[過去ログ] 相撲ニュースを語ろう [無断転載禁止]©2ch.net (82レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 2017/12/03(日) 20:18:49.78 ID:yQllobSo0(2/2)調 AA×

74: 2017/12/04(月) 00:06:22.02 ID:WeoNHA1X0(1/2)調 AAS
■元衆院議員の上西小百合氏(34)貴乃花親方を「女々しい奴だ」と罵倒した。

上西氏は30日、ツイッターを更新。
前日に行われた日馬富士の引退会見について
「とりあえず謝っとけばいいだろうといういい加減なものではなく、無念がにじみ出ていた」
と印象を語り、「事の善悪はともかく人前に出てきて説明した」と評価した。

その一方で沈黙を続ける貴乃花親方に対しては
「それに比べて貴乃花親方。自分の信念だかなんだか知らないけど女々しい奴だ」と痛烈批判。
その矛先は母でタレントの藤田紀子にもおよび、
「親が悪いんだろうな。その親もテレビに出てきて、私達家族はいつになったら
静かに暮らせるんでしょうかって言ってたけど、貴乃花親方はともかく、
親はノコノコ出てこなければ静かに暮らせると思う。現実にお兄さんには誰も意見聞きに言ってないし」
とチクリと刺した。
75: 2017/12/04(月) 00:08:56.67 ID:WeoNHA1X0(2/2)調 AA×

76: 2017/12/10(日) 20:22:42.60 ID:Wmu3gTpY0(1/3)調 AAS
■相撲協会がフジテレビに抗議文 ”グッディ”の放送内容が「全くの事実無根の内容」

日本相撲協会は9日、名誉毀損(きそん)、信用毀損でフジテレビに抗議文を送ったと発表した。
抗議文は、同局が元横綱日馬富士関による平幕貴ノ岩への暴行問題に関して取り上げた、
6日の報道・情報番組「直撃LIVE グッディ!」で放送された内容に対するもの。
代理人の弁護士名で
「全くの事実無根の内容」「放送法の『公平中立』の趣旨に反した、およそ報道の名に値しないもの」
「非常に短絡的」「キャスターらの強引な番組進行」などと激しく抗議する内容の文書を送付したという。

抗議文によると、番組内で貴乃花親方(元横綱)の支援者を名乗る匿名男性が、同親方から「完璧にだまされた」との話を
聞いていたというインタビューが放送された。この証言について、抗議文では「番組では、支援者と名乗る者の何ら根拠のない推測に便乗し、
フィールドキャスターが『ほぼ、これ、核心じゃないかと思って、お伝えします』と話し、
メインキャスターも『事前にやっぱり、貴乃花親方に対して、約束していたということなんですかね』などと結論ありきの発言に終始しています」と説明。
さらに「当事者である当協会及び貴乃花理事に確認するなどの裏付け取材を十分に行った上で、その取材結果についても放送するのが当然であるところ、
番組でそのような裏付け取材を行った形跡は全く見られません」と続けた。
77: 2017/12/10(日) 20:23:05.43 ID:Wmu3gTpY0(2/3)調 AAS
>>続き
抗議文では、一連の内容について貴乃花親方に確認したことを明かしており、同親方から「いずれも心当たりはございません」などと、
根拠のない話との回答を得ていることも明記してた。さらに相撲協会は5日に「お願い」と題し、
暴行問題について貴乃花親方が八角理事長(元横綱北勝海)に対して、事前に連絡しているといった一部報道は誤りであり、
そのような報道を控えてほしいと発表していた。その翌日の放送だけに、
抗議文には「その態様は極めて悪質で、背信的とさえ言える」と記されていた。

今回の放送内容について、同協会は速やかな謝罪と訂正を求めている。
また、誠意ある回答がない場合、放送倫理・番組向上機構(BPO)に審議を求める申し立ての用意があることも併せて記していた。

ソース/日刊スポーツ
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
78: 2017/12/10(日) 20:30:04.22 ID:Wmu3gTpY0(3/3)調 AAS
>>続き 
(12/06)グッデイ
先月11日に臨時理事会(警察から被害届の連絡済み、本場所の前日)
 ↓
議題に暴行の件は出なかった←(これで貴乃花激怒?)
 ↓
★横野「出なかったら貴乃花がその場で議題に出すべき!理事なんだから」←馬鹿
 ↓
★理事会では議題は事前に決まってます
 ↓
安藤「事前に議題を決めるのは誰?」
横野「…理事…長?…ですかね…?」

臨時理事会で日馬富士の処分を議論すると約束してたのでは?
それが議題にすら上がらず、梯子を外された。
理事会の議題は事前に執行部が決め、それ以外は議論しないのが恒例らしい。
執行部、すなわち、八角、尾車、春日野、鏡山の四人の騙し討ちにあった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★そもそも、何のために本場所前日に、わざわざ臨時理事会開いて、定款の見直しをやる必要がある?

この時すでに警察から事件の概要は把握してたにも関わらず、
★暴行事件より定款の見直しが緊急の話題だったとでも?
しかもこの場で、伊勢ガ谷親方は貴乃花親方に被害届け取り下げを頼んで断られている。
★要するに、執行部は事件を知りながら無視して隠蔽しようとした。

実は11/30の理事会でも、ある理事から、11/11の臨時理事会で暴行事件を議題に上げなかったのは、
危機管理マニュアルの5条に違反するという指摘があり、
八角理事長が答えられず、異様な雰囲気のまま理事会は終了したらしい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
79: 2017/12/11(月) 00:13:37.58 ID:Q7ln3uR80(3/3)調 AAS
火に油を注ぐ炎上狙いの放火魔おばさん、横野レイ子
あなたはあたかもその場にいたようにテレビで発言されますが、悪意を感じます。
アイスピックを貴乃岩が持っていたとの噂もあるだとか、
貴乃岩と貴乃花親方を叩くような発言がおおすぎて不愉快です。
傷害事件になった以上、警察と検察の判断をまずは待つべきです。

相撲協会の広告塔・横野の憶測話は、もういいよ。

外部リンク[html]:www.hochi.co.jp
80: 2017/12/12(火) 12:43:03.53 ID:uCgmmM1C01212(1)調 AAS
◆世界から見た大相撲問題の本当の『異常さ』
外部リンク[html]:www.sankei.com

大手メディアで記事を書いているジャーナリストとの会話の中で、
日本のメディアで連日報じられている相撲の話になった。
その中で彼の返すコメントは、興味深いものだった。

★大会前日に、力士同士が仲良く一緒に酒を飲んでもいいのか?
力士たちが一緒に酒を飲んでいたとの話の部分で「それは相撲の世界ではオッケーなのか?」と聞いた。

★「7勝7敗」の力士が勝つ可能性は、実際には、79.6%になっていることが分かった
千秋楽に「7勝7敗」の力士と「8勝6敗」の力士が対戦したときのデータをまとめている。
2007年に米国で出版されたベストセラーの『Freakonomics(邦題:ヤバい経済学)』

★大相撲、外国人には「Fixed(不正が仕組まれている)」に映る
これはプロレスではないのか?

★なんで捜査中の事件について警察にホットラインで電話できるのか?本当に日本は法治国家なのか?
外部理事で危機管理委員会の(元名古屋高検検事長)高野利雄委員長が、鳥取県警の幹部に直接電話を入れたという。

★「相撲の協会の委員長は捜査関係者に直接電話して、電話一本で捜査について聞き出せるほどの力を持っているの?」とも指摘した。
81: 2017/12/13(水) 07:24:56.85 ID:kGqNSp/v0(1)調 AAS
日馬富士は本当に反省しているのでしょうか?
日馬富士による凄まじい暴行の直後、三次会でラーメン屋に向かう途中で、
この日馬富士と白鵬は仕事帰りのホステスをナンパして断られていた事が、
週刊文春で報じられています。

あの暴行の直後によくラーメンを食べられますね。よくナンパなど出来ますね。
この二人に、罪悪感など全く無かったのです。

ナンパ&自転車強奪&破壊&当たり屋&難癖
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


どう見てもモンゴル勢はキチガイ集団
82: 2017/12/24(日) 17:43:30.04 ID:CJNbWozc0EVE(1)調 AA×

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.298s*