[過去ログ] 年寄名跡・親方総合スレ160 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515
(4): 2019/05/16(木) 21:12:25.41 AAS
>>509
怪我に泣かされて大関昇進は出来なかったが
栃司引退から栃乃洋新入幕までほぼ一人で春日野部屋の幕内を守ったし
春日野部屋という大部屋を15年守ってるのは実績ではないと?

これからの時代、横綱大関でも皆が皆親方として角界に残るわけではないから
関脇以下の年寄も大事な存在だと思うけどね
516: 2019/05/16(木) 21:12:57.48 AAS
>>515
意味不明
519: 2019/05/16(木) 21:16:58.99 AAS
>>515
>怪我に泣かされて大関昇進は出来なかった
また嘘をいうww 栃乃和歌に大関昇進のチャンスすらなかったわw
怪我のせいにするなwww
520
(1): 2019/05/16(木) 21:17:25.33 AAS
>>515
実績というのが何を意味するのか分からないけど(力士としての実績なのか
親方としての実績なのか)

どんな立派な実績があっても、組織の迷惑者だったらそりゃ追い出される
世の中多数決で決まるんだからさ
546
(2): 2019/05/16(木) 22:37:59.93 AAS
>>515
式秀なんかよりずっとましだよな
つーかなめてるあいつらにこそ春日野が天誅を下すべき
未来の日本人の相撲発展を阻害している部屋だわ
こんなのに養成出すなら他の給与に回すか、サービス向上するか、墨田区にふるさと納税すべき

>>538
怪しげなサポーター制度な
脱税の温床w
あと公益通報制度の妨害な
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s