[過去ログ] 関東学院大学スレ (986レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299: 2012/11/18(日) 19:37:04.80 ID:fNqAoRB5(1/7)調 AAS
>>294
お目出度いやつだなw偏差値で50を割る意味は解ってると思うが、理屈からいえば50が人並み=平均だよ、
ところが50前後になると「受かってもいかない、似た程度なら近いほうを選ぶ」という選択も出てくる。
実際、関東学院なら合格不合格以前に最初から嫌だという層も入ってるから、世間の平均的な学歴よりは相当下だと思うよ。
地方だと地元の国立(駅弁でも)落ちたら私立ではなく就職、毎年東大に数名合格する高校でもそうだよ。
300(2): 2012/11/18(日) 19:41:42.66 ID:fNqAoRB5(2/7)調 AAS
具体的に、市立金沢高校から市役所とかね。こいつが関東を受けたら合格するかはわからないけど
これなら 高卒>関東 だろ世間の評価は。なまじ「馬鹿」のレッテルを死ぬまで貼られるなら行かないほうがいい大学もあるんだよ。
偏差値下がれば、単に知能のみならず、人間性や行儀も正比例して下がるからね。
予備校生だけど駿台>大学生だけど明治 って 昔からあるから。
303(2): 2012/11/18(日) 20:38:33.95 ID:fNqAoRB5(3/7)調 AAS
週刊新潮2012年11月15日号
「中堅以下の高校では、優秀な生徒は就職する。何かやりたいことがある子は専門学校に行く。最後に目標がない子は
お金がない子はニーとかフリーターになり、お金があれば最後の選択肢で大学にいくんです、私立で入試が成立しているのは
上位50校で、残りはAO,推薦のザル入試、指定校推薦も日本全国どこでも指定校という有り様」
因みに、10年に1人東大に合格が出るかどうかの金沢高校は、全国的には中堅以下です。
316: 2012/11/18(日) 21:42:52.69 ID:fNqAoRB5(4/7)調 AAS
前提が間違ってる、というか甘い。金沢高校が優秀かどうか別として、10年に1名東大が出るかでないか、毎年の国公立の合格者が30名以下
様は、金沢高校の9割は国公立(横市とか農工大レベル)には入れていない。はっきり言って横浜市立大学でさえ都内の大手企業は採用してもBかCの扱いで
彼らとて就職は苦戦しています、早稲田慶応も就職が良さそうに見えても、半分以下はろくな就職も出来ません。大学の数と定員が多すぎます。
320: 2012/11/18(日) 23:21:37.34 ID:fNqAoRB5(5/7)調 AAS
曙町のソープ嬢にも馬鹿にされる大学らしいw「福島の高校から推薦で
金沢区の大学入ったんだけど、周りが馬鹿だらけで辞めちゃった」親に内緒でw
「あんなとこ4年までいたらホントの馬鹿になるから」。
321: 2012/11/18(日) 23:25:22.94 ID:fNqAoRB5(6/7)調 AAS
↑結局、就職が見えないから2年で中退らしい。
「関東出て、まともな就職できたら不公平でしょ」と捨台詞、今の収入は
自分の父親(JRの駅長)より良いそうです。
326: 2012/11/18(日) 23:55:11.15 ID:fNqAoRB5(7/7)調 AAS
曙町の風俗店やソープには関東学院が多いそうです、本番やらせろと客がうるさいから
いちいち断るのが面倒で、ソープに入ったそうです。車はベンツで家賃25万万のマンション住まい。
「卒業したら、こういう生活できないから」とあっけらかん。女は強い!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s