[過去ログ]
関東学院大学スレ (986レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
426
(1)
: 2012/11/24(土) 11:23:26.45 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
426: [sage] 2012/11/24(土) 11:23:26.45 ID:??? コピペ津田沼ニートOBの大学進学時の社会 ・すでに関東学院の偏差値はピークから7も下がっており偏差値は49程度(経済)である。 今の偏差値は47(経済)。したがって彼が偏差値にこだわるのは実は意味不明。・・・ほとんど同じだよw ・10歳前後にはもうバブルは崩壊していたので、好景気は知らない世代 ・大学入学時に小渕総理死去。森総理就任。小泉時代へ。すでに政治は混迷。小泉新自由主義経済を信望。 ただし、その理由は「お前も負け組みになれ」というひねくれ精神。 ・実は準ゆとり教育世代である。 ・既に学部の先輩らは半分近くがフリーターとなっていた。彼の自己に対する危機感は猛烈にあったが何も手立てが打てない。 ・2003年卒の大卒就職率は55%。文系なんだから当然この平均値より酷く自分の周り(男限定)も就職は決めていない。 ・俺がこうなったのは大学のせいだと責任転嫁。 ・高校の同級生だった当時のコギャルは大嫌い。 ・すでに大学時代からここ2ちゃんねる学部板を知っていた。そう、参加歴12年(?)。建築OBなども知っている。 ・萌え、電車男などをリアルタイムで知る世代 ・最後のJ-POP世代。浜崎あゆみの『H』 、宇多田ヒカルの『traveling』 (NTTドコモCMソング)などを聴いた。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/student/1340080728/426
コピペ津田沼ニートの大学進学時の社会 すでに関東学院の偏差値はピークから7も下がっており偏差値は49程度経済である 今の偏差値は47経済したがって彼が偏差値にこだわるのは実は意味不明ほとんど同じだよ 歳前後にはもうバブルは崩壊していたので好景気は知らない世代 大学入学時に小総理死去森総理就任小泉時代へすでに政治は混迷小泉新自由主義経済を信望 ただしその理由はお前も負け組みになれというひねくれ精神 実は準ゆとり教育世代である 既に学部の先輩らは半分近くがフリーターとなっていた彼の自己に対する危機感は猛烈にあったが何も手立てが打てない 年卒の大卒就職率は文系なんだから当然この平均値より酷く自分の周り男限定も就職は決めていない 俺がこうなったのは大学のせいだと責任転嫁 高校の同級生だった当時のコギャルは大嫌い すでに大学時代からここ2ちゃんねる学部板を知っていたそう参加歴年?建築なども知っている 萌え電車男などをリアルタイムで知る世代 最後の世代浜崎あゆみの 宇多田ヒカルの ドコモソングなどを聴いた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 560 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s