[過去ログ] 同志社大学 京田辺校地総合スレッド 3 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
663: 2014/01/25(土) 04:34:52.95 ID:??? AAS
生命の教授かよ
自分のとこじゃなくてよかった
664: 2014/01/25(土) 12:17:20.97 ID:??? AAS
つーか同志社だったのかアレ
出たかったわ
665
(1): 2014/01/27(月) 20:03:37.60 ID:??? AAS
インフルエンザになってしまったんだけどテストの追試ってやってくれるものなのか?
どこかに書いてはあったはずだけど実際受けたという話を聞かないからここで質問
666
(1): 2014/01/27(月) 20:21:11.13 ID:??? AAS
>>665
インフルエンザなら病院から領収書みたいなもんもらって
インフル完治後学部の事務に話をしに行けばいい
いろいろ面倒みてくれるはず
あるいはもっと早くしたいなら熱が治まったときに電話して事務に聞くとか
667: 2014/01/27(月) 20:21:27.14 ID:??? AAS
外部リンク[html]:www.doshisha.ac.jp
外部リンク[html]:www.doshisha.ac.jp
一応この辺りに書いてあったけど追試は1000円取られるのか、そりゃそうか
でもテストの難易度上がったら嫌だし無視して行きたいなぁと思う、落としたら留年だし
668
(1): 2014/01/27(月) 20:22:56.82 ID:??? AAS
>>666
早いレスサンクス
今日は知らずに授業出ちゃったけど流石に行かない方がいいか
669: 2014/01/27(月) 21:07:12.92 ID:??? AAS
研究室どこにしようかな・・・・・
670: 2014/01/27(月) 21:27:34.57 ID:??? AAS
>>668
学校行ける程度なら大丈夫なんじゃない
それで周りから恨まれることになったらなったで
671: 2014/01/27(月) 22:32:28.12 ID:??? AAS
1000円も取られるんだっけ?
案内を見た時はそんなの書いてなかった気がするけど追試が増えてきてるからか?

ちなみに追試を行うかどうかは向こう側(教員)の裁量によるので却下される場合もある
体育会に入ってる友達はインカレで出られないって届けたけど追試を認めてくれなかった先生がいたって言ってたなあ
672: 2014/01/28(火) 01:25:42.80 ID:??? AAS
追試の日程ってどうなるん?
673: 2014/01/28(火) 02:09:48.94 ID:??? AAS
学生の希望通りにはならなかったはず
複数日程を提示されるが、どれも都合があわないときはその科目(の単位)を諦めることになる
674: 2014/01/28(火) 03:43:50.10 ID:??? AAS
インフルで追試組が他にいたとは
675: 2014/01/28(火) 09:52:10.59 ID:??? AAS
1000円は多分試験監督の時給だと思う
複数人いれば割引とかあればいいのにね
676: 2014/01/28(火) 10:30:07.04 ID:??? AAS
去年インフルで追試受けたわ
確か同志社の受験の日とかぶってた
677: 2014/01/28(火) 10:43:08.06 ID:??? AAS
今年の受験日はいつ?
678: 2014/01/29(水) 02:52:06.85 ID:??? AAS
2月9日とかその辺
679: 2014/02/03(月) 21:38:08.73 ID:??? AAS
今週の日曜に食堂が営業するみたいだからその日だろうな
680: 2014/02/03(月) 21:54:22.84 ID:??? AAS
もうそんな時期か・・・
おまえらは地方会場で受けた?
俺は京田辺だったんだが駅から降りて歩いていったら塔が見えてきてテンション上がったのを今でも覚えてる
681: 2014/02/03(月) 23:48:54.01 ID:??? AAS
遅刻しそうで田辺坂ダッシュした思い出
682: 2014/02/04(火) 00:18:31.02 ID:??? AAS
俺は岡山のママカリフォーラムだったwww
683: 2014/02/04(火) 00:34:51.64 ID:??? AAS
今出川で受けたような記憶があるけどうろ覚えすぎて
684: 2014/02/04(火) 01:58:47.53 ID:??? AAS
TC1で受けたなぁ
685: 2014/02/04(火) 08:34:38.96 ID:??? AAS
TC2で受けた
記念受験のつもりが来ることになっちまったぜ、悪い意味でな
686: 2014/02/04(火) 10:24:37.51 ID:??? AAS
それは記念じゃなくて滑り止めだろ
687: 2014/02/04(火) 15:22:29.03 ID:z2hcNXVL(1/2)調 AAS
理工に入学するのですが、PCはモバイルノートじゃないと不便ですか?
学校へ持っていく必要があるのですか?
できれば、性能重視で大画面を購入したいので、そこらへんの制約をお聞きしたいのです。
688: 2014/02/04(火) 16:08:42.47 ID:DyKBKnOh(1)調 AAS
情報系に入るなら画面は大きいほうがいい
そんなに持ち運ぶこともないし
689
(1): 2014/02/04(火) 17:13:38.43 ID:??? AAS
学校にPCルームがあるから持ち運びは意識しなくても大丈夫
文系が移ってからガラガラだしw
情報系なら研究室配属で自分用PCを充てがわれるしな

つーことで普通のデスクトップに23インチモニタがいいと思う
690: 2014/02/04(火) 19:06:53.63 ID:??? AAS
情報系以外なら要らん
691: 2014/02/04(火) 19:16:44.45 ID:??? AAS
化学系だけどPC貰えるとこもあればないところもある。
まちまち
692: 2014/02/04(火) 19:28:59.53 ID:z2hcNXVL(2/2)調 AAS
みんな、ありがとう
早速、デスクトップ大画面さがします
693: 2014/02/04(火) 19:40:49.10 ID:??? AAS
たまたま調べてて知ったんだけど
PC貸出サービスっていつ始まったんだ?
良心館のみだが
694: 2014/02/04(火) 22:21:39.73 ID:??? AAS
一部の学科はノーパソを半強制的に買わされるんだよな
695: 2014/02/04(火) 22:32:21.75 ID:??? AAS
インテリだっけ?
生協のくそ低スペPC買わされるって聞いたことある
696: 2014/02/05(水) 07:21:19.97 ID:??? AAS
インテリだけど別に強制ではない
まあ普通のPCショップでノーパソ買ったけど持ってくのは内職or電車の中でレポート書くとき位
生協のってそこまでスぺ高くない割に20万くらいだっけ、そこら辺の店行けば同程度の性能のが10万以下で買えるのにな
このご時世だと持ち運び重視するならタブレットでもいいし

とはいえ、デスクでいいから家に1台はPCないといろいろ困るのは確か
697: 2014/02/05(水) 11:25:12.63 ID:??? AAS
同志社女子大学の情報メディア学科は全員にノートパソコンを貸与して卒業時に返却
2012年度以降入学者はMacのairbookらしい
698: 2014/02/05(水) 12:00:58.82 ID:??? AAS
情報系だけど専門書借りようと思って検索かけたら
結構な頻度で同女にしかなかったりするんだよね
あいつら恵まれてるわ
699: 2014/02/05(水) 12:06:42.30 ID:??? AAS
情シスも強制じゃないな
数シスか生命情報か文情とかじゃないの
700: 2014/02/05(水) 13:54:08.50 ID:??? AAS
同女の方が恵まれてる面は色々あるよね
食堂は開店時間が短すぎるのが難点だけどおすすめ
701: 2014/02/05(水) 15:22:34.27 ID:??? AAS
何故同女の事情に詳しいんだお前ら…
702: 2014/02/05(水) 15:30:05.31 ID:??? AAS
書き込んでるのが同女の女子だからに決まってる
703: 2014/02/05(水) 21:05:18.35 ID:??? AAS
>>689
インテリだけど研究室配属で自分用PCとかもってないです・・・
研究室にもよるんじゃねーの
704: 2014/02/05(水) 22:24:47.36 ID:??? AAS
同女のトイレ綺麗過ぎ
705: 2014/02/06(木) 05:51:37.11 ID:??? AAS
インテリで自分用のPC無くて卒論どうするんだよ
ブラック研究室か
706: 2014/02/06(木) 12:48:09.15 ID:??? AAS
前々から思ってるがインテリと情シスの違いってなんだ?
707: 2014/02/06(木) 14:56:53.33 ID:??? AAS
慢心と環境
708: 2014/02/06(木) 15:38:34.48 ID:??? AAS
今出川の図書館にある本は田辺に郵送してくれるが同女にある本は自分で取りに行けって言われるんだよなぁ
名前とID書かされるから面倒なんだよなぁ
709: 2014/02/06(木) 15:50:15.25 ID:??? AAS
みんなそんな頻繁に同女行くもんなの?
一回も行ったことないし行く機会もないぞ?
710: 2014/02/06(木) 17:26:21.48 ID:??? AAS
単位相互互換制度で同女の授業を履修してたから
711: 2014/02/08(土) 01:26:31.74 ID:??? AAS
このペースだと明日はそこそこのでかさの雪だるまが作れるぐらい積もってるな
明日も受験あるんだっけ
雪の田辺坂は色んな意味で受験生に辛いだろうな
712: 2014/02/08(土) 03:33:01.01 ID:??? AAS
雪の京田辺って見たことないんだよなぁ
今出川は何度か見てるけど
713: 2014/02/08(土) 12:14:06.28 ID:??? AAS
寒いと陸橋が凍って滑りやすくなる
受験生大変だな
714: 2014/02/08(土) 13:12:18.14 ID:??? AAS
滑って転んで落胆する受験生を見てみたいものだ
715: 2014/02/11(火) 14:38:30.94 ID:jfKxyMEf(1)調 AAS
これに対し、通信を傍受するだけでなく、その内容をインターネットの掲示板に書き込んだ場合(漏えい)や、傍受した内容を利用して自社のビジネスを有利に運んだり、競合他社に売ったりした場合(窃用)は、処罰の対象となります
716: 2014/02/11(火) 21:02:33.65 ID:??? AAS
卒論しんどい
717: 2014/02/11(火) 21:56:09.35 ID:??? AAS
修論しんどい
718: 2014/02/11(火) 22:09:34.14 ID:??? AAS
卒論は予稿通れば適当でいいって言われた
ちな理工
719
(2): 2014/02/12(水) 00:12:02.88 ID:??? AAS
学科を言え学科を
学科で違いすぎるんだよ
720: 2014/02/12(水) 01:53:06.28 ID:??? AAS
人生しんどい
721: 2014/02/12(水) 02:31:13.38 ID:??? AAS
卒論も修論も研究室内の発表が本番だと思う
722: 2014/02/12(水) 11:16:46.05 ID:??? AAS
>>719
電電だよ
723: 2014/02/12(水) 19:45:02.46 ID:??? AAS
>>719
せいめいいか
724: 2014/02/13(木) 05:08:53.89 ID:??? AAS
今出川燃える
725: 2014/02/14(金) 10:11:04.66 ID:??? AAS
雪やでお前ら!
大阪がこんなに積もってるの何年ぶりだ
学校イカンとアカンのだが学研都市線止まってるし
夜まで振り続けるらしいしで無理ゲーだわ
寝るか
726: 2014/02/14(金) 11:00:08.91 ID:??? AAS
家の人が言うには20年以上ぶりらしい
降ってもすぐ止んだり溶けたりするからこれだけ積もってるのはすごい珍しいそうだ
727: 2014/02/14(金) 12:00:37.33 ID:??? AAS
今日オープンラボなんだがどうなるんだ
728: 2014/02/14(金) 14:02:36.12 ID:??? AAS
今日学校行かないといけないのにめんどいな
自転車使えないから長い距離歩かないといけないじゃないか
729: 2014/02/14(金) 15:34:37.29 ID:??? AAS
初めてバス使ったわ
730: 2014/02/14(金) 15:58:16.02 ID:??? AAS
田辺坂をすごい勢いで駆け下りて激しくコケて滑っていった人がおったわ
その人大きな声で笑ってたわ
731: 2014/02/14(金) 17:23:38.77 ID:??? AAS
田辺坂でボードしてたやつ○ね
732: 2014/02/16(日) 02:13:00.15 ID:??? AAS
理系にきて何だけど
理系から大学の事務職員ってなれるのかな
733: 2014/02/16(日) 09:08:30.25 ID:??? AAS
なれるぞ
フツーに事務系職員として就活すればいい
734: 2014/02/16(日) 20:47:34.63 ID:??? AAS
猫は去勢避妊済みだと耳をカットされるか耳に印をつけられるお
去勢避妊済みだと餌をあげても増えないお
野良ネコさわっても目根気さえ落ちてたければ大丈夫だお
735: 2014/02/18(火) 14:32:28.56 ID:4753CkEz(1)調 AAS
神戸大学の理系研究が面白いことになっているので悔しい。

ポートアイランドの研究拠点は
STAP細胞を発見した研究者も在籍する理化学研究所の近くだとか。

外部リンク:www.asahi.com
外部リンク[html]:www.kobe-u.ac.jp

学長は理系研究者、それがいいのか・・・?
外部リンク[html]:www.kobe-u.ac.jp
外部リンク[html]:djweb.jp
736: 2014/02/18(火) 19:27:02.87 ID:??? AAS
スレ違いで申しわけありません。
大阪在住の方々へ以下、マック赤坂のプロフィールを
読んで広めてください。

マック赤坂のプロフィール

京都大学農学部を卒業
伊藤忠商事退社後にレアアースの輸入商社
株式会社マックコーポレーションを設立

マック赤坂は馬鹿をやっているが
(橋下は政治上、本当にバカばかりしている)
実際は、上のプロフィールを見ると非常に頭がいい

そして既得権と利権とは全然無関係
市長に就任したら現実派になると思われる

既得権と利権バリバリで
ちゃんと政治もできない
橋下とは大違い
737: 2014/02/18(火) 20:03:18.14 ID:??? AAS
学歴だけで政治家の資質を決めるのはおかしなことだからやめたほうがw
東大法学部を出ていても無能な政治家はいるし
中卒で首相になった豪腕政治家だっているし(この人は国策捜査によって失脚したけども)
738: 2014/02/19(水) 00:41:34.40 ID:??? AAS
こんなところで・・・で、いくらもらってんだよ
739: 2014/02/19(水) 10:36:27.21 ID:ifs+K4Rv(1/4)調 AAS
神戸ポーアイやばいね

京田辺も産官の研究所がキャンパスの周辺に立ち並ぶ
学研都市キャンパスになる予定なんだろう、文系学部が
今出川に去った今、開発を急ごう。
外部リンク[html]:www.doshisha.ac.jp
外部リンク[html]:www.doshisha.ac.jp
740: 2014/02/19(水) 11:19:39.93 ID:??? AAS
???? 意味不明
741: 2014/02/19(水) 11:25:48.26 ID:ifs+K4Rv(2/4)調 AAS
わからない奴は黙ってればいいのにねw
742: 2014/02/19(水) 12:00:52.02 ID:??? AAS
学長に直訴すればいいんじゃね。↑コイツ頭悪いだろ
743: 2014/02/19(水) 12:09:27.82 ID:ifs+K4Rv(3/4)調 AAS
君には関係ない話しならスルーしろよ

顔真っ赤にして怒るなよ雑魚が。高校生か? 

すっこんでろ雑魚が。
744: 2014/02/19(水) 12:11:05.71 ID:ifs+K4Rv(4/4)調 AAS
お前に関係ない話ならスルーしろや。

ここはお前のブログじゃないんだよ、
それぐらい分かってるよな?
745: 2014/02/19(水) 12:29:26.16 ID:??? AAS
明日卒論発表なんやが
まだスライドできてないんやが
746: 2014/02/19(水) 12:36:11.59 ID:??? AAS
>ここはお前のブログじゃないんだよ、
>それぐらい分かってるよな?

わかってねーなコイツ
747: 2014/02/19(水) 13:51:22.99 ID:??? AAS
確かに、理系はなかなか税金が投入されている国立の研究規模には
追いつけない。

ただ、大学院の研究なら研究資金の割り当てがあるから同志社京田辺も
頑張っていこう。

やはり国家が重視する方針に上手に乗る、そして京都府との連携が
大事だろうよ。
748: 2014/02/19(水) 13:59:19.25 ID:??? AAS
今出川スレのノリをこっちに持ってこなくてもいいよ
749: 2014/02/19(水) 14:09:10.00 ID:??? AAS
文系の今出川なんか全く関係ないよ、
理系大学院の研究レベルの話をしてるんだから。

同志社もバイオサイエンスの世界で地道に頑張ってるんだけどな。
750: 2014/02/21(金) 18:24:40.71 ID:??? AAS
京田辺キャンパス開設から数十年が経って、
そろそろ卒業生が立ち上げたベンチャー企業が京田辺キャンパスの
周囲に目立つようになってきた頃では?w
751: 2014/02/21(金) 18:27:07.97 ID:??? AAS
京大発のベンチャー企業じゃあるまいし
同志社がそこまでいけるかは・・・ ^^;
752: 2014/02/21(金) 21:31:08.82 ID:??? AAS
同志社前のリサイクルショップのおっさん態度悪すぎだろ
客をなんだと思ってんだ
753: 2014/02/21(金) 21:40:07.76 ID:??? AAS
あっこは893っぽい
754: 2014/02/22(土) 07:35:12.02 ID:??? AAS
今日卒論提出だ
755: 2014/02/22(土) 13:37:01.39 ID:??? AAS
卒論提出して部屋に帰ってきた
俺の机に出したはずの卒論がある
俺は何をファイリングして提出したんだ?
とりあえず教授に相談したが留年とかないよな?
756: 2014/02/22(土) 13:48:27.82 ID:??? AAS
コントかよ
757: 2014/02/22(土) 13:52:23.28 ID:??? AAS
早く確認してこい
758: 2014/02/22(土) 14:26:02.42 ID:??? AAS
わろた
何を提出したのかとか詳細教えてくれ
759: 2014/02/22(土) 15:56:25.39 ID:??? AAS
学部にもよるのかもしれんが随分遅いな
13日締めきりだったぞ
760: 2014/02/22(土) 22:29:50.74 ID:??? AAS
理系はずいぶん遅いんだな
学部学科によると思うが2月20日前後に卒論発表会をやってるらしいな@環シス
761
(1): 2014/02/22(土) 23:22:21.36 ID:??? AAS
電気系なんだ
教授が頼み込んで差し替えてもらえたらしい
ちなみにファイリングされてたのは赤ペンで添削された真っ赤な未完成品の論文でした
曰く来年からは卒論の訂正は電子ファイルにすると決めたらしい
762
(3): 2014/02/23(日) 14:18:32.88 ID:??? AAS
就職するつもりだが、研究者にもなりたいのだが大学院で外にでるか悩む・・・。

この人がとったルートとかって普通なのかしらん
外部リンク[html]:www.cira.kyoto-u.ac.jp
763: 2014/02/23(日) 14:43:50.60 ID:??? AAS
インテリも2/20に発表会だったぜ
>>761は助かってよかったなw
764: 2014/02/23(日) 15:01:54.24 ID:??? AAS
>>762
研究者としてはよく見る経歴だな
もし教授職じゃなくて企業の研究職になる場合でも修士は卒業したほうがなりやすいらしいぞ
765: 2014/02/23(日) 15:06:09.08 ID:??? AAS
ありがとうございます、
修士までは取ろうと思います。

研究者としてはありな経歴なんですか、安心しました。
766: 2014/02/23(日) 15:44:38.17 ID:??? AAS
理工学部受かりました
京田辺と京都ではどっちに住むのが便利ですか?
767
(1): 2014/02/23(日) 15:53:05.75 ID:??? AAS
京田辺っていっても割と広いんだけど
在学優先なら京田辺>京都だし遊び優先なら京都>京田辺

・三山木駅周辺
ここ数年でスーパーも増えて人が生きていける範囲になった
ただし娯楽は京田辺駅まで行かないと無いし近鉄急行は止まらない
大学以外の生活で引きこもる予定ならここ安定

・京田辺駅周辺
娯楽と生活の両立
全てにおいて三山木以上京都未満
準リア充ならここがいいと思う

・京都
他に比べて遠いけどなんでもある 他県に行くのも便利
マンション高そう(偏見
768: 2014/02/23(日) 16:08:00.45 ID:??? AAS
>>767
ありがとうございます
参考にします
769
(1): 2014/02/23(日) 17:16:10.58 ID:??? AAS
京都市内に住むくらいなら大阪の京橋駅近辺に住む手も考えられるよ
京都以上に大都会だから何でもあるけど、ここに住む優位性がはっきりわかるのは3回生の12月以降になってからw
でもまぁ4年間を京都市もしくは京田辺で過ごすのはなかなか出来ないことだからさ
770: 2014/02/23(日) 18:01:14.72 ID:??? AAS
>>769
サークルの関係で今出川に行くことが多くなりそうなので京都は考えられますが大阪はよくわかりません
ですが、ありがとうございます
771: 2014/02/24(月) 18:34:27.62 ID:??? AAS
>>762
この受賞歴だからこの略歴なんじゃないだろうか
772: 2014/02/25(火) 08:36:55.76 ID:??? AAS
そうかな・・・逆やろ。

大学院に入るまで受賞歴があるようには見えんが。
773: 2014/02/25(火) 10:26:27.06 ID:??? AAS
研究室配属されてないのに受賞も糞もないだろ
ただ単に機会がなかっただけじゃないの

普通のルートかどうかで言うと
かなり優秀な人のルートにしか見えないけどな
774: 2014/02/25(火) 12:44:10.18 ID:??? AAS
>>762がものすごく優秀な人間になればいい。それだけの話
775
(1): 2014/02/26(水) 12:10:42.84 ID:??? AAS
なんか今日はスーツのやつ多いけどなんかあんの?
776: 2014/02/26(水) 13:03:03.10 ID:??? AAS
卒論発表やろ
どこの学部か知らんけど
777: 2014/02/26(水) 19:47:14.08 ID:RAdozsvX(1)調 AAS
(リカーショップL ミヤマキテン)
住所:〒610-0313 京都府京田辺市三山木上谷浦23
キョウトフ キョウタナベシ ミヤマキ/ 南部地域
電話:0774-64-2248
業態:酒店
最寄り駅1:JR片町線(学研都市線) JR三山木駅(0.27km)
最寄り駅2:近鉄京都線 三山木駅(0.38km)
778: 2014/02/26(水) 20:24:49.28 ID:??? AAS
専業主夫容認する女と合コンしようPart1
2chスレ:sousai
就活生諸君、君たちの中には不採用通知が立て続けに出てもうやる気をなくした、
卒業間近なのにまだ内定が出てなくて泣きそう・・・。
そういう人たちもいるだろう。
しかし、そんな人にも救済手段がある。
「専業主夫」という道だ。
家事は仕事から帰ってきて疲れたという時にやるのは大変だろうが、
家事だけやってればいいのであれば大分楽だろう。
是非ご一考願いたい。
女性側にも、特にキャリアウーマンを目指そうという人にとっては、
会社で忙しく、残業の末ようやく帰ったら温かいご飯を作って
帰りを待っててくれる主人がいる。
疲れているのにその上掃除、洗濯などの家事をせずとも済む。
こういうメリットがある。
双方にとっていいことがあるのだ。
まずはスレに参加し、そして合コンに参加しよう!
779: 2014/02/27(木) 12:27:04.95 ID:??? AAS
>>775
卒研発表
780
(1): 2014/03/02(日) 09:20:32.41 ID:Aj+iRAub(1/4)調 AAS
今年再受験して四浪でここになりそうなんだけど浮くかな?
三浪、四浪ってあんまりいない?
781
(2): 2014/03/02(日) 11:29:54.80 ID:??? AAS
1000人に一人レベルでならいる
782: 2014/03/02(日) 12:09:34.92 ID:Aj+iRAub(2/4)調 AAS
>>781
まじかwwwww
ほとんどいねーじゃんwwwwww

年増には厳しい大学だな。
783: 2014/03/02(日) 12:17:01.96 ID:??? AAS
言っちゃ悪いけど私立だからなー
多分国立なら30歳超えて大学入るような人もいるんだと思う
784: 2014/03/02(日) 12:25:44.26 ID:??? AAS
医学系でもないのにわざわざこの学校に入り直すメリットが無いからなあ
ぶっちゃけよっぽどの老け顔でなければ年齢言わなくてもバレないと思うけど
カミングアウトするなら浮くかどうかは性格次第
年下の先輩にタメ語で話しかけられたり敬語で話したりが平気なら大丈夫かな
知り合いに三浪と四浪いるけどまあまあ楽しそうだよ
サークルはお互いにとって損にしかならないので諦めた方がいい
785: 2014/03/02(日) 12:34:45.71 ID:??? AAS
あとは理工とかだと留年してるのが割といるので
その辺狙うと話しかけやすいかも
786: 2014/03/02(日) 12:48:26.68 ID:Aj+iRAub(3/4)調 AAS
一応受かったのは理工だからまだましかな。
いきなりカミングアウトするのはやめておくよ。

留年してる人ってどれくらいいる?
787: [age] 2014/03/02(日) 13:04:02.32 ID:??? AAS
40%
788
(1): 2014/03/02(日) 13:04:02.09 ID:??? AAS
学科によるかな
電気系やエネ系は4年で卒業できる方が稀とか言われてるがホントかどうかは知らん
情報系は楽だけどそれでも1割ぐらいは留年する
必修の授業行くと100人中3〜4人は留年組ってカンジ
789
(1): 2014/03/02(日) 13:12:44.64 ID:Aj+iRAub(4/4)調 AAS
>>788
電気系は特に忙しいみたいだね。
俺は機械系なんだけど、多留する人もいたりする?
1-
あと 194 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.988s*