[過去ログ] 年寄名跡・親方総合スレ160 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510
(1): 2019/05/16(木) 21:07:38.63 AAS
>>492
それ以前の話、貴乃花は親方として雇用契約してないんだから。
雇用契約したのが理事解任になりそうになって慌てた去年の1月だよ。
公益法人になって貴乃花が親方だったのは2018年の9ヶ月だけってのが実態。
それまでは一般人の花田さんを周りの親方が忖度してあげていただけ。
511
(1): 2019/05/16(木) 21:09:52.80 AAS
大して悪いこともしてない春日野叩くことに意味はない
拳銃密輸したり高校生や飲み屋の客を殴った横綱を叩くのは分かる
相撲界を越えた犯罪行為だからなあれは
512
(1): 2019/05/16(木) 21:10:59.12 AAS
>>510
それは協会の管理問題そのものだけどな。アホにわからんかw
513: 2019/05/16(木) 21:11:20.33 AAS
>>511
バカの話題そらしはミジメすぎるだろwwwwwwwwww死ね
514: 2019/05/16(木) 21:12:10.48 AAS
借株禁止ってルールを作って公益法人認可を受け、平気で破っている組織だから何でもありでしょ
515
(4): 2019/05/16(木) 21:12:25.41 AAS
>>509
怪我に泣かされて大関昇進は出来なかったが
栃司引退から栃乃洋新入幕までほぼ一人で春日野部屋の幕内を守ったし
春日野部屋という大部屋を15年守ってるのは実績ではないと?

これからの時代、横綱大関でも皆が皆親方として角界に残るわけではないから
関脇以下の年寄も大事な存在だと思うけどね
516: 2019/05/16(木) 21:12:57.48 AAS
>>515
意味不明
517: 2019/05/16(木) 21:13:47.90 AAS
未だに伊勢ヶ濱と桐山がのうのうとしてるのが気にくわない
まあ関取も弟子も減りまくりだからある意味一番きつい制裁食らったかも知れんがね
518
(2): 2019/05/16(木) 21:16:47.43 AAS
>時津風部屋の暴行致死事件を受けて、相撲界では行き過ぎた体罰をしないことを申し合わせたが、
>鳴戸部屋ではどこ吹く風。チャンコの味が薄いと弟子の頭が割れるまで角材で殴ったり、
>大関候補だった若の里をスコップでぶん殴り、5針も縫うケガをさせたというのだから、尋常ではない。
519: 2019/05/16(木) 21:16:58.99 AAS
>>515
>怪我に泣かされて大関昇進は出来なかった
また嘘をいうww 栃乃和歌に大関昇進のチャンスすらなかったわw
怪我のせいにするなwww
520
(1): 2019/05/16(木) 21:17:25.33 AAS
>>515
実績というのが何を意味するのか分からないけど(力士としての実績なのか
親方としての実績なのか)

どんな立派な実績があっても、組織の迷惑者だったらそりゃ追い出される
世の中多数決で決まるんだからさ
521: 2019/05/16(木) 21:17:53.08 AAS
>怪我に泣かされて大関昇進は出来なかった
これは盛りすぎ
522
(2): 2019/05/16(木) 21:20:17.25 AAS
>>520
裏金返したから問題ない、なんてことが多数決で決まるのがおかしいわけだがw
法を犯しても多数決で決めれば問題ないとでも思ってるのかww
523: 2019/05/16(木) 21:21:20.89 AAS
栃乃和歌は長年大関候補だったぞ
524
(2): 2019/05/16(木) 21:25:25.37 AAS
春日野に執着してるアホは何を心配してるんだ?
関脇だった春日野が理事長になる可能性はそんなにないし
まず春日野自身が断るだろう
春日野は弱かっただの何だのはきわめてどうでもいい話であり
そもそも春日野自身が自分の力士としての力量については承知してる
現在就いてる広報部長以上に出世することは考えにくい

社会不適合児である花●光司が自爆した以上、理事長はずっと八角だよ
大関以上で他の候補がまず見当たらない
先のことは分からんが八角が定年で辞めたら次は武双山、千代大海あたりだろう

>>522
おかしいおかしいって、そんなおかしいと思うなら国技館でデモでもやりなよw
お前一人で定期的に発作を起こしてるだけで、他は誰も相手にしないと思うが
525: 2019/05/16(木) 21:26:29.46 AAS
>>524
バカが発狂するといつも妄想長文書いてキチガイの自己アピールキモすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
526
(1): 2019/05/16(木) 21:30:34.65 AAS
千代大海はただの脳筋だと思われてたが
案外、理性のある人で弟子や後輩にも慕われてる
理事選前に話題になった例のツイートも、
真意はどうやら角界をグチャグチャにしようとした花●光司への
イヤミも含まれてたようだしなw

千代の富士の主張の鋭さと北勝海のバランス感覚の両方を持ってて
(選ばれた場合は)案外ちゃんとした理事長になるよ
527: 2019/05/16(木) 21:31:58.34 AAS
妄想バカ発狂中wwwwwwwwww
528: 2019/05/16(木) 21:39:37.37 AAS
俺は個人的には武双山や千代大海がしばらく理事を務めた後は
白鵬、稀勢、菊あたりに早いうちに協会任せていいんじゃないかなと思う
こいつらは新しい感覚を持ってるし、相撲人気を維持するアイディアを持ってそう。
弁も立つし、何だかんだと考えもしっかりしてるよこの世代は
529: 2019/05/16(木) 21:40:14.79 AAS
白鵬だけは駄目だ
530
(1): 2019/05/16(木) 21:40:50.85 AAS
武蔵川勢は筆頭の武蔵丸がアレだしムリムリ
531: 2019/05/16(木) 21:46:52.26 AAS
今の時代だとハラスメントになるかもしれないけど
稀勢はさっさと嫁を見つけろと誰も言わないのかね
さすがに身を固めてもいい頃だろ。モテないわけでもあるまいし。
もしかしたらあのメンドクサイ親父のせいで女に逃げられてるのか?w

白鵬が充実した相撲人生を送れたのは、金持ちの娘と早いうちに結婚して
夫をしっかり支えてきたからという面もある
稀勢は将来独立するにしても、女将候補は見つけて欲しいところだ
532: 2019/05/16(木) 21:46:59.69 AAS
>>518
指定暴力団だろww
533
(1): 2019/05/16(木) 21:49:06.62 AAS
>>518
元ネタはアサ芸
外部リンク:www.asagei.com
534
(1): 2019/05/16(木) 22:03:19.01 AAS
熊ヶ谷は翔天狼のために開けた説
535: 2019/05/16(木) 22:05:05.93 AAS
>>534
違った、楯山は翔天狼のために開けた説だった
勢引退→春日山
翔天狼→熊ヶ谷
玉飛鳥→楯山
536
(1): 2019/05/16(木) 22:09:49.09 AAS
>>512
そのアホ管理のおかげで犯罪者とつるんでアレがやりたい放題してたんだろw
アレが消えて相撲が充実してクリーンになったじゃん。
537
(2): 2019/05/16(木) 22:10:50.03 AAS
>>522
小林を必死に守ったアレと宗像の立場は?
538
(2): 2019/05/16(木) 22:12:40.69 AAS
>>526
そりゃツィートで口先だけ改革とか言ってる奴には入れないって言って実際にその通りにしたからな。
口先だけの改革派のやつの立場は笑ったけど未だにアレの改革の中身は誰も知らない。
539: 2019/05/16(木) 22:15:47.66 AAS
>>536-538
バカ発狂死ねや
540
(2): 2019/05/16(木) 22:19:44.56 AAS
千代大海は理事とか言う前に弟子の育成が先だな。
千代の富士が死んでから、崩壊状態じゃないか?
541: 2019/05/16(木) 22:20:53.73 AAS
口先だけって八角のことだろw
542: 2019/05/16(木) 22:22:27.69 AAS
>>537
小林を守ったのは理事会な
543: 2019/05/16(木) 22:28:54.73 AAS
>>524
春日野は今は巡業部長だぞ
544: 2019/05/16(木) 22:32:00.43 AAS
千代大海が理事長ってw  
最小派閥の元大関を担いでくれるとは協会もソフトになるねwww
545: 2019/05/16(木) 22:32:49.95 AAS
八角が居座れば居座るほど、千代大海の出世は制限されるだろ
546
(2): 2019/05/16(木) 22:37:59.93 AAS
>>515
式秀なんかよりずっとましだよな
つーかなめてるあいつらにこそ春日野が天誅を下すべき
未来の日本人の相撲発展を阻害している部屋だわ
こんなのに養成出すなら他の給与に回すか、サービス向上するか、墨田区にふるさと納税すべき

>>538
怪しげなサポーター制度な
脱税の温床w
あと公益通報制度の妨害な
547: 2019/05/16(木) 22:39:38.19 AAS
>>546
死ね
548: 2019/05/16(木) 22:39:44.89 AAS
>>381
もう無理w
549
(1): 2019/05/16(木) 22:40:13.53 AAS
式秀に天誅を下す前に、春日野部屋に6人もいる部屋付親方に天誅を下すべきだろw
式秀よりも春日野部屋の部屋付がなにか貢献してるのか?
550
(1): 2019/05/16(木) 22:41:14.39 AAS
>>533
ああ、パマやキセをアクロバット擁護しまくりなやつか
あとはポスト
テレ朝はキセが協会に残ったから叩きに回ってる
551: 2019/05/16(木) 22:42:02.53 AAS
>>550
死ね自演クズが
552
(1): 2019/05/16(木) 22:43:11.94 AAS
>>546
式秀のアナにさわりまくる解説が気持ち悪いわ
NHK610で今ごろなるとよく見る新しいおらが町の力士特集で出た部屋が式秀部屋とききがっかりしたなんてレスも見た
553
(1): 2019/05/16(木) 22:44:40.06 AAS
チヨスは八角のように緊急登板での理事長はありそう
順当にいけば武双山が理事長だろうが
武双山は他の人への人当たりがキツイんだよな
考え方も昔ながらで相撲にインターネットはいらん!だし
554
(1): 2019/05/16(木) 22:46:33.03 AAS
このままじゃ北櫻の次がいないから式秀も春日野に吸収だろう
地方の銀行や郵便局みたいに一門で次を作れなかった部屋・親方がAカテいかなかった力士に株を回して春日野に吸収の流れが続いてるし
555
(1): 2019/05/16(木) 22:48:03.19 AAS
>>553
荒磯と同じか
茨城県民はネットになんの抵抗があるんだw
県に魅力無いとかダサいとか叩かれまくったからか?
556: 2019/05/16(木) 22:49:33.99 AAS
>>554
そのあたりになるともう春日野はシャケが運営してるだろうよ
557: 2019/05/16(木) 22:51:56.58 AAS
春日野は貴乃花(19年4月退職)のサポーター制度に感銘を受け自らもサポーター制度を導入して退職日にわざわざ出て貴乃花を見送った素晴らしい親方ですぞ
558: 2019/05/16(木) 22:57:16.59 AAS
式秀は皆が巡業まわっている時に
稽古の一環でボーリング大会()、カラオケ大会()とか終わってるわな

>>555
雅山はネット大好きだぞw
あと荒磯は力士個人がSNSやりまくるのをよく思ってないだけだよ
協会や部屋の情報発信は何も言ってない
武双山が理事長になったら協会ホームページがなくなったりしてなw
559: 2019/05/16(木) 23:01:57.89 AAS
>>540
ちゃんと幕内力士はいるが?
560: 2019/05/16(木) 23:03:58.38 AAS
関取0の部屋でもがんばっていつかはとクセある親方でも思うんだが式秀だけはなあ
あの空気は脱暴力だからじゃないわ
561: 2019/05/16(木) 23:23:01.07 AAS
>>552
うちの県がそれだったわ
普通相撲の新弟子映像は黒廻しで兄弟子に可愛がられてる映像がよく流れてくるのに、その力士の映像は稽古が映らない
裸であるが廻し姿で無くジャージだか穿いてニタニタしてる
あとは部屋中で夜遅くにAKBの写真をスマホで見てグフついてる映像w

あっ、こいつ関取なれんと思ったわ
562: 2019/05/16(木) 23:38:42.62 AAS
式秀の力士は他の部屋の力士と交流あるんかね?
親方とおかみが囲い込んでいるように見える
563: 2019/05/16(木) 23:40:49.02 AAS
連合稽古出てるのか?そもそも
564: 2019/05/16(木) 23:47:10.25 AAS
>>540
今幕内十両幕下千代千代千代千代やん
565
(1): 2019/05/16(木) 23:49:56.34 AAS
稀勢もだけど武双山も結婚はよ
566
(3): 2019/05/17(金) 00:00:40.98 AAS
勢が予想以上に状態悪いな 翔天狼は遠藤に頭下げて北陣貸してもらった方が良いんではないか
567: 2019/05/17(金) 00:34:47.48 AAS
高須が死ぬまでは幕下行ってもやるだろ
568: 2019/05/17(金) 00:43:59.84 AAS
>>565
武双山が水戸泉みたいに若い嫁さんもらったら笑うわ
569: 2019/05/17(金) 00:52:32.93 AAS
>>566
そんなことはないと思う
勢の対戦力士が卑劣だよ
570: 2019/05/17(金) 00:57:45.20 AAS
>>530
今は武蔵川勢の筆頭は武双山で武蔵丸は一歩引いてる
次期理事長は武双山になりそう
571
(1): 2019/05/17(金) 03:17:35.54 AAS
しかし豊昇龍が式秀に入っても伸びたと思うぞ
立浪だって似たようなヌルい部屋だろ
572: 2019/05/17(金) 06:01:25.39 AAS
まあ絵本でも読んでおちつけよ
573: 2019/05/17(金) 06:44:00.58 AAS
>>549
春日野の部屋付き親方、仕事出来る奴多いから
協会仕事にめっちゃ貢献してるぞ
解説やったり審判やったり協会本部の仕事したり
574
(1): 2019/05/17(金) 06:49:15.05 AAS
>>571
立浪は出羽一門に入ったから他の部屋の席取が育ててくれると思うよ
現に明生は境川や春日野の関取や親方に
連合稽古や巡業稽古で目をかけられてよく稽古してるし
575: 2019/05/17(金) 07:02:47.33 AAS
>>566
勢、来年あたり嫁のキャディやってると思う
576
(1): 2019/05/17(金) 07:13:53.76 AAS
>>574
明生も地味に伸びてるしな
577: 2019/05/17(金) 07:14:51.84 AAS
勢は鏡山退職まで部屋付きで粘り、退職して鏡山引き継ぎかな
578
(1): 2019/05/17(金) 07:27:45.65 AAS
>>576
巡業で熱心に稽古してる若手は明生と朝乃山だね
その他の若手はあまり稽古しないのが多い
アラサー力士の方が余程真面目に稽古してる
579
(1): 2019/05/17(金) 08:19:45.55 AAS
>>578
その辺は鶴竜が苦言を呈してたね
580
(1): 2019/05/17(金) 08:32:03.43 AAS
>>566
山科でもいいんじゃないか
581: 2019/05/17(金) 09:13:31.63 AAS
貴源治って貴景勝より素材としていいと思う
先日亡くなった北尾のようなタイプ
なんでこんな下にいるのか不思議だ
582: 2019/05/17(金) 09:33:52.35 AAS
パマ君が権力闘争や小林との付き合いに夢中で、弟子の指導なんてロクにやらなかったからだろ
583: 2019/05/17(金) 09:37:16.86 AAS
無職ひきこもりのお前の脳内ではな
584: [  ] 2019/05/17(金) 09:59:55.43 AAS
それで、年寄スレに何の関係があるのとかほざいてるのに年寄に関する話題ができないのは何故なの?
585
(2): 2019/05/17(金) 10:05:39.87 AAS
それで、年寄スレに何の関係があるの?
586
(2): 2019/05/17(金) 10:16:12.63 AAS
四股名に貴の字を使用禁止しろ
587
(3): 2019/05/17(金) 10:54:27.34 AAS
>>586
消え失せろ
588
(1): 2019/05/17(金) 11:09:36.05 AAS
貴双子や正代はもっと伸びそうなのに伸びないモヤモヤ系
589
(1): [  ] 2019/05/17(金) 11:42:11.32 AAS
>>587
>>585
590
(2): 2019/05/17(金) 12:16:04.81 AAS
>>586
賛成、異議なし
591: 2019/05/17(金) 12:30:39.40 AAS
>>590




なら問題ない?
592
(1): 2019/05/17(金) 12:31:35.82 AAS
>>589
>>590

>>587
593: 2019/05/17(金) 12:47:46.19 AAS
>>579
不祥事の後に入ってきた世代は稽古よりファンサービスに重きをおいてる気がする
それが正しいかはわからんが
594: 2019/05/17(金) 13:05:58.63 AAS
>>588
正代はしっかり組めると一門の有力者(トヨや鶴あたりか?)からも太鼓判なのに胸を出す立ち合いがなあ
595: 2019/05/17(金) 13:31:33.25 AAS
春日山翔から春日山翔太へ?
596
(1): 2019/05/17(金) 15:36:53.06 AAS
ハタクサイ噛み噛み
キョクチュウホウって笑笑
597
(2): [  ] 2019/05/17(金) 16:33:11.14 AAS
>>592
>>585を4294967296回読み直せ
598
(2): [  ] 2019/05/17(金) 16:34:01.87 AAS
795>>
785>>
599
(1): 2019/05/17(金) 16:34:56.48 AAS
>>587

>>597
>>598
600
(1): 2019/05/17(金) 16:35:30.02 AAS
また童貞が荒らしてんのか
601
(1): 2019/05/17(金) 16:36:12.78 AAS
それで、年寄スレに何の童貞があるの?
602: [松木進一がなw] 2019/05/17(金) 16:37:30.92 AAS
消え失せろ
603: 2019/05/17(金) 16:38:43.23 AAS
>>597-601
死ね
604: 2019/05/17(金) 21:25:36.83 AAS
>>580
山科は出羽一門の豪栄道 御嶽海辺りがおさえるだろ
605: 2019/05/17(金) 22:17:26.92 AAS
>>620 
大錦が65で退職したのは豪栄道の株確保のためなのかな
606: 2019/05/18(土) 03:28:53.34 AAS
画像リンク

607: 2019/05/18(土) 05:54:15.98 AAS
あーす
608: 2019/05/18(土) 07:08:13.44 AAS
荒らすなクズ
609
(2): 2019/05/18(土) 07:29:26.70 AAS
スルーしろ童貞
610: 2019/05/18(土) 07:31:53.66 AAS
宇部はスルーされると無制限に荒らしスレ増やし続けて、叩かれると逃亡するヘタレクズ11
2chスレ:sumou
611
(1): 2019/05/18(土) 07:46:31.25 AAS
テメエー!ウベエー!
612: 2019/05/18(土) 07:49:57.09 AAS
電車では不便な相撲部屋
二子山部屋
中川部屋
入間川部屋
613: 2019/05/18(土) 08:06:31.92 AAS
>>611
>>609
614: 2019/05/18(土) 09:35:48.14 AAS
大関時代の武双山が空耳アワーに投稿してたんだなw
よくこんな映像残してるよ

Twitterリンク:920403miraraso
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
615
(2): 2019/05/18(土) 11:12:45.80 AAS
マスブータはやめろ
616
(1): 2019/05/18(土) 11:13:52.78 AAS
>>615
>>609
と、脳内に記録しておこう
617: 2019/05/18(土) 11:14:53.21 AAS
>>615
>>616
死ね
618
(1): 2019/05/18(土) 12:03:45.09 AAS
59歳童貞増豚
619
(1): 2019/05/18(土) 12:07:06.14 AAS
>>618
童貞ニートが荒らすなクズ
620
(2): 2019/05/18(土) 12:21:18.16 AAS
>>619
ヤリチン強姦魔が荒らすなゴキブリ
621: 2019/05/18(土) 12:41:54.04 AAS
>>620
消え失せろ
622
(1): 2019/05/18(土) 13:01:08.39 AAS
稀勢飢えろ
623: 2019/05/18(土) 13:37:30.40 AAS
>>622
ツマランから死ね
624: 2019/05/18(土) 15:12:59.18 AAS
【玉ノ井親方】休場の貴景勝 環境変わって稽古の貯金が少なくなっていた

外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

違うと思うけどなあ
むやみと荒稽古やってると逆に体痛めるんじゃないか?
調整はやっぱり白鵬が上手いよ
625
(1): 2019/05/18(土) 15:28:14.34 AAS
玉ノ井は稽古量が多いと怪我しないという謎理論の
持ち主なんだな
イメージ的には現代の価値観持ってそうな親方だけど
中身は脳筋なのか?
626
(1): 2019/05/18(土) 17:29:35.91 AAS
多けりゃ怪我しない論の真意は、稽古不足だと怪我するって事じゃないのか?
文字通りに捉えてるアホな親方も沢山いるけど
627
(3): 2019/05/18(土) 18:01:30.41 AAS
貴乃花部屋は基礎稽古が豊富で有名だったからね
出稽古や巡業でのパフォーマンス的な稽古が増えて、基礎が少なくなってるってことでしょ。
栃ノ心の大関時代なんてこれで稽古してつもりになってアレだったでしょ。
628
(1): 2019/05/18(土) 18:04:11.68 AAS
寺尾、鶴竜とは兄弟弟子宣言、晩年の師匠は逆鉾。
兄ですが師匠ですとのことwwww
おまいは、師匠を裏切ったのかwww
629
(1): 2019/05/18(土) 18:23:29.97 AAS
>>627
白鵬とかのさまざまやり方を研究していたのに王道から外れたと嫌みったらしい指摘をパマに赤字で書かれた御嶽…
(檄文自体を書いたのは別の親方説もあるが)
630: 2019/05/18(土) 18:25:04.72 AAS
>>627
関取たくさんだしてる部屋は兄弟子に可愛がられてるだけでなんとかな位置まではいけるからなあ
631
(3): 2019/05/18(土) 18:57:18.14 AAS
隆三杉は貴乃花部屋時代が長かったわけだし、光法と一緒に基礎的な指導もしていたよね
部屋移籍したからといって全然違う稽古してるようには思えないが
もしかすると隆三杉は千賀ノ浦を継いでから、舛田山の方針に合わせてるの?
それとも双子や景勝が今までの稽古を否定して、自主的に勝手な稽古をしてるのかな?

>>628
逆鉾と寺尾は、鶴ヶ嶺が大嫌い
鶴ヶ嶺の晩年はほぼ絶縁に近い状態だったとか
632: 2019/05/18(土) 19:10:57.80 AAS
考えてみたらパマと和歌をどちらからも近く見てるのが、ドラえもんなのか
633
(1): 2019/05/18(土) 20:07:15.36 AAS
>>631
貴乃花部屋では基礎を2時間やらないと土俵に上げてもらえないとかだったから、
ここまではやってないんじゃない?
634
(1): 2019/05/18(土) 20:22:51.44 AAS
それ意味あるの?
生産性が悪い稽古の典型だわ
635: 2019/05/18(土) 20:59:02.99 AAS
>>631
ある程度は先代の時からのやり方を踏襲してるみたいよ
例えば稽古開始時間が貴乃花部屋では朝5時からなのが千賀では前と同じく朝8時からにしてるとか
あと貴乃花部屋では番付発表前はほとんど基礎稽古だけだったのが千賀ではある程度番数こなすやり方になってるとか
636: 2019/05/18(土) 21:05:47.31 AAS
>>631
鶴ヶ嶺が再婚したからだよね
1-
あと 366 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s