこんなに長生きするとは思わなかったねぇ。もう75だよ。潮丸に曙だって危ないよ
少子化だし今後は入門者も減って来るし色んな意味で岐路に立っているな、相撲界も
686
(2): (アウアウウー Sa3b-gj4b) 2019/12/18(水) 14:26:00.96 ID:GFjGT67Na(1)調 AAS
街の銭湯が潰れる理由は売上ではなく
銭湯の所有者が施設をそのまま自分の家にしちゃってて
息子や娘が跡を継がない場合が多いからなんだってね。

相撲部屋もそのあたりが銭湯と似ている
他人に継がせると土地や建物の権利関係でモメることも多い。
娘を弟子の嫁にしたがる親方が多いのはそういうことだな
687: (アウアウウー Sa3b-/T6B) 2019/12/18(水) 15:13:29.39 ID:82PyZh9ia(1)調 AAS
でも今は婿養子の親方は少ないからな
佐渡ケ嶽みたいな順調にいくケースばかりではないし
688: (アウアウクー MM1f-y4K2) 2019/12/18(水) 16:04:45.17 ID:0JjD5cHmM(1)調 AAS
>>686
銭湯を継ぎたがらないのは単純に仕事が報酬に対して釣り合わない程キツいのがまず一番だよ 親戚が銭湯やってて床や盥洗いを散々手伝ったこともある俺が言うから間違いない
689: (スップ Sd02-UoQt) 2019/12/18(水) 16:04:52.16 ID:MDDlJHwud(1)調 AAS
>>686
日本の個人商店はどこもそんなだな
そしてそれは多分日本に限らない
690
(1): (ワッチョイ 1b84-R+qt) 2019/12/18(水) 16:12:42.69 ID:zZb6afHQ0(1)調 AAS
>>683
親方は惜しまれつつ若くして亡くなったから
初七日とは言わないせめて葬儀が済むまではっておかみさんも振分さんも思ってるのかも

まわしも洗わなきゃいけないけど
いざ洗うってなったときに「やめろーっ!」って号泣するロボの顔が目に浮かぶ(涙)
691: (スッップ Sd02-cQ0E) 2019/12/18(水) 16:37:44.37 ID:D8MwCZkPd(1)調 AAS
まあ東関部屋解散して、振分ともども吸収合併が一番無難だな。
692: (ササクッテロ Spdf-2uTX) 2019/12/18(水) 16:40:55.37 ID:219ciKkVp(2/2)調 AAS
>>690
その涙で洗おう(っω;`)
693: (オッペケ Srdf-Eamm) 2019/12/18(水) 17:05:35.46 ID:2X0JfJ4ur(1/2)調 AAS
赤い
694
(1): (オッペケ Srdf-Eamm) 2019/12/18(水) 17:07:53.88 ID:2X0JfJ4ur(2/2)調 AAS
消去法で考えたけど、朝の若は高砂継承、朝赤竜はカミさんがモンゴル
だからおかみさん家業は厳しいかも。
闘牙は錦戸部屋を見ないといけないし富士の真は高齢。
北勝力ぐらいしか適任者がいない。
695: (アウアウエー Sa3a-Egh/) 2019/12/18(水) 17:17:46.51 ID:GHz6IG1Ha(1)調 AAS
>>694
同意、がっつり痩せちゃったけどフニスが適任だと思う
現役時強面だったけど、コミュ能力高いし交友関係も広い
696
(1): (スフッ Sd02-+6x0) 2019/12/18(水) 17:29:51.43 ID:+SLN8uNOd(5/5)調 AAS
北勝力の最後の対戦相手が高見盛だったな
697: (アウアウウー Sa3b-AjhT) 2019/12/18(水) 19:12:08.83 ID:K22qhWr2a(1)調 AAS
高見盛精彦の底力信じろや
別に実質的な経営者が親方じゃなくてもいいんだから
698: (ガラプー KK77-001+) 2019/12/18(水) 19:32:52.90 ID:pyu2iVA0K(5/6)調 AAS
高見盛はないって事だろうな
699: (スッップ Sd02-rip8) 2019/12/18(水) 19:38:15.98 ID:zJiqjloTd(1)調 AAS
部屋所属なのに何やってるの?よりも
まぁ仕方ないな…と思えるのが高見盛
700
(1): (ワッチョイ ef88-kui+) 2019/12/18(水) 19:43:14.77 ID:0J6FUtlg0(1)調 AAS
>>685
偉そうになんでお前にそんなこと決めつけられなけらばならないんだ?
701: (ワッチョイ 4b92-bWwy) [あ] 2019/12/18(水) 19:50:07.05 ID:um1Wa8k00(3/3)調 AAS
>>700
俺が何を偉そうに決めつけたって??
702: (ワッチョイW 57b8-jNYG) 2019/12/18(水) 20:23:44.00 ID:GMsKw2Ax0(1)調 AAS
部屋を閉めるにしても借りた土地はどうするの?とか建物は撤去するの?とか角界だけの一存で決められることじゃなさそうだよね
その辺のことも含めて難航してるんだろうけどまぁ収まるように収まるでしょ
703
(2): (アウアウウーT Sa3b-kui+) 2019/12/18(水) 21:00:31.04 ID:/ckOl+ASa(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

潮丸の通夜。高見山の容姿が仙人みたいになってるな。
杖はついてるけど頭ははっきりしているようだし元気そう。
704
(1): (スププ Sd02-Ppvo) 2019/12/18(水) 21:22:28.11 ID:Yb+J3bmTd(1/2)調 AAS
北勝力でも良いが、元は出羽の海系から独立が許されずに
高砂系に組み込まれただけだしな
北勝力が東関部屋を継承する事で九重・八角系列が名実ともに高砂系に
組み込まれたというのも見てみたいが
705: (スププ Sd02-Ppvo) 2019/12/18(水) 21:24:15.06 ID:Yb+J3bmTd(2/2)調 AAS
スマン
>>704の誤記を発見
出羽の海→出羽海
706: (ワッチョイWW a230-BRW1) 2019/12/18(水) 21:28:36.60 ID:uDqncqEb0(1)調 AAS
>>696
あの一番、テレビで見てたわ
全く動けなくなったフニスも対戦相手だったロボの表情も覚えてる
707
(1): (スップ Sd02-kob/) 2019/12/18(水) 21:33:08.65 ID:NSmiiW1cd(1)調 AAS
>>703
隣で肩貸してるのはロボ?
高見山ってデカイんだなあ
708: (ワッチョイW 066c-Up7V) 2019/12/18(水) 22:09:30.65 ID:dQFcjLu/0(1)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

曙、弔問に来れるくらいには回復してるのか、
無理して来たのか、
それとも曙は理解できない状態でも奥さんが連れて来てくれたのか、、
709: (ワッチョイ a7bb-GBjH) 2019/12/18(水) 22:24:05.07 ID:Hw1Ct04x0(2/2)調 AAS
>関係者によると、東関親方が現役時代に付け人を務めた元横綱・曙も
>昼頃に弔問に訪れたという。

来てたのかぁ
710: (ガラプー KK77-001+) 2019/12/18(水) 22:28:01.40 ID:pyu2iVA0K(6/6)調 AAS
え?曙がどうやって来たの?
711: (アウアウウーT Sa3b-kui+) 2019/12/18(水) 22:30:51.72 ID:/ckOl+ASa(2/2)調 AAS
曙はTBSの企画では記憶障害だと言われてたが
潮丸のことはちゃんと覚えてるのかね。
マサルが現れると「覚えてないわけないじゃない」と笑ってたが
相撲のことは忘れないってことか。
712: (ワッチョイW 4b92-NjiA) 2019/12/18(水) 23:18:09.71 ID:yJZzpwlW0(2/2)調 AAS
>>707
高見盛も188センチあるんだけどな
713
(2): (ワッチョイ 9ff8-fICB) 2019/12/19(木) 01:34:39.62 ID:ptZWf2a80(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
東関親方通夜、元高見山も参列「これからだった」
[2019年12月18日20時25分]

血管肉腫で13日に41歳で亡くなった元前頭潮丸の東関親方の通夜が
18日、東京・葛飾区の部屋で高砂一門葬として営まれた。
葬儀委員長を務めた相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)ら
多くの親方衆、大関豪栄道、高安をはじめ現役力士ら約550人が参列した。

遺影は昨年2月、部屋開きの際の笑顔のものだった。
八角理事長は「最後の1年間は闘病生活で、家族のため、力士のため復帰するという
強い気持ちで頑張っていたところ残念でなりません。
笑顔が絶えず、みんなに慕われていました」などとコメント。

参列した師匠で先代東関親方(元関脇高見山)の渡辺大五郎さんも
「まだ若い。これからだった。もう少しいてほしかった」と悲しそうに話した。

画像リンク

元潮丸の東関親方の通夜に参列した先代東関親方
画像リンク

元潮丸の東関親方(本名・佐野元泰)の祭壇には、
18年2月に行われた落成パーティー時に撮影された笑顔の写真が遺影として飾られていた
714: (ワッチョイ 9ff8-fICB) 2019/12/19(木) 01:36:05.11 ID:ptZWf2a80(2/2)調 AAS
>>713
大き目の遺影
画像リンク

715: (ワッチョイWW 97f9-xQi+) 2019/12/19(木) 02:33:46.71 ID:HrIGwORd0(1)調 AAS
悲しいなあ
716: (ワッチョイWW 1fc9-d4+f) 2019/12/19(木) 04:54:54.08 ID:hZu3V3Rm0(1/2)調 AAS
>>679
いや、だから今回土地は借地だと何回言えば...
717: (ワッチョイWW 1fc9-d4+f) 2019/12/19(木) 04:59:13.63 ID:hZu3V3Rm0(2/2)調 AAS
>>703
これだけでかいと杖なしはきついだろうな
718
(3): (ワッチョイ f7f8-Dt3G) 2019/12/19(木) 05:09:56.11 ID:yQQ+AxuR0(1)調 AAS
>>713
元前頭10枚目のなんちゃって師匠の葬儀が一門葬。
国民栄誉賞受賞の大横綱の葬儀は協会葬はもちろん、一門葬ですらないw

裏金返したから問題ないで私的制裁までやらかしたクズどもは、
裁判の前に謝罪することからだろw
719: (アウアウエー Sadf-3wdz) 2019/12/19(木) 06:08:49.13 ID:R4pnEniNa(1)調 AAS
野球少年で生徒会長、母子家庭で少しでも早く母ちゃん楽にさせたい一心で未経験の大相撲へ
ジェシーから絶大な信頼を受け、部屋付き親方伝承
弟子達にも慕われ、娘も生まれ、さあこれからって時に…

天国でもオサレでかわいい親方として部屋と娘の成長を見守り続けるでしょう
美人薄命とは正にこのことやね、ウッシーほどの孝行息子、今の世の中じゃなかなかいないぜ
潮丸、貴方のことは生涯忘れません
720: (ワッチョイWW f7f8-IrGg) 2019/12/19(木) 06:09:02.61 ID:Eqet/rAS0(1/2)調 AAS
一門葬って過去にどのくらいあったっけ?
721: (ワッチョイWW f7f8-IrGg) 2019/12/19(木) 06:14:13.45 ID:Eqet/rAS0(2/2)調 AAS
ああ、逆鉾は一門葬か
722
(3): (ワッチョイW 9fee-VhN3) 2019/12/19(木) 06:49:07.64 ID:Gkfm8g2q0(1)調 AAS
ボノ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
723: (ガラプー KK6b-k+dq) 2019/12/19(木) 06:52:20.68 ID:jBYOW4eCK(1/8)調 AAS
>>718
おいおい、本当に人が亡くなった話にはいつものそういうのは慎みなさいよ。
それ以外の時にいくらでも騒げるだろ?
724: (アウアウウー Sa5b-y1tf) 2019/12/19(木) 08:20:17.99 ID:+ZPzC4PAa(1)調 AAS
>>722
なんか人相も変わったな曙
725: (ワッチョイWW ff6e-U4Ch) 2019/12/19(木) 08:35:12.73 ID:ZcTN3os60(1)調 AAS
>>718
こういうこと書けるのは、心の病気なのかな?
せっかく生きてるんだから、お医者さんで治してもらってさ、健康な心で相撲楽しもうぜ
726: (ワッチョイW 97b8-4eo+) 2019/12/19(木) 09:01:41.53 ID:If6L+q5m0(1/4)調 AAS
高見山さん痩せたね
少し前にサンタの扮装をして児童施設に慰問に行ったことがニュースになってたけど恰幅良くて髭も自前だからやけに板がついていた
今年のクリスマスは苦いものになりそうで同情するよ
727: (ワッチョイ 9f7a-mhYo) 2019/12/19(木) 09:44:48.21 ID:6Z5GT+QR0(1/2)調 AAS
>>722
昼に弔問したと聞いて「通夜に参列すると身体に障るから暖かい時間帯に手短に顔を出したのかな?」と思ったんだが、
1時間以上いたということは多少は体調がよくなっているのかな。
728: (スフッ Sdbf-GaTU) 2019/12/19(木) 09:52:30.67 ID:c1iMLzx8d(1/3)調 AAS
千代の富士ファンだけど
代わりに謝る。ごめんなさい。
オレ的には東関部屋は
高見山の道場
千代の富士と高見山は
一緒にプロレス行きを噂された仲なので
そういう部屋が閉鎖かもというのは
個人的には寂しい
私は千代の富士ファンであり
相撲ファンでもあるので
729: (スフッ Sdbf-GaTU) 2019/12/19(木) 10:00:45.57 ID:c1iMLzx8d(2/3)調 AAS
曙が大関昇進した時だと思うが
師匠と一緒に写真に写ってたな
それを思うと泣けてくる
連投すまん
730
(1): (JPWW 0H4f-FVqY) 2019/12/19(木) 10:28:58.11 ID:/Zuq7n7QH(1)調 AAS
>>722
振分さんもこれで気持ちは固まったかな?

帰り際には、部屋付きとして力士を指導する振分親方(元小結・高見盛)を呼び、「(高見)盛関、部屋を頼んだぞ」と固い握手をかわした。
振分親方は「久しぶりに(横綱と東関親方の)3人で写真が撮れた」と、ほほえむ遺影の前に立ち、姿勢を正した。
731: (アウアウウー Sa5b-ox58) 2019/12/19(木) 10:44:45.22 ID:/VPwAQsca(1)調 AAS
>>730
これはもう関係者的には高見盛継承で決まってるんじゃないかなあ
あとは固辞してきた本人がうんと言うかどうか
732: (アウアウウー Sa5b-y1tf) 2019/12/19(木) 10:54:34.79 ID:KVttNUwta(1)調 AAS
東関の生え抜きを守るなら高見盛しかないわな

北勝力は一門内とはいえ九重系。
九重系は出羽からやってきたので外様という感覚が
上の世代にはまだまだ根強い
733
(1): (ワッチョイ 9f1b-JuL9) 2019/12/19(木) 11:20:56.17 ID:dNzus9Rr0(1/2)調 AAS
曙元気そうじゃん
734: (スップ Sd3f-0rCD) 2019/12/19(木) 11:34:37.36 ID:wmPAbcP0d(1)調 AAS
まわりの心配をよそに、案外ロボはいろんな人に手助けしてもらいながら上手くやると思う。
735: (ワッチョイW 97b8-4eo+) 2019/12/19(木) 11:44:06.32 ID:If6L+q5m0(2/4)調 AAS
どういう形で決着するにせよ、早いところ道筋をつけてくれないと部屋の若い衆も稽古に集中できないだろ
736
(1): (ワッチョイ 9f05-+Tiu) 2019/12/19(木) 11:57:45.15 ID:I3NwMHgy0(1/3)調 AAS
>>733
元気そうと言っても…

東関親方の通夜に参列の元高見山、悲痛「まだ若い」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
 部屋関係者によると、兄弟子にあたり現役時代に付け人も務めた元横綱曙(50)が
この日昼、焼香に訪れた。現在は心機能停止による重度の記憶障害で自力歩行も難しい状況だが、
関係者が連絡すると「(通夜へ)行く」と即答し、介護タクシーを使って駆けつけたという。
737
(3): (ワッチョイ 7792-8ZJU) [あ] 2019/12/19(木) 12:04:36.63 ID:x7/2YTEw0(1/4)調 AAS
曙が昼間に来たのは高見山に合わせる顔がないからじゃないかね
だがジェシーはそんな器の小さい男じゃないよ。ちゃんと謝罪する所は謝罪して抱きしめてもらうのが
一番だと思うけどね。親なんだから。ともあれ元気なのは良かった
それより高見盛りの焦点合わない目の表情の方が心配だよ

北勝力ってここだけで盛り上がっているけど八角との関係を知らないの? 在り得ないよ
738: (アウアウウー Sa5b-SQft) 2019/12/19(木) 12:09:03.89 ID:WzwRGxyca(1)調 AAS
曙のコメントでも潮丸が東関後継として適任だったことが伺えるね。

ほんと残念。
739: (ワッチョイ ffec-M3rQ) 2019/12/19(木) 12:09:05.05 ID:T49OlNI+0(1)調 AAS
>>736
記憶障害やっぱりあるんだ
それでも行くと即答するんだから相撲は身体に沁みついているんだろうね
740
(1): (ワッチョイ 9f05-+Tiu) 2019/12/19(木) 12:10:33.29 ID:I3NwMHgy0(2/3)調 AAS
どうなんだろうなあ。
やっぱり療養中なのは変わらんし、夜半の外出は難しいんじゃないのかな。

急死の東関親方の弔問に闘病中の元横綱・曙が来た…振分親方に「部屋を頼んだぞ」
外部リンク[html]:hochi.news
 この日昼過ぎには、同部屋所属だった元横綱でプロレスラーの曙太郎(50)も
部屋を訪れて手を合わせた。かつて自身の付け人を務めた同親方のひつぎの前で対面すると、
「悲しい。早すぎる」と静かに語りかけ、何度もタオルで目頭を拭った。
曙は心臓疾患による後遺症で闘病中。旧知の角界関係者とも再会し、
「(付け人で)一番仕事ができた」と約1時間も弟弟子のそばを離れようとしなかった。

 帰り際には、部屋付きとして力士を指導する振分親方(元小結・高見盛)を呼び、
「(高見)盛関、部屋を頼んだぞ」と固い握手をかわした。振分親方は
「久しぶりに(横綱と東関親方の)3人で写真が撮れた」と、ほほえむ遺影の前に立ち、姿勢を正した。
741: (スフッ Sdbf-IrGg) 2019/12/19(木) 12:14:20.56 ID:mQrS9l9Jd(1/5)調 AAS
>>737
合わせる顔がない、とか勝手な想像を前提に話を膨らませるな
742: (アウアウウーT Sa5b-r9Jq) 2019/12/19(木) 12:19:53.42 ID:zHcdb8PDa(1/4)調 AAS
>>740
曙がここまで惜しむってなあ。
言って詮無いことではあるけど酷いことをするよ。
743: (ワッチョイW 7792-TKRL) 2019/12/19(木) 12:29:31.35 ID:xC7MM3Ql0(1/2)調 AAS
でも曙、前よりは顔色良くなったね
744: (ガラプー KK6b-k+dq) 2019/12/19(木) 12:40:47.34 ID:jBYOW4eCK(2/8)調 AAS
○○を知らないの?
という言い方をする人間は信用しなくて良い。
卑小な自尊心と虚言癖の持ち主。
745: (ササクッテロ Spcb-5TeV) 2019/12/19(木) 12:46:32.41 ID:j5NsUSLQp(1/3)調 AAS
>>737
普通に考えれば病人が夜に来たら邪魔じゃん
他の人に遠慮したんだろう
746
(1): (ワッチョイ 17bb-+Tiu) 2019/12/19(木) 13:35:29.50 ID:XzjTF1jg0(1/2)調 AAS
外泊前提でないと夜に外出はできないんじゃない?
747: (スフッ Sdbf-IrGg) 2019/12/19(木) 13:42:19.68 ID:mQrS9l9Jd(2/5)調 AAS
>>746
病院にも病状にもよるだろうけど、夜に来ていないのだからどちらでもいい話
748: (ガラプー KK6b-k+dq) 2019/12/19(木) 14:09:12.66 ID:jBYOW4eCK(3/8)調 AAS
そもそも曙が昼に来た事実に一体何の不審な点があるのか?
749: (アウアウウー Sa5b-y1tf) 2019/12/19(木) 14:17:51.06 ID:xk2YvFena(1)調 AAS
曙が介護タクシーを使ったのなら深夜はそりゃ避けるだろう
あれだけの巨体ならそれなりに人手が多めに必要だろうし
750: (ワッチョイW 97b8-4eo+) 2019/12/19(木) 14:24:05.39 ID:If6L+q5m0(3/4)調 AAS
どの程度の病状か知らんけどたとえば付き添いにヘルパーさんが必要だとしたら遅い時間までは頼めないとかあるんじゃないの?
なんにせよ外出して弔問に訪れられる程度に元気ならそれで十分だよ
一時期は命の危険も囁かれてたんだし
751: (ワッチョイ 7792-8ZJU) [あ] 2019/12/19(木) 14:25:24.85 ID:x7/2YTEw0(2/4)調 AAS
知らないの? と言われたら知ってるなら教えてと言うか知ったかぶりしたバカと罵倒して終わるか
得する人と損する人の違いだね
こういう所じゃ相手の顔が見えないからその人が年上かどうかも分かんから仕方ないが
昔を知っている人の言葉ほど知識に成る物はないね
752: (ガラプー KKfb-k+dq) 2019/12/19(木) 14:34:22.12 ID:jBYOW4eCK(4/8)調 AAS
そうだね、経験と知識を持つ人格者なら、他者の認識を否定する際は端的に論拠を示し説明をする。
知らないのか?などという言い方自体がその人間の品性と人柄の卑小さを表している。
物の言い方を知らずに他人の軽蔑を買うような人間は、誰からも信じて貰えない。
753
(2): (ガラプー KKfb-k+dq) 2019/12/19(木) 14:43:21.56 ID:jBYOW4eCK(5/8)調 AAS
ちょっと気になったのが、曙が振分を盛関と読んだこと。
単に昔の呼び方をしただけとは思うが、もしかしてまだ高見盛が現役力士だとその瞬間錯覚したんじゃないだろうか?
754: (ワッチョイ 7792-8ZJU) [あ] 2019/12/19(木) 14:52:26.80 ID:x7/2YTEw0(3/4)調 AAS
知らないの? 知らないのか? が品性のない言い方だとは思えないが
そんなことも知らないで恥ずかしくないのかとでも言われたなら分かるけどね
それより752氏は自分の書き込みをもう一度冷静に読んで見るべき
知らないのなら人を罵倒していないで聞けばいい、自分で調べればいい
聞くは一生の得、聞かぬは一生の損。自分の経験上ね
755
(1): (スフッ Sdbf-IrGg) 2019/12/19(木) 15:06:13.09 ID:mQrS9l9Jd(3/5)調 AAS
>>737 のいう八角と北勝力の関係(しかもそれが東関継承があり得ない理由)というのがさっぱりわからん。

そもそも北勝力は現在は九重部屋の部屋付きだろ。
756: (ワッチョイ 9f7a-mhYo) 2019/12/19(木) 15:18:17.94 ID:6Z5GT+QR0(2/2)調 AAS
>>753
単純に昔の習慣や癖で呼んだ、というのもあり得るんじゃないかな。
例えば頻繁に部屋に出入りして高見盛と会っていたなら呼び方を変えたかもしれないけど、曙は部屋の師範代だけど常勤しているわけではないし、
最近は入院生活だったからね。
部屋の人たちとゆっくり話すのは久しぶりだったんじゃないか。
757
(1): (オッペケ Srcb-5Gjo) 2019/12/19(木) 15:21:46.60 ID:YW/sYWAAr(1)調 AAS
親方だって現役名の方がなじみあるんじゃないの?
若獅子なんか名跡変わりすぎて本人すら今の名前を忘れていたかもしれないよ。
758: (アウアウウーT Sa5b-r9Jq) 2019/12/19(木) 15:34:54.40 ID:zHcdb8PDa(2/4)調 AAS
>>755
八角裁量で何か決めるなら八角と距離があるからとかそんなんじゃないのかな。

曙の言葉からするとフリカケ継承で潮丸夫人も協力して
やっていく路線なのかなと思うけど。
759
(1): (ガックシ 06bb-ItEi) 2019/12/19(木) 15:43:28.57 ID:S1/KfkN+6(1)調 AAS
兄弟子で最高位も上の曙が盛関は違和感ある
760: (ワッチョイ 9fb8-CWnX) 2019/12/19(木) 15:46:43.06 ID:rR81ClcQ0(1/2)調 AAS
それしかないよな。
区有地だから相撲部屋やらないなら
すぐに建物解体して更地にして返さなきゃいけないだろうし。
761: (ガラプー KK6b-k+dq) 2019/12/19(木) 15:57:06.60 ID:jBYOW4eCK(6/8)調 AAS
>>757
どうも貴方は自分が他人からどう見えるかさっぱり見えていないようだね?
今の貴方は他人の関心が欲しい物乞いに過ぎない。
そうでないと証明したいのであれば、論理的かつ証拠を挙げて自分の知識を披露し信頼を得れば良い。
その気がないなら黙っていればいい。私は貴方の乞食などに関心はないのだからね。
762
(1): (ササクッテロ Spcb-5TeV) 2019/12/19(木) 15:59:45.33 ID:j5NsUSLQp(2/3)調 AAS
>>753
いや、曙がこんなになる以前に振分は引退してるだろw
763: (ガラプー KK6b-k+dq) 2019/12/19(木) 16:00:22.13 ID:jBYOW4eCK(7/8)調 AAS
>>759
それな。
更に高見盛に後は任せたと発言した点、おそらく曙は状況が充分に分かっていないのではないかと思える。
もし理解しているなら高見盛が後継者であるような発言は不用意にしないだろうし、漠然と潮丸がなくなったら高見盛が部屋を背負うと考えたんじゃないかな?
第一、完全に部外者の曙が発言するのもおかしいしね。
764: (ガラプー KK6b-k+dq) 2019/12/19(木) 16:02:15.03 ID:jBYOW4eCK(8/8)調 AAS
>>762
記憶障害でその辺りが混濁しているのでは?と。
認知症の老人が突如目の前の人間を若返らせたりするアレ。
765
(1): (アウアウクー MMcb-d4+f) 2019/12/19(木) 17:07:52.33 ID:uXxSGi8xM(1)調 AAS
>>718
九重は外様だしなあ
766: (スフッ Sdbf-IrGg) 2019/12/19(木) 17:17:23.20 ID:mQrS9l9Jd(4/5)調 AAS
>>765
一応、理事経験者と横綱は協会葬なはずなのに千代の富士がそうでなかったのは謎ではある
767: (スフッ Sdbf-IrGg) 2019/12/19(木) 17:18:08.10 ID:mQrS9l9Jd(5/5)調 AAS
隆の里も協会葬ではなかったけどな
768: (アウアウウーT Sa5b-r9Jq) 2019/12/19(木) 17:19:55.67 ID:zHcdb8PDa(3/4)調 AAS
理事経験者だけだよ>協会葬
769: (ワッチョイ 7792-8ZJU) [あ] 2019/12/19(木) 17:25:23.14 ID:x7/2YTEw0(4/4)調 AAS
それは曙がただ自分はもう協会の人間ではないからという事だけだと思うよ
本来なら振分親方と呼べば問題なかっただろうけど、さすがに年寄名までは覚えてなかったじゃないの?
後継問題とかは逆に曙が知ってたら可笑しいよ
あの北の富士でさえ「今の俺はヨカタだから」と言う位だから
770: (ワッチョイ 17bb-+Tiu) 2019/12/19(木) 17:32:22.48 ID:XzjTF1jg0(2/2)調 AAS
>師匠不在となった東関部屋には振分親方(43=元小結高見盛)が在籍。
>部屋の継承については理事会が開かれる23日に正式に決定する見込みだ。
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp

やっぱり振分が引き受けるのかな
771: (スフッ Sdbf-GaTU) 2019/12/19(木) 17:43:04.68 ID:c1iMLzx8d(3/3)調 AAS
千代の富士の場合は
女将さんの方針だったと思う
772
(1): (ササクッテロ Spcb-5TeV) 2019/12/19(木) 17:50:11.44 ID:j5NsUSLQp(3/3)調 AAS
振分が東関を襲名してして、女将さんがわりに未亡人を雇って現在の家に一家で住んでもらう
振分は誰かに貸すか売るかで一件落着なら良いね

ただ、現在協会外が保有している株が多いから、あまり値段が上がらないんだろうな
「金がいる」でご存知の千代大龍あたりは欲しがりそうだけど
773
(1): (エムゾネWW FFbf-IrGg) 2019/12/19(木) 17:53:40.17 ID:v5GIMga7F(1)調 AAS
>>772
それだと高見盛が通いの師匠になるけど。

さすがに先代家族と同居は出来んだろう
774: (ワッチョイWW d744-+Twm) 2019/12/19(木) 17:55:03.68 ID:p5Fbbhvw0(1)調 AAS
ずっと続けるにしろ後で閉じるにしろ落ち着くまでは振分がしばらく継承するのがいいだろうね
775: (アウアウウーT Sa5b-r9Jq) 2019/12/19(木) 18:01:42.16 ID:zHcdb8PDa(4/4)調 AAS
>>773
形式上力士たちと同じ階に住み込むとかなら可能じゃない?
776
(1): (ワッチョイ 9faa-CWnX) 2019/12/19(木) 18:35:16.01 ID:cAPB4k4D0(1)調 AAS
昔は急死した兄の妻と弟が結婚するとか普通にあったんだし
潮丸の奥さんと高見盛が結婚すれば万事うまく収まる
777: (ワッチョイ 9f1b-JuL9) 2019/12/19(木) 18:42:56.45 ID:dNzus9Rr0(2/2)調 AAS
高見盛なら日大からいい弟子を引っ張ってこれるだろ
頑張れ高見盛
778: (ワッチョイ 9fb8-CWnX) 2019/12/19(木) 18:58:32.30 ID:rR81ClcQ0(2/2)調 AAS
振分の実家のすぐ近くに西岩親方の実家とか
花田家の本家とかあってかなり相撲が盛んなんだよな。

昔なんかのテレビでやってたわ。
779: (ワッチョイ ffec-M3rQ) 2019/12/19(木) 19:00:41.51 ID:hqDEOzMM0(1)調 AAS
>>776
今の時代そんなことやったら気味悪がられるしあらぬ噂立てられるわ
780
(1): (スッップ Sdbf-pvWe) 2019/12/19(木) 19:03:03.20 ID:Nnb7PZkWd(1)調 AAS
青森県は相撲が盛ん言っても力士は津軽地方に集中してる
781: (ワッチョイWW bf0e-f9WE) 2019/12/19(木) 19:08:38.76 ID:SaP2B0N60(1)調 AAS
野球の流行る前の時代ならいざ知らず、今子供が相撲を取れる環境を維持整備すること自体が文化事業みたいなものだからな
いきおい特定の地域だけになる
782: (ワッチョイWW 9f9f-KYSB) 2019/12/19(木) 19:48:25.45 ID:G5Sn/leo0(1/2)調 AAS
ガキの頃に相撲見始めた時、曙の体格ととんでもない馬力に怯えながらテレビ見てたわ
静岡県民だから潮丸急逝だけでもショックなのに、まだ50やそこらで辛いわ…
783: (ワッチョイW ff9a-4mV3) 2019/12/19(木) 19:59:32.49 ID:pm/zkse50(1/2)調 AAS
追風海に後援会長になってもらえ

福士加代子に嫁に来てもらえ
784: (ワッチョイ bfdb-1ZZR) 2019/12/19(木) 20:02:19.94 ID:MDf74s2X0(1)調 AAS
横綱曙も間違いなく日本の宝だったよ
潮丸の文も長生きして欲しい
785: (ワッチョイW bfc8-cJRF) 2019/12/19(木) 20:02:26.42 ID:Bo8CliKc0(1/2)調 AAS
>>780
でも意外と南部もいるんだよな
貴ノ浪、十文字、ちょっと拡げると栃乃花
786
(1): (アウアウウーT Sa5b-mhYo) 2019/12/19(木) 20:06:20.74 ID:0g6iKymna(1/2)調 AAS
膝壊して相原勇といろいろあった頃から曙は迷走した
貴乃花とは違った意味でおかしくなった力士の一人
787: (ワッチョイ 9f05-+Tiu) 2019/12/19(木) 20:14:23.74 ID:I3NwMHgy0(3/3)調 AAS
>>786
怪我してるときに支えるどころか「結婚、結婚」って言い回られたとか
それなりの立場の力士は相手選ばんとな
788
(1): (アウアウカー Sa2b-oLH8) 2019/12/19(木) 20:14:48.27 ID:r7TCuGT4a(1)調 AAS
今の元横綱二人を見るたび曙は相原勇と貴乃花は宮沢りえと結婚出来てたら色々違ったんだろうなと思うことがある
789
(1): (ワッチョイW 7792-TKRL) 2019/12/19(木) 20:15:00.87 ID:xC7MM3Ql0(2/2)調 AAS
今の奥さんと結婚して後援会解散したんだっけ?
何のための後援会なんだと思うよな
790
(2): (ワッチョイWW 9f9f-KYSB) 2019/12/19(木) 20:17:19.21 ID:G5Sn/leo0(2/2)調 AAS
>>788
貴乃花とかTHE・横綱って感じの存在感だったのに、最近の迷走振りを見てると悲しくなるよ…
もちろん土俵での成績にケチが付くものではないんだけどさ
791: (ワッチョイW ff9a-4mV3) 2019/12/19(木) 20:17:42.63 ID:pm/zkse50(2/2)調 AAS
三杉磯が八戸
792: (ワッチョイ ff30-SeGQ) 2019/12/19(木) 20:22:55.77 ID:YdylPpPr0(1)調 AAS
曙太郎氏は記憶障害になったらしいが、角界在籍時のことは結構覚えているらしい。
心臓疾患か脳梗塞かは知らぬが、重病により、若くして「認知症」的な症状に陥ってしまったように思われる。
「『外国出身力士』初の横綱」という称号は曙関へのものであり、相撲史上不可欠な元横綱である。
793: (アウアウウーT Sa5b-r9Jq) 2019/12/19(木) 20:24:05.56 ID:pH+pitjoa(1)調 AAS
>>789
後援会長がずいぶん相原勇を気に入ってたみたい。
男として許せなかったとか言ってた。
応援してる本人より女の言い分一方的に聞くのかよと思った。
まあ何か突き放される原因が本人にもあったんだろうけど。
794: (アウアウウーT Sa5b-mhYo) 2019/12/19(木) 20:45:50.81 ID:0g6iKymna(2/2)調 AAS
曙は巡業などでも若貴よりも積極的に若手に稽古つけてて面倒見よかったらしいね
曙と後援会がこじれたことが、潮丸に部屋の師匠という重大な責任を負わせることに繋がったわけで
昔のゴタゴタが後継者問題という形で今でも尾を引いてるってことになる。

高見盛がもうちょっとフツーの人だったら部屋は上手くまとまったのかもしれんが
彼は彼で、個性派力士として人気を博したし、相撲界全体では功労者なんだよね
795: (ワッチョイW 97b8-4eo+) 2019/12/19(木) 20:52:21.45 ID:If6L+q5m0(4/4)調 AAS
高見山は堅実で金銭感覚がしっかりしてるのを見込んで潮丸を後継者に選んだというし、そういう意味では鷹揚で気前は良いが銭勘定がいい加減な曙が東関部屋を継いでいたとしたらまた違った未来になっていたんだろうな
796
(1): (ワッチョイW bfc8-cJRF) 2019/12/19(木) 21:18:36.40 ID:Bo8CliKc0(2/2)調 AAS
引き継がせた時点では30年は安泰のつもりだったんだろうけど、まさか自分の目が黒いうちにこんなことになるとは夢にも思ってなかっただろうな...
797: (ワッチョイ 770b-+Tiu) 2019/12/19(木) 23:08:27.98 ID:qnGEl/Qz0(1)調 AAS
膝壊して相原勇といろいろあった頃から曙は迷走した
白鵬とは違った意味でおかしくなった力士の一人
798: (アウアウエー Sadf-mDd5) 2019/12/19(木) 23:12:20.01 ID:hFH2PXoQa(1)調 AAS
>>790
八百長の報いだな。
799
(1): (ワッチョイ bf0b-+Tiu) 2019/12/19(木) 23:18:56.12 ID:n7AEhq5h0(1)調 AAS
八角が白豚かばうのは八百長同胞だからかよ
800: (アウアウウー Sa5b-TJ7q) 2019/12/19(木) 23:22:17.39 ID:irDyrSt3a(1)調 AAS
>>796
旧伊勢ヶ濱部屋の衰退のきっかけは日航機事故で清國の妻子が亡くなった事だけど、歴史なんか見ても突発的な死があると色んな物を狂わせるな。
801: (ワッチョイWW 9726-dfrR) 2019/12/19(木) 23:49:05.04 ID:tfwoOPy20(1)調 AAS
>>799
ほう
ではその証拠を提示してもらおうか

できるよな?
802
(2): (ワッチョイ f7f8-fICB) 2019/12/20(金) 00:35:01.55 ID:jVCosj7K0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
伊勢ケ浜親方ら出馬の意向 伊勢ケ浜一門、理事候補選
2019年12月20日 00時09分

大相撲の伊勢ケ浜一門は19日、東京都内で会合を開き、
初場所(来年1月12日初日・両国国技館)後に行われる日本相撲協会の理事候補選挙に
伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)、現職の高島親方(元関脇高望山)が立候補の意向を示した。
複数の出席者が明らかにした。

同一門に所属する親方は現在11人で、当選に必要とされる票数は1人だけの情勢。
初場所中に両親方が協議するなど調整を進めるという。
伊勢ケ浜親方は弟子の元横綱日馬富士による傷害事件の引責により、2017年に理事を辞任。
高島親方は18年に初当選した。

(共同)
803: (スップ Sdbf-JHUA) 2019/12/20(金) 01:59:18.31 ID:0oFpkzJWd(1)調 AAS
投票になったらどっちが勝ちそう?
高望山は地味すぎるけど旭富士は嫌われもののイメージ
1-
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.475s*