[過去ログ] 【祝・優勝】貴景勝 光信 Part5【大関取りへ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2019/01/20(日) 02:00:32.87 ID:RQjxH4+JK(1/8)調 AAS
>>71
この場合、合計34勝だからというのは全くあてにならない
73(1): 2019/01/20(日) 02:04:02.07 ID:RQjxH4+JK(2/8)調 AAS
今場所10、来場所11なら三役三場所二桁で33勝以上、直前11勝以上を完全に満たすし疑いない
逆に今場所11、来場所10の場合は万一にも見送りの可能性がある
>>69
キセは計32勝、直前10勝と完全に「上げた」例だからな
75: 2019/01/20(日) 07:48:00.92 ID:RQjxH4+JK(3/8)調 AAS
早く上がれるなら一場所でも早い方が良い
しかし今場所後の昇進を期待するのは実際先走り過ぎではある
まずは連続二桁だ
80: 2019/01/20(日) 09:23:53.45 ID:RQjxH4+JK(4/8)調 AAS
>>76-77
貴景勝も二場所前は一桁
81: 2019/01/20(日) 09:33:03.33 ID:RQjxH4+JK(5/8)調 AAS
>>76
>>65
84(1): 2019/01/20(日) 09:55:46.80 ID:RQjxH4+JK(6/8)調 AAS
>>82
三場所33勝直前11勝でというなら琴欧州も見送られている
三場所目が13勝だったし一場所目が平幕でなければ見送られなかっただろうな
その翌場所は11勝で三役三場所二桁33勝以上直前11勝以上を満たして昇進した
貴景勝の場合、星足らずでも上げようという様子はなく
それどころか先場所後にその話題すら出ないのだから厳しくて当然だ
なお星足らずの例を挙げたいのなら照ノ富士が良い
平幕起点で一桁起点で勢いだけで上がったのだからな
これが参考にならないのは既に書いてきた通り
86: 2019/01/20(日) 10:01:01.02 ID:RQjxH4+JK(7/8)調 AAS
>>83
実例と論拠を示しながら語る事を妄想とは言わない
先場所後に大関取りの話がない貴景勝を
曖昧な根拠で11勝で上がる筈と頑なに主張する事こそが妄想もしくは偏執だ
更に言えば○○すれば上がる筈という主張に固執する事自体が健全ではない
大関取りの声が掛からず起点が一桁
この事実が存在するのだから厳しいのは当然で
仮定や憶測でそうでない筈だとこだわり続けても何も生まれない
111(1): 2019/01/20(日) 20:37:02.46 ID:RQjxH4+JK(8/8)調 AAS
>>95
もう少し相手の主張している事をよく読み、理解してから考えて書くようにすべきだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.022s*