[過去ログ] 同志社大学 京田辺校地総合スレッド 3 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2013/04/15(月) 01:36:28.89 ID:??? AAS
同志社大学の京田辺校地に関する話題を一般に扱うスレッド。
学部では文化情報学部、理工学部、生命医科学部、スポーツ健康科学部、
心理学部、グローバル・コミュニケーション学部がこれに該当します。
同志社大学
外部リンク:www.doshisha.ac.jp
関連スレ
同志社大学今出川キャンパススレ
2chスレ:student
過去スレ
同志社大学 京田辺校地総合スレッド
2chスレ:student
同志社大学 京田辺校地総合スレッド 2
2chスレ:student
2: 2013/04/15(月) 01:37:33.40 ID:??? AAS
【学生生活について】
Q.バイトとかサークルってなんかやったほうがいいの?
A.自分のお小遣いや空き時間と相談。個人的にはそんな暇があるなら勉強しろと
言いたいが、例えば教師を目指す場合における塾講師のような勉強になる活動も
あり、いわゆるコミュニケーション能力が身につくのも確か。暇を持て余してダラダラ
過ごすくらいならなんかやったほうが多少マシ。
Q.生協って加入したほうがいいの?
A.加入した場合は教科書販売や学食、購買などでの精算が10%引きになる上、加入
時に支払う出資金(24000円)は卒業時に戻ってくるので加入しても基本的に損は
しない。ただし購買で10%引きで買うよりも他所のディスカウントストアで買ったほうが
安い場合も多々あるので注意。学食を頻繁に利用するなら10%は馬鹿にできない
ので加入しておきたい。
Q.クレジットカードって作ったほうがいい?
A.あると何かと便利ではある。特にネットで買い物する場合は必須に近い。帰省
や旅行などで飛行機を頻繁に利用するならANA/JALカード、ファミマやツタヤで
買い物する機会が多いならファミマTカード、銀行のキャッシュカードと一体にな
った提携カード等、自分のライフスタイルに合わせて選ぶと良い。選ぶのがめん
どくさいなら生協で申し込みできるTuoカードVISAが購買や食堂でキャッシュレス
に利用できて便利でいいと思う。初めて作る場合は親御さんに一言言っておくと
トラブルになりにくい。
Q.電子辞書って新しいのを買ったほうがいいの?
A.紙の辞書は重いので持ってないなら買ってもいいが、語学を極めるつもりがな
ければ高校で使っていたものを流用しても十分対応できる。第二外国語を応用ま
で取得するつもりなら新しいものを買ってもいいかもしれない。ちなみに図書館に
行けば分厚い辞書が腐るほどある(貸出はできないが)。
Q.パソコンは買ったほうがいいの?
A.持っていれば便利ではあるがネットはスマートフォン程度で十分な人も多く、
持っていなくても学校のパソコンを駆使することでなんとかなったりする。買うなら
DELLやLenovoあたりの3〜4万円程度のノートパソコンがコスパ的にオススメ。
ちなみに学校のパソコンはWindows7なので、よくわからないならWindows7搭載
のパソコンを買っておけば混乱しないですむ。
Q.健康診断って行ったほうがいいの?
A.行かなくても問題ないが無料なので基本的に行くべき。特に学生のうちは不健康
な生活を送りがちなため、ここで思わぬ病気が見つかって休学する人も少なくない。
なおスポーツパフォーマンス等、健康診断の受診が必須な講義もあるので注意。
Q.資格って取ったほうがいい?
A.モノによるが無いよりはあったほうがマシ。ただし取得に費やす時間や労力に
見合う価値があるかは別。教員免許などの大学が認定する免許・資格は2年の
秋学期までにDUETで登録しないと取得できないので注意。
Q.ぼっちなんですけど…
A.別にいいんじゃないの。友達いないからって死ぬわけじゃないし、その分自分
の時間を自分のために使えると開き直るべき。どうしても寂しくて仕方ないなら
バイトやるなりサークル入るなり同じようなやつ見つけて話しかけるなり、自分で
何らかのアクションを起こそう。
3(2): 2013/04/15(月) 01:38:43.75 ID:??? AAS
【学校施設について】
Q.落し物はどこで受け取れるの?
A.普通は正門横の門衛所に届く。パソコン教室で落としたものは情報メディア館
1階のITサポートオフィスに届いてる場合も。ちなみに当たり前のことだが財布を
落としても大学は電車賃を貸してくれないので、万が一のために千円程度は財布
以外の場所に常備しておこう。特に一人暮らしの場合は財布を落とすと死にかね
ないので、せめて一万円ぐらいは予備のため下宿先に置いておくこと。
Q.ポイ捨てや歩きタバコなど喫煙者のマナーが悪い
A.死ねばいいのにね。無駄に喧嘩しても仕方ないので舌打ちや怨念を送る程度で
済ませるのが無難。それでも気になるなら口頭で注意すればいいが、殴り合いに
発展することを覚悟で行うべし。
Q.猫がいる!
A.人に慣れているが野良猫らしく、残飯を漁ったりフンをしたりと割と害獣。全
部で何匹いるかは不明。ベンチで座ってると近寄ってくることもあるが、触った
らちゃんと手を洗い、食べ物は絶対に与えないように。
Q.パソコン部屋にいる赤いジャンパーの人ってなんなの?
A.学生のパソコンの利用をサポートする補助員。あまり公にされてないが学生の
アルバイトとして一般に募集されており、ITサポートオフィスにて補助員希望の旨を
伝えると面接の手続きをしてくれる。時給は確か880円前後で、9時〜13時、
13時〜17時、17時〜20時(21時)の各コマに対して週1〜2コマ程度を担当する。
募集は春学期と秋学期の年2回行われているが、春学期中に募集される秋学期分
の採用人数はかなり少ない。ちなみに面接は割と真面目な集団面接で、「自己紹介」
「志望理由」「自分の利点/欠点」「自分の欠点を治すためにすべきこと」「社会人として
必要なこと/やってはいけないこと」「最近誰かを怒った/誰かに怒られた出来事」「気分
転換の方法」等について聞かれる。なお長期休暇中に研修期間を設けるため、さほど
パソコンに精通している必要はない様子。
Q.学食人大杉
A.新入生が溢れる4月はじめは特に混む。ピークは12時15分〜12時50分ぐらい
なのでその前後に行けば割と空いてることが多い。ちなみに大体どの学食も端の方に
カウンター席があるので、お一人さまでも気兼ねなく利用できる。他の人の邪魔になる
ため食べ終わったらとっとと席を譲るように。
4(1): 2013/04/15(月) 01:42:09.30 ID:??? AAS
【講義について】
Q.GPAってなに?
A.成績評価のこと。詳しくは履修要項や手帳を参照。学部によっては研究室配属
の際にGPAの成績上位者から選択できるので、入りたい研究室があるなら3前後を
キープしたい。奨学金を狙うなら3.5程度を目標としておきたいところ。
Q.教科書って買ったほうがいいの?
A.参考図書は買う必要ないが教科書は基本的には買ったほうがいい。特に語学は
指定されているならほぼ確実に必要になるので初回でも入手してから授業に出席
すべき。なお語学以外では高額な教科書を指定しておきながら一度も使用せずに
学期が終わる講義も少なくないため、無駄な買い物をして泣きたくなければ1週目は
様子を見たほうが無難。教科書販売自体は一ヶ月ほど続くし今はamazonなどで
簡単に手に入るので焦る必要はない。あまり褒められた方法ではないが、実は
図書館で借り(ry
Q.スポパってなに?
A.スポーツパフォーマンスの略で要するに体育の授業。講義毎に掲示板や講義を
行う場所が異なるので履修要項で確認しておくこと。初回から普通に現地集合な
ので注意。各スポーツで使用する道具は基本的に貸し出してもらえるので買う必
要はあまりないが、運動着や靴は相応のものを選んで出席すること。ちなみに文
系のいない京田辺校地では3〜4年生のスポパ履修者が極端に減るので、変に気を
使われて肩身の狭い思いをしたくなければスポパが必修の人は1〜2年生の間に取
得しておこう。なお健康診断は必須なので受けておくこと。
Q.履修登録ややこしすぎワロタ
A.@必修科目を入れる、A語学科目を入れる、B専門科目を入れる、Cそれ以外
の科目を入れる、という流れで時間割を組むのが一般的。どうせ毎学期の履修登
録であーだこーだと悩むハメになるので、1年生のうちから4年目までの大まかな
履修予定は組んでおいたほうがいい。そうすることでどの単位を落としてはいけ
ないのかも大体わかる。
Q.授業中に私語がうるさすぎて集中できない
A.うるさい人は後ろに固まる傾向があるので前の方の席に座ろう。近くの席の人
がうるさかったら他の人のためにも自分で注意しよう。逆ギレされたらその講義
の先生や教務課に相談すればよい。
5: 2013/04/15(月) 01:43:32.73 ID:??? AAS
若干内容が古くなってるのでテンプレいじろうかと思ったけどやめといた
次立てる人に任す
6: 2013/04/15(月) 21:16:25.44 ID:??? AAS
次はいつになることやら
7: 2013/04/16(火) 00:31:05.19 ID:??? AAS
画像リンク
twitterで見つけたけど昼なのに人いないらしいw
4月だとうじゃうじゃいるのにw
一方、今出川は人イパーイ
8: 2013/04/16(火) 06:11:10.74 ID:??? AAS
別に羨ましくはないな
9: 2013/04/16(火) 12:34:17.22 ID:??? AAS
ああ、俺たちぼっちには関係ないな
むしろ快適さw
10: 2013/04/16(火) 17:39:40.98 ID:??? AAS
チャラいのは目に見えて消えたな
理系の大学っぽくなった
11: 2013/04/16(火) 18:00:42.40 ID:??? AAS
そしてぼっちが促進されるわけだ!
12: 2013/04/18(木) 00:04:27.54 ID:??? AAS
今ノートPC買うならASUSかな
DELLたけーですわ
あとwin7搭載ノートって絶滅しかかってるよね
ダウングレードできるのかもしれんが
13: 2013/04/18(木) 14:27:57.59 ID:??? AAS
烏丸校地内に交番ができたらしいが
そもそも烏丸校地がどこにあるのかわからない
14: 2013/04/18(木) 14:43:02.74 ID:??? AAS
本気で言ってる?
北へまっすぐ数百mいったとこにある志高館のこと
校地内に建てられたように書かれてるが、実際には塀で区切られてるので大学のそばに建っているのが正しい
15: 2013/04/20(土) 16:51:44.97 ID:??? AAS
久しぶりに学校行ったら人少なすぎてビックリした!
もう昼飯で並ぶこともないな
16(1): 2013/04/21(日) 22:03:53.72 ID:??? AAS
理工の人に質問したい新2回なんだけどもし2回までに90単位くらい取れたら残りの40単位弱はほぼ3回で取ってしまうものなのか?
17: 2013/04/21(日) 22:29:14.59 ID:??? AAS
>>16
そうなるね
順調に単位取得すれば、4回生は卒業研究だけ
研究室もとい担当教員やテーマによるけど、ほぼ毎日学校に詰めることになる
18: [age] 2013/04/25(木) 15:40:22.53 ID:??? AAS
「USJ騒動見て悪ふざけ」同志社大の学生が仏ディスニーランドで迷惑行為
同志社大学(京都市)の男子学生が、フランスの首都パリ近郊にあるディズニーランドで
アトラクションから身を乗り出すなどの迷惑行為をしたり、下半身を露出させた写真を
インターネット上に公開したりしていたことが24日、分かった。
同大では先日、大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」
で別の学生が迷惑行為をしていたことが発覚したばかり。
男子学生は「USJ騒動を見て受けねらいで悪ふざけをした」と話しているという。
同大によると、男子学生はパリのディズニーランドで運行中のアトラクションから身を
乗り出している写真のほか、性器を露出させた写真2点をインターネットの短文投稿サイト
「ツイッター」に投稿。ネットユーザーらから非難され、現在は消去しているという。
同大には先週、電話で情報提供があり、大学側が確認したところ学生は事実を認めたという。
大学側は「本人に猛省を促し、指導していく」としている。
同大では、別の男子学生が神戸大学(神戸市)の男子学生らとともにUSJでアトラクション
の運行中に乗り物から飛び降りるなどの迷惑行為を繰り返し、入園禁止になるなど、問題になっていた。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
19: 2013/04/25(木) 18:02:06.07 ID:??? AAS
てs
20: 2013/04/25(木) 18:36:01.42 ID:??? AAS
tesu
21: 2013/04/25(木) 18:50:02.85 ID:??? AAS
大規模規制があったみたいだが
ここは関係ないっぽいな
22: 2013/04/25(木) 19:21:57.78 ID:??? AAS
vip,ケンモウ、アニメ板全滅だわ
23: 2013/04/26(金) 12:16:56.46 ID:??? AAS
図書館の書庫って土日でも開いてたっけ
GW前に書庫にしかない本借りときたいけど夕方から雨ふりそうで行くの嫌だ
24: 2013/04/26(金) 16:47:56.82 ID:??? AAS
Youtubeにいじめ動画投稿か / 集団で一人をリンチする様子が撮影される
外部リンク:www.liveleak.com
25: 2013/04/29(月) 00:28:32.78 ID:??? AAS
ねこかわいい
26: 2013/05/06(月) 21:15:54.09 ID:??? AAS
連休終わってもうた
27: sage 2013/05/06(月) 21:39:47.87 ID:b01yDPaH(1)調 AAS
Test
28: [age] 2013/05/07(火) 01:32:11.59 ID:??? AAS
あ〜した天気になあれ。
29: 2013/05/07(火) 03:52:03.79 ID:ihUlATk/(1)調 AAS
火曜講義入れてないからもう一日休めるドン
しかしバイトだ…5連勤やっと終わる
30(1): 2013/05/09(木) 07:29:14.60 ID:??? AAS
連休明けて人減ったかどうか教えてちょ
院試験の勉強図書館でやるか家でやるか決める要素にする
31(1): 2013/05/09(木) 11:46:57.14 ID:??? AAS
>>30
家にこもってないで学校に来いよ
てめえに教える義理はない
32: 2013/05/09(木) 12:07:05.88 ID:??? AAS
ほっともっとののり弁220円は下宿生にとって大助かりだ
33: 2013/05/09(木) 12:34:22.16 ID:??? AAS
>>31
講義ないから人多いならいきたくねーよあんなところ
34(1): 2013/05/10(金) 14:58:16.27 ID:??? AAS
そんな混んでないけれど家で出来るなら無理に来なくて良いと思います
クレームコミッティってどうやるの?
事務室でクレームコミッティしたいんですがって言うの?難易度高くないか?
35: 2013/05/10(金) 17:38:39.80 ID:??? AAS
>>34
学期末のアンケートに自由に400字で意見かけるし
いやならそれで書けばいいんじゃね
36: 2013/05/10(金) 21:19:53.52 ID:ceqb9yx9(1)調 AAS
学費納めてるんだし、倫理的におかしくないなら文句言う権利あると思うよ。
37: 2013/05/10(金) 23:32:51.17 ID:??? AAS
外部リンク[pdf]:www.doshisha.ac.jp
普通に教務か学部の事務で相談するみたいだな
訴えが正当なものなら堂々と言うたったらええねん
38: 2013/05/11(土) 12:56:17.82 ID:??? AAS
こうも反応帰ってくると正当かどうか不安になってきた
39: 2013/05/11(土) 14:28:30.76 ID:??? AAS
もうすぐ履修中止期間だから中止したらいいんでね?
講義が不満ならね
40: 2013/05/11(土) 15:25:21.14 ID:??? AAS
テスト50%演習50%の講義で
あまりにも毎回の演習の時間が少なすぎる講義に
400字きっちり文句書いてやったら次の年、2つのクラスに分かれてた
講義内容が改善されたかどうかは知らんけど
抗議するからにはAとったけどね
41(1): 2013/05/15(水) 20:51:38.17 ID:??? AAS
教育実習行きたくねえ…
42: 2013/05/16(木) 21:26:17.66 ID:??? AAS
>>41
わかるわ
別に教員になるわけじゃないのになんで教職取ろうとしてるんだろ
43: 2013/05/17(金) 00:15:00.80 ID:??? AAS
とりあえず取っとこうと思ってる人はいるんじゃない?
図書館司書の課程とかあるけど、後輩は教職と司書の両方を履修してて、ほぼ毎日フルの時間割になってるらしい
44: 2013/05/17(金) 00:24:58.85 ID:??? AAS
教員志望の奴との温度差が半端ない
模擬授業での場違い感ったら
博物館学芸員と図書館司書にしとけば良かった
45: 2013/05/24(金) 08:30:51.02 ID:??? AAS
てす
46: 2013/05/29(水) 22:17:57.64 ID:??? AAS
今日腕組んで帰ってる女の子達見たわ
レズかしら
47: 2013/05/29(水) 22:48:45.70 ID:??? AAS
よくあることじゃん
48: 2013/06/01(土) 22:31:11.30 ID:??? AAS
こないだ今出川行ったら白のYシャツが1000円で売ってたわ
全く同じのが京田辺だと2000円なのはなんなんだ
49: 2013/06/09(日) 22:36:49.19 ID:c3zlD8fb(1)調 AAS
カンニングはしたらあかんで
50: 2013/06/09(日) 22:46:13.57 ID:??? AAS
カンニングしとる奴おるからな〜
51(1): 2013/06/11(火) 12:11:46.72 ID:??? AAS
卒論入れて残り17単位
内定も決まらないし今更ながら死にたい
52: 2013/06/11(火) 17:38:16.13 ID:??? AAS
>>51
いいね!
53: 2013/06/11(火) 20:29:36.86 ID:ED4X9eBY(1)調 AAS
いじめはしたらあかんで!
54: 2013/06/11(火) 20:31:48.22 ID:??? AAS
いいねと褒めてるのであって、いじめではないのだよ(^O^)
55: 2013/06/12(水) 04:37:41.50 ID:??? AAS
卒論って4単位だろ
年間で残り13単位って余裕すぎだろ
56: 2013/06/13(木) 17:21:13.36 ID:??? AAS
おいおまいら暑さでしんでねーか。だいじょーぶか。いうて市内も酷いが。
57: 2013/06/13(木) 23:57:01.91 ID:3ES2+GwF(1)調 AAS
市内より田辺の方が暑いんだな。やってられん。
58: 2013/06/14(金) 09:22:42.47 ID:??? AAS
昨日の37.5って全国最高だったらしいな
干物になるかと思った
59: 2013/06/14(金) 11:47:28.81 ID:??? AAS
去年も38度だか39度だか記録を出してなかったっけ
60: 2013/06/20(木) 13:18:59.93 ID:??? AAS
家から出ないから雨の日は涼しくてうれしいよ
61: 2013/06/21(金) 13:49:05.08 ID:??? AAS
雨続きだから食料の買い出しに困るわ
さらに洗濯物も部屋干しになる
62: 2013/06/22(土) 09:33:34.28 ID:??? AAS
今日明日以降はまた雨続きらしいから洗濯しとけよ
63: 2013/06/22(土) 23:25:43.59 ID:??? AAS
関数電卓がなくなり、タオルもなくなるし、最悪だわ
落し物ところにも届いてないし、また買わないといけないかな
2000円もするから買い直しは嫌なんだよな でも来週には使う・・・
64: 2013/06/22(土) 23:27:31.47 ID:??? AAS
落し物は月曜にならないと届かないと思う
65: 2013/06/23(日) 10:15:26.61 ID:??? AAS
今出川民だけど田辺の快適さは以上
66: 2013/06/23(日) 10:20:07.91 ID:??? AAS
食堂の空きっぷりにビビるわ
まるまる潰してもこれだもの
67: 2013/06/23(日) 12:19:41.29 ID:??? AAS
12時前に講義が早く終わって紫苑館に行ったら既に混んでたのはいい思い出
68: 2013/06/23(日) 16:22:32.00 ID:??? AAS
さっきの雨と気温上昇で不快な湿度すぎる
洗濯物もかわかねーな
69: アザラシ 2013/06/24(月) 09:27:36.08 ID:FXaqR491(1)調 AAS
今日も元気に就職活動!(>_<)
70: 2013/06/24(月) 13:42:27.45 ID:??? AAS
関数電卓は何気に便利だよな〜
使い方さえ覚えれば持ち込み可のテストでは
連立方程式自分で解かなく良くなるし
統計系の計算も標本入力するだけで全部出してくれるし
ベクトル演算だって行列の逆行列だって一瞬でだせるから
71: 2013/06/25(火) 00:24:05.78 ID:+pSeKksf(1)調 AAS
auの電波悪くないか?
さっきからスマホがネットにつながらないんだが
72: 2013/06/26(水) 07:47:22.61 ID:??? AAS
結局校門近くの落し物預かり所に届いてないから2000円ぐらい関数電卓を買ってしまった・・・
これからものの管理はしっかりとしないとな
73(1): 2013/06/26(水) 10:29:18.67 ID:??? AAS
大雨で休講ってないの
74: 2013/06/26(水) 10:42:17.97 ID:??? AAS
このクソ雨の日に学校に行かねばならんとは
75: 2013/06/26(水) 11:32:55.51 ID:??? AAS
>>73
手帳を読め
たしか大雨警報くらいでは休講にならなかったはず
76: 2013/06/26(水) 14:41:51.28 ID:??? AAS
雨で教材が濡れてしまった
77: 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
すげえ雨降ってきた
78: 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
もうすぐテストか
79: 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
食堂の飯に飽きてきたこのごろ
80: 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
飯抜きにしろよ、色々と捗るぞ
81: 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
一度は横丁で食ってみたいが敷居が高い
値段も高い
82: 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
値段が高いのは分かるが敷居は高くないぞ
むしろ1人で食いたい時は横丁がいい
83: 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:wLO3bzkx(1)調 AAS
不義理があったのか?
84: [age] 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
【京都】強制わいせつ容疑で京大生と同志社大生2人逮捕
路上で声をかけた女性の胸を触ったとして京都府警中京署は3日、滋賀県野洲市冨波、
京都大3年、田口悠太郎(20)と大阪府交野市郡津、同志社大2年、伊藤瞭(20)
の両容疑者を強制わいせつ容疑で逮捕した。
容疑は今年3月10日午前5時10分ごろ、京都市中京区の河原町三条交差点南側付近
の歩道で、同市の大学院生の女性(22)に「どこに行くの」などと声をかけた後、
2度にわたって後ろから抱きついたり、服の上から胸を触るなどしたとされる。
2人とも容疑を認めているという。
近くにいた女性の友人が通報し、中京署が防犯カメラの映像や目撃証言などから2人
を割り出した。2人はカラオケに行った帰りだった。
毎日新聞 2013年07月03日 23時05分
外部リンク[html]:mainichi.jp
85: 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
面汚しは決まって今出川キャンパス
86: 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
や文糞
87: 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
元まるまる食堂の場所
やっぱり学生に開放されてるんだな
利用されてるのか知らんが
88: 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
試験期間内の試験日っていつ公開されるんだ?
89: 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:pSfqfOat(1)調 AAS
16だったと思う。同志社 試験で調べてみて。
90: 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
同志社のHPに載ってる
91: 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
ありがとう!
結構先やな
92: 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
学長のドヤ顔がHP開いてすぐで辛い
93(1): 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
理工だが土日の院試が不安になってきた
周り見てると全然勉強してなさそうなんだけど
過去問やると半分ぐらいしか解けない
どれぐらい落ちるんだろう
94: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
>>93
みんなやってるぞ
みんなお前のことを馬鹿にしてる
95(1): 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
おいやめろ不安感を煽るな
まあ多分倍率1.2ぐらいだろうし大丈夫やろ
落ちてたら報告するわ
96: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
>>95
バリバリ頑張ればいいだけ
97: 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
お前が受けるところはどうか知らんが機械は今年の倍率がクソみたいに高いと聞いた
推薦が殆どを占めてるらしい
98: 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
今年は就職難で院に逃げる学生が多くて枠一杯らしいね
99: 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
推薦もらっててよかった
院試は受けないといけないけどね
100: [age] 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:??? AA×
![](/aas/student_1365957388_100_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
101: 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
院試一日目
例年より大幅な易化だったわ
102: 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
マジかよ
うちの専攻はやや難化だったな
倍率はたぶん1.5ぐらい
103: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
二日目おわた
オワタ
104: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
まあ終わっても人生オワリじゃないさ
気楽にしなw
105: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
卒論あるけどしばしの休憩だわ
106(1): 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Ic0GUO9G(1)調 AAS
ラッテの夏祭り行く人いない?
ぼっちだと行きにくいんだが...
107: 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
>>106
なんかやっててビックリした!
108(1): 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
ラッテ?
109: 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
らめええええ
110: 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
>>108
ラーメンとか丼物のちっさい専門店が並んでるとこの一番奥にある、オサレ系食堂のことな
111(1): 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
今家に帰ったら同志社から手紙が入ってたんだ
院試不合格通知書だった
結果が分かっていたとはいえ速達で届いていたらもしかしたらって思っちゃうじゃん
112: 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
>>111
いいね!
facebookをやっていたら、是非同じ内容の書き込みを全体公開でお願いします
113: 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
合格通知きたが点数がのってない
114: 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
参考までに聞きたいんだけど
院試で不合格だった人ってどうなるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 869 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s