[過去ログ] 【みんなの】☆★☆東大医科研☆★☆【あこがれ】C (947レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604
(1): [age] 2009/07/05(日) 09:07:55 ID:??? AAS
知り合いが多すぎなのだよ
605: [age] 2009/07/05(日) 09:12:00 ID:??? AAS
さてと
606: [age] 2009/07/05(日) 09:14:43 ID:??? AAS
全世界に晒される気分はどうだね?
加藤のぶよ君?
浴衣君は悔いずとてよいが
607: [age] 2009/07/05(日) 09:17:04 ID:??? AAS
高井零君も、社会的な意味で脂肪だがw
608: 海と劇薬@マキャヴェッリ読者 [age] 2009/07/05(日) 09:41:45 ID:??? AAS
558 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 09:44:08 ID:???
エスカレーション方式

559 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 09:46:36 ID:???
即時全面報復も可能だが
609
(1): [age] 2009/07/05(日) 09:49:21 ID:??? AAS
荒木涼子を晒すかな
610: [???] 2009/07/05(日) 09:57:34 ID:??? AAS
医学部スレにマルチポストの妙なヤツが湧いて来たぞ。
611: [???] 2009/07/05(日) 09:58:49 ID:??? AAS
統合失調症かな?
612: [???] 2009/07/05(日) 09:59:58 ID:??? AAS
>604
エコラリアもあるよ。
613: 2009/07/05(日) 10:00:02 ID:??? AAS
867 名前:薔薇44th2nd@水銀灯 :2009/07/05(日) 07:07:46 ID:???
もし戦わば、勝てますか?
>連合大坂幹部の一部?

連合大阪のNo7が吊るされるかもな

クリアラ(ry
614: 2009/07/05(日) 10:00:48 ID:??? AAS
97年夏、どこかの池の辺で
615: 2009/07/05(日) 10:02:51 ID:??? AAS
人形趣味はないが、project6-5が晒されるかもな
616: [age] 2009/07/05(日) 10:05:30 ID:??? AAS
チミたち、薔薇40thの次席と44thの次席に、勝てるのかな?
617: [age] 2009/07/05(日) 10:07:36 ID:??? AAS
>>609
キチガイ生産機だろ、荒木涼子は
618: [age] 2009/07/05(日) 10:09:12 ID:??? AAS
荒木涼子は、とりあえず、小菅で(ry
619: [age] 2009/07/05(日) 10:16:47 ID:??? AAS
くりあらってなんでつか
620: 2009/07/05(日) 10:17:44 ID:??? AAS
ヴァカには分からないw
1秒遅れた
621: [age] 2009/07/05(日) 10:30:55 ID:??? AAS
project6-5ってなんでつか?
622: [age] 2009/07/05(日) 11:04:48 ID:??? AAS
totalwarでつか?
623: [age] 2009/07/05(日) 11:21:48 ID:??? AAS
蹂躙〜
624
(1): 2009/07/05(日) 16:27:09 ID:??? AAS
>>580 名前:学籍番号:774 氏名:_____[???] 投稿日:2009/07/05(日) 00:20:57 ID:???
変異強毒化ウイルス

交雑(再集合)耐性獲得ウイルス

鼻喉+肺増殖新型ウイルス

>>577

>>574
中国で発見の新型インフル、変異は解析ミス

 中国で発見された新型インフルエンザウイルスの増殖能力を高める
変異は、遺伝子解析のミスだったことが25日わかった。

 解析した中国・復旦大のグループがデータを修正した。新型ウイルス
の増殖にかかわる遺伝子のある部分で、遺伝情報が1文字分だけ変化
すると、人間の体内で増殖力が高まることが懸念されている。上海市の
女性患者から採取した新型ウイルスを、復旦大が解析したところ、この
変異があったとされていた。
(2009年6月26日 読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

>>520

 〇∧〃 そんなの関係ねぇ!
 / >   そんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!
>>517
625: 2009/07/05(日) 16:28:03 ID:??? AAS
2chスレ:rikei

新型交雑で強毒化
交雑して耐性化
新型は肺でも増殖
2chスレ:rikei

『内貴先生から学んだのが研究のイロハなら、喜田先生に教わったのは研究者スピリットだ。
「サイエンスをするのは人である。自分が正しいと思うことを発言し、実行せよ」など、研究者
として大切な基本姿勢を学べたのは喜田先生のおかげである。』 (p.56)
外部リンク:www.google.co.jp河岡義裕+インフルエンザ危機
626: [age] 2009/07/05(日) 19:20:36 ID:??? AA×

627: [age] 2009/07/05(日) 20:02:00 ID:??? AAS
ん?
628: [???] 2009/07/06(月) 06:02:11 ID:??? AAS
セクハラもサギもイジメもアカハラも破廉恥罪也なぜ法治国
629: [???] 2009/07/06(月) 06:36:07 ID:??? AAS
セクハラもアカハラもなお罪なりき武士なれば腹をこそ切れ
630: [???] 2009/07/06(月) 17:43:28 ID:??? AAS
>>334
>>335
>>517
>>624

2009/07/06 月曜日
読売新聞の記事にあった河岡教授が変異を確認したとする上海のH1N1ウイルスはどれなのか?
外部リンク:www.sasayama.or.jp
631: [???] 2009/07/06(月) 23:08:26 ID:??? AAS
戦略的創造研究推進事業ERATO型研究
「河岡感染宿主応答ネットワークプロジェクト」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

現代に甦る野口英世君。パトロンは誰ですか?
632: [???] 2009/07/07(火) 01:53:00 ID:??? AAS
RNAウイルス学の大家。
633: 2009/07/07(火) 03:29:49 ID:??? AAS
感染現象のいかさまトリックス
外部リンク[html]:kansen-matrix.jp
外部リンク[html]:kansen-matrix.jp
外部リンク[html]:kansen-matrix.jp
634: [???] 2009/07/07(火) 03:58:59 ID:??? AAS
イカサマ軒本郷支店
635: [???] 2009/07/07(火) 07:40:27 ID:??? AAS
お問合せ先
〒113-1カ30
東京都文京区本郷1カ30 医学部教育研究棟10階
頭狂大学大学院烏賊様系研究科微生物学教室内
特定領域研究「感染現象のイカサマトリックス」事務局
636
(2): [???] 2009/07/07(火) 08:47:13 ID:??? AAS
いつの間にか本郷に逆上陸
支店を出していたんだね

4)医科研本郷支店鷺:特定領域研究「感染現象のイカサマ・トリックス」
637: 2009/07/07(火) 16:12:18 ID:??? AAS
■次のいかさまトリック感染症に備え研究拠点拡大―JST
6月9日17時29分配信 医療改悟CBニュース
2chスレ:rikei
638: [???] 2009/07/07(火) 19:31:55 ID:??? AAS
イカサマのようやくバレて来た拠点
639: 2009/07/07(火) 20:52:18 ID:??? AAS
「新興・再興感染症研究拠点形成プログラム」
外部リンク:scholar.google.co.jp
640
(2): [???] 2009/07/08(水) 06:02:02 ID:??? AAS
>4
>636

イカサマ屋 アカハラが先? 鷺が先?
641: [???] 2009/07/08(水) 21:17:17 ID:??? AAS
>432
雛よりもアカハラなりきコピペ鳥
鷺は百までイジメ忘れず
642: 2009/07/09(木) 01:25:10 ID:??? AAS
絶望の中の希望〜現場からの医療改革レポート / 上 昌広
第34回 医系技官改革:舛添人事の舞台裏 配信日:2009-07-01
外部リンク[html]:ryumurakami.jmm.co.jp

>JMMでは東大医科研:探索医療ヒューマンネットーワーク部門を中心とした
研究グループからのレポートを定期配信しています。

上 昌広(かみ まさひろ)
東京大学医科学研究所 探索医療ヒューマンネットワークシステム部門:客員准教授
外部リンク:expres.umin.jp
帝京大学医療情報システム研究センター:客員教授
「現場からの医療改革推進協議会」
外部リンク[html]:plaza.umin.ac.jp
「周産期医療の崩壊をくい止める会」
外部リンク:perinate.umin.jp
643: [???] 2009/07/09(木) 06:04:21 ID:??? AAS
>640

アカハラ鳥進化論

アカハラがいつでも先(サギ)とイカサマ屋
  まずはこっそりアカハラ屋 足を引っぱりエラくなる
ズルしてエラくなったれば いざ堂々とアカハラ屋
  アカ→サギ→アカと出世鳥
644: [???] 2009/07/09(木) 06:20:39 ID:??? AAS
アカハラはらはら どんぶりこ
教授に上がって さあ大変
素性が出て来てこんにちわ 
ぼっちゃん一緒に 捏(つく)りましょう

アカハラはらはら よろこんで
しばらく一緒に 捏(つく)ったが
やっぱりイジメが 楽しいと
泣いては大将 困らせた
645: 2009/07/09(木) 20:37:18 ID:??? AAS
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【疫病】NIID 国立感染症研究所【伝染病】A [理系全般]
2chスレ:rikei
【柚子、蟻蛾、秋子と春彦】北の捏造家たち 4 [生物]
2chスレ:life
【医学】東大医科研:ノーベル賞の田中耕一さん、客員教授に [科学ニュース+]
2chスレ:scienceplus
★北大★人獣共通感染症リサーチセンターC [理系全般]
2chスレ:rikei
【(独)農研機構】動物衛生研究所ってどうよ?B [農学]
2chスレ:nougaku
646: [???] 2009/07/09(木) 22:46:38 ID:??? AAS
[PDF] CREST?12
外部リンク[pdf]:www.nmt.jst.go.jp

岸本忠三先生インタビュー

岸本先生は、総括として、今注目されているiPS細胞の山中先生や人工ウイルスの河岡先生などを
見出されたのですが、すごい目利きでしたね。選考のいきさつをお教えください。

当時、山中先生も河岡先生もなんら研究費を貰っていませんでした。山中先生は、奈良先端科学技術大の助教授で、院生2
人と、細々と研究していました。「ES細胞に特徴的に出てくる遺伝子を成熟した細胞に入れてみると成熟した細胞が元に戻る
可能性があるのではないか」という提案で、私の領域名の「免疫難病・感染症」には分野違いだという人がいました。当時だ
れも、成熟した細胞が元に戻ることは面白いが起きないだろうと思って、手をつけていませんでした。しかし、発想がユニーク
で、元気だし、セルという有名なライフ系の雑誌に論文が採択されるなど、きちんとした研究をしておられるので、1人くらいは
入っていてもいいんじゃないかと総括の判断で採択したのです。するとCRESTに選ばれたと云うことが評価されて、京大再生
医科学研が教授として招聘しました。大学院生も増え人手が集まったので研究が加速しました。iPS細胞はそんな中から生ま
れたのです。

神髄をついた基礎的なものこそが応用につながる

応用をやるためには、基礎研究をしっかりやらなければならないということです。基礎的であっても神髄をついたものをきち
んとやってさえいれば、時間がかかっても必ず応用になるのです。河岡先生の研究も、RNA8本がどう組み合って・・という極
めて基礎的な研究をやっていたからこそ、ウイルスを人工合成できるようになったり、ワクチン開発につながった。結果として
山中、河岡、坂口各先生のように将来に向けても大きな可能性を持った成果が出ているのは、しっかりした基礎があってこそ
ということです。審良先生の自然免疫の基礎研究も、ワクチンや腸管免疫などの創薬につながってきています。
647: 2009/07/09(木) 23:02:45 ID:??? AAS
外部リンク:www.google.co.jp岸本忠三+山中+河岡+坂野
外部リンク:www.google.co.jp河岡+坂野仁+八木健

岸忠って、惚けてんの? それとも、舌を何枚ももってる野師?
648: 2009/07/09(木) 23:03:27 ID:??? AAS
トンデモな目利きもいたものだ。
649: 2009/07/09(木) 23:23:51 ID:??? AAS
外部リンク:www.google.co.jp山中伸弥+笹川千尋+河岡義裕+中西憲司+菊谷仁+坂口志文+岸本忠三
650: 2009/07/09(木) 23:30:32 ID:??? AAS
外部リンク:www.google.co.jp笹川千尋+東北大+大学院+歯学研究科
外部リンク:www.google.co.jp笹川千尋+野口英世
651: [???] 2009/07/10(金) 04:40:26 ID:??? AAS
神髄をついた基礎的なIL-6抗体は大失敗
652: [???] 2009/07/10(金) 04:44:07 ID:??? AAS
しかも人を見る目にも大きな過ちを犯してしまったようで
653: [???] 2009/07/10(金) 05:03:21 ID:??? AAS
裸の王様、名目利き
654: [???] 2009/07/10(金) 05:05:29 ID:??? AAS
雄さんの猿真似をして落っこちた
655: [???] 2009/07/10(金) 05:10:13 ID:??? AAS
名目利き血税でする尻拭い
656: [???] 2009/07/10(金) 05:18:13 ID:??? AAS
名目利きCNSを鵜呑みかな
657: [???] 2009/07/10(金) 05:21:07 ID:??? AAS
名目利き効かない薬はもう抗体
658: [???] 2009/07/12(日) 00:18:18 ID:??? AAS
CREST 平成18年度 研究終了報告書/目次
外部リンク[html]:www.jst.go.jp
[PDF]
研究終了報告書 研究代表者:河岡義裕 (東京大学医科学研究所、教授)
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
8 結び
本研究開始時にたてた目標のかなりの部分は達成出来たのではないかと思っています。また、
本研究期間中に、H5N1 鳥インフルエンザウイルスがその勢力を拡大し、アジアのみならずヨーロッ
パやアフリカにも流行が広がり、パンデミックの可能性が危惧されるようになりました。このような状
況をふまえ、新規ワクチンの開発、鳥インフルエンザウイルスがパンデミックを起こすように変化する
メカニズムの解明に関する研究、そして薬剤耐性ウイルスの研究も行い、パンデミックの抑制に寄
与するあるいはパンデミックが起こった際に有用な情報を提供できたと思っています。
上述のように、本研究期間中に H5N1 トリインフルエンザウイルスがアジアで大流行しその現状
把握のため、ベトナムならびにインドネシアの研究者と共同研究することが重要となり、研究室員の
海外派遣、そして海外研究者の招聘の必要が生じました。従来の研究費では対応することのでき
ないこのような案件に関し、「免疫難病・感染症等の先進医療技術」研究事務所の方々ならびに戦
略的創造研究推進事業本部の方々には、非常に柔軟に対応していただき、本当に感謝いたして
おります。また、高病原性ウイルスを扱うP4施設が日本では稼働していないためカナダのP4での
研究を余儀なくされたが、これに関しても柔軟に対応していただき研究を効率よく円滑にすすめる
ことができました。心から感謝いたしております。本研究期間中にある程度の成果を収めることがで
きたと思っていますが、「免疫難病・感染症等の先進医療技術」研究事務所 の方々ならびに戦略
的創造研究推進事業本部支援なくしては不可能でした。惜しむらくは、5年で終了というのではな
くもう少し延長していただき5年間で得られた成果をさらに発展出来ればと思いました。
659: [???] 2009/07/12(日) 07:05:07 ID:??? AAS
>4
>636

コピペ・剽窃・捏造で失われた捏造年間の10年
なんちゃってネイチャーほか、論文を多数発表しましたので、さらに、5年間の延長を希望いたします。
660: [???] 2009/07/12(日) 07:22:11 ID:??? AAS
臨床の現場忘れて研究すれば夢の治療が花と咲く
661: [???] 2009/07/12(日) 07:46:52 ID:??? AAS
鷺どものエラい人を恨みて詠める

  臨床は馬鹿に任せたエラい人 内に嫉妬の火が燃える
662: [???] 2009/07/12(日) 08:00:08 ID:??? AAS
エラい人の鷺の跡の濁りを眺めて詠める

  イカサマのようやくバレて来た拠点 鍛えた技で捏(つく)るレポート 

  レポートの誰にも負けぬアツさかな
663: [???] 2009/07/12(日) 09:28:55 ID:??? AAS
エラい人騙されやすいその訳は臨床医への嫉妬ゆえ?
664: [???] 2009/07/12(日) 09:42:20 ID:??? AAS
鍛えし技にてものしたる重点領域研究の分厚きfishy reportを思い出でて

  レポートの誰にも負けぬアツ魚 カマトト鰤の板についたる
665: [???] 2009/07/14(火) 17:42:09 ID:??? AAS
また、やたらハデに花火を打ち上げてるな。
ロイターじゃ、ウィスコンシン大教授になってるぞ。
東大教授は兼業も可なのか。
外部リンク:news.google.co.jp
外部リンク:nsearch.yahoo.co.jp
666: 2009/07/14(火) 19:38:54 ID:??? AAS
【感染症】新型インフル、60〜80歳代にも抗体はなく、90歳代には抗体あり 東大など発表
2chスレ:scienceplus
667: [???] 2009/07/14(火) 19:51:16 ID:??? AAS
河岡さんは予断ありきの科学
結論から結果が出て来る不思議!!!
668: [???] 2009/07/14(火) 20:07:13 ID:??? AAS
期待通りのデータを出す優秀なピペ土を抱えているんだろ
669: 2009/07/14(火) 20:48:09 ID:??? AAS
神光あれと言たまいければ光ありき
神光を善しと観たまへり
神光と闇を分かちたまへり
神光を昼と名づけ闇を夜と名づけたまへり
夕ありき朝ありき是れはじめの日なり

コネル賛歌
1.はじめにストーリーがあった
 ストーリーは神と共に在り
 ストーリーは神であった
2.かの人ははじめに神と共に在り
3.すべてのことは彼によって成り
 彼によらずに成ったものは何一つなかった
4.彼において成ったものは熱であり
 その熱は次なる熱の燃料であった
5.その熱は闇の中で輝き
 闇は熱に打ち勝たなかった
6.神のもとから遣わされた人が現れた
 その名を革ぴぃという
7.この人は証のために来た
 その熱について証をするために
 彼によってすべての人が信じるようになるために
8.彼自身は熱ではなく
 熱について証をした
9.その熱はいつわりの熱であって
 世に来てすべての人をけむにまく
10彼はいかさま軒にいた
 ストーリーは彼によって成ったのに
 2ちゃんは彼を認めなかった
11彼は自分に属する者たちのところに来たが
 彼に属する者たちは、彼を受け入れなかった
12だが彼を受け入れた者たち
 彼の肩書を信じる者たちには
 神のしもべへのご褒美である研究費を彼は導いてきた
13この人たちは血統からではなく
 肉欲からでもなく
 知能の営みからでもなく
 神から生まれたのである 
14そしてストーリーは肉と成って
 わたしたちの間に煙幕を張った
 わたしたちは彼のいかさま論文を見た
 師からの直系の弟子としての栄光であって
 錯覚と誤解に満ちていた
15革ぴぃは彼について証をして叫んで言った
 わたしが言ったのはこの方のことである
 わたしの後に来ようとしている方は
 わたしより優れている、
 わたしより先におられたからであると
16わたしたちは皆彼の高説の中から
 恩恵の上にさらに恩恵を受けた
17摂理はWeb★を通して与えられ
 金の恵みとストーリーはヒロシ・キリスダを通して成った
18いまだかって、神を見た者はない
 父の懐にいるひとり子なる神
 この方が捏ね捏ねされた
670: [???] 2009/07/15(水) 02:24:18 ID:??? AAS
2chスレ:scienceplus
2chスレ:scienceplus

38 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2009/07/14(火) 19:52:48 ID:YueBYTXK
カニクイザル。またの名をマカクと言う。

「スペイン風邪をサルで再現させて、謎だったウイルスの病原性を解析」 Nature 445:23, 2007
外部リンク[php]:www.ims.u-tokyo.ac.jp
Aberrant innate immune response in lethal infection of macaques with the 1918 influenza virus
外部リンク[html]:www.nature.com

1918 Killer Flu Tested on Monkeys
Washington Post
By SETH BORENSTEIN
The Associated Press
Wednesday, January 17, 2007; 11:06 PM
外部リンク[html]:www.washingtonpost.com
外部リンク[html]:www.washingtonpost.com

"There aren't a lot of things that can induce that robust of an inflammatory response that quickly."

外部リンク:www.google.co.jp早期の強い炎症反応を誘導できるものはあまり無い
外部リンク:www.google.co.jpこんなに早期に、こんなに激烈な炎症がおきるのはおかしい
外部リンク:www.google.co.jpこのような激烈な反応が起きるとは考えがたい

外部リンク:www.google.co.jp河岡さんの論文
外部リンク:www.google.co.jp異物反応を感染と誤解

★北大★人獣共通感染症リサーチセンターC
2chスレ:rikei
671
(1): [???] 2009/07/15(水) 02:38:59 ID:??? AAS
コピペ鳥賛歌
1.はじめにストーリーがあった
 ストーリーは彼と共に在り
 ストーリーは彼であった
2.かのストーリーははじめに彼と共に在り
3.すべてのことは彼によって成り
 彼によらずに成ったものはNusA一つであった
4.彼において成ったものは熱であり
 その熱は次なる熱の燃料であった
5.その熱は闇の中で輝き
 闇は熱に打ち勝たなかった
6.神のもとから遣わされた人が現れた
 その名を新ぴぃという
7.この人は証のために来た
 その熱について証をするために
 彼によってすべての人が信じるようになるために
8.彼自身は熱ではなく
 ただ、熱について証をするためにきたのである
9.すべての人を騙す偽りのその熱はいつわりの熱であって
 世に来てすべての人をけむにまく
10彼はいかさま軒にいた
 新生いかさま軒は彼によって成ったのに
 2ちゃんは彼を認めなかった
11彼は自分に属する者たちのところに来たが
 彼に属する者たちは、彼を受け入れなかった
12だが彼を受け入れた者たち
 彼の指導を信じる者たちには
 軒の長となる地位を与えたのである
13この人たちは血統からではなく
 肉欲からでもなく
 知能の営みからでもなく
 彼から生まれたのである 
14そしてストーリーは肉と成って
 わたしたちの間にコピーを張った
 わたしたちは彼のコピペfigureを見た
 師からの直系の弟子としての栄光であって
 誤解と不幸に満ちていた
15新ぴぃは彼について証をして叫んで言った
 わたしが言ったのはこの方のことである
 わたしの後に来ようとしている方は
 わたしより優れている、
 わたしより先におられたからであると
16わたしたちは皆彼の高説の中から
 恩恵の上にさらに恩恵を受けた
17摂理はNATUREを通して与えられ
 金の恵みとストーリーはmimicryを通して成った
18いまだかって、神を見た者はない
 父の懐にいるひとり子なる神
 この方が捏ね捏ねされた
672: [???] 2009/07/15(水) 03:37:27 ID:??? AAS
   いまはただレームダックのコピペ鳥スズメ百までイジメ忘れず
673
(1): [???] 2009/07/15(水) 04:05:10 ID:??? AAS
新型インフルエンザウイルス・パンデミック理論が風前の灯火みたいになってきたね。

H5N1の次はH1N1で、その次は何を出すの? エボラ?

インフルエンザだったからこそ騙しがきいたとこがあったんだけどねぇ。

スペイン風邪とかアジア風邪とかソ連風邪で装飾扮装させたりしてね。

外部リンク:www.google.co.jpインフルエンザ危機
674: [???] 2009/07/15(水) 04:21:43 ID:??? AAS
      我と来て学べやイジメせぬスズメ
675: [???] 2009/07/15(水) 06:07:55 ID:??? AAS
>673

  イカサマ屋ようやくバレて北拠点
676: [???] 2009/07/15(水) 06:26:20 ID:??? AAS
>640

      イカサマのようやくバレて北鷺の騙されやすき親鳥ぞ誰?
677: [???] 2009/07/15(水) 06:38:45 ID:??? AAS
  親鳥の騙されても騙されても次の鷽
678: [???] 2009/07/15(水) 07:12:09 ID:??? AAS
     この鷽はホントの鷽と言う鷺の鷽に啄木鳥 金火食い鳥
679: [???] 2009/07/15(水) 17:04:29 ID:??? AAS
再び謎

新型インフルエンザの新しいニュース(河岡グループによる。リンク先は朝日新聞記事)。
動物実験の結果サルに肺炎を起こす毒性が強いという結果は,動物実験だからメカニズムが
わからないとヒトへの適用可能性はわからないが言いたいことはわかる。
しかし,「……20年以降に生まれたそれ以下の年代の血清では、抗体がある人はほとんどいなかった」
(注:太字は中澤による)というのがわからない。少しはいたのだろうか。
Natureに発表されたというから探してみたら(途中,非常によくまとまったレビュー論文が見つかった。

論文は,「これらのデータは,1918年パンデミックウイルスあるいはそれにきわめて関連の強いヒトH1N1
ウイルスへの感染はS-OIVsへの中和抗体を導いたけれども,1920年代,1950年代,あるいは
1977年以降にヒトで流行した多様な抗原性をもつウイルスへの感染は(S-OIVsへの中和抗体を)
導かなかったことを示す」
(These data indicate that infection with the 1918 pandemic virus or closely related human H1N1 viruses,
but not infection with antigenically divergent human H1N1 viruses circulating in the 1920s to 1950s,
and again since 1977, elicited neutralizing antibodies to S-OIVs.)
と議論しているが,だとすると,ドナーグループ2でCA04に対して高い抗体価を示した1977年生まれと
1978年生まれの2人は,どこでその抗体価を獲得したのかがわからない。
ざっと見た限りではこの論文の中では論じられていないように思うが,4月時点で,既に感染して治癒した人が
国内にいたということを示すとしたら,新型インフルエンザのストーリーが大きく変わってしまうので
大変なデータなはずで,どうしてスルーされているのかわからない。

外部リンク[html]:phi.med.gunma-u.ac.jp
680
(1): [???] 2009/07/15(水) 21:10:35 ID:??? AAS
はじめにストーリーがあった
ストーリーはWebsterが創ったものだった
681: [???] 2009/07/15(水) 21:16:15 ID:??? AAS
「真夏の流行」進む、国内感染者3000人超に

 新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)の国内の患者確認数は14日、
読売新聞の集計で3230人(空港検疫27人を含む)に達し、3000人を
超えた。気温や湿度が上がると下火になるという当初の予想に反し、
梅雨明けの時期を迎えても拡大の勢いは加速している。大半の人が
免疫を持たないためとみられ、真夏もさらに広がる可能性がある。

 新型インフルエンザは5月16日に神戸市で初の国内感染例が確認さ
れた後、兵庫県と大阪府で急拡大したが、一斉休校などの結果、5月末
には新たな患者はほとんどなくなった。

 しかし6月に入って全国各地で増え、国内第1例の確認から40日後の
6月25日に累計1000人、その12日後の7月7日に2000人を突破。
それから7日で3000人を超え、増加のペースは速くなっている。

 とくに大阪府では6月下旬から南部の泉州地方で増え、7月中旬から
北部でも再び拡大。14日の新規患者数は計76人にのぼり、5月で最も
多かった17日と20日(各39人)の倍近い。
 府地域保健感染症課は「一部の学校が中心だった5月と違い、小さな
集団感染が毎日、あちこちで見つかっており、実数はもっと多いはず」
という。

 神奈川県も13日に58人増えるなどハイペース。北海道、茨城、群馬、
千葉、東京、愛知、岐阜、滋賀、京都、兵庫、広島、福岡、沖縄も7月に
2ケタの日があった。各地とも高校や中学だけでなく、小学校や幼稚園、
保育所での集団感染が目立つ。

 河岡義裕・東京大医科学研究所教授(ウイルス学)は「今後も広がり、
冬には国民の30%以上が感染する可能性が十分にある」としている。
(2009年07月15日 読売新聞)
外部リンク[htm]:osaka.yomiuri.co.jp
682: [???] 2009/07/15(水) 21:19:20 ID:??? AAS
これまでだって夏風邪はあったぜ
熱心に調べたので見つかっただけだと思う
683: [???] 2009/07/15(水) 21:23:15 ID:??? AAS
新型インフルエンザ「次」への教訓
岩田健太郎氏(神戸大学大学院教授・感染症治療学/神戸大学医学部附属病院感染症内科)に聞く
第2838号 2009年7月13日【interview】
外部リンク[do]:www.igaku-shoin.co.jp

>PCR検査をすれば,極めて症状の軽い人からでもウイルスが見つかります。
>でも,ウイルスが見つかっただけで病気と呼んではいけない。

>いちばんよくないのは,衛生研を拡大してPCR検査の体制を強化するとか,
>指定医療機関の病床を増やすだとか,
>ワクチンを大量に準備するといった議論に終始してしまうことです。
684: [???] 2009/07/15(水) 21:32:49 ID:??? AAS
アカハラの罪なるを知りて驚きて詠める

   知らざりきアカハラ鷺の巣窟とは武士なれば腹をこそ切れ
685: [???] 2009/07/15(水) 21:34:15 ID:??? AA×

686: [???] 2009/07/15(水) 21:38:37 ID:??? AAS
アカハラを悔ゆるスズメの詠める

   我と来て学べやアカハラせぬスズメ

   助教授よ耐えなば絶えねアカハラを忍びぬものに弱りもぞする
687: [???] 2009/07/15(水) 21:40:08 ID:??? AAS
アカハラは末代の不覚にして、行かふ責めも又度々也。2ちゃんの上に生涯をうかべ人の口にとらえられて老をむかふる物は、日々恥にして、恥を栖とす。

   アカハラや 子は泣き 妻の目は泪
688: [???] 2009/07/15(水) 21:42:02 ID:??? AAS
>>680
湯堕の新型出現妄想理論よりも、奇堕ぴぃの曲解曲芸ライブラリー理論のほうが、
現実の施策にじかに影響を与えてしまったという点で数段タチが悪い。

新型インフルエンザウイルス出現のメカニズムと対策 喜田宏
(03/11/26 感染症分科会感染症部会新型インフルエンザ対策に関する検討小委員会第二回議事録)
外部リンク[txt]:www.mhlw.go.jp

鳥とヒトのインフルエンザ
北海道大学大学院獣医学研究科 教授 喜田 宏
外部リンク[html]:idsc.nih.go.jp

全学ニュース
人獣共通感染症リサーチセンター長・獣医学研究科教授
喜田 宏 博士に日本学士院賞
外部リンク[htm]:www.hokudai.ac.jp
全学ニュース
喜田 宏 人獣共通感染症リサーチセンター長・獣医学研究科教授に二つの栄誉
―日本学士院会員に選定・講書始の儀でご進講
外部リンク[htm]:www.hokudai.ac.jp

「アラスカやシベリアなどに出かけてはひたすらカモのフンを集め、
144種になるはずのウイルスを蓄積していきました。
しかしどうしても自然界で発見できなかったものもあります。
それらは実験室で人工的に作り出し、144種すべてをそろえました」
外部リンク[php]:kamuimintara.net

A型インフルエンザの分布図 (出所:厚生労働省)
画像リンク

外部リンク[html]:www.cabrain.net

A型インフルエンザウイルスの亜型と分布. 喜田宏:細胞工学 19,27, 2000
外部リンク:www.google.co.jpA型インフルエンザウイルス+喜田宏

鳥インフルエンザウイルス 喜田宏 - ウイルス, 2004
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
689: [???] 2009/07/16(木) 03:56:20 ID:??? AAS
カニクイザルの先生とダチョウの先生
どっちもトンデモ神の手で壮大なアーチファクト理論構築?
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:news.google.co.jp
外部リンク:nsearch.yahoo.co.jp
外部リンク:news.google.co.jp
外部リンク:nsearch.yahoo.co.jp
690: [???] 2009/07/16(木) 04:27:47 ID:??? AAS
「アーチファクトをファクトに!」ロンダ連合
691: [???] 2009/07/16(木) 05:04:46 ID:??? AAS
理事長:(元)東京大学教授多以良和誠
理事:大阪大学教授八木健
692: [???] 2009/07/16(木) 06:18:40 ID:??? AAS
同:東京大学教授清野宏
693: [???] 2009/07/16(木) 07:01:08 ID:??? AAS
同:東京大学教授森本幾夫
694: [???] 2009/07/16(木) 08:44:39 ID:??? AAS
評議員候補(自薦):東京大学教授中内啓光
695: [???] 2009/07/16(木) 20:54:17 ID:??? AAS
>671
NusAの時代に戻りたい。
696: [???] 2009/07/16(木) 22:55:32 ID:??? AAS
おもえば遠くにきたもんだ
697: [???] 2009/07/17(金) 03:11:49 ID:??? AAS
我が人生に杭なし
698
(1): [???] 2009/07/17(金) 03:48:44 ID:??? AAS
自乗自爆
699: [???] 2009/07/17(金) 04:11:08 ID:??? AAS
穴を掘っても入りたい
700: [???] 2009/07/17(金) 07:21:23 ID:??? AAS
元祖

「アーチファクトをファクトに!」東大連合
701: [???] 2009/07/17(金) 07:23:00 ID:??? AAS
本家(エピゴーネン)

「アーチファクトをファクトに!」宮廷連合
702: 2009/07/17(金) 16:13:32 ID:??? AAS
連携プレー

感染症研究推進準備委員会構成員
神谷 齊  国立病院機構三重病院名誉院長
倉田 毅  厚生労働省国立感染症研究所長
笹月 健彦  厚生労働省国立国際医療センター総長
清水 実嗣  前農業・生物系特定産業技術研究機構動物衛生研究所長
竹田 美文  厚生労働省国立感染症研究所名誉所員
豊島 久真男  理化学研究所研究顧問
永井 美之  富山県衛生研究所長
外部リンク[htm]:www.mext.go.jp
(感染症研究推進準備委員会の設置について 文部科学省 研究振興局)

『「社会のニーズを踏まえたライフサイエンス分野の研究開発
−新興・再興感染症研究拠点形成プログラム−」に関する募集について』
に関する新興・再興感染症研究拠点の採択について
外部リンク[htm]:www.mext.go.jp

外部リンク:www.google.co.jp新興・再興感染症研究拠点形成プログラム
703: [???] 2009/07/17(金) 23:38:46 ID:??? AAS
責任は取った方がいいよね。
704: [???] 2009/07/18(土) 00:51:27 ID:??? AAS
無責任になれるのが委員会決定方式
705: [???] 2009/07/18(土) 03:38:19 ID:??? AAS
騙されやすいエラ医人 委員会
706: [???] 2009/07/18(土) 03:55:04 ID:??? AAS
「死んでお詫びします」 早川被告、著書に悔悟つづる

 出家のきっかけは「ハルマゲドンに対する不安と、解脱に対する憧(あこが)れ」。坂本弁護士一家殺害事件
について、「『時間よ、戻れるものなら、戻ってくれ!』と叫びたいです」と記した。

 また、「自分達のしたことを直視し、許しを乞うとともに、被害者やご遺族の苦しみが和らぐようにと日々祈
るしかありません」と心境を吐露していた。
707: [???] 2009/07/18(土) 06:25:19 ID:??? AAS
「明るい医科研を創る会?」と呼びかけし十年前を思い出て

    我と来て学べやアカハラせぬスズメ
708
(1): [???] 2009/07/18(土) 06:49:12 ID:??? AAS
「責任は取った方がいいよね。」とてイカサマ軒の長の詠める

    アタマ来て学べハ アカハラするさかい
709
(1): [???] 2009/07/18(土) 07:53:54 ID:??? AAS
    武士なれば腹をこそ切れ
710: 2009/07/18(土) 13:03:56 ID:??? AAS
銭げばに腹を切れなんて言ってもかえるのつらになんとやらじゃね
711: 2009/07/19(日) 05:08:30 ID:??? AAS
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【疫病】NIID 国立感染症研究所【伝染病】A [理系全般]
2chスレ:rikei
【柚子、蟻蛾、秋子と春彦】北の捏造家たち 4 [生物]
2chスレ:life
★北大★人獣共通感染症リサーチセンターC [理系全般]
2chスレ:rikei
【医学】東大医科研:ノーベル賞の田中耕一さん、客員教授に [科学ニュース+]
2chスレ:scienceplus
民主党ですが嫁さん募集 [軍事]
2chスレ:army
712: [???] 2009/07/19(日) 19:39:38 ID:??? AAS
では、どうして学者たちは「分かっている」と思い込むことができ、人々はその言うことを信じるのか?
それは学者たちが、一部分については確かに分かっているからだ。
しかし、彼らも分かっていない部分のことは分かっていない。
それなのに、分かっている部分がすべてだと思い込む。
だから、すべて分かっている振りが、詐欺師でない真面目(まじめ)な人間なのに、できてしまう。
その経歴と表情を見ると、善良な人々は、きっと正しいのだと誤解する。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
713
(2): 2009/07/20(月) 04:11:37 ID:??? AAS
2chスレ:life

188 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2008/01/06(日) 15:17:56

昨年の漢字はイツワリと書いて「偽」でありましたが、医科学研究所も偽に明け暮れた一年でありました。まず、一昨年の末、
河岡先生がNatureに発表された論文に対し、データがあまりにも美しいために捏造ではないかとの疑問が寄せられました。ワ
シントンポストのインタビューで、アメリカNIHのファウチ博士が、「このような激烈な反応が起きるとは考えがたい。」と
述べたことで、専門家の中にも疑念があることが明らかになりました。嫉妬にかられた有象無象の口からこのような誹謗中傷
が公然と語られたことに心痛む思いでありました。6月の創立40周年記念シンポジウムでは、所を代表する教授の先生方の
ご講演に対し、捏造・剽窃・コピペといういわれなき中傷が浴びせられました。所の創立記念日の名誉を穢され、腹立たしい
思いをさせられました。秋には、中村先生からガンワクチンの予備的成功という画期的学会報告がありましたが、これに対し
ても信憑性を疑う声が寄せられ、あろうことか、株価上昇を狙った風説との批判まで受けるに至って、怒り心頭に発したので
あります。さらに、その後、清野先生が、やはり、Natureに発表した粘膜特異的コレラ毒素ワクチンについても、同様の批判
がでております。しかしながら、私どもの医科学研究所がこのような根も葉もない誹謗中傷を受け、モラルハザードを指弾さ
れる謂われは寸毫もないはずであります。若手研究者に対してピペット土方という人格を否定するがごとき蔑称を持って呼び
かけるような人たちの批判に耳を傾ける必要などありません。みなさん、医科研は永遠であります。自信を持って研究に邁進
してください。また、人事面では、独立助教授制度の成功を受けて、次世代の医科研を担う若手研究者6名の採用を内定しま
したが、これに関しても、偽装公募であるとの心ない批判を受けております。このように昨年は、まさに、偽の一年でありま
した。しかし、毀誉褒貶は世の習いであります。内外の誹謗中傷に心煩わされることなく、一致団結、日々精進して、IFの高
い論文を乱発し、先端医療研究の大躍進をもたらす黄金の子年となしたいと思います。
714: [???] 2009/07/20(月) 06:04:14 ID:??? AAS
>709
武士とは、イカサマ軒の長のことなの?
715: [???] 2009/07/20(月) 07:26:20 ID:??? AAS
>708
武士なむ、アタマ来てアカハラの学べ にてあらまほしける
716: [???] 2009/07/20(月) 09:10:52 ID:??? AAS
>713
なんぼワテが頑張っても、騙されやすいエロ医人が応援してはるさかい・・・
717: [???] 2009/07/20(月) 15:38:23 ID:??? AAS
医学部卒の小姑の先生方ですか???
718: [???] 2009/07/20(月) 19:12:36 ID:??? AAS
なんちゃって業績主義のその果てにアーチファクトの花ぞ咲きける
719: [???] 2009/07/20(月) 19:24:21 ID:??? AAS
年々歳々花相似たり
歳々年々人同じからず
言を寄す全盛の紅顔子
応に憐れむべし半死の白頭翁
720: [???] 2009/07/20(月) 19:57:15 ID:??? AAS
Natureを信じたワテがアホやった オイラ信じたアンタがアホや
721: [???] 2009/07/20(月) 20:02:56 ID:??? AAS
オイラは責任ありまへん文句があったらNatureへ
722: [???] 2009/07/20(月) 20:20:28 ID:??? AAS
Natureは「カワサキ助手は殺された。」
ゆうてはります下手人を捕まえなはれエロ医ひと達
723
(1): [???] 2009/07/20(月) 20:27:41 ID:??? AAS
>698
自縄自縛!
724: [???] 2009/07/20(月) 20:43:29 ID:??? AAS
民主党政権になったら京阪神で起きた「不思議な自殺」を再捜査してもらいまひょ。
725: [???] 2009/07/20(月) 20:45:06 ID:??? AAS
>>723
夜墓!
726: [???] 2009/07/20(月) 20:54:51 ID:??? AAS
粋やないの!
727: [???] 2009/07/20(月) 21:14:53 ID:??? AAS
いい気やないの?
728: [???] 2009/07/20(月) 21:19:46 ID:??? AAS
問題は、Natureの指弾を無視して阪大が生きて行けるかどうかだな。
729: 2009/07/20(月) 22:42:37 ID:??? AAS
たかが商業誌風情に何ができる。
730: [???] 2009/07/20(月) 23:23:36 ID:??? AAS
なんちゃって教授を輩出させ
我が国の科学研究費を無駄遣いさせ
ピペ土の人生をメチャクチャにさせる
ことができらあな
1-
あと 217 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s