[過去ログ] 【相撲】東国原氏「今回(理事選の)投票方式が記名方式になった。協会の体質を歴然と表している」 (350レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): [sageteoff] 2018/02/03(土) 15:49:06.18 ID:FDASgcZM0(1/6)調 AAS
【相撲】東国原氏「今回(理事選の)投票方式が記名方式になった。協会の体質を歴然と表している」
外部リンク:www.daily.co.jp

ディリースポーツ 2018.02.03

東国原氏
「今回ね、(理事選の)投票方式が記名方式で、突然変わりましたからね。今までは無記名だったんですけど。
これが協会の体質をね、歴然と表していますよね」と、この日も協会を厳しく批判。

2010年に文科省副大臣の指導で理事選挙の投票方式が氏名を記入する「記名方式」から
氏名に○印を付ける「無記名式」に変更されていたが今回の投票は「記名方式」に突然改悪

これは公平、公正を担保できず投票自体が無効であり、評議委員会は選挙を否決して再度
選挙のやり直しを命じなければならない。それと同時に貴乃花は裁判所に選挙無効の仮処分の
申し立てを行い選挙の公平、公正を担保しなければならない。

八角理事長はこの選挙方法の変更についての詳細な経緯の説明責任がある。
無論、八角理事長の独断で変更されたのは明らかである。

Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2: 2018/02/03(土) 15:53:23.01 ID:PpJEAB13M(1)調 AAS
【保守01】
3: 2018/02/03(土) 15:54:46.01 ID:FDASgcZM0(2/6)調 AAS
【保守02】
4: 2018/02/03(土) 15:55:36.58 ID:U5U20zzNM(1)調 AAS
【保守03】
5: 2018/02/03(土) 15:56:09.58 ID:3Xy9ZY0BM(1)調 AAS
【保守04】
6: 2018/02/03(土) 15:57:22.62 ID:xQLxrpRVM(1)調 AAS
【保守05】
7: 2018/02/03(土) 15:59:00.98 ID:5xCGM+z4M(1)調 AAS
【保守06】
8: 2018/02/03(土) 16:01:06.50 ID:MFmz3LxOM(1)調 AAS
【保守07】
1-
あと 342 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s