[過去ログ]
【みんなの】☆★☆東大医科研☆★☆【あこがれ】B (945レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
67
: [???] 2008/12/31(水) 20:38:19 ID:???
AA×
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
67: [???] 2008/12/31(水) 20:38:19 ID:??? 神戸大、新型インフル対策 感染症センター設置 12月31日8時1分配信 産経新聞 新型インフルエンザなど新しい感染症への脅威が高まるなか、神戸大学は平成21年4月に ウイルス解析からワクチン開発、臨床試験まで一貫して研究する「感染症センター」を設立する。 神戸大は、高病原性鳥インフルエンザの流行地であるインドネシアとウイルスデータ取り扱いに 関する協定を結んでおり、同国発の新型インフルエンザへの迅速な対応が期待される。 センターは、ウイルスの遺伝子情報や感染のメカニズムなどを解析する「基礎研究部門」と、 治療方法を研究する「臨床研究部門」で構成。インドネシアの研究者と連携して、インフルエンザ だけでなく、肝炎ウイルスやデング熱などの予防薬、診断方法、治療薬の新規開発に取り組む。 研究者陣には、ウイルスの専門家に加え、院内感染防止や外科治療のスペシャリストも参加する。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081231-00000029-san-soci 「新型インフル」関連鷺・・・ かつての「鳥インフル」関連鷺の「人獣共通感染センター」を思い出す・・・ このようないんちき焼け太りを企てるのが、いまの産官学連携研究の姿なのか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/student/1230210069/67
神戸大新型インフル対策 感染症センター設置 月日時分配信 産経新聞 新型インフルエンザなど新しい感染症への脅威が高まるなか神戸大学は平成21年4月に ウイルス解析からワクチン開発臨床試験まで一貫して研究する感染症センターを設立する 神戸大は高病原性鳥インフルエンザの流行地であるインドネシアとウイルスデータ取り扱いに 関する協定を結んでおり同国発の新型インフルエンザへの迅速な対応が期待される センターはウイルスの遺伝子情報や感染のメカニズムなどを解析する基礎研究部門と 治療方法を研究する臨床研究部門で構成インドネシアの研究者と連携してインフルエンザ だけでなく肝炎ウイルスやデング熱などの予防薬診断方法治療薬の新規開発に取り組む 研究者陣にはウイルスの専門家に加え院内感染防止や外科治療のスペシャリストも参加する 新型インフル関連鷺 かつての鳥インフル関連鷺の人獣共通感染センターを思い出す このようないんちき焼け太りを企てるのがいまの産官学連携研究の姿なのか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 878 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s