[過去ログ] 吹奏楽板自治&ローカルルール相談所(六代目) (782レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342
(1): 某12 2005/05/22(日) 01:23:32 ID:aYXNUvAh(1/8)調 AAS
苦戦中でつ。

つうかさ、論理的に言ってもらわんと、こっちもキー!!
っとくるのな。ボヤッキーさんのなんとなくの述懐を
最優先されるのはタマラン。

逆に「なんでダメっぽいという線にこだわるの?」と
言いたくなりますです。直接ボヤッキーさんの話しも
聞きたいし。

>>340
一応聞いておいた。立て直さないといかんのだろうね。
保守のことまで考えてなかったよ。
343: 某12 2005/05/22(日) 01:36:47 ID:aYXNUvAh(2/8)調 AAS
>>341

そうですな。代替単語を用意しておいた方が早いかも。

>ローカル・ガイドライン
の文字数以内で適切なのを考えますか。
LGLの文言修正が後手になるのは仕方ないでしょう。
345: 某12 2005/05/22(日) 01:50:00 ID:aYXNUvAh(3/8)調 AAS
>>344

論点整理は必要十分だったでつか?

申請内容の変更を含めの交渉だから立て直さなきゃ
ならんのだろね。いずれにせよ、運営側のアナウンス

>吹奏楽板ガイドラインという用語の可否

がなけりゃずっとちゅうぶらりんやん。
だから、そんなに悠長な話しじゃないと思う。
このままじゃスルーくらうのも想定されると思う。
347
(1): 某12 2005/05/22(日) 20:25:11 ID:aYXNUvAh(4/8)調 AAS
あっちも見てくり。
2chスレ:operate

正直苦しい感じ。代替案で申請スレ立て直した方が早道
と言えば早道カモ。

382 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール:sage 投稿日:2005/05/22(日) 08:53:51 ID:S9ZF2oFt0
>>381
そのこだわりは、意味があるものなのか?
堂々たる経緯けっこう、こだわるのが悪いとも言わないが、
新規参入者が理解しにくいルールを古参が設けて悦に浸っているだけではないのか?
誰のためのローカルルールだ?

こんな感情論も出て来てるし、あそこで説明で時間潰するの無駄なような
気がする。ロジックの積み上げが通用しない香具師もいるのね。
348: 某12 2005/05/22(日) 22:19:52 ID:aYXNUvAh(5/8)調 AAS
これをもって漏れの交渉終わりにします。

396 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール:sage 投稿日:2005/05/22(日) 22:01:33 ID:EcLqqRom0
じゃあ、外したら?

他がどうこうってより、
自板のローカルルールがスムーズに導入される方が
住人のためになるんじゃないのかね?

397 名前:367 メール:sage 投稿日:2005/05/22(日) 22:18:29 ID:A5rbKwDG0
>>396

取りあえず自治スレに帰ってその方向で話してみますわ。
#申請受理の一貫性よか、受理の手続きのスムーズさを優先
させるという方向で。

色々アドバイスありがとうございました。>All
350: 某12 2005/05/22(日) 22:33:12 ID:aYXNUvAh(6/8)調 AAS
もう少し対案を待ちましょう。(意義なしカキコ含む。)
最後の最後まで議論した証をここに残さないと。

それとスレ立ての件。
漏れにオンブにダッコしないでくり。前から立てないと言ってる。

それに、

>新規参入者が理解しにくいルールを古参が設けて悦に浸っている
>だけではないのか?

と言われた後なので。察して下され。スマン。
352: 某12 2005/05/22(日) 23:20:31 ID:aYXNUvAh(7/8)調 AAS
>>349

>漏れにオンブにダッコしないでくり。

自ら進んでスレを立てて下さった方への台詞じゃなかったね。
ゴメンネ。少し逝って来る。
354: 某12 2005/05/22(日) 23:37:56 ID:aYXNUvAh(8/8)調 AAS
逝く前に。

>>353

うむ。だから、ローカル(吹奏楽板)ガイドラインという語の代替で
具体的に「吹奏楽板運用基準」というのが出てて、そいつに対する
「対案」をいくつかストックして、適当なブツで申請すりゃいいって
こと。「吹奏楽板運用基準」で同意レスが多数付くようならそれで
逝って良いのだと思う。漏れが強調してるのは、即決するんじゃなく
議論プロセスは自治スレに残せっていう話し。

だから趣旨は同じなんだよ。>>347を書いた時点で議論や交渉は
ムダだと気づいてました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s