[過去ログ] 【関脇】栃ノ心20【大関復帰へ☆白星】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
600(1): (ワッチョイ fe44-Eaty) 2019/06/27(木) 11:44:46.23 ID:7AzAi4NR0(1)調 AAS
「栃ノ心と言えば知らない人はいない。“トチ”と呼ばれたよ」との相撲人気に沸くジョージア。
帰国は1年ぶりで、一昨年11月に誕生した長女アナスタシアちゃんとも再会した。
「日本からお土産を持って行った。服とか。パパと分かったのはテレビで見ていたからかな」。
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
嫁との不仲をしつこく貼り続けてた人達は残念でした
601: (アウアウカー Sa05-mGZk) 2019/06/27(木) 15:24:10.27 ID:42KvAuVBa(1)調 AAS
ただな、残らないでかえってまうのかと
シャケは春日野清隆を継ぐだろうから株そのもらい部屋作れるのに
602: (ワッチョイWW c646-mW/F) 2019/06/27(木) 16:15:31.86 ID:NBbQAsNq0(1)調 AAS
>>600
離婚だって書いたのは自分じゃないが、その問題はナイーブだから一喜一憂しない方がいいよ
栃ノ心の将来的な身の振り方にも関わってくることだから
単純に別れる別れないってだけの話じゃない
603: (スッップ Sdea-7fGz) 2019/06/27(木) 16:45:06.95 ID:83Wyzjj5d(1)調 AAS
まぁ逆に奥さんがあっちでめちゃめちゃ浮気してる可能性もある
そしたら捨てられるのは栃ノ心かもしれん
604: (ワッチョイW 894e-O7i8) 2019/06/27(木) 22:43:38.79 ID:AMOdJCNz0(1)調 AAS
ノシンの身体と心にストレスがかからない様に私生活うまくいってほしいよ
605: (ワッチョイWW 15d9-smtb) 2019/06/29(土) 00:46:54.89 ID:Yvrnq0CK0(1)調 AAS
大関になってしまったからこその悩みや選択肢が生じてるんだろうな
606: (ワッチョイ fe44-Eaty) 2019/07/02(火) 13:10:46.12 ID:JB6pEULX0(1)調 AAS
大関栃ノ心が左肩を痛めた。栃ノ心が2日「昨日、相撲を取ってるときにね」と明かした。
この日、春日井市にある宿舎での朝稽古は大事を取り、碧山、栃煌山との申し合いを3番のみで切り上げた。
今後は痛み止め注射などを打ち、ケアしながら調整する予定。
今場所は再出発だけに、ショックはあるが、
それを振り払うように「下を向いていてもしょうがないから、上を向いていきますよ」と気持ちを切り替えていた。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
607: (スップ Sdea-I0Na) 2019/07/02(火) 20:00:20.78 ID:F+rtEkHfd(1)調 AAS
怪我のデパートだな、この力士
608: (ワッチョイ 0fb9-rgZK) 2019/07/04(木) 17:21:03.00 ID:4oiEHJ9J0(1)調 AAS
今場所はあまり期待できそうにないな…
勝川行って見てきたけど、栃煌山と碧山は10何番か取ってたけど、栃ノ心はしこ踏んでぶつかり受けてただけだったわ
ぶっつけ本番みたいな感じで名古屋場所に挑むことになる
8番勝てれば万々歳だねぇ…
609: (ワッチョイ 6f44-mVFY) 2019/07/05(金) 18:27:46.22 ID:Hukge+vp0(1/2)調 AAS
初日 遠藤
2日 正代
610: (オッペケ Sr87-67vu) 2019/07/05(金) 19:14:23.84 ID:0BhY4DVPr(1)調 AAS
同じ怪我のデパートでも、綱を貼り続けたヒマが如何に偉大だったかがよくわかる
611: (ワッチョイ 0344-LTyY) 2019/07/05(金) 21:17:47.63 ID:wbTuMu9i0(1)調 AAS
日馬富士はどっちかっつーと軽量型だし、パワーよりもスピードで制するタイプだったから
比較的負担は軽かったのかもね
栃ノ心はデカい、怪力、戦術の幅が狭い、とケガのリスクが高い要素が揃ってるからな
見てる分には楽しいんだけどね
612: (ワッチョイ 6f44-mVFY) 2019/07/05(金) 22:02:35.08 ID:Hukge+vp0(2/2)調 AAS
大関で2場所連続全勝優勝したからなあ
普段は最低限or休場でたまに全勝する
613: (ガラプー KK47-2gIc) 2019/07/06(土) 11:44:55.30 ID:RzOJCeYCK(1)調 AAS
臥牙丸も大関みたいな体型なのに弱いよね(´・ω・`)
614: (ワッチョイ 6f44-mVFY) 2019/07/06(土) 22:32:46.74 ID:/WcZvR6p0(1)調 AAS
大関陥落の先輩・栃ノ心が語った休場問題 ライバル貴景勝への温情エール中身
「無理をして出るより、しっかり治したほうがいい。
今場所で勝ち越しても、もっと悪くなったら来場所、再来場所につながらない。
ケガをしたら力も入らないし、相撲も変わっちゃうし、またケガしやすくなる」
「オレも(右の)ヒザを手術した後の(2014年)1月場所で復帰したかったんだけど、
師匠(春日野親方)から“ダメだ”と言われて。
『何で休場させられるの?』と思って、すごく悲しくなった」
「(休場は)悔しかったけど、今から思えば休んで良かった。
自分には経験がないから分からないけど、親方には経験がある。
(回復の面で)1場所の2か月を休むと大きいよ。番付は下がるけど、治して相撲を取ればすぐに上がる」
最後に、栃ノ心は後輩大関へ向けて
「30歳を過ぎたオレだって先場所に(大関復帰が)できたんだから。
(貴景勝は)まだ22歳で若いし、ちゃんと治れば強い。来場所は勝てるんじゃないかな」とエールを送った。
他の大関の腰痛たわしとGADって全然記事にならないよね。影薄すぎない?
615: (ワッチョイ 0344-LTyY) 2019/07/06(土) 23:00:39.65 ID:phlPGz830(1)調 AAS
栃ノ心は力士生命が終わるかってぐらいの大怪我をして
つい最近もケガでせっかくの大関を陥落したからな
そこらの並のケガ持ちとはコメントの重みが違う
616: (ガラプー KK67-s9s4) 2019/07/07(日) 02:10:20.38 ID:Sdve5s8CK(1)調 AAS
自分が安全な場所に居るから出たコメントだろう
ズル賢い力士だよ
617(1): (アウアウカー Sac7-yCcC) 2019/07/07(日) 03:41:57.07 ID:PT2ii/fIa(1)調 AAS
ズル賢いキセ
618(1): (タナボタ 038e-BTRT) 2019/07/07(日) 08:14:33.38 ID:exX1sdmz00707(1)調 AAS
ズル賢いのは白豚
619: (タナボタ Sd1f-YKfQ) 2019/07/07(日) 08:27:56.13 ID:lW1bhL2ud0707(1)調 AAS
>>617-618
勝手に栃ノ心巻き込むなって言ったはずだぞ?
死ね、二人揃って
620: (タナボタ 6f44-mVFY) 2019/07/07(日) 17:25:50.95 ID:2H35lgjP00707(1/2)調 AAS
負けたああああああああああああああああああああああああ
また出し投げ
621: (タナボタW 8fee-eKCa) 2019/07/07(日) 17:27:32.66 ID:zFYtWILn00707(1/2)調 AAS
肩痛いかなあ
622: (タナボタT Sa67-O778) 2019/07/07(日) 17:28:01.62 ID:QXCrB5Xpa0707(1)調 AAS
まだ万全には戻ってないかなぁ
623: (タナボタW 8fee-eKCa) 2019/07/07(日) 17:30:29.31 ID:zFYtWILn00707(2/2)調 AAS
先場所の急降下も精神的どころか怪我悪化だったんよね
624(1): かりんと (タナボタ Sa67-dsgq) 2019/07/07(日) 17:40:33.43 ID:EElMNY68a0707(1)調 AAS
良いぞ〜良いぞ〜♪
今場所は負け越しだね〜♪
来場所もまた貴景勝との入れ替え戦で負けて陥落すると面白いよね〜♪
貴景勝は間違いなく大関に復帰するだろうし〜♪
625: (タナボタ 7fdf-mE9d) 2019/07/07(日) 17:41:31.13 ID:ATk/uziJ00707(1)調 AAS
何と言うか、分かっちゃいるのに無策?
↓
初日 栃ノ心vs遠藤
動画リンク[YouTube]
626: (タナボタ KK27-2gIc) 2019/07/07(日) 17:57:49.97 ID:8dMQXzZnK0707(1)調 AAS
>>624
貴景勝は来場所10勝なんて不可能だから、諦めろw
627: (タナボタ Sac7-81Gp) 2019/07/07(日) 18:02:09.66 ID:8Iye/ZfDa0707(1)調 AAS
なんでまわし取ってないのに出ていくねん
628: (タナボタW 6f25-FfqC) 2019/07/07(日) 18:15:22.40 ID:meWCQXrr00707(1)調 AAS
大関上がった途端ダメになる
629: (タナボタ Sp87-dNcu) 2019/07/07(日) 19:41:43.60 ID:kAAf8P+Np0707(1)調 AAS
明日はあの正代なんですけどこの調子で大丈夫なの?
630: (タナボタ 6f44-mVFY) 2019/07/07(日) 19:45:01.37 ID:2H35lgjP00707(2/2)調 AAS
今日負けてるのに大丈夫なんて言えるわけないだろw
631: (タナボタ MMc7-cLyd) 2019/07/07(日) 21:15:00.01 ID:IKucZmlqM0707(1)調 AAS
右脚引きずってるような
632(1): (タナボタ KK27-qS4s) 2019/07/07(日) 21:41:27.09 ID:pHUgT0BqK0707(1)調 AAS
場所中に膝の水を抜かなくては行けなくなるようではもう限界間近、何とか持たせているだけだからね。
もう佐渡ヶ嶽親方の現役晩年と同じ状態だろうな。
633(1): (ワッチョイWW cf0f-hzfC) 2019/07/08(月) 00:39:50.31 ID:nf0DpzXq0(1/2)調 AAS
>>632
水を抜くのなんて普通じゃないかな。
消炎鎮痛剤とヒアルロン酸を代わりに入れるはず。
634(1): (ガラプー KK27-qS4s) 2019/07/08(月) 00:57:43.83 ID:1t/2bnbJK(1)調 AAS
>>633
水つまり関節液が溜まるのは半月板が機能せず慢性的に中で炎症を起こしているからだけど、
場所中に抜かなくてはならない程の速度で溜まっているのは、軟骨の磨滅や変形で膝の状態がもうギリギリだという事だからね。
引退後に手術をし直せば日常生活を送るに支障ないようには出来るだろうけど。
それと、水を抜くのが普通って少し違わないかな?膝関節の変形の進んだ高齢者並みの傷害を現役力士が抱えているのだから。
635(1): (アウアウカー Sac7-81Gp) 2019/07/08(月) 01:17:10.98 ID:dQo/4f9Ca(1)調 AAS
膝から水抜くって普通じゃないだろ…
636(1): (ワッチョイWW cf0f-hzfC) 2019/07/08(月) 01:39:21.58 ID:nf0DpzXq0(2/2)調 AAS
>>634
半月板損傷まで至らなくても、水が溜まることはある。
レントゲンやMRIを撮ったらキレイな膝だが、無理な負荷や動きで一時的に水が増すことも。
637: (ガラプー KK47-qS4s) 2019/07/08(月) 04:16:51.54 ID:lI/iyxbvK(1/3)調 AAS
>>636
最初の書き込みから触れているのは水の溜まる速度、過去の受傷歴からして状態が既に限界秒読みであるように見えるという点であるから、
半月板の損傷度合いに付いてや水の溜まる要因などに関して話を掘り下げるつもりはないよ。
今の栃ノ心には一場所一場所が膝との勝負で、それをどれだけ続けられるかという話をしただけだからね。
638: (ガラプー KK47-qS4s) 2019/07/08(月) 04:20:19.95 ID:lI/iyxbvK(2/3)調 AAS
>>635
そうだね、普通という言葉の使い方には個人差があるし言葉のアヤだとは思うけど、
栃ノ心はその膝と付き合いながら戦っているのだからそれを軽んずるような事は個人的には言いたくないと思うよ。
639: (ワッチョイWW cf8d-ZMus) 2019/07/08(月) 10:46:22.96 ID:0Jk32yZU0(1)調 AAS
今日は絶対勝ってくれよ
640: (ワッチョイ 6ff6-6fHr) 2019/07/08(月) 12:39:50.64 ID:600njinm0(1)調 AAS
落ち着いていきやー。
641: (ワッチョイ 6f44-mVFY) 2019/07/08(月) 15:46:13.82 ID:Cn6BzqBv0(1/4)調 AAS
明日の相手 竜電
642: (ワッチョイ 6f44-mVFY) 2019/07/08(月) 17:33:26.46 ID:Cn6BzqBv0(2/4)調 AAS
負けたああああああああああああああああああああああああ
なんもできねえええええええええええええええ
643: (スプッッ Sd1f-G5mg) 2019/07/08(月) 17:34:16.12 ID:FjpX2RHZd(1)調 AAS
二場所寿命が伸びただけかよ…
644: (ワッチョイW 8fee-eKCa) 2019/07/08(月) 17:36:31.68 ID:ogvC9jmv0(1)調 AAS
怪我悪化で力入らず。本当にわかりやすい
645(1): かりんと (アウアウウー Sa67-dsgq) 2019/07/08(月) 17:41:39.86 ID:xsUln96Ba(1/3)調 AAS
よっしゃ〜正代よくやった!
今場所の正代はかなり調子が良さそうだね〜♪
そろそろ上を目指して貰わないとね〜♪
来場所はユルフン大関を引きずり下ろしてやれ〜!
貴景勝も来場所は間違いなく大関復帰を決めるしね〜♪
646: (アウアウウーT Sa67-O778) 2019/07/08(月) 17:50:44.57 ID:JxDSJYEca(1)調 AAS
全然駄目だね。休場したほうがいいレベル
647(1): (ワッチョイ 6f44-mVFY) 2019/07/08(月) 17:52:29.05 ID:Cn6BzqBv0(3/4)調 AAS
明日竜電にも負けて休場、来場所もダメなら下で続けずに引退もあるかもね
648: (アウアウウーT Sa67-O778) 2019/07/08(月) 17:55:04.55 ID:drfbXbppa(1)調 AAS
竜電に勝てる感じがしないね
強いよ竜電
649: (ワッチョイWW cf8d-ZMus) 2019/07/08(月) 17:57:21.10 ID:ZoUJhyqy0(1)調 AAS
あーあ
650: かりんと (アウアウウー Sa67-dsgq) 2019/07/08(月) 18:05:39.06 ID:xsUln96Ba(2/3)調 AAS
竜電、明日もイケそうだね〜♪
頑張れ〜竜電〜♪
651: (ガラプー KK47-2gIc) 2019/07/08(月) 18:07:49.68 ID:5zB+3KkqK(1/2)調 AAS
>>647
あるわけねーだろ
652: (ガラプー KK47-2gIc) 2019/07/08(月) 18:08:34.40 ID:5zB+3KkqK(2/2)調 AAS
>>645
貴景勝は無理だと昨日も言ったろw
653: (ワッチョイW ffee-/tA/) 2019/07/08(月) 18:15:21.65 ID:pBAC9S6k0(1)調 AAS
なんだかんだで、今場所も白鵬の全勝優勝
654(1): (ワッチョイ f3ec-isUV) 2019/07/08(月) 18:30:46.54 ID:OT3OtCdV0(1)調 AAS
夏場所での疲れがぬけていないんじゃないかな?
膝の水は関係ないよ
膝の水抜きなんてその辺の若い人でも当たり前にやってるし
655: (オッペケ Sr87-67vu) 2019/07/08(月) 18:39:18.51 ID:V5wsymFWr(1)調 AAS
>>654
一月半で疲れが抜けないのなら、もう引退した方がいいぞwww
656(1): (ワッチョイWW 4345-qDEX) 2019/07/08(月) 19:37:12.19 ID:AojNwYOD0(1/2)調 AAS
貴ノ浪が頭にうかんできた
657: (ワッチョイ 7fdf-mE9d) 2019/07/08(月) 20:10:21.13 ID:22LhR/AS0(1)調 AAS
栃ノ心が不完全燃焼2連敗「何で止まっちゃったの」
「(まわしとったのに)何で止まっちゃったのかな。
最初の当たりも別に悪くなかったのに」と、不完全燃焼の取り口を振り返った。
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
658: (ワッチョイWW 4345-qDEX) 2019/07/08(月) 20:19:38.21 ID:AojNwYOD0(2/2)調 AAS
変化すれば勝てるな
659: (ワッチョイWW ff68-67vu) 2019/07/08(月) 20:50:31.94 ID:QiOIWMbj0(1)調 AAS
>>656
23歳で大関昇進して、在位約六年、優勝二回、陥落場所を除いてカド番たった三回の名大関にょ浪を、こんなポンコツと一緒にすんなっつーの
660: (アウアウカー Sac7-yCcC) 2019/07/08(月) 21:39:40.69 ID:OEQHYcJCa(1)調 AAS
恣意的に除くなよw
貴ノ浪が栃ノ心より強いのは否定しないけど
661(1): (ワッチョイ a3ec-rgZK) 2019/07/08(月) 22:00:51.60 ID:jUUVrudw0(1)調 AAS
特例復帰したけどすぐまた陥落した例として貴ノ浪の名前出してんだろ
そんくらい理解しろよアスペ
662: (ワッチョイ 6f44-mVFY) 2019/07/08(月) 22:18:23.90 ID:Cn6BzqBv0(4/4)調 AAS
豪快な相撲で勝つ一方で曙武蔵丸にめっぽう弱く剣晃という苦手力士がいるとこも似てる
663: (ガラプー KK47-qS4s) 2019/07/08(月) 23:02:17.30 ID:lI/iyxbvK(3/3)調 AAS
先場所の前半の勝ち込みは本当に色々振り絞ったんだろうね。
664: かりんと (アウアウウー Sa67-dsgq) 2019/07/08(月) 23:21:46.21 ID:xsUln96Ba(3/3)調 AAS
明日は勝てないだろうし、今場所は8連敗までは出場するのかな?
まあ〜ユルフンより貴景勝の秋場所の方が大事だよね〜♪
頑張れ〜貴景勝〜♪
665: (ササクッテロレ Sp87-FfqC) 2019/07/08(月) 23:24:42.78 ID:utYY2N+hp(1)調 AAS
>>661
栃東みたいにすぐ陥落してまた上がった力士もいるけどね(笑)
666: (ワッチョイWW 03d9-/sjq) 2019/07/09(火) 03:10:29.79 ID:zDzeJMKQ0(1)調 AAS
里帰りの分稽古不足な感も否めないけど稽古できる身体じゃないのもあるのかな
667: (ワッチョイ 6f44-mVFY) 2019/07/09(火) 17:46:40.39 ID:Z4W/3Jap0(1/4)調 AAS
負けたああああああああああああああああああああああああああ
もうだめだああああああああああああああああ
668: (アウアウウーT Sa67-O778) 2019/07/09(火) 17:47:19.17 ID:XvvcMogHa(1)調 AAS
かなり調子悪いな
休んだほうがいいと思うんだが
ここままじゃ怪我してるところも悪化するぞ
669: (オッペケ Sr87-67vu) 2019/07/09(火) 17:47:30.41 ID:HxsypKjGr(1)調 AAS
弱過ぎ
670: (ワッチョイ 33b9-Y6s/) 2019/07/09(火) 17:47:41.07 ID:CSHRYcaq0(1)調 AAS
また休場しそう
671: (ワッチョイ 6f44-mVFY) 2019/07/09(火) 17:50:44.64 ID:Z4W/3Jap0(2/4)調 AAS
明日は大栄翔
4連敗なら休場で来場所は進退を賭ける感じかな
672: (スププ Sd1f-fkpr) 2019/07/09(火) 17:52:42.34 ID:XktiI1fSd(1)調 AAS
もう今すぐ関脇戻れステポット
673: (ワッチョイ 93b9-4kw8) 2019/07/09(火) 18:12:55.49 ID:PKK4rvbD0(1/2)調 AAS
追い込まれないとやる気が出ない状態になってるな
674: (ワッチョイWW cf8d-ZMus) 2019/07/09(火) 18:16:35.38 ID:hQxLzk0V0(1)調 AAS
とにかく1つ勝てや
675: (ワッチョイ cfec-isUV) 2019/07/09(火) 18:28:18.35 ID:xV5j8ipC0(1/2)調 AAS
やっぱ夏場所の疲れが残っているんじゃないか?
今年は残り全休して来年の初場所10勝で特例で大関に戻してくれると信じるしかないよ
676: (スプッッ Sd1f-YKfQ) 2019/07/09(火) 18:33:51.46 ID:lQug8UGGd(1)調 AAS
九州休んだら関脇からも落ちますけど
677: (ガラプー KK47-qS4s) 2019/07/09(火) 19:15:54.76 ID:Xy/vuAcEK(1/2)調 AAS
勝ち越せそうにないと思ったら早めに休んだ方が良いのは確か。
関脇以下と違って負け越しなら全敗も全休も7勝8敗も変わらない地位なんだから。
678: (ワッチョイ 93b9-4kw8) 2019/07/09(火) 19:28:26.34 ID:PKK4rvbD0(2/2)調 AAS
前も一勝もできずにカド番になってなかったか
やる気の有無が激しすぎ
679: (ワッチョイW 6f25-FfqC) 2019/07/09(火) 19:42:53.87 ID:sdDw6Riy0(1)調 AAS
流石に晩年の千代大海よりは強いからな
千代大海が関脇に落ちた場所なんか皆勤したら全敗もあり得るかと思った
680: 2019/07/09(火) 19:45:10.20 AAS
初日 ●遠藤
二日目 ●正代
三日目 ●小結竜電
来場所のカド番はほぼ確定か
681: (アウアウウー Sa67-uz/0) 2019/07/09(火) 20:14:45.50 ID:idHG0hkPa(1)調 AAS
秋場所はまた栃ノ心と貴景勝の入替戦か
682: (ワッチョイ 7fdf-mE9d) 2019/07/09(火) 20:19:18.14 ID:+gCEy/dF0(1)調 AAS
明日から8連勝しないと勝ち越し危ないね。
683: (ワッチョイ ffb8-JiLg) 2019/07/09(火) 20:50:43.05 ID:L/J9N3UB0(1)調 AAS
こっから8勝できたらすごいけどな・・・・・・・とにかく明日かたんと
684: (ワッチョイWW cf46-SD32) 2019/07/09(火) 21:10:45.97 ID:LW8D80Wr0(1/3)調 AAS
今場所は床松引退だから頑張りたい気持ちはあるんだろうが
まぁ満身創痍なんだろうなぁ…
685: (ワッチョイW ff7c-FfqC) 2019/07/09(火) 22:23:06.88 ID:KIzydfoT0(1)調 AAS
明日負けたら休場でもいいな
686(1): (ワッチョイ cfec-isUV) 2019/07/09(火) 22:28:26.83 ID:xV5j8ipC0(2/2)調 AAS
八つ当たりと思われるかもだけど師匠と嫁がしっかりサポートしないから
こんな結果になるんだと思う
親方は理事を辞めて部屋に専念するか辞めないなら死んで
嫁は日本に来るか来れないなら離婚してノ心に慰謝料払って別れて欲しい
687: (ワッチョイ 6f44-mVFY) 2019/07/09(火) 22:43:21.74 ID:Z4W/3Jap0(3/4)調 AAS
極論で面白い
688: (スップ Sd1f-YKfQ) 2019/07/09(火) 22:45:06.38 ID:24LHvK7sd(1)調 AAS
八つ当たりだよ、どう見ても
689: (ワッチョイWW cf46-SD32) 2019/07/09(火) 22:46:42.24 ID:LW8D80Wr0(2/3)調 AAS
>>686
完全な八つ当たりだろw
師匠は理事かつ巡業部長ではっきり言って栃ノ心より労働時間長いし
理事という立場だからこそ巡業部長になって巡業に帯同して
稽古を毎日見たからこその栃ノ心の今の立場があるんだが
つーか師匠が理事になってから大関昇進したんだし
奥さんについてはこれはお互いに可哀想だなとしか
故郷で家庭を持ち子育てしたい奥さんと
大関昇進して少しでも長く現役生活を続けたい栃ノ心
どっちが悪いでもないでしょ
690: (ワッチョイWW f328-tWJk) 2019/07/09(火) 22:48:34.80 ID:5efBCgad0(1)調 AAS
日本人の彼女と同棲してるから奥さん呼べないだろ
691: (ワッチョイ 6f44-mVFY) 2019/07/09(火) 22:53:13.46 ID:Z4W/3Jap0(4/4)調 AAS
久しぶりに湧いたw
692: (ガラプー KK47-qS4s) 2019/07/09(火) 23:07:37.69 ID:Xy/vuAcEK(2/2)調 AAS
この師匠じゃなければ十字靭帯を切った時にそのまま引退していただろうから、そもそも今はなかったね。
693: (ワッチョイWW cf46-SD32) 2019/07/09(火) 23:13:19.78 ID:LW8D80Wr0(3/3)調 AAS
春日野の兄弟分の出羽海が死にかけた時に「死んで」と軽々しく言える神経がわからん
碧山の師匠の久島海の例もあるのに
死んでって言ったお前が先に死ねば
694: (ササクッテロラ Sp87-dNcu) 2019/07/10(水) 01:11:34.27 ID:3/JzcIyBp(1)調 AAS
弱いから休場とかかっこわるい
鶴竜も高安も相撲とるのに重要な腰痛めても勝ってるし場所前にどっか痛めたとか関係ない
出て来た以上怪我は言い訳にならんよ
やるなら再後までやるべきだし嘉風だって13連敗しても出続けたぞ
横綱もだけど勝てないから休むはマジやめろ
695: (ワッチョイW b383-AQtg) 2019/07/10(水) 02:05:46.57 ID:bFvAJxsB0(1)調 AAS
死んでとか軽々しく言っていい言葉じゃないだろ
アホなのかこいつ
696(1): (ワッチョイ f3f8-LTyY) 2019/07/10(水) 05:15:14.66 ID:VEgKmbzn0(1)調 AAS
栃ノ心
星を五分にもどすことをとりあえずの目標にしろ
ゴブじゃゴブ
そないむちゃな目標ちゃうやろ
697: (ワッチョイ 6ff6-6fHr) 2019/07/10(水) 12:29:53.18 ID:0RRZGn9B0(1)調 AAS
誰が相手でも勝てる気がしない。めちゃくちゃ状態悪いみたいだな。
698: (ワッチョイ 7fdf-mE9d) 2019/07/10(水) 14:14:59.56 ID:ZMWVM+0P0(1/2)調 AAS
明日は朝乃山
699: (ワッチョイ 6f44-mVFY) 2019/07/10(水) 17:29:18.01 ID:YDDco4Cm0(1/3)調 AAS
負けたあああああああああああああああああ
教条やね
700: (ワッチョイWW 4345-qDEX) 2019/07/10(水) 17:29:42.44 ID:+e9TLWFx0(1)調 AAS
変化すれば勝てるな
たのむ変化してくれ
701: (ワッチョイW ff7c-FfqC) 2019/07/10(水) 17:30:07.73 ID:pT0SXNm80(1)調 AAS
休場でいいかと
702: (オッペケ Sr87-JmJD) 2019/07/10(水) 17:30:50.77 ID:5/IppjQlr(1)調 AAS
もう休場して秋に備えた方がマシやろ
703: (ワッチョイW 8fee-eKCa) 2019/07/10(水) 17:31:01.18 ID:nHxg6vHO0(1)調 AAS
左肩が痛いみたい。休場かな
704: (ササクッテロレ Sp87-dNcu) 2019/07/10(水) 17:32:07.89 ID:oc6CnMLap(1/2)調 AAS
だっさ
705: かりんと (アウアウウー Sa67-dsgq) 2019/07/10(水) 17:39:18.64 ID:mrdCrMLva(1)調 AAS
なかなか良い感じになって来たね〜♪
明日は朝乃山か…。(笑)
とりあえず8連敗してから休場して欲しいよね〜♪(笑)
706: (アウアウウーT Sa67-O778) 2019/07/10(水) 17:48:12.97 ID:+iXRstW/a(1)調 AAS
どう見てもまともな調子ではない
朝乃山には因縁があるけど休場したほうがいいよ
707: (オッペケ Sr87-67vu) 2019/07/10(水) 17:51:08.77 ID:X5gu9ZNDr(1)調 AAS
>>696
何これ?
知らない
708: (ワッチョイ 6fe6-T0Pq) 2019/07/10(水) 18:16:07.00 ID:GLyZGdlB0(1)調 AAS
昨日の段階で五分に戻すのと今日の段階で五分に戻すのは難易度がかなり異なる。
上位戦にも勝たなきゃいけなくなるからね。
709: 2019/07/10(水) 18:21:40.17 AAS
初日 ●遠藤
二日目 ●正代
三日目 ●小結竜電
四日目 ●大栄翔
五日目 _朝乃山
710: (ワッチョイWW 0344-IMgQ) 2019/07/10(水) 18:23:53.02 ID:gEyqWWno0(1)調 AAS
弱くなったな
もう後三回しか敗けられないと考えると大関や横綱とも当たるし辛いな
711: (ササクッテロレ Sp87-dNcu) 2019/07/10(水) 19:37:02.78 ID:oc6CnMLap(2/2)調 AAS
鶴が2場所連続で譲ってくれるとは思わないし白も全勝してれば譲ってくれないよな
豪と安ももう負けてられんだろうし詰んだ
712: (ワッチョイW c3b8-4srP) 2019/07/10(水) 19:42:49.27 ID:ABjYWID+0(1)調 AAS
元気に角番った方がよさそうだけど、どうする
713: (ワッチョイ cfec-isUV) 2019/07/10(水) 20:06:29.89 ID:q6/p7apT0(1/2)調 AAS
少しばかり休んだところで怪力復活するかね?
714: (アウアウウーT Sa67-O778) 2019/07/10(水) 20:17:16.68 ID:5Ogq1MGGa(1)調 AAS
このまま土俵に出てきても二桁負けするだろ
休む以外の選択肢はないと思う
715: (ワッチョイ 6f44-mVFY) 2019/07/10(水) 20:32:58.85 ID:YDDco4Cm0(2/3)調 AAS
照ノ富士状態
相撲が取れるヒザじゃない
716: (ワッチョイ 7fdf-mE9d) 2019/07/10(水) 20:38:34.68 ID:ZMWVM+0P0(2/2)調 AAS
栃ノ心、全く元気なく4連敗
春日野親方「自分の相撲を忘れてしまっている」/名古屋場所
今場所前には左肩痛を発症したが、師匠の春日野親方(元関脇栃乃和歌)によると、
古傷の膝の方に不安があるという。
同親方は「膝が(前に)出ないから手も出ない。
自分の相撲を忘れてしまっている。頑張らせます」と心配顔だった。
外部リンク[html]:www.sanspo.com
717: (スップ Sd1f-YKfQ) 2019/07/10(水) 20:41:33.47 ID:46a5XtSVd(1)調 AAS
頑張らせるってどうすんねん
718: (ガラプー KK47-qS4s) 2019/07/10(水) 20:50:48.89 ID:jT61j766K(1)調 AAS
やっぱり限界間近なんだな膝は。
719: (ワッチョイ cfec-isUV) 2019/07/10(水) 22:21:40.40 ID:q6/p7apT0(2/2)調 AAS
先場所の七日目までが最後の輝きだったのかもな
720: (オイコラミネオ MMc7-cLyd) 2019/07/10(水) 23:04:30.28 ID:uVe42JlmM(1)調 AAS
明日負けたら休場だろう
721(1): (ワッチョイ 6f44-mVFY) 2019/07/10(水) 23:18:51.22 ID:YDDco4Cm0(3/3)調 AAS
琴欧州とか千代大海が連敗してた頃はめちゃくちゃに叩かれてたよね
722: (ワッチョイ dbce-gIJm) 2019/07/11(木) 07:50:50.32 ID:IvtJilB50(1)調 AAS
>>721
そいつらは長年勤めてもう故障で満身創痍という状態だったから仕方無い
まぁ栃ノ心も晩年に運良く大関上がれたというだけだからな
723: (ワッチョイ 7adf-P44A) 2019/07/11(木) 08:00:07.49 ID:avSdFxwM0(1)調 AAS
栃ノ心、遠い初日…4連敗 大関復帰場所も“らしさ”出せず/名古屋場所
栃ノ心を勇気づける先人がいる。先代春日野親方(元横綱栃錦)だ。
昭和26年春場所。前頭2枚目で初日から7連敗を喫しながら、
その後上位とも対戦しながら8連勝。8勝7敗と勝ち越した、唯一無二の快記録を残している。
4連敗で、下を向いてはいられない。
外部リンク[html]:www.sanspo.com
724: (エムゾネW FFba-P9dr) 2019/07/11(木) 08:05:43.37 ID:oejGrZbIF(1)調 AAS
横綱でさえ負けがこむと休場を繰り返し、2年近く居座った奴が今年までいたんだから、遠慮なく休め
725: (ワッチョイ 3e0b-1toC) 2019/07/11(木) 08:18:50.59 ID:zU/ICQ8o0(1)調 AAS
横綱でさえ負けがこんだり疲れがたまると仮病休場を繰り返し、東京五輪まで居座わろうとしてる奴が現役続けてるけど、そうはなるなよ
726: (アウアウカー Sa43-BPOI) 2019/07/11(木) 08:49:37.62 ID:LYiubI4+a(1/3)調 AAS
意味不明だ松木!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*