[過去ログ] 年寄名跡・親方総合スレ168 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
584: (ワッチョイ 06ec-aVZR) 2019/12/17(火) 00:30:53.67 ID:Uq7Xra9c0(1)調 AAS
>>580
難癖を除外するなら鶴竜くらいかね?悪口言われないのは
>>583
八角は真面目で努力家なのはいいけど面白みがないのが短所なんだよね
だから人を惹き付ける魅力がない、、、
585(1): (アウアウウー Sa3b-gj4b) 2019/12/17(火) 01:18:53.27 ID:6X5P3SmOa(1)調 AAS
八角が元嫁に逃げられたと週刊誌に書かれてたことがかつてあったが
あれは記事によると元嫁の不倫&駆け落ちであって
もちろん八角の落ち度もないとは言わないが
八角が元嫁に何らかの酷いことをしていたから
元嫁が不倫したという因果関係があるわけではないよね?
まともな旦那であっても嫁が浮気することもあるわけでさ
586(1): (ワッチョイWW a30b-/Ls6) 2019/12/17(火) 01:39:57.20 ID:UZhH/d2T0(1)調 AAS
結局力士らはどこ預かりなんだ?
理事会がまだだから発表してないだけで振分の東関襲名か?
587(1): (ガラプー KK13-001+) 2019/12/17(火) 03:57:07.90 ID:5F8qSHJhK(1/7)調 AAS
>>535
ほう?岩木山は性格が悪く、それを知っている人間が多数と言いたいのか?それは初耳だな。
岩木山を敢えて悪く言いたがる人間と言うと絞られて来るんだよね。
まして稚拙な言い方しか出来ないとなると、さて誰かな。
588(1): (ガラプー KK13-001+) 2019/12/17(火) 03:59:13.92 ID:5F8qSHJhK(2/7)調 AAS
高見盛は自分は経理が一切出来ないから部屋持ちにはなれないとかつて明言している。
この点について本人が考え直す気があるかどうか。
589(1): (ワッチョイW 97c2-mFh5) 2019/12/17(火) 04:23:26.94 ID:EbrY5JB40(1/4)調 AAS
>>588 知り合いに東関部屋の近くに住む人が何人かいて、高見盛を見かけて話しかけても愛想がない!ってみんな言っていたな。
実際は愛想がないんじゃなく、本人も言っていたが対人恐怖症みたいなとこがあるんだよな。
人に話しかけられるのがとにかく嫌みたい
親方になると講演会の付き合いや、スカウト何名で積極的に人と接しないといけないから厳しいだろうな
590: (ワッチョイW 97c2-mFh5) 2019/12/17(火) 04:25:14.09 ID:EbrY5JB40(2/4)調 AAS
講演会でなく後援会でした
591: (アウアウウーT Sa3b-X5Um) 2019/12/17(火) 04:33:00.21 ID:7M+iKnPKa(1)調 AAS
どうしても不向きなもの、苦手なものってある人はあるからね。
本人がそこまで抵抗あるならしょうがないとも思う。
>>587
>>579の間違いじゃないの?
592(2): (ササクッテロル Spdf-1oEb) 2019/12/17(火) 05:46:52.28 ID:22wErhAEp(1/2)調 AAS
>>585
八角の性癖は異常らしい(笑)
593(3): (ガラプー KK13-001+) 2019/12/17(火) 06:00:06.09 ID:5F8qSHJhK(3/7)調 AAS
>>589
小学生時は特殊学級に行っていた事が判明しているし、大学の成績は悪くても授業には出続けた事、対人が苦手な点から軽度の自閉症だと思う。
知的障害はない。
だから真面目だし努力家だけど、部屋の親方のような立場は難しそうだね。
一門の会合の為の場所の予約を入れ忘れる失敗などもあったようだし。
594: (ササクッテロル Spdf-1oEb) 2019/12/17(火) 06:03:43.37 ID:22wErhAEp(2/2)調 AAS
>>593
店の予約忘れくらいならしっかりした女将さんをつければ問題なさそうなのに。
595(1): (ワッチョイWW c66e-quxg) 2019/12/17(火) 07:17:49.66 ID:62Mw3ZrL0(1)調 AAS
>>593
琴富士も、廃業して色々トラブルを経てから発達障害があることがわかり、いまは同じ悩みを持つ子達のサポートをしてるらしいな
この業界には結構いるんじゃないかな
逆に、そういうのがあっても何とかやっていけるのが、相撲の世界のいいところともいえる
下手に世間に出るより、この中で得意なことを生かして生きてくほうがむしろ平和じゃないかな
金や事務のことは周りに任せればいい
596(1): (ワッチョイWW 1bf8-+6x0) 2019/12/17(火) 07:22:09.86 ID:gt7ab3ke0(1)調 AAS
>>586
場所中でないから厳密に「預かり」の措置までは必要ないだろうけど順当なら高見盛なのに発表がないのは彼が固辞しているのかも。
過去、急死した隆の里(鳴戸)や久島海(田子の浦)のケースよりも時間がかかっているのが不可解ではある。
597(1): (アウアウウーT Sa3b-3siJ) 2019/12/17(火) 07:32:45.62 ID:YlKsoDzAa(1/3)調 AAS
高見盛は部屋持ちになったら絶対に何かやらかすと思う
598(2): (ワッチョイ e2b8-Wna5) 2019/12/17(火) 07:58:46.87 ID:NZOPfFRI0(1)調 AAS
>>597
悪いことはやらんでしょう
会場の予約を忘れる程度かな
599(1): (アウアウウーT Sa3b-3siJ) 2019/12/17(火) 08:11:19.62 ID:YlKsoDzAa(2/3)調 AAS
>>598
心配しているのはそっちのほうだよw
事務作業、後援会関係、千秋楽パーティーの段取り等が上手く出来るのかなと
600(1): (ワッチョイ 0e98-GBjH) 2019/12/17(火) 08:39:05.13 ID:ShnhSKWV0(1)調 AAS
>>599
そういうのは補佐する人がいればなんとかなる
どこの部屋もおかみやマネージャー等が差配してると思うし
601: (ワッチョイW 97c2-mFh5) 2019/12/17(火) 08:57:10.83 ID:EbrY5JB40(3/4)調 AAS
例えば大会でいい子を見つけても声を掛けられない
後援会や地域活動で人に声を掛けられたりするのが怖い
この時点で親方失格やろうな。
女将さん見つけようにも対人恐怖症じゃ無理そう
602: (ワッチョイWW c646-I25z) 2019/12/17(火) 08:58:37.93 ID:Lvm8VqXg0(1/2)調 AAS
>>598
稽古で負けて悔しくて、親方達のいる前で土俵上で当時三段目の千代の国にラリアットとキックかます男だぞw
まぁ別に高見盛だけがそうじゃないけども、人に好かれる側面と厭われる側面が誰しもそれぞれあって
現役時代以上に親方になってからの方がそのバランスが難しいかと
自分の知ってる親方なんかは組織の上に立つ経営者としては有能だし
部屋の後援者に対しても丁寧で自分も好きだけど
出世欲が強かったりワンマンな面もあって一部角界関係者からは滅茶苦茶嫌われてるw
反対に優しくて良い人だなと感じるけど部屋の運営や指導面で才覚が無い親方もいるし難しいところ
603: (ワッチョイ 0630-eZyv) 2019/12/17(火) 09:37:58.30 ID:X70dTleP0(1)調 AAS
バカ磯(元初代汚綱末代アホの里)は独立して屁屋持ちになったなら、絶対にバカ磯屁屋で不祥事を頻発させると思うwww
604: (アウアウウーT Sa3b-3siJ) 2019/12/17(火) 09:43:18.77 ID:YlKsoDzAa(3/3)調 AAS
>>600
それはそれで部屋の金ちょろまかされたりしないかね?
ただ現役時代から貯金額が凄かったりあんまり他人に奢ることもなかったみたいだからお金には結構シビアなのかも
605(1): (ワッチョイW 97c2-mFh5) 2019/12/17(火) 10:13:40.85 ID:EbrY5JB40(4/4)調 AAS
新興の雅山の二子山部屋ですらホテルで何百人のタニマチを呼びの場所打ち上げだから、東関部屋クラスならもっとやろな
それを、高見盛が仕切れないだろうな
ビールついで談笑したり、カラオケしたり
段取りはマネージャーがするとして
緊張で倒れたりして
606: (スップ Sd02-oovW) 2019/12/17(火) 10:47:44.71 ID:kTlO1bKmd(1)調 AAS
>>605
それはそれで
っていう人
607: (ワッチョイ ef88-kui+) 2019/12/17(火) 11:18:54.82 ID:1ZagC+/Q0(1)調 AAS
なんかあれだな振分のこと言いたい放題書いといて
あとでいやそれは心配だからいってただけだよって
パワハラ上司みたいなこと書き込むんだろうな
608: (ワッチョイW 57b8-jNYG) 2019/12/17(火) 11:57:27.43 ID:R2Lgw93L0(1)調 AAS
本人の意向、遺族の意向、一門の意向、タニマチの意向もあるから外野がとやかく言うのもなんだけどね、存続の目がある部屋には存続してもらいたいものだよ
この際小部屋は潰れてひとつにまとまった方がいいって意見の人もいるだろうけどさ
609: (スッップ Sd02-F4MR) 2019/12/17(火) 12:12:58.29 ID:ZdHk/NKSd(1)調 AAS
曙ファンかつ、静岡県民の自分としてはなんとか存続してもらいたい
610: (ガラプー KK77-001+) 2019/12/17(火) 12:15:55.54 ID:5F8qSHJhK(4/7)調 AAS
>>595
琴富士は結局、協会に残る事は不可能な症状の程度だったけど、高見盛は何とか頑張ってるね。
が、部屋持ち親方となると話が変わる。
管理される側ではなくする側になるのだし。
611(1): (ワッチョイWW 574b-rip8) 2019/12/17(火) 12:21:42.40 ID:2DNh5rmV0(1)調 AAS
よく日大相撲部に4年居られたよな
加藤を虐めるなと厳命されてたのだろうか
612(1): (ガラプー KK77-001+) 2019/12/17(火) 12:21:46.17 ID:5F8qSHJhK(5/7)調 AAS
>>596
そこは話が逆じゃないかな?
相撲部屋は一日足りとも師匠無しではいけないというのが建前。
しかし場所中に予期せぬ師匠の急死というような場合は、すぐに対処するのが困難だろうから特例的に一時預かりという猶予が行われる。
場所中ではなく、また潮丸も後の事を話す時間はあったのだから、本来即日にも発表がないとおかしい。
613: (ワッチョイ a7bb-GBjH) 2019/12/17(火) 12:28:26.62 ID:nqOifKYp0(1)調 AAS
>師匠不在となった東関部屋だが、継承問題などについては一門内で今後も話し合うとみられ、
>芝田山広報部長(元横綱・大乃国)は「まだ何も決まっていません」と話すにとどめた。
全く白紙なのかな
614(1): (ガラプー KK13-001+) 2019/12/17(火) 12:54:25.40 ID:5F8qSHJhK(6/7)調 AAS
話し合うと見られ、というのは書いた記者の筆致で、おそらくこの記者は師匠不在の重大さを理解していないのだろうね。
潮丸が高見盛を説き伏せようとして臨終までその気にさせられなかったか?
いずれにしてもこれは閉鎖の可能性が高いかも知れない。
615: (アウアウウー Sa3b-gj4b) 2019/12/17(火) 13:03:31.64 ID:wMdH9HNGa(1)調 AAS
>>611
大相撲で小結まで行けるんだから
もともとかなり強いってのはある
高見盛は身体だけなら霧島みたいに筋骨隆々だしな
616: (ワッチョイWW a3a7-zBV4) 2019/12/17(火) 13:33:16.26 ID:PzV+IeO+0(1)調 AAS
ロボがゴネてる以外の理由が見当たらないよね
617: (ワッチョイ 77f9-xO71) 2019/12/17(火) 13:49:05.44 ID:aJR269wT0(1)調 AAS
>>592
どう異常なん?
618(2): (スップ Sd02-cQ0E) 2019/12/17(火) 14:04:08.71 ID:9/LTWrNad(1)調 AAS
>>612
ゴタゴタを極めた鳴戸→田子ノ浦ですら、師匠不在は0日だったのに、
こうもあっさり師匠不在4日目むかえちゃうと、
伝統やしきたりの軽さにがっかりする
619: (ワッチョイWW 5726-IYEn) 2019/12/17(火) 14:04:28.59 ID:Q94iJUdE0(1)調 AAS
>>592
名誉毀損で通報しといた
620(1): (ワッチョイ e205-GBjH) 2019/12/17(火) 14:05:05.40 ID:+00NyRxL0(1/3)調 AAS
>>614
>>593の言う通り、自閉となると説得は難しいと思う。
自閉ってのはこだわり(こだわる物事や理由はいろいろ)の病なので、
融通が利かないところがあるんだよね。強要すると尚更に固執してしまうので、
本人の不安を払拭しないと話が出来んのじゃないかな…
621: (アウアウウーT Sa3b-X5Um) 2019/12/17(火) 14:32:53.51 ID:Cp3r5T1va(1/3)調 AAS
>>618
内々で部屋閉鎖確定なんじゃない?
でも部屋から葬儀を出す手前終わるまで発表できないとか。
622(1): (アウアウウー Sa3b-BRW1) 2019/12/17(火) 15:06:19.90 ID:4YgM5quYa(1/2)調 AAS
>>618
鳴戸も場所前だったというのもあったんだろうけど、師匠が亡くなった後、隆の鶴が継ぐってのはすぐ決まったよね
すぐに発表されないのは葬儀が終わってから、ってことなのか、高見盛が固辞してるのか……
鳴戸部屋を継いだ方の田子ノ浦は師匠としてはちょっと頼りないが、一人残らず鳴戸部屋から脱出して、株や仮住まいまで用意してたのは見事だった
園田競馬場を春場所宿舎にしたり、けっこうを人脈持ってる感じがする
旧・田子ノ浦の久島海は自分に何かあった時は本家の出羽海部屋に行けと日頃から言ってたらしいが、外国人の碧山の扱いで部屋が分裂したっけ
623(2): (ガラプー KK77-001+) 2019/12/17(火) 15:22:30.89 ID:5F8qSHJhK(7/7)調 AAS
>>620
この件に関しては、経理などの出来ない自分には無理という高見盛の自己評価は的確だろうし、口説き落として部屋を継がせてもろくな事にはならないんじゃないだろうか?
624(2): (ワッチョイWW c646-I25z) 2019/12/17(火) 15:24:35.95 ID:Lvm8VqXg0(2/2)調 AAS
>>622
碧山は栃ノ心ら関取のいる春日野部屋に行きたかったんじゃなかったっけ?
あと、久島海と栃乃和歌が兄弟分のように仲が良くて頻繁に合同稽古してた縁もあったような
625: (アウアウウーT Sa3b-X5Um) 2019/12/17(火) 15:27:39.88 ID:Cp3r5T1va(2/3)調 AAS
>>624
数少ない同郷だしね。
>>623
うん、そうも思う。周囲も分かってるし、無理に口説き落としても後々
何か起こっても困るからな。残念だけど仕方ない。
626: (アウアウウー Sa3b-BRW1) 2019/12/17(火) 15:37:18.98 ID:4YgM5quYa(2/2)調 AAS
>>624
そうそう
碧山と取的2人だけが春日野部屋に移籍した
あれはちょっと特殊なケースだった
627: (アウアウウーT Sa3b-X5Um) 2019/12/17(火) 15:50:12.80 ID:Cp3r5T1va(3/3)調 AAS
碧山が外国人だから?さすがに一人じゃというので取的一人つけた。
でもその頃いた人がいなくなったからか、出羽もついに外国人(モンゴル)取ったね。
628: (ガラプー KK13-fCYq) 2019/12/17(火) 15:52:01.50 ID:kOj1VU0dK(1)調 AAS
取的って碧天ともう一人誰だっけと思って調べたら引退してたんだな碧己真
629: (ワッチョイ e205-GBjH) 2019/12/17(火) 15:58:26.61 ID:+00NyRxL0(2/3)調 AAS
>>623
いや、口説き落とせると思ってないし、
本人や周囲のためにもやめた方がいいと個人的には思っている。
630: (ラクペッ MMb7-9vG8) 2019/12/17(火) 16:08:55.34 ID:ZU/a1ww2M(1)調 AAS
>>555
面白すぎる
631(2): (ワッチョイ 4b92-bWwy) [あ] 2019/12/17(火) 18:17:44.89 ID:JF/D5a8w0(1/2)調 AAS
まぁ、こういう後継問題は揉めるんだよ。大なり小なり
一番はおかみの意志で、ただこれも部屋が潮丸の所有か賃貸なのかとか東関の株の買い取り、タニマチとの関係等
も絡んでそう簡単には行かないね
高見盛が継げばいいだろうと普通は思うだろうけどまず無理だね。おかみもいないし金もない。
挨拶も真面に出来ないのにどうやって部屋経営していくのよ?いくら秘書が優秀でも政治家がバカだったら元も子の無いのと一緒
ただ高砂一門も今や斜陽だからね。高砂も来年は師匠が変わるし、水戸も体悪いし、九重も間借りだろ?
結局八角が預かるんじゃないの?相撲部屋経営だって人気力士がいなけりゃそうそう楽じゃないよ
632: (ワッチョイ af94-Zk2E) 2019/12/17(火) 19:00:15.26 ID:WJtPVQua0(1)調 AAS
バカ鵬(元初代汚綱末代アホ豚鵬)は独立して屁屋持ちになったなら、絶対にバカ鵬屁屋で不祥事を頻発させると思うwww
633(1): (アウアウカー Sac7-lBwf) 2019/12/17(火) 19:26:30.61 ID:pnWkWrW0a(1)調 AAS
>>631
まず部屋は都の借地だから不動産で遺族が出ることはない
さらに高砂斜陽か?
朝乃山や北勝富士でしばらく持たせそうじゃね?
むしろ本流が高齢者ばかりな二所や白鵬関係しかめぼしいのがいない伊勢がヤバイわ
634: (アウアウウー Sa3b-X1He) 2019/12/17(火) 19:30:00.45 ID:xOl9iH89a(1)調 AAS
>>577
錦戸もやばいし
635(1): (ワッチョイ c60e-9jdg) 2019/12/17(火) 19:55:10.58 ID:YdVtApd60(1)調 AAS
結婚しなくても潮丸妻を従業員(おかみ)扱いにしてサポートしてもらえばいいんだよ
今までやって来たみたいに
部屋も無くならず、潮丸妻も路頭に迷わずウインウインだろ
636(1): (ワッチョイW 770e-u6i8) 2019/12/17(火) 20:06:24.56 ID:RxJDJI+j0(1)調 AAS
東関部屋のおかみのブログ更新されてる
今後のことは明言されてないからまだ話し合い中かな
子どもも小さくて葬儀の手配だけでも大変なのに部屋のことまでしんどいよなぁ
637: (ワッチョイW 066c-F4MR) 2019/12/17(火) 20:09:41.81 ID:OysTT57X0(1)調 AAS
>>636
読んだ
つらいなあ……
638: (ワッチョイ 4b92-bWwy) [あ] 2019/12/17(火) 20:46:30.43 ID:JF/D5a8w0(2/2)調 AAS
>>633
都の借地なのか。区じゃなくて? っていう事は潮丸名義で借りた物だろう。
すんなり名義書き替えられんのかねぇ。そんなおいしい経験したことないから分かんないねぇ
現役と年寄りの問題を一緒にすんなよ。高砂一門は完全に落ち目の三度笠だよ
理事は一人しか出せないし監事もゼロ。潮丸の死で又一票消えてった
八角も出羽一門の顔色を窺いだから大変だよ。まぁ如才なくやっているけど
力士にしても朝乃山位だしねぇ。北勝富士も良い力士だけど地味だし大関は難しいな
潮丸はあれで中々男気のある熱い男だったらしいから。惜しいね
639(1): (ワッチョイW 4208-T2PX) 2019/12/17(火) 21:01:01.69 ID:kaY6ghIZ0(1)調 AAS
おかみと心勇と村田がいるから、振分でも大丈夫かなと思うんだけどな
640: (ワッチョイWW 1b30-gOh9) 2019/12/17(火) 21:02:58.50 ID:sjIeufLL0(1/2)調 AAS
井筒の力士の行き先もすぐに決まったのにな
高砂一門どうなってんのよ
641: (ワッチョイ 6244-zNNu) 2019/12/17(火) 21:08:04.15 ID:3hVXaWHl0(1/2)調 AAS
>>639
なんならまだしばらく高見山と大飛もいるしな
642(1): (ワッチョイWW 77aa-9vG8) 2019/12/17(火) 21:10:34.51 ID:KoMBcfRi0(1/2)調 AAS
強欲女将がごねてんだろ
643(1): (ワッチョイWW 1b30-gOh9) 2019/12/17(火) 21:21:34.07 ID:sjIeufLL0(2/2)調 AAS
部屋付きがいて固辞してるなら時間かかるか…
系統的には高砂が預かるのが筋だが
644: (ワッチョイW c3c1-Bnx1) 2019/12/17(火) 21:21:48.76 ID:HsRlcY9c0(1)調 AAS
総帥があんなだし
朝青龍のときの「肌がツルッツル」の温泉記者会見じゃないけど「まあ、オイオイね」とでも考えてるんじゃないの?
645: (ワッチョイ 6244-zNNu) 2019/12/17(火) 21:22:46.43 ID:3hVXaWHl0(2/2)調 AAS
>>643
今ン所はどこか特定の部屋がってわけじゃなくて一門で預かってる状態らしいが
646: (ワッチョイ e205-GBjH) 2019/12/17(火) 21:32:02.84 ID:+00NyRxL0(3/3)調 AAS
>>642
未亡人叩きは叩く理由が本当だと分かってからだよ
過去の事例と今回の事例が同じとは限らん
647: (ワッチョイWW 77aa-9vG8) 2019/12/17(火) 21:58:28.59 ID:KoMBcfRi0(2/2)調 AAS
>>635のようなこと考えてるらしいよ
実質的に無理なんだからさっさと諦めるべき
648: (アウアウウーT Sa3b-kui+) 2019/12/17(火) 22:17:20.30 ID:CK70qeUta(1)調 AAS
明日が潮丸の通夜なわけで
いま女将叩くのはあまりにも非人道的すぎる
一門ふくめた当事者でなんとかするでしょ
俺たちギャラリーの知らない事情も沢山あるだろうし見守るしかないわ
649: (ワッチョイWW 12c9-ZHrH) 2019/12/17(火) 22:37:45.35 ID:AC7OZu1V0(1)調 AAS
>>631
チヨスのところも東関と同じ制度を利用して葛飾区に引っ越すことが内定してる
場所は全然違うけどね
両国に行くことだけを考えたらチヨスが行く奥戸(最寄り駅は新小岩)の方がいいのかな
650: (スプッッ Sd22-jJp1) 2019/12/17(火) 23:36:20.42 ID:KDI7a9BVd(1)調 AAS
妄想で人を叩くほど愚かなことはない
651: (ワッチョイ a2b8-bWwy) 2019/12/17(火) 23:59:41.60 ID:bEPr32mL0(1)調 AAS
土地は区から借りてても
建物は潮丸が建てたんじゃないの?
652: (スッップ Sd02-rip8) 2019/12/18(水) 00:41:40.99 ID:KDQzKCr9d(1/2)調 AAS
相撲部屋という概念は代わりの親方据えれば問題無く存続できるけど
現実には部屋のある建物は(大抵)部屋持ち親方の所有物だし家族はそこに住んでるしで
肩書だけ移して解決とはいかないのよな
653: (ワッチョイWW a30b-/Ls6) 2019/12/18(水) 01:44:09.31 ID:qyxxZtTn0(1)調 AAS
千賀ノ浦みたいな借家親方でもいいんじゃないか
女将が我を出さなければ千賀ノ浦のような貴、千賀ノ浦、常磐山とくつろげみたいな派閥イザコザもないだろ
654: (スッップ Sd02-rip8) 2019/12/18(水) 02:21:30.07 ID:KDQzKCr9d(2/2)調 AAS
代替わりしたら新部屋持ちは旧部屋持ちとは血縁関係の無い赤の他人なのが普通な訳で…
旧部屋持ちとその家族からしたら部屋がマイホームなんだから
それまで通いだった部屋付きが継いではい私の部屋ですとはならんから
揉めたり移転して自分の城を築く必要に追われる
655: (ワッチョイW 57b8-u6i8) 2019/12/18(水) 03:02:39.84 ID:m6iuA+zE0(1)調 AAS
退職した部屋持ち親方や部屋を閉じた親方から部屋を借りたり買ったりするんだよね
656: (ワッチョイ 6f44-zNNu) 2019/12/18(水) 03:57:40.07 ID:9/xHhnsE0(1)調 AAS
女将と金でもめてるんだとしてもシングルマザーで幼い子供がいる身だったら
頼りになるのはお金しかない少しでもほしいと思って当然だし少なからず正しい
それを強欲だと叩く真似は俺にもできんなあ
それこそその株を買った借金だって残っているかもしれないのに
657: (アウアウウーT Sa3b-X5Um) 2019/12/18(水) 04:49:34.61 ID:j+vtzXvGa(1/2)調 AAS
そこで相撲部屋やらないなら早期に建物取り壊しの上退去しなきゃならないしな。
気の毒すぎ。
658: (アウアウウーT Sa3b-X5Um) 2019/12/18(水) 05:03:30.67 ID:j+vtzXvGa(2/2)調 AAS
それでこういう事情もあるからおちおち部屋閉鎖ともアナウンスできないんだろうな。
継続ならさっさと発表してると思うけど。
こう見ると定期借款契約っていうのも怖いな。
一般の住宅ならともかく相撲部屋の建物なんて特殊だから。
659(1): (ワッチョイW 869a-Bnx1) 2019/12/18(水) 07:04:07.49 ID:H911nNWs0(1)調 AAS
土俵のある稽古場は意外と簡単に店に改装できるぞ
旧三保ヶ関とか友綱とか
660: (ワッチョイW 4b92-NjiA) 2019/12/18(水) 07:23:30.61 ID:yJZzpwlW0(1/2)調 AAS
揉めてるなんてソースどこにもないんだが?
661: (ガラプー KK77-001+) 2019/12/18(水) 07:28:16.48 ID:pyu2iVA0K(1/6)調 AAS
潮丸は血管肉腫というのは珍しい病気らしいが、要するに悪性腫瘍。
だから脳卒中のように突然倒れて意思表示不可能になったのでも、死ぬとは思っていなかったのが急変したのでもない。
死ぬと分かって意識のある期間が充分あったにも関わらず、即日対応出来るようになっていないとは、相当に紛糾したとしか考えられない。
少なくとも高見盛を含めた誰かに継がせるという話は全くまとまっていなかった筈、芝田山も白紙と言っている通りで。
吸収合併の流れなんじゃないかな。
662(1): (ワッチョイWW 77aa-9vG8) 2019/12/18(水) 07:52:26.32 ID:reqg/WvP0(1)調 AAS
往生際悪くね?
親方の遺志尊重(おそらく存続)って言っても本人の口から誰にも頼んでなかったら無理だろ
本人が前向きに頑張ってるから…と周りを制止して、亡くなった後の話し合いしようとしなかった時点で部屋運営向いてないし
663: (スフッ Sd02-+6x0) 2019/12/18(水) 08:22:46.11 ID:+SLN8uNOd(1/5)調 AAS
>>662
誰にも頼んでいなかったの?
話し合いしてなかったの?
664: (ワッチョイ 06ec-aVZR) 2019/12/18(水) 08:45:43.85 ID:UptFJM1h0(1)調 AAS
話し合っていてもいざその時になってみたら
それはちょっと嫌ですのパターンになることもあるわけで
665: (ワッチョイWW c66e-quxg) 2019/12/18(水) 09:05:55.08 ID:yNyFZ0i30(1)調 AAS
100%想像だけど、潮丸生前にフリカケには意思確認してて、その際は深く考えずにハイハイ生返事
もしくは縁起でもない!と話し合い拒否し続け今日に至る
もしこの流れならば、フリカケはいくらサポートつけても部屋持ちにはさせられない
朝の若は?
666: (ガラプー KK77-001+) 2019/12/18(水) 09:38:11.31 ID:pyu2iVA0K(2/6)調 AAS
高見盛は現役引退した頃から、自分は部屋持ちになる気はない、その能力がないと言っているので、それを無理に継がせようとしているとしたらちょっと愚行過ぎないか
667: (オッペケ Srdf-D8M0) 2019/12/18(水) 09:41:16.38 ID:sfnfTCpTr(1)調 AAS
潮丸継承は高見山の指名だったしな
668(1): (ガラプー KKdb-jVOC) 2019/12/18(水) 09:45:44.32 ID:EO5T4lMRK(1)調 AAS
朝乃若が高砂を継ぐので、余った朝赤龍が東関
669(2): (ブーイモ MMdb-NjiA) 2019/12/18(水) 10:33:56.49 ID:NdOOpaWBM(1)調 AAS
全部憶測じゃねえか
670: (ガラプー KK77-001+) 2019/12/18(水) 10:46:20.43 ID:pyu2iVA0K(3/6)調 AAS
今ここで推測できるような候補に継がせるなら、とっくにまとまってないとおかしい。
671(1): (スフッ Sd02-+6x0) 2019/12/18(水) 10:47:55.86 ID:+SLN8uNOd(2/5)調 AAS
>>669
憶測書いたらあかんの?
672: (ササクッテロ Spdf-2uTX) 2019/12/18(水) 11:16:26.84 ID:219ciKkVp(1/2)調 AAS
憶測なら憶測と書けば良いだけ
673(1): (ワッチョイ a7bb-GBjH) 2019/12/18(水) 11:18:49.79 ID:Hw1Ct04x0(1/2)調 AAS
>>659
東関部屋は店舗にはできないからなぁ
674: (アウアウエー Sa3a-OM7Z) 2019/12/18(水) 11:24:48.67 ID:XzA1ohOga(1)調 AAS
コンビニにすればいい、パマ乃花さんが店長で。
675: (アウアウクー MM1f-ZHrH) 2019/12/18(水) 11:40:35.62 ID:5HoxR+aOM(1)調 AAS
>>673
仮に自前だったとしても、あの場所じゃ無理だ
676(1): (ワッチョイ 5fb8-er7q) 2019/12/18(水) 11:51:43.83 ID:U4DGvCVe0(1)調 AAS
>>671
個人の名誉を毀損する憶測はあかんやろ
677: (アウアウウーT Sa3b-GOT0) 2019/12/18(水) 12:16:23.68 ID:XPap3b4Fa(1)調 AAS
団信に入ってるだろうから上物のローンはチャラだと思うけど、土地は「相撲部屋として使う」前提で借りてるわけだからな。
継続できないなら、別の部屋に貸すか売るかできれば良いんだが。
678(1): (スフッ Sd02-+6x0) 2019/12/18(水) 12:18:32.81 ID:+SLN8uNOd(3/5)調 AAS
>>676
もちろん妥当な憶測とそうでない憶測があるわな。
でも>>669は憶測を全否定しているニュアンス
679(1): (スフッ Sd02-+6x0) 2019/12/18(水) 12:22:57.38 ID:+SLN8uNOd(4/5)調 AAS
閉鎖された相撲部屋の土地家屋を協会が買い取る制度があってもよいと思う。
680: (アウアウウー Sa3b-gj4b) 2019/12/18(水) 12:23:59.79 ID:q1rBTkXga(1)調 AAS
高見山の意見はどうなんだろうね
こうなった以上は前師匠の意向は重いだろ
681: (アウアウイーT Sa1f-X5Um) 2019/12/18(水) 12:25:12.05 ID:t4+iRfDxa(1)調 AAS
明日、高砂一門葬の告別式が終わるから、そのタイミングで発表じゃないかなと
今日は通夜
682: (ガラプー KK77-001+) 2019/12/18(水) 12:27:55.95 ID:pyu2iVA0K(4/6)調 AAS
>>678
それは>>668が一笑にふされるような適当で論旨もない憶測で、それを言葉足らずの不格好な文章で書きなぐってあるから嘲笑したんじゃないかな?
683(1): (ワッチョイ 6244-SW6z) 2019/12/18(水) 12:44:44.19 ID:P+gBdw4j0(1)調 AAS
もし決まってても通夜のタイミングで発表はないな
684: (ワッチョイ 4b92-bWwy) [あ] 2019/12/18(水) 12:54:36.59 ID:um1Wa8k00(1/3)調 AAS
高砂は朝乃若で決まり。ってか他に人材がいない
朝乃若の引退相撲は凄かったね。二階ガラガラで皆のんびり断髪見てたら、突然イチローが出てきたんだから
高校の先輩、後輩なんだね。朝は高校当時から将来幕内間違いなしって事で一目置かれていたらしい
イチローはプロでどっか拾ってくれればという程度。それがああなっちゃうんだからね
イチローは今でも「先輩」って呼ぶらしいよ。「先輩、高校時代は大スターでしたけど丁髷切ったらただの人ですね」って
いけねぇ、関係ない事書いちゃった
685(1): (ワッチョイ 4b92-bWwy) [あ] 2019/12/18(水) 13:18:22.96 ID:um1Wa8k00(2/3)調 AAS
今の東関部屋に関しては借地の書き換えがうまく行くかだね、まずは。
ただ、この場合も女将にして問題がないのか、どうか。高見盛が建物を買い取る形で金銭で解決出来ればいいけど
まず無理だろう。東関の株を含めての話になるし凄い金額になるよ。かと言って振分部屋を興せる訳も無いしね
潮丸は去年位から悪いって聞いていたけど初めは癌じゃないって言ってたんだよね。癌じゃないけどよく分からない重い病気だって
血管の癌なんて不運だよな。時期的にも悪い。年末、年始を挟んでドタバタするのに師匠が決まらなきゃ力士は相撲が取れない
初場所まで一か月もないしね。やはり理事長でもある八角が引き取るのがベターじゃない?ベストじゃないけど
しかし高見山がこんなに長生きするとは思わなかったねぇ。もう75だよ。潮丸に曙だって危ないよ
少子化だし今後は入門者も減って来るし色んな意味で岐路に立っているな、相撲界も
686(2): (アウアウウー Sa3b-gj4b) 2019/12/18(水) 14:26:00.96 ID:GFjGT67Na(1)調 AAS
街の銭湯が潰れる理由は売上ではなく
銭湯の所有者が施設をそのまま自分の家にしちゃってて
息子や娘が跡を継がない場合が多いからなんだってね。
相撲部屋もそのあたりが銭湯と似ている
他人に継がせると土地や建物の権利関係でモメることも多い。
娘を弟子の嫁にしたがる親方が多いのはそういうことだな
687: (アウアウウー Sa3b-/T6B) 2019/12/18(水) 15:13:29.39 ID:82PyZh9ia(1)調 AAS
でも今は婿養子の親方は少ないからな
佐渡ケ嶽みたいな順調にいくケースばかりではないし
688: (アウアウクー MM1f-y4K2) 2019/12/18(水) 16:04:45.17 ID:0JjD5cHmM(1)調 AAS
>>686
銭湯を継ぎたがらないのは単純に仕事が報酬に対して釣り合わない程キツいのがまず一番だよ 親戚が銭湯やってて床や盥洗いを散々手伝ったこともある俺が言うから間違いない
689: (スップ Sd02-UoQt) 2019/12/18(水) 16:04:52.16 ID:MDDlJHwud(1)調 AAS
>>686
日本の個人商店はどこもそんなだな
そしてそれは多分日本に限らない
690(1): (ワッチョイ 1b84-R+qt) 2019/12/18(水) 16:12:42.69 ID:zZb6afHQ0(1)調 AAS
>>683
親方は惜しまれつつ若くして亡くなったから
初七日とは言わないせめて葬儀が済むまではっておかみさんも振分さんも思ってるのかも
まわしも洗わなきゃいけないけど
いざ洗うってなったときに「やめろーっ!」って号泣するロボの顔が目に浮かぶ(涙)
691: (スッップ Sd02-cQ0E) 2019/12/18(水) 16:37:44.37 ID:D8MwCZkPd(1)調 AAS
まあ東関部屋解散して、振分ともども吸収合併が一番無難だな。
692: (ササクッテロ Spdf-2uTX) 2019/12/18(水) 16:40:55.37 ID:219ciKkVp(2/2)調 AAS
>>690
その涙で洗おう(っω;`)
693: (オッペケ Srdf-Eamm) 2019/12/18(水) 17:05:35.46 ID:2X0JfJ4ur(1/2)調 AAS
赤い
694(1): (オッペケ Srdf-Eamm) 2019/12/18(水) 17:07:53.88 ID:2X0JfJ4ur(2/2)調 AAS
消去法で考えたけど、朝の若は高砂継承、朝赤竜はカミさんがモンゴル
だからおかみさん家業は厳しいかも。
闘牙は錦戸部屋を見ないといけないし富士の真は高齢。
北勝力ぐらいしか適任者がいない。
695: (アウアウエー Sa3a-Egh/) 2019/12/18(水) 17:17:46.51 ID:GHz6IG1Ha(1)調 AAS
>>694
同意、がっつり痩せちゃったけどフニスが適任だと思う
現役時強面だったけど、コミュ能力高いし交友関係も広い
696(1): (スフッ Sd02-+6x0) 2019/12/18(水) 17:29:51.43 ID:+SLN8uNOd(5/5)調 AAS
北勝力の最後の対戦相手が高見盛だったな
697: (アウアウウー Sa3b-AjhT) 2019/12/18(水) 19:12:08.83 ID:K22qhWr2a(1)調 AAS
高見盛精彦の底力信じろや
別に実質的な経営者が親方じゃなくてもいいんだから
698: (ガラプー KK77-001+) 2019/12/18(水) 19:32:52.90 ID:pyu2iVA0K(5/6)調 AAS
高見盛はないって事だろうな
699: (スッップ Sd02-rip8) 2019/12/18(水) 19:38:15.98 ID:zJiqjloTd(1)調 AAS
部屋所属なのに何やってるの?よりも
まぁ仕方ないな…と思えるのが高見盛
700(1): (ワッチョイ ef88-kui+) 2019/12/18(水) 19:43:14.77 ID:0J6FUtlg0(1)調 AAS
>>685
偉そうになんでお前にそんなこと決めつけられなけらばならないんだ?
701: (ワッチョイ 4b92-bWwy) [あ] 2019/12/18(水) 19:50:07.05 ID:um1Wa8k00(3/3)調 AAS
>>700
俺が何を偉そうに決めつけたって??
702: (ワッチョイW 57b8-jNYG) 2019/12/18(水) 20:23:44.00 ID:GMsKw2Ax0(1)調 AAS
部屋を閉めるにしても借りた土地はどうするの?とか建物は撤去するの?とか角界だけの一存で決められることじゃなさそうだよね
その辺のことも含めて難航してるんだろうけどまぁ収まるように収まるでしょ
703(2): (アウアウウーT Sa3b-kui+) 2019/12/18(水) 21:00:31.04 ID:/ckOl+ASa(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
潮丸の通夜。高見山の容姿が仙人みたいになってるな。
杖はついてるけど頭ははっきりしているようだし元気そう。
704(1): (スププ Sd02-Ppvo) 2019/12/18(水) 21:22:28.11 ID:Yb+J3bmTd(1/2)調 AAS
北勝力でも良いが、元は出羽の海系から独立が許されずに
高砂系に組み込まれただけだしな
北勝力が東関部屋を継承する事で九重・八角系列が名実ともに高砂系に
組み込まれたというのも見てみたいが
705: (スププ Sd02-Ppvo) 2019/12/18(水) 21:24:15.06 ID:Yb+J3bmTd(2/2)調 AAS
スマン
>>704の誤記を発見
出羽の海→出羽海
706: (ワッチョイWW a230-BRW1) 2019/12/18(水) 21:28:36.60 ID:uDqncqEb0(1)調 AAS
>>696
あの一番、テレビで見てたわ
全く動けなくなったフニスも対戦相手だったロボの表情も覚えてる
707(1): (スップ Sd02-kob/) 2019/12/18(水) 21:33:08.65 ID:NSmiiW1cd(1)調 AAS
>>703
隣で肩貸してるのはロボ?
高見山ってデカイんだなあ
708: (ワッチョイW 066c-Up7V) 2019/12/18(水) 22:09:30.65 ID:dQFcjLu/0(1)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
曙、弔問に来れるくらいには回復してるのか、
無理して来たのか、
それとも曙は理解できない状態でも奥さんが連れて来てくれたのか、、
709: (ワッチョイ a7bb-GBjH) 2019/12/18(水) 22:24:05.07 ID:Hw1Ct04x0(2/2)調 AAS
>関係者によると、東関親方が現役時代に付け人を務めた元横綱・曙も
>昼頃に弔問に訪れたという。
来てたのかぁ
710: (ガラプー KK77-001+) 2019/12/18(水) 22:28:01.40 ID:pyu2iVA0K(6/6)調 AAS
え?曙がどうやって来たの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s