[過去ログ] 番付編成141 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542: 2019/03/24(日) 17:57:00.26 AAS
東大関2 栃ノ心 7-8 ※大関陥落
東関脇 貴景勝10-5 ※大関昇進
西関脇 玉鷲5-10
東小結 御嶽海7-8
西小結 北勝富士7-8
4西 逸ノ城14-1
5東 千代大龍8-7
6東 隠岐の海8-7
6西 阿炎8-7
7東 碧山12-3
7東 宝富士8-7
8西 琴奨菊11-4
543(1): 2019/03/24(日) 17:58:49.97 AAS
幕尻の7勝連中を半枚でも落とすことを前提に組もうとするとぐちゃぐちゃになるな
現状維持にすると十両からの上がり組が爆上げすることになるがまだマシだわ
544: 2019/03/24(日) 17:58:50.62 AA×

545: 2019/03/24(日) 17:58:55.58 AAS
上位揃った場所で10とれて貴景勝も良かったな内容って意味でちゃんと結果になった
546(1): 2019/03/24(日) 17:59:21.44 AAS
関脇は逸ノ城と栃ノ心で東小結は碧山が確実だが西小結は
琴奨菊が8枚目で7つ貯金、千代大龍が5枚目で1つ貯金
東小結で借金1の御嶽海の方が上扱いかもしれないな
東→西でも下がってはいるから
547: 2019/03/24(日) 17:59:38.48 AAS
>>539
もう立会でガシッと当たれなくなってたけど
立会の突き押しからまわしとって投げor寄りのパターンで勝てちゃうな
548: 2019/03/24(日) 17:59:58.47 AAS
早く来場所予想を貼れ!
549(1): 2019/03/24(日) 18:00:13.77 AAS
千代の国と白鷹山は来場所出れなそう?
550(3): 2019/03/24(日) 18:00:31.52 AAS
ニュース速報
大相撲 関脇・貴景勝の大関昇進確実 日本相撲協会が臨時理事会開催へ(17:55)
NHKより
551: 2019/03/24(日) 18:00:53.60 AAS
>>549
千代の国はわからないけど白鷹山は無理っぽい
552: 2019/03/24(日) 18:01:38.96 AAS
>>550
よかったね、おめでとう
553(1): 2019/03/24(日) 18:03:00.90 AAS
大栄翔は好調高安豪栄道に勝って新三役が見えていたのに勿体ない負け越しだったな
錦木と阿炎に負けたのが痛恨だった
554: 2019/03/24(日) 18:03:17.36 AAS
琴奨菊の三役がまた見られるとは
555: 2019/03/24(日) 18:03:28.51 AAS
予想番付貼れよクズども
556: 2019/03/24(日) 18:03:52.35 AAS
>>550
朝日と共同通信も来てるな
557: 2019/03/24(日) 18:04:19.23 AAS
>>546
千代大龍は全然無理なので関係ない
558: 2019/03/24(日) 18:05:24.31 AAS
阿武松は先場所のバッシングで苦しんだんだろうな
559(1): 2019/03/24(日) 18:05:29.18 AAS
阿武松の阿武咲貴景勝をダブル昇進させる夢はどうなるんだ?
560: 2019/03/24(日) 18:06:00.22 AAS
阿炎はあのバタバタした相撲で
なおかつ今場所は足の状態も悪そうだったのにシレッと勝ち越してる
前半負けが込んだことで、佐田の海、照強、勢といった不調者や格下と当ててもらえる割り運もあったけどね
何か不思議な力士
561: 2019/03/24(日) 18:06:12.84 AAS
>>559
阿武咲が話にならないんで
562: 2019/03/24(日) 18:08:11.83 AAS
>>550
ま、これで大関昇進させなきゃ大反発必須だしな
563: 2019/03/24(日) 18:08:16.37 AAS
阿武咲は若くして筋悪の引き癖をモノにしちゃった感があるなあ
あれを矯正しないと伸びないと思う
564: 2019/03/24(日) 18:09:57.46 AAS
白鵬 横綱 鶴竜
豪栄 大関 高安
貴景
逸城 関脇 栃心
碧山 小結 琴奨
御嶽 前頭 北勝
玉鷲 二枚 遠藤
大栄 三枚 千大
隠岐 四枚 阿炎
琴奨菊と御嶽海は逆かもしれないなあ・・・
565: 2019/03/24(日) 18:11:30.36 AAS
>>543
今場所の琴恵光が実質半枚アップだし据え置きは十分可能
566: 2019/03/24(日) 18:19:41.63 AAS
予想番付もうあがってるな
567(3): 2019/03/24(日) 18:21:53.69 AAS
幕内⇔十両の入れ替えがかなりカオスだな。
×勢・千代の国・豊山・千代翔馬 ⇔ ○志摩ノ海・千代丸・炎鵬・徳勝龍はほぼ確実として
幕内の豊ノ島・石浦と十両の貴源治の若隆景を審判部はどう評価するか。
若隆景がもし新入幕なら、物議を醸しそう。
5枚目8-7で入幕は、通常ではありえない。
568: 2019/03/24(日) 18:23:39.80 AAS
阿武咲は靭帯やってから伸び悩んでるね
569(1): 2019/03/24(日) 18:23:57.35 AAS
志摩ノ海は2場所連続優勝なのだからグーンとあげてやってもらいたい
570: 2019/03/24(日) 18:26:46.58 AAS
御嶽海、北勝富士、遠藤、大栄翔は半枚落ちるだけだろうね
琴奨菊は西前頭筆頭だろう
571(1): 2019/03/24(日) 18:27:00.42 AAS
>>567
翔天狼「せやろか」
572(1): 2019/03/24(日) 18:27:00.70 AAS
>>569
どこまで上がるかね?
かつて土佐ノ海が8枚目で新入幕した例があるが
流石にそこまでは上がらないか。
前頭9枚目くらい?
573: 2019/03/24(日) 18:28:26.57 AAS
碧山 小結 御嶽
前頭 北勝 琴奨
こう予想します
小結と筆頭に1枚から2枚あると思うので
574(1): 2019/03/24(日) 18:29:22.28 AAS
琴恵光、大翔鵬、千代翔馬は据え置きで石浦が西16枚目って感じじゃねえのこれ
豊ノ島が残留ってあるんか?
575: 2019/03/24(日) 18:29:55.23 AAS
>>571
白鵬からの金星獲得者の中で
豊響とともに異色なのが翔天狼だな
576: 2019/03/24(日) 18:31:29.32 AAS
>>574
いくら上位優先でも豊ノ島が残留はちょっとないだろ
徳勝龍が今日負けて8-7だったらわからなかったが・・・
577: 2019/03/24(日) 18:31:35.90 AAS
琴奨菊残念
貴源治残念
外部リンク:osmo.web.fc2.com をご覧下さ
578(1): 2019/03/24(日) 18:32:36.74 AAS
阿武松のことだから絶対玉源治を入幕させないようにする
579(1): 2019/03/24(日) 18:33:05.63 AAS
>>572
単純な星換算ベースに上から番付詰めていくと東8あたりが空きそうなんだよな
前13の9勝2人と魁聖錦木あたりの上位大負け組がまだ埋まらない状況なんだが
こいつらより星が強くて負け越している東8朝乃山の扱いによって配置が大きく変わりそう
580: 2019/03/24(日) 18:34:12.17 AAS
>>578
もともと無理でしょ
千代翔馬の幕尻負け越しをどれほど重く見るかってだけ
581(2): 2019/03/24(日) 18:34:44.84 AAS
なんで朝乃山って7勝してから急ブレーキするの???
582(1): 2019/03/24(日) 18:34:59.14 AAS
最近はとにかく十両からの上げには渋いから
志摩ノ海は10枚目ぐらいにとどまると予想
583(1): 2019/03/24(日) 18:39:03.96 AAS
>>579
魁聖と錦木は上位と総当たりだから星ほどは下げない
584: 2019/03/24(日) 18:43:15.76 AAS
御嶽海半枚落ちの菊が筆頭やろなぁ
585: 2019/03/24(日) 18:47:41.59 AAS
>>583
先場所西3で総当たり5勝の松谷は東10まで落とされてる
三役には1番分ぐらいの猶予は確実にあるがあくまで平幕にそこまでの絶対的猶予はない
586(1): 2019/03/24(日) 18:47:45.60 AAS
>>581
どっか怪我したんじゃないのかな?
多分碧山戦で土俵下に派手に落ちて痛めたのだと思う。
587: 2019/03/24(日) 18:48:53.68 AAS
>>567
石浦と貴源治は14日目が実質的な入れ替え戦だったんじゃないか?
588(3): 2019/03/24(日) 18:50:11.03 AA×

589: 2019/03/24(日) 18:51:17.94 AAS
石浦は単純計算西筆頭
貴源治は東3だからさすがにひっくり返らないでしょ
590: 2019/03/24(日) 18:53:14.94 AAS
古くは木村山-天鎧鵬という超絶思わせぶりな入れ替え戦が組まれたこともある
十両側が勝ったのに入れ替え起こらず
591: 2019/03/24(日) 18:53:39.84 AAS
>>582
去年だと、阿武咲筆頭12勝で、翌場所前頭11枚目
貴ノ岩3枚目13勝優勝で、翌場所13枚目
さすがに貴ノ岩は気の毒だと思ったけどな。
でも志摩ノ海は、この2人より地位も含めて成績は上なんだから
9枚目くらいまで上がらないとおかしい。
592: 2019/03/24(日) 18:57:22.38 AAS
>>586
去年の5月と9月も7勝から負けまくって7−8
593: 2019/03/24(日) 18:59:25.78 AAS
>>581
勝ち越して幕内上位に行って大負けして幕内下位に落ちるのが嫌なんだろ
594: 2019/03/24(日) 19:01:54.67 AAS
正直制度の欠陥だと思うのだが
給金の関係で大負けと大勝を繰り返したほうが給金が上がりやすい
595(1): 2019/03/24(日) 19:02:24.15 AAS
貴源治の比較対象は普通に考えたら千代翔馬
石浦の比較対象は若隆景
矢後は幕内と対戦していて、かつ千代丸と単純計算で同じだったのに上がれなかったから
普通は千代翔馬残留で貴源治残念だと思うが
完全な幕尻での負け越しは落とすべきだという判断が働けば入れ替わる可能性もある
596(1): 2019/03/24(日) 19:05:12.99 AAS
>>595
調べてないけど
幕尻負け越しで落ちなかったケースってあるの?
597(1): 2019/03/24(日) 19:05:25.13 AAS
ヨシトシ勝ってたらネ申もついでに落とされたのかなぁ
598(1): 2019/03/24(日) 19:14:28.72 AAS
>>597
その場合は青狼が据え置きだろ
599(1): 2019/03/24(日) 19:24:50.66 AAS
幕内十両間は審判部も毎回アバウトに決めている感じがあるから
どうなるかはわからないト
600: 2019/03/24(日) 19:25:41.26 AAS
え? 湘南乃海そんな上がる?
601(1): 2019/03/24(日) 19:28:45.47 AAS
>>598
それか皆殺しで青狼+富士東がなだれ込み再十両だっただろうな
602(1): 2019/03/24(日) 19:29:15.56 AAS
垣添は幕尻で6勝9敗の成績で幕内に残れたんじゃなかった?
603: 2019/03/24(日) 19:30:42.78 AAS
>>599
でも上げに厳しいのは
阿武松体制になってからは割と一貫した傾向だと思う
604: 2019/03/24(日) 19:31:43.46 AAS
>>602
下に一枚あったけど
番付上は維持だったね
605: 2019/03/24(日) 19:42:19.71 AAS
錦木は今場所の豊ノ島と同じ立場(下に二枚半の5-10)で残留したことがあったな
徳勝龍が負けていれば豊ノ島も残れたかもしれない
606: 2019/03/24(日) 19:49:18.34 AAS
東筆頭の勝ち越しが絶対昇進なら、どん尻の負け越しは絶対降格にしてほしい。その場合東4枚目の8-7が昇進になるが仕方ない。
607: 2019/03/24(日) 19:49:26.70 AAS
北勝富士は終盤四日間がずっと続けば貴景勝より強いと思う
608: 2019/03/24(日) 19:53:01.43 AAS
>>588
だとすると同じ十両4枚目の貴源治と徳勝龍が1勝違うだけでかなり差ができるな
609(1): 2019/03/24(日) 19:58:49.53 AAS
ノシンは西まで落ちない
東関脇
610: 2019/03/24(日) 20:02:38.30 AAS
>>588
前頭14枚目あたりがカオスだな。
十両二人は上がりすぎだけど、ここに持ってこないと
負け越しでも番付が上がることになる。
先場所もそうだったな。
611: 2019/03/24(日) 20:12:40.92 AAS
>>609
関脇の序列については最近基準が変わってきてるみたいなので一概に言えないが、
(言ってみれば既得権重視)、大関から落ちてきた力士は序列最下位の関脇に置かれるのが通例。
612(1): 2019/03/24(日) 20:19:36.88 AAS
御嶽海が西スライドで済んだら
そうとう悪運強いな
613: 2019/03/24(日) 20:21:59.34 AAS
>>567
明瀬山「呼んだ?」
614: 2019/03/24(日) 20:25:04.61 AAS
>>612
御嶽海の三役維持パワー(7-8)は異常
九州の千秋楽高安戦といい昨日今日の戦いといい
それを普段から出せよってイライラする
615: 2019/03/24(日) 20:25:36.52 AAS
>>451
うっわ…
616: 2019/03/24(日) 20:43:07.09 AAS
どした?
617(1): 2019/03/24(日) 20:51:52.02 AAS
問題は貴源治と千代翔馬だけだな
幕尻で負け越しなら普通は落ちるが、貴景勝昇進見送りだと逸が小結で西17が出来るという可能性もある
それなら半枚落ちで、東4の8勝をわざわざ上げる必要はない
景勝昇進なら問答無用入れ替わり
618: 2019/03/24(日) 20:52:51.54 AAS
>>445
馬鹿なの?
619: 2019/03/24(日) 20:57:06.25 AAS
>>617
貴景勝は今日のサンデースポーツ出るみたいだから上がるのは決まりだろ
これで見送りなら晒し者過ぎて同情するわw
620(1): 2019/03/24(日) 20:58:03.50 AAS
もしかして幕内下位のナナハチ組はみんな据え置き?
621(1): 2019/03/24(日) 21:06:46.48 AAS
>>620
そうしないと番付ぐちゃぐちゃになるよ
整理目的で石浦とか千代翔馬落としても今度は十両中位の1点勝ちが爆上げするだけ
622: 2019/03/24(日) 21:09:41.45 AAS
千代翔馬は先場所志摩ノ海と入れ替えておくべきだったわ
今場所は残留でいい気がするが・・・
623: 2019/03/24(日) 21:12:49.27 AAS
ショーマは今回陥落だ。
624(1): 2019/03/24(日) 21:14:25.35 AAS
翔馬と源治は単純計算だと翔馬が上だし旧貴部屋だし今回は翔馬だろ
御嶽と菊はたぶん菊だろうがどっちもありそう。
御嶽は協会贔屓だしw
625(1): 2019/03/24(日) 21:16:58.57 AAS
>>601
富士東なんか十両に上げてもどうせ3-12とかだろ
2015年の九州が十両での最後の勝ち越しなんだし
626(1): 2019/03/24(日) 21:20:09.10 AAS
いや、翔馬は残る??
627: 2019/03/24(日) 21:25:17.48 AAS
>>624
幕尻7-8と十両東4の8-7の比較だし今回は翔馬残留で良し
628(4): 2019/03/24(日) 21:28:13.71 AAS
大栄翔と阿武咲は引退は免れられない?
最低でも出場停止処分は食らうと思うが・・・
629: 2019/03/24(日) 21:34:09.00 AAS
>>626 今回は無理。
630: 2019/03/24(日) 21:48:38.20 AAS
>>628
記事見たが、ガチヤバなら2人ともきょうは強制休場だったろうがそうなってない
まあ貴景勝のジャージ外出騒動での厳重注意くらいじゃねえの
631: 2019/03/24(日) 21:49:05.97 AAS
>>628
スナックの写真が出回っただけだろ
暴力団とのつながりがバレたわけでもない。週刊誌が無理やりつなげようとしてたけどw
よくて厳重注意
632: 2019/03/24(日) 21:51:00.75 AAS
浴衣着ないで女性のいる飲み屋に行ってただけだからなー
633: 2019/03/24(日) 21:54:27.70 AAS
>>628
協議の結果、豪栄道を陥落とします
634(1): 2019/03/24(日) 21:58:12.71 AAS
地方のスナックなんて大半がヤクザに絡んでるだろうよ
みかじめ料を払わない飲食店がヤクザに圧力をかけられたという話もよくあるしね
スナックに客として行っただけでヤクザと交流なんていわれたらたまったものではない
力士はチェーン店や大衆キャバクラは行きづらいし、銀座などの高級店は毎日行けるわけでもない
また大栄翔が行ってるなら貴景勝もたまに参加してる可能性もあるし
さすがに協会も新大関を守ると思う
635: 2019/03/24(日) 22:00:04.71 AAS
ダイエーと仲良しこよしの貴景勝がいないのが笑えるわw
この二人はこんなことやってるから肝心な時に勝ち越せねーんだよとしかw
636(2): 2019/03/24(日) 22:01:44.91 AAS
>>634
もっとヤバい写真が流失しそうだよね
637: 2019/03/24(日) 22:03:15.51 AAS
>>636
富士東「あるなら早く出せ」
638: 2019/03/24(日) 22:03:48.54 AAS
>>628
昔の写真だぞあれ
639: 2019/03/24(日) 22:04:44.29 AAS
週刊誌が動く前に手を打った方がいいぞ
640: 2019/03/24(日) 22:08:48.01 AAS
サザエさんでもマスオさんと穴子さんが行ってたな
641: 2019/03/24(日) 22:09:14.80 AAS
阿炎が撮ってそう
642(1): 2019/03/24(日) 22:09:58.11 AAS
にわかですまない。湘南乃海と貴健斗の二人は強いの?教えてほしい。
643: 2019/03/24(日) 22:10:38.75 AAS
>>642
番付が示しているだろ
644(1): 2019/03/24(日) 22:12:25.34 AAS
水田なんであんな停滞してるんだろ
645(1): 2019/03/24(日) 22:13:08.71 AAS
>>636
琴鎌谷「関取の座が転がり込んでくる???」
646: 2019/03/24(日) 22:16:44.11 AAS
水田は来場所15枚目以内いくでしょ
647: 2019/03/24(日) 22:31:23.37 AAS
>>645
ないから安心しろ
648(3): 2019/03/24(日) 22:35:20.61 AAS
来場所の照ノ富士はどの辺まで上がる?
649(1): 2019/03/24(日) 22:52:50.97 AAS
>>648
三段目50枚目あたりかな
650(1): 2019/03/24(日) 22:53:18.90 AAS
>>648
血圧の話しか?
651: 2019/03/24(日) 22:58:05.14 AAS
大栄翔と阿武咲は引退は免れられない
でも1場所出場停止の甘々処分になると思うけど
652: 2019/03/24(日) 23:15:07.09 AAS
ゲンジが入幕したらヨシトシがこじらせてまた殴りそうだなw
653(1): 2019/03/24(日) 23:20:58.77 AAS
>>649
40歳の剛力山との対戦あるかな?
剛力山ってある意味凄いぞ33歳から丸7年三段目維持してるしw
しかも平成15年3月に稀勢の里と対戦してる
654(2): 2019/03/24(日) 23:30:53.16 AAS
御嶽海の西小結のスライドの可能性もあるが、希望としては琴奨菊の西小結
これを逃したら三役復帰はないような気がする
655: 2019/03/24(日) 23:31:40.78 AAS
>>653
幕下の門番はよく聞くが
三段目の門番だな
しかもその7年の間に三段目筆頭や4枚目経験あるから一つ間違えれば途切れてたんだなw
656(1): 2019/03/24(日) 23:38:33.74 AAS
三役の番人 御嶽海
幕内の番人 宝富士
十両の番人 剣翔
幕下の番人 希善龍
657: 2019/03/24(日) 23:40:07.78 AAS
>>650
いや、血糖値の話だ。
658(1): 2019/03/24(日) 23:40:55.01 AAS
幕内の最下位が負け越しても残留したケースってあるのだろうか
659: 2019/03/24(日) 23:41:18.95 AAS
照ノ富士はとりあえず全勝したのはなにより
まあ関取になるのはなかなか難しいとは思うが
気が済むまで頑張ってほしい
660: 2019/03/24(日) 23:45:33.51 AAS
>>644
どこが停滞してるんだ?
バカか
661(2): 2019/03/24(日) 23:45:41.61 AAS
>>658
技量審査場所の木村山
八百長事件絡みだから特殊事例だけど
662: 2019/03/24(日) 23:46:59.45 AAS
ついでにその次の名古屋場所も幕内最下位で負け越して残留している
663: 2019/03/24(日) 23:47:17.99 AAS
>>656
亀井さんてデビュー3場所は凄かったんだな
幕下というより幕下15枚目以内の番人か
664: 2019/03/24(日) 23:48:40.37 AAS
三段目に昇進した元大関が三段目の門番に挑む
色々滅茶苦茶だなw
665: 2019/03/24(日) 23:49:31.94 AAS
>>654
御嶽海が1枚下がるのと、琴奨菊が7枚上がるのを比べると御嶽海のほうが上。
このような場合、東から西に半枚下がるのが前例になっているから従来通りなら御嶽海が西小結。
勝ち越し数と枚数の計算で上に来るのがいれば平幕に落ちるけど。
666(1): 2019/03/24(日) 23:51:11.09 AAS
三段目50あたりなら芳東ともぶつかりそうだな
667(1): 2019/03/24(日) 23:54:49.36 AAS
序ノ口の番人 服部桜
668(1): 2019/03/24(日) 23:54:54.53 AAS
>>654
新年号最初の結びは白鵬vs御嶽だろ
初日から菊が転がされるのはなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 334 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.641s*