[過去ログ] いい加減、歴代最強力士を決めようぜ! (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: 2018/12/18(火) 02:20:42.99 ID:SVpzUST4a(1/2)調 AAS
>>213
上がってきた時の勢いがいつのまにか無くなったと思っていたがやっぱり怪我だったのか
そういや貴乃花と武双山の初対戦の時、やたらと実況が「さあ、いよいよライバル同士の初対決が始まります…」などとライバル同士の対戦だとばかりに煽っていたけど当時それ聞いて「おいおいそれじゃ曙はどうなんだよ」と思ったものだ
実際にはその後武双山のライバルは魁皇や土佐ノ海ってところで落ち着いたが
215: 2018/12/18(火) 02:37:24.38 ID:SVpzUST4a(2/2)調 AAS
魁皇や貴ノ浪は受けて立つ横綱相撲が通用した梅ケ谷・常陸山時代までなら大横綱になれたかも知れない
あくまでも文献を読んでそこから想像する限りではだけど、太刀山の登場、そして栃木山や大錦の時代辺りから出足鋭く突っ込んでいく力士が増えてきたように思う
双葉山も受けて立つ相撲だったと言われているけど実際はトカゲがバッタを捕まえるように立つのは後だけど先手を取っちゃうという素早い動きだったらしいし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.428s*