[過去ログ] 稀勢の里応援スレ part.790 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688: 2017/01/24(火) 00:57:19.39 ID:4QyXaIQ30(1/7)調 AAS
存命の不知火型は双葉黒、旭富士、三代目若乃花だけか
697
(1): 2017/01/24(火) 01:34:19.00 ID:4QyXaIQ30(2/7)調 AAS
不知火型の指導の系譜は調べたらこうらしい
花田虎上氏に指導してもらえば丸く収まるけど
報知によるともう芝田山に雲龍の指導打診してもらってるのか?

琴櫻→隆の里→三代目若乃花
 ↓
 旭富士→白鵬 
   ↓ 
  日馬富士 
717: 2017/01/24(火) 09:26:40.15 ID:4QyXaIQ30(3/7)調 AAS
雲龍型のが圧倒的に多いのに不知火型の横綱の弟子がバランスとって雲龍になるとは今は不知火型の弟子の時代なんだな
741: 2017/01/24(火) 11:45:15.80 ID:4QyXaIQ30(4/7)調 AAS
雲竜型土俵入りは大鵬→大乃国→稀勢の里になるようだね
812: 2017/01/24(火) 16:35:58.67 ID:4QyXaIQ30(5/7)調 AAS
スイーツなら世間もまあまあ食いつきいいし後ろの輪も1つの方が似合うかな
815: 2017/01/24(火) 16:43:50.92 ID:4QyXaIQ30(6/7)調 AAS
白鵬は露払いが石浦だな
849
(1): 2017/01/24(火) 18:53:39.54 ID:4QyXaIQ30(7/7)調 AAS
雲竜型
太刀持ち 高安
露払い 松鳳山
土俵入り指導 芝田山

・「二所ノ関一門も、先々代も雲竜型ということもあったので、そうしました」と述べて、元横綱・隆の里の師匠に当たり、土俵の鬼と呼ばれた元横綱の初代若乃花を挙げながら、決断の理由を述べました

平成10年、稀勢の里の前に日本出身力士として横綱に昇進した、元若乃花の花田虎上さんは、「稀勢の里には雲竜型が合う思っている。
横綱・白鵬が不知火型なので、白鵬と稀勢の里が東西で違う型の土俵入りをしているイメージしか浮かばない」と話しました。


外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s