[過去ログ] 【相撲】東国原氏「今回(理事選の)投票方式が記名方式になった。協会の体質を歴然と表している」 (350レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218
(1): 2018/02/06(火) 02:52:32.97 ID:HzZpKWJBd(1/2)調 AAS
>>209
先週ひるおび!

二宮「そうですね、僕あの、既視感があるんですけど、あの2014年の選挙の時のことを考えて…」

恵「2010年、貴の乱の時ですね」

二宮「そう、初めて当選した時ですね、で、あの時わね、基礎票が7票あったんですよ。
基礎票が7票あったもんですから、それは3票加わったんですよ。
もう一つ理由があって、あん時わね選挙制度変わったんですよ。
以前申し上げましたけど、それまでは記名式だったのが記号式になったんですよ。ですから非常に浮動票が出やすかったんですね。
ところが今回の場合はですね、あの〜もうその記号式の選挙も慣れたってことが一つあります。
逆にもうその締め付けも強くなってる、で今回基礎票が少ないんですよ」

二宮は記号式になってから締め付けが余計にきつくなったって主旨で話してる
219
(1): 2018/02/06(火) 04:03:14.88 ID:/yc7oFtj0(7/10)調 AAS
>>218
うーん、ただの事実誤認にしかみえないなぁ
ちなみに何日の放送?
「以前申し上げましたけど」ってことは、この放送より前に同じこと言ってるわけだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.190s*