[過去ログ] 【大関】栃ノ心15 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522: 2018/07/09(月) 00:27:20.83 ID:mr9AluMYa(1)調 AAS
>>520
強いもんは強いと認めるのは悪いことではないよ
相手を潰すようなことをずっとしてきた白鵬はクズだけどな
523(1): 2018/07/09(月) 01:39:04.59 ID:Ml1P8XtV0(1)調 AAS
締め込みが新しくなって良かった
美しい紫!
親方の汗汁がしゅんだ古いのは要らんわ
524: 2018/07/09(月) 02:50:12.91 ID:LHeLDjEap(1)調 AAS
>>523
この締め込みにも親方の汗汁たっぷり
525: 2018/07/09(月) 02:59:27.70 ID:kGLk5yUWa(1)調 AAS
果たして汗だけで済むかな…?
526: 2018/07/09(月) 06:04:41.69 ID:SreHdrdD0(1)調 AAS
栃ノ心と親方、二人で大関なんだね
527: 2018/07/09(月) 06:31:03.54 ID:FTZHYjNl0(1/4)調 AAS
問題だらけの親方だけど栃ノ心にとっては恩人なんだね
528: 2018/07/09(月) 09:58:39.59 ID:kPMJeOn20(1/2)調 AAS
もしかして栃ノ心ってホモ?
529: 2018/07/09(月) 10:08:36.28 ID:wxAx2o0Pa(1)調 AAS
>>521
通るジュースの味を自慢するストロー、という比喩があったなあw
530(1): 2018/07/09(月) 11:16:12.16 ID:SDUXhSaNd(1)調 AAS
あれだけの怪我から復帰して大関にまで昇進
先場所も手首に怪我して、おまけに多くのイベントや行事で十分な稽古もできなかったろうに
それでもいい相撲で一言
「仕事ですから」
あの引きこもりナンチャッテ横綱とはえらい違いやな
531: 2018/07/09(月) 12:13:17.79 ID:FTZHYjNl0(2/4)調 AAS
>>530
かっこいいね
にしてもあのガタイに長い腕は有利
阿炎腕長いけど細いからなー
532: 2018/07/09(月) 13:13:39.31 ID:7/NIha/Ja(1)調 AAS
阿炎の突っ張りは寺尾より回転が遅いが、その代わりに重量感が
あってスケールが大きい
栃ノ心は栃乃和歌の怪力引きつけ相撲に立合いのスピードと
重量感が加わってる。
なんだかんだと師匠の教えを自分なりに取り入れてると思うわ
533: 2018/07/09(月) 13:24:55.73 ID:gmEdOspSr(1/2)調 AAS
>>473
まあ、自分もその最強の一人だから仕方ないわな
534: 2018/07/09(月) 13:27:44.45 ID:gmEdOspSr(2/2)調 AAS
>>507
キスマークだろ
535: 2018/07/09(月) 13:38:41.48 ID:9C+YfPrK0(1)調 AAS
春日野は個人的には嫌いだが、ポットにとっては恩人なんだろうな
相撲辞めようと思った時に、思いとどまらせてくれてまさか大関になるとは
胃液吐きながらヌルに勝ったし、優勝もあるかもしれん
536: 2018/07/09(月) 15:29:45.80 ID:kPMJeOn20(2/2)調 AAS
豪栄道は今度こそ陥落して欲しい
537: 2018/07/09(月) 17:36:24.36 ID:aTiW5EdB0(1)調 AAS
つええええええええええええええ
538: 2018/07/09(月) 17:36:32.41 ID:7RpJnO1Y0(1)調 AAS
余裕
539: 2018/07/09(月) 17:37:19.46 ID:ylS+KQ84a(1)調 AAS
連勝乙。今日も一方的だったな。
痩せたけど、その分、筋肉が強調されてるというか腕が特に凄いね。
540: 2018/07/09(月) 17:38:04.10 ID:FTZHYjNl0(3/4)調 AAS
回し取らなくて勝った!
相手からみたら岩みたいなのかな
541: 2018/07/09(月) 17:38:58.01 ID:EC0B3BZu0(1)調 AAS
なんていうか文字通りの力の差だねぇ。押し込まれたら反抗できない
542: 2018/07/09(月) 17:42:49.85 ID:FTZHYjNl0(4/4)調 AAS
下位戦は大丈夫そう
横綱戦と逸ノ城戦が肝かな
543: 2018/07/09(月) 17:47:16.86 ID:NSkUfXr70(1)調 AAS
豪栄道を陥落させろ
544: 2018/07/09(月) 20:21:37.45 ID:Pi5dTLmm0(1)調 AAS
栃ノ心、新大関なのにかすむ豪太郎、高安
545(1): 2018/07/09(月) 23:15:11.17 ID:wqPiXwMu0(1)調 AAS
そういや新しい廻しキツく締まってるように見えるな
やっぱりユルフンだったのはわざとじゃなくて廻しが古すぎてよたってただけじゃね?
546: 2018/07/10(火) 00:25:20.99 ID:8dCgI/vJ0(1)調 AAS
>>509
最後のインタビューかな
547: 2018/07/10(火) 01:22:09.10 ID:Rm/Zv66qa(1)調 AAS
>>545
前からそう思ってたよ。
服だって古い服はヨレるもん
548: 2018/07/10(火) 01:39:03.49 ID:0XkvWw0xd(1)調 AAS
これ以上はもういいよというNHKの姿勢かな。
しかし期待を裏切って頑張ってくれ!
549: 2018/07/10(火) 01:57:19.38 ID:URFWsCa8a(1)調 AAS
白鵬、稀勢の里、豪栄道がいなくなれば土俵がスッキリする
550(1): 2018/07/10(火) 06:34:35.25 ID:OfqO9aVsd(1)調 AAS
雑誌相撲で、春日野が横綱昇進したら部屋伝統の名前を考えてる、って書いてたけど何かね?
栃木山、栃錦、栃光、栃乃和歌?
551: 2018/07/10(火) 13:03:46.12 ID:LlDkiWgHa(1)調 AAS
栃錦かなぁ
栃木山が見た目的にはあってるかもだけど
552: 2018/07/10(火) 13:19:07.83 ID:9LWso/bR0(1/3)調 AAS
栃ノ若のときは栃錦襲名もあると言ってたな
553: 2018/07/10(火) 13:30:18.47 ID:+S6adlqi0(1/4)調 AAS
大横綱の名前をもらえるかもなんだ
554(1): 2018/07/10(火) 16:35:02.16 ID:ZQvpWPIy0(1)調 AAS
栃乙女
555: 2018/07/10(火) 16:55:48.62 ID:+S6adlqi0(2/4)調 AAS
>>554
美味しそう
556: 2018/07/10(火) 17:23:42.03 ID:Hy2f5Doaa(1)調 AAS
ピンク色だしね
557(1): 2018/07/10(火) 17:39:28.69 ID:VSs0DKM0r(1)調 AAS
>>550
栃錦以外あり得ないだろう
春日野は名門だが、名横綱は栃錦しかいない
558: 2018/07/10(火) 17:44:05.37 ID:gdTl1lyZ0(1)調 AAS
あぶねぇよ!
559: 2018/07/10(火) 17:44:10.61 ID:RQp/SC5d0(1/2)調 AAS
つええええええええええええええええ
すげええええええええええええええ
でも危なかったな
560: 2018/07/10(火) 17:44:18.85 ID:zqHPhvGra(1)調 AAS
唖然としたわw
根こそぎ吊り上げたな
561: 2018/07/10(火) 17:45:53.86 ID:9LWso/bR0(2/3)調 AAS
バルトを思い出す豪快な吊りだな
ケガが怖い反面こういう相撲も魅力的ではある
562: 2018/07/10(火) 17:47:50.16 ID:+S6adlqi0(3/4)調 AAS
脚大丈夫でよかった
563: 2018/07/10(火) 17:51:45.29 ID:3rE2s1/G0(1)調 AAS
本人も嫌な思い出あるからこういう相撲は取りたくないだろうけどあれで勝てちゃうからな。先場所鶴竜相手には流石に負けたけど
564: 2018/07/10(火) 18:26:37.56 ID:+S6adlqi0(4/4)調 AAS
釣り上げる以外にどうしたらよかったの?
565: 2018/07/10(火) 20:26:18.51 ID:C62RezO00(1)調 AAS
観客は沸くけど、この形は膝が心配なんだな
566: 2018/07/10(火) 22:45:01.12 ID:LhyAFJ6H0(1)調 AAS
吊り出しは一昔前は珍しくもない、どころか比較的多い決まり手だったのに
大型化のせいもあってか近年はほとんど見られなくなった。
吊りを得意にする力士は久々だろう。
最近だと把瑠都。白鵬が時々やってたくらいか
567(1): 2018/07/10(火) 22:46:25.48 ID:9LWso/bR0(3/3)調 AAS
倉庫暗いなんかも吊り腰を持ってるな
568: 2018/07/10(火) 22:48:47.85 ID:CggQ1kEq0(1)調 AAS
これで膝を壊したから見ててヒヤヒヤする
569(1): 2018/07/10(火) 23:11:59.37 ID:UZ/Z2MWwa(1)調 AAS
今年になってからは鶴心時代になってるよな
優勝争いは毎場所、鶴か心かに絞られてる
まあ今場所は白鵬が復調気配だけど。
570: (ワッチョイ) 2018/07/10(火) 23:22:02.71 ID:jQFzSwqh0(1)調 AAS
鶴竜もここへきて力がついてきたな。
目立たない横綱。
571: 2018/07/10(火) 23:30:26.96 ID:YOgiBkPEa(1/2)調 AAS
>>557
だよね
572: 2018/07/10(火) 23:32:26.01 ID:YOgiBkPEa(2/2)調 AAS
鶴竜は相撲が上手いよ
頭が良いのだろうね
573: 2018/07/10(火) 23:37:50.83 ID:RQp/SC5d0(2/2)調 AAS
>>567
幕下に落ちて宇良と対戦あるかもね
574: 2018/07/11(水) 07:11:53.81 ID:ads+Efcbd(1)調 AAS
>>569
一年チョイ前はキセ時代の到来と信じて
鶴、心が土俵の中心になるとは夢にも思わなかった
575: 2018/07/11(水) 07:49:11.76 ID:e+c1l2PQ0(1/3)調 AAS
鶴心時代になると確信した。
576: 2018/07/11(水) 08:29:03.12 ID:297dJVLa0(1/4)調 AAS
栃ノ心と鶴竜の躍進にはほんま驚いた。いい意味で
577: 2018/07/11(水) 10:33:31.63 ID:JNA6Sq7R0(1/2)調 AAS
5年前のVTR流れてたが、吊り出しで痛めた膝すげー痛そうだった
それなのに、よく吊り出し多用できるな今 見てる方も怖いよ
太く短くやるつもりなんだろうか?
578: 2018/07/11(水) 10:56:41.69 ID:+dJDtaYz0(1/3)調 AAS
実際年齢考えたらチマチマ延命するよりも一気に行けるとこまで行った方がいいだろうし
579: 2018/07/11(水) 11:02:11.26 ID:iNsxvcoBK(1)調 AAS
たまには良いが多用するなって所だな
580: 2018/07/11(水) 11:13:16.40 ID:297dJVLa0(2/4)調 AAS
吊らないで勝つ方法を大好きな親方と打ち合わせ中
581: 2018/07/11(水) 11:28:20.32 ID:JNA6Sq7R0(2/2)調 AAS
吊ると見せかけてがぶり寄るとか、吊ると見せかけて
横に回り込んで上手投げとかフェイント的な戦い方を
したらどうかな?
582: 2018/07/11(水) 12:40:31.45 ID:kCTwj7z30(1)調 AAS
対戦相手も吊りを警戒して吊られないように工夫してくるよね。でも吊られないようにするにはどういった戦い方をすればいいんだろ?やっぱりツッパリ押相撲かな
583: 2018/07/11(水) 13:21:36.22 ID:uDcBQvQ00(1/3)調 AAS
明日がある意味因縁の相手とも言える正代かぁ。今度こそ勝ちたいね
584: 2018/07/11(水) 13:37:15.53 ID:gB1EdSu0a(1)調 AAS
今年ずっと強いのは押し相撲が上手くなってるというのもある
この体格で攻撃の幅が広がったらそりゃ強いよ
585: 2018/07/11(水) 13:59:43.43 ID:e+c1l2PQ0(2/3)調 AAS
二日目みたいに、まわしにこだわらず、つっぱり一辺倒で一気に勝つような相撲も混ぜれば、相手からすると
もうどうしていいか対応しづらくなって、結果としてさらに良いんじゃないかな
586: 2018/07/11(水) 14:38:19.59 ID:XBs1FFmg0(1/2)調 AAS
ヌル休場
ポットか犬の優勝くるー
587: 2018/07/11(水) 14:49:31.27 ID:297dJVLa0(3/4)調 AAS
びっくりした
栃ノ心頑張れ!
588: 2018/07/11(水) 14:54:29.93 ID:XBs1FFmg0(2/2)調 AAS
稽古場で怪我、ザマー
因果応報
589: 2018/07/11(水) 15:02:57.92 ID:E8Deiqf1r(1)調 AAS
白鵬対栃ノ心戦を見れなくて残念に思わないのは相撲ファンではない
590: 2018/07/11(水) 15:18:24.19 ID:yatDxOA70(1/2)調 AAS
栃木山調べてみ、その時代から千代の富士ぐらいまで見て引退した行事が一番強いと思うのは栃木山だと言ってた。髪が薄くなり威厳のある大銀杏を結えなくなったのが理由で引退してからもプロアマ混合の日本選手権みたいな大会で二連覇したらしい。
591: 2018/07/11(水) 15:31:31.38 ID:yatDxOA70(2/2)調 AAS
二連覇は違ってたけど栃錦より強いんじゃないかな。栃錦自身はそう思ってたみたいだ。自分の師匠だし。
592: 2018/07/11(水) 16:31:45.62 ID:+dJDtaYz0(2/3)調 AAS
栃木山の引退後の選手権優勝はどう見ても現役力士の忖度だけどな
593: 2018/07/11(水) 17:17:55.04 ID:uDcBQvQ00(2/3)調 AAS
あれ?白鵬休場で正代から琴奨菊に変わったか
594(1): 2018/07/11(水) 17:18:00.21 ID:CgtUNiKHa(1/2)調 AAS
また鶴心の優勝争いになりそうだね
白鵬はほんと頼りない力士になったなぁ
595: 2018/07/11(水) 17:34:13.27 ID:wtmIE7wK0(1/2)調 AAS
よっしゃ
596: 2018/07/11(水) 17:34:38.94 ID:CgtUNiKHa(2/2)調 AAS
凄いな。強さはホンモノだよ。
597: 2018/07/11(水) 17:35:20.78 ID:uDcBQvQ00(3/3)調 AAS
阿炎って苦手なタイプの一人だと思うけど落ち着いてるね。取り敢えず前半戦は全勝で行きたいな
598: 2018/07/11(水) 18:02:09.46 ID:297dJVLa0(4/4)調 AAS
鶴竜負けた‥
栃ノ心優勝狙えるぞ
599: 2018/07/11(水) 18:04:35.88 ID:+dJDtaYz0(3/3)調 AAS
1敗したとはいえ警戒すべきは鶴竜と高安なのは間違いない
600: 2018/07/11(水) 18:22:50.59 ID:g6g7seo/0(1)調 AAS
マジで横綱にもなれそうな気がしてきた
601(1): 2018/07/11(水) 18:43:30.68 ID:RJ6M2kLzr(1)調 AAS
稀勢豚が8場所休めるなら実績で上回る白鵬、鶴竜は20場所ぐらい休めないとおかしい。
もし白鵬、鶴竜がたかが二、三場所休んだぐらいで文句言われたら国際人権団体と各国大使館に人権侵害として訴える。
国籍による差別は断固許さない、レイシスト北村も何も言えなくなるだろうな、ざまあだわ。
602: 2018/07/11(水) 18:44:16.31 AAS
>>601
またID変わったのか!死ね自演クズが!
603: 2018/07/11(水) 18:50:59.27 ID:e+c1l2PQ0(3/3)調 AAS
これで全勝が栃ノ心と御嶽だけになったか
白鵬も休場で優勝も狙える展開になってきたな
今日鶴竜が1敗したとはいえ、警戒すべきは鶴竜と高安なのは間違いない
604: 2018/07/11(水) 19:12:50.25 ID:UFyVUB5v0(1)調 AAS
豪栄道にまた変化してもらいたいね
605: 2018/07/11(水) 20:45:40.31 ID:JXw5I7Zw0(1)調 AAS
顔が変わるね、この人完全に勝負師の顔になる
長野は気が強いから、一発やりそうなんで長野との対戦には注意
あとはこのまま連勝でいきそう
606: 2018/07/11(水) 21:35:45.80 ID:z6UT9gpI0(1)調 AAS
運が良ければ今年中には綱を張った栃ノ心の姿が見られるかもしれないのか
607: 2018/07/11(水) 21:49:07.22 ID:9KB0C9SYa(1)調 AAS
周りのライバルがだらしないのもあるね。
今日の逸ノ城なんて何やってんだかという酷い相撲だった
608: 2018/07/11(水) 22:43:55.14 ID:y9dLrGf/d(1)調 AAS
何故逸ノ城
高安とか正代とかいるやん
609(1): 2018/07/11(水) 22:57:34.50 ID:DsE18bk70(1)調 AAS
貴公俊は犯罪者、今すぐ刑務所にぶちこむべし
610: 2018/07/11(水) 23:00:18.62 AAS
>>609
またID変わったのか!
スレタイ読めずに関係ねースレ荒らしてんじゃねーぞいい加減死ねよ一日中ひきこもり暇人自演バカオヤジ宇部!!!
611: 2018/07/11(水) 23:27:02.80 ID:wtmIE7wK0(2/2)調 AAS
白鵬休場で逸ノ城がゲージ満タン状態に戻るかも
612: 2018/07/12(木) 00:15:06.48 ID:p59v+YBqa(1)調 AAS
来場所は綱取になるのか
613: 2018/07/12(木) 00:46:27.65 ID:bTM0SBwP0(1)調 AAS
今場所、来場所連続優勝なら横綱?
614: 2018/07/12(木) 00:58:11.76 ID:sEYvl0bf0(1/2)調 AAS
上川はオウム死刑執行前日に安倍と宴会やっててサムズアップしてるサイコパスババア
こんな政権に見殺しにされた西日本豪雨被害者が不憫だ。
615: 2018/07/12(木) 01:29:08.84 ID:vWaRzlJ2a(1)調 AAS
豪栄道は何で何時もあんなに不景気な顔をしてるの?
616: 2018/07/12(木) 01:29:35.05 ID:TeycEyk00(1/2)調 AAS
>>594
いや、ナントカの里よりは、、
617(1): 2018/07/12(木) 01:41:31.26 ID:FAcissxR0(1)調 AAS
膝壊した時やそん時、と割り切りを感じるね
サービス精神旺盛な吊り出しには興奮を覚える
618: 2018/07/12(木) 01:45:07.29 ID:TeycEyk00(2/2)調 AAS
>>617
いい加減に歳だし、もうやるべきことはやったから、
後は死なない程度にギリギリまで力を出しきるという感じなのかな
619: 2018/07/12(木) 02:07:16.80 ID:lN7S6gyQa(1)調 AAS
浮気報道があったことが、かえって相撲にはプラスになってるような気もしてる
家族の信頼を得るために必死で結果を出してるところもあるだろ
ここんとこずっと気合入ってるからな
620: 2018/07/12(木) 02:34:13.42 ID:sEYvl0bf0(2/2)調 AAS
温厚篤実な貴西龍関を引退に追いやった異常暴行魔貴公俊を公然と、そうまるで暴行事件がなかったかのように扱うのはメディアによるテロに他ならない。
民主主義は断固として貴公俊を暴行犯罪者として扱うべきだ。
暴力は重犯罪、セカンドチャンスなぞあってはならない、絶対に。
621: 2018/07/12(木) 06:13:01.48 ID:aN8yKq5zd(1)調 AAS
何でここで言うんだろ
相撲板荒れないと何か命に関わるようなことになるの?
622(1): 2018/07/12(木) 08:22:52.82 ID:75DZEGoB0(1/3)調 AAS
残りの要注意は、正代、高安、鶴竜だな
その他では、貴景勝、豪あたりか
(御嶽や逸、玉鷲、菊らは合い口が良いから、あまり心配してない)
快晴は楽勝だろう
623(1): 2018/07/12(木) 08:27:15.81 ID:nyejRsEH0(1)調 AAS
これだけ強いんだから綱取りとか関係なく稀勢の里の代わりに横綱でいいんじゃない?
624: 2018/07/12(木) 08:55:47.41 ID:ik+R5Kca0(1/6)調 AAS
>>623
協会としてはそうしたいだろうね
怪我に注意
625: 2018/07/12(木) 10:41:08.14 ID:Ecuydxmq0(1)調 AAS
>>622
菊には対戦成績ではぼろ負けだが今やったら10回中9回は栃ノ心が勝つだろうって安心感があるよな
その合口いいメンバーだと玉鷲が怖いと俺は思うぜ
626: 2018/07/12(木) 10:47:33.69 ID:DuL/qJyaK(1)調 AAS
本来、新大関は二桁勝てば上出来だが
こうなると大関として優勝争いを引っ張る事が期待されるな
もし栃ノ心が崩れたら今場所は締まりのない場所になりそうだ
627: 2018/07/12(木) 12:16:04.75 ID:I/vgvKp70(1/2)調 AAS
負けそうな割合が3割ぐらいあると要注意のような気がするという勝って当たり前みたいな状況ってなんかすごいな。21歳ぐらいのころから一番応援したい力士だったが30になって覚醒するとは思わんかった。うれしい。
628: 2018/07/12(木) 13:37:18.72 ID:kIxdJH53a(1)調 AAS
菊はまだ要注意だと思うわ
昨日の豪栄道戦は粘り勝ちしたし、気合が乗ってる菊は怖い
もともと合い口悪いしな
629: 2018/07/12(木) 16:19:37.92 ID:75DZEGoB0(2/3)調 AAS
今の栃ノ心が菊にガブられてそのまま押し出される姿が想像できない
630: 2018/07/12(木) 16:27:13.37 ID:I/vgvKp70(2/2)調 AAS
優勝が13勝以上で期待できる協会の望みは綱はポットしかいない状況だな。相撲ファンからも支持されるキャラだと認識されてきたし。
631: 2018/07/12(木) 16:44:05.35 ID:ik+R5Kca0(2/6)調 AAS
ずーと期待されてきた御嶽海をあっという間に越しちゃった
2人で場所盛り上げてね
632: 2018/07/12(木) 17:27:12.19 ID:scvA53st0(1/4)調 AAS
琴奨菊はここ数場所調子を上げてるからな〜突き合いはまずないし右四つで組めば負けんと思うけど
633: 2018/07/12(木) 17:44:53.89 ID:scvA53st0(2/4)調 AAS
こりゃ強いわ
634: 2018/07/12(木) 17:44:54.82 ID:jPr12f2Z0(1/3)調 AAS
つえええええええええええええええええええええええ
安定感でてきた
635: 2018/07/12(木) 17:44:58.60 ID:omwVi0UB0(1/2)調 AAS
上手い!
636: 2018/07/12(木) 17:45:46.50 ID:tIcz2yJE0(1/3)調 AAS
菊相手なら上手でも下手でもいいからとりあえず掴んで投げれば崩せるって学習したな
637: 2018/07/12(木) 17:45:58.33 ID:HgXOghTua(1)調 AAS
凄いね。一年前までならここからガブられて負けてたが
実力がついたとしかいいようがない
638: 2018/07/12(木) 17:49:21.70 ID:ik+R5Kca0(3/6)調 AAS
相手もなんとか懐に入ってくるけど動かないw
639: 2018/07/12(木) 17:55:13.06 ID:bTCnTNgJ0(1)調 AAS
栃ノ心の負けになってる
外部リンク:www.nikkansports.com
640: 2018/07/12(木) 17:55:37.21 ID:scvA53st0(3/4)調 AAS
ここからしんどいのはここ数場所嫌な正代、鶴竜、高安、あとは豪栄道もいい時は低く当たってくるから怖い。逸ノ城も急に元気になるから分からん
641: 2018/07/12(木) 17:56:16.83 ID:dX07AvxO0(1/3)調 AAS
鶴竜、高安、御嶽海との優勝争いかな
642: 2018/07/12(木) 17:56:46.19 ID:dX07AvxO0(2/3)調 AAS
あら鶴竜負けた
643: 2018/07/12(木) 17:57:13.32 ID:ik+R5Kca0(4/6)調 AAS
栃ノ心優勝が現実的に
644: 2018/07/12(木) 17:57:43.68 ID:omwVi0UB0(2/2)調 AAS
栃ノ心すぐ横綱になれるかもな
645: 2018/07/12(木) 17:59:50.59 ID:scvA53st0(4/4)調 AAS
本気で優勝できるかもなぁ。御嶽海が謎の覚醒しなきゃ
646(1): 2018/07/12(木) 18:02:07.86 ID:jPr12f2Z0(2/3)調 AAS
鶴竜明日も負けたら休場あるぞ
栃ノ心御嶽海高安GAD・・・番付通りの優勝争い(横綱は除く)
647: 2018/07/12(木) 18:02:21.25 ID:3PfRL5U0a(1)調 AAS
早くも栃ノ心の優勝が見えてきてるねw
648: 2018/07/12(木) 18:03:06.36 ID:U4ph1Ko00(1/2)調 AAS
栃ノ心の優勝確定☆豪栄道も坂上二郎も鶴竜も頼りないから栃ノ心が本日で優勝確定☆仏法僧は後半負け越して来るから栃ノ心の一人勝ち
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s