[過去ログ] 【みんなの】☆★☆東大医科研☆★☆【あこがれ】B (945レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221: 2009/02/14(土) 06:05:14 ID:JY9T+qTV(1)調 AAS
毎日新聞社の関連会社 マイコミ(毎日コミュニケーションズ)の100%子会社MCプレスが
静岡大学、茨城大学、東武電鉄スペーシア個室内、雑司ヶ谷霊園でアダルトDVDを作製しました
マスコミは報道してません。

(毎日新聞)石川遼 初優勝 はAV作製のマイナビ2
2chスレ:golf
魚拓外部リンク:s02.megalodon.jp
このままマイナビABCチャンピオンシップを開催していいのか?

マイコミがAV撮影
外部リンク[html]:iori3.cocolog-nifty.com
外部リンク[html]:s01.megalodon.jp
222: [???] 2009/02/14(土) 11:14:48 ID:??? AAS
裏金は自民党への消費税
大光に代行徴税させただけ
223: [???] 2009/02/14(土) 11:42:22 ID:??? AAS
ライトブラックも自虐的な名称じゃね?
224: [???] 2009/02/14(土) 12:31:12 ID:??? AAS
消費税ってこれのこと?

>21
8) 総合研究棟外壁手抜き工事発覚―差額は政治献金か
225: [???] 2009/02/14(土) 14:55:44 ID:??? AAS
手抜き工事だけで5%も捻出できるの?
226: [???] 2009/02/14(土) 17:37:05 ID:??? AAS
サイエンス音痴の政治家は金さえ・・・
227: [???] 2009/02/14(土) 18:07:27 ID:??? AAS
それで、分かりやすい嘘をついた研究者に巨額研究費。
228: [???] 2009/02/14(土) 19:36:49 ID:??? AAS
消費税払うのはエロい人
229: 2009/02/14(土) 19:44:02 ID:kxIPVaW4(1)調 AAS
エボラ出血熱:ワクチン開発…マウス実験で確認 東大

 感染者の過半数が死ぬエボラ出血熱のワクチンを、河岡義裕・東京大医科学研究所教授(ウイルス学)らが開発した。マウス実験で効果を確認した。
これまで対処しようのなかった感染症だが、拡大を防ぐ可能性が出てきた。米専門誌ジャーナル・オブ・バイロロジー電子版で発表した。

 研究チームは昨年、ウイルスが自ら増殖するのを担う遺伝子を除去するのに成功した。接種しても重篤化を避けられる可能性が出てきたため、
このウイルスをワクチンとして使うことができるのかをマウスで試した。

 ワクチンを接種せずに感染させたマウス10匹は6日後にすべて死んだが、接種したマウス15匹は、健康なマウス3匹と同じように2週間以上生き続けた。

 エボラ出血熱は1970年代からアフリカ中央部で発生した。発熱や吐血などの症状が表れ、致死率は65%と高い。日本での感染報告はない。

 ウイルスは他の生物に寄生して生存するが、エボラ出血熱のウイルスは共存している生物も不明だ。研究は遅れ、ワクチンや効果的な治療法はなかった。
河岡教授は「医療従事者や研究者がワクチンを必要としている。今後サルで実験し、早期実用化を目指したい」と話す。【関東晋慈】
230: [???] 2009/02/14(土) 19:44:05 ID:??? AAS
これが、この、巷に流行る科学詐欺
231: [???] 2009/02/14(土) 19:47:41 ID:??? AAS
イカサマ研究止まらない
232: [???] 2009/02/15(日) 00:27:21 ID:??? AAS
快挙は一日にしてならず
233: [???] 2009/02/15(日) 00:36:14 ID:??? AAS
【医学】エボラ出血熱:ワクチン開発…マウス実験で確認 東大
2chスレ:scienceplus
東大チーム、エボラ出血熱のワクチンを開発 マウス実験で効果を確認
2chスレ:poverty
【社会】エボラ熱ワクチン試作 東大、マウスで効果
2chスレ:wildplus

【医学】エボラウイルスを無毒化 東大チームが世界初…研究促進へ期待[08/01/22]
2chスレ:scienceplus
【科学】致死率50%以上、エボラウイルスの無毒化に世界で初めて成功 東京大の研究チーム [01/22]
2chスレ:newsplus
東大チーム、エボラウイルスの無毒化に成功 ワクチンに使えるかも
2chスレ:poverty
【科学】エボラ出血熱の原因ウイルス、東大チームが無害化に成功[1/22]
2chスレ:wildplus
【バイオハザード】エボラウイルスの研究が容易に=特殊細胞以外では増殖せず−東大など技術開発
2chスレ:news
【医療】エボラ出血熱の原因ウイルス、東大チームが無害化に成功[08/1/22]
2chスレ:bizplus
エボラ出血熱の原因ウイルス、東大チームが無害化に成功 [01/22]
2chスレ:liveplus
2chスレ:life
-------------------------------------------------
【みんなで】美しい日本の如何様研究【いかさま】
2chスレ:life
234
(6): [???] 2009/02/15(日) 00:50:02 ID:??? AAS
白金の鷺は暮れ初める黄昏を待って飛び立つ

1)東大医工鷺:RNA特定
2)阪大微研鷺:ワクチン(マラリア・毒素米・コピペプチド)
3)北大人獣鷺:鳥インフル・エボラ
235
(3): [???] 2009/02/15(日) 01:22:14 ID:??? AAS
4)烏賊軒便茶鷺:ウンコ・リポミック
236: [???] 2009/02/15(日) 02:05:47 ID:??? AAS
イソップ童話で「とりの王さまえらび」という物語があります。
鳥の王様になりたいカラスが、他の鳥の羽根を拾い集め、
めいいっぱいつけて神様に見せに行きます。
そして、あまりの美しさに一度は鳥の王様になるのですが・・・
他の鳥がカラスに刺してある自分の羽根を持って帰ると
もとの姿にもどってしまう。という物語。
237: 2009/02/15(日) 02:44:12 ID:??? AAS
2chスレ:life

稀代の鷺特定
オーダーメードメデシン=ほとんど無駄遣い=医学系鷺
感染マッドリックス=ほとんど脳足りん=薬学系鷺
????=ほとんど妄想=獣医学系鷺
238
(1): 2009/02/15(日) 02:48:15 ID:??? AAS
2chスレ:life
2chスレ:life

『ワシのまねをしたカラス』
外部リンク[htm]:hukumusume.com

『カラスと鳥の王様(着飾ったカラス)』
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:createlife.cool.ne.jp

神さまも騙されたお話でした。チャンチャン

-------------------------------------------

「実力もないのに、人のまねをしようとしても、決してかんたんにはうまくいきません。」
外部リンク[htm]:hukumusume.com

「人の物を借りていくらうわべをかざっても、すぐにばれてしまいます。そして、それがばれるとよけいみじめになってしまう。」
外部リンク[htm]:hukumusume.com

というようなお話が満載です「イソップ寓話」
ごくごく簡単な処世法をまずは身につけておきましょう
人生を棒にふらないためにも
外部リンク[html]:hukumusume.com

イソップ寓話 - Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org
239: [???] 2009/02/15(日) 04:16:03 ID:??? AAS
人を騙して鷺を働く研究者はよほど不幸な子供時代を送ったに違いない
240: [???] 2009/02/15(日) 06:39:27 ID:??? AAS
「あいつを出し抜くにはコレしかない」
241: [???] 2009/02/15(日) 08:13:21 ID:??? AAS
鷺真似て烏人生棒に振り
242: [???] 2009/02/15(日) 08:23:29 ID:??? AAS
停年延ばして懺悔録
243: [???] 2009/02/15(日) 12:29:36 ID:??? AAS
研究は人格そのものだから
人格が人生に現われるのは当然
244: 2009/02/15(日) 14:13:41 ID:??? AAS
【脳】「他人の成功妬む感情」「人を蔑む感情」脳の場所(ホットゾーン)特定 医科様研など[02/13]
2chスレ:scienceplus
245
(1): [???] 2009/02/15(日) 15:03:53 ID:??? AAS
子供時代の不幸が「他人の成功妬む感情」「人を蔑む感情」を異常に発達させる。
246: [???] 2009/02/15(日) 20:41:46 ID:??? AAS
妬みつつも物真似し
蔑みながら憧れる
鷺の心の寂しさよ
247: 2009/02/15(日) 21:00:44 ID:??? AAS
医者を夢見て医者になれず 妄想につきうごかされ人類を救う地球を救うつもりの医者もどきになる
248: [???] 2009/02/15(日) 21:22:17 ID:??? AAS
捏造はMD研究者に対する嫉妬が原因なの?
249: [???] 2009/02/15(日) 21:30:36 ID:??? AAS
捏造を奨励した人がいる。
250: [???] 2009/02/16(月) 06:23:00 ID:??? AAS
それは、つくば時代から捏造疑惑のあった多比良さんを東大工学部教授に抜擢した教授会?

それは、多比良さんの(捏造)論文を持ち上げた東大とマスコミ?

それとも、多比良さんを中心にしたRNA特定?
251: [???] 2009/02/16(月) 15:10:39 ID:??? AAS
万能ワクチンで有名になった感染研の内田くんも、ここ出身者です。今週号のアエラに出てます。
252: [???] 2009/02/16(月) 21:12:42 ID:??? AAS
2009年02月15日
万能ワクチンあと5年か
編集部 大重史朗

◆厚労省発万能ワクチン

厚生労働省の研究班がインフルエンザの万能ワクチンを開発した----。そんなニュースが流れたのは
1月末だ。一体どんなワクチンなのか。

研究班の中心的立場にいるのは、国立感染症研究所の内田哲也主任研究官。内田さんの説明などに
よると、これまでのインフルエンザワクチンは、ウイルスの表面のたんぱく質に作用する「抗体」を作らせ
ることによって、ウイルスの増殖を抑える仕組みだ。ただ、このたんぱく質は頻繁に変異するため、ワク
チンもそのたびに作り直さなければ効果がなくなる。

◆ウイルスの量が100分の1以下に

ワクチンを実験用マウスに注射したところ、毒性が強い鳥インフルエンザとAソ連型では、接種しないマ
ウスが徐々に体重が減って10日で死亡したのに対し、接種したマウスは何の変化もなく生き続けた。
毒性が弱いA香港型の場合も、接種することで肺のウイルス量が100分の1以下に抑えられた。

まだ動物実験のレベルだが、内田さんは自信を見せる。

「ヒトの遺伝子を入れた、ヒトに近い反応をするマウスを使いました。人間の大半のタイプのインフルエン
ザにも効く可能性が高いと思います」
外部リンク[html]:www.aera-net.jp
外部リンク:publications.asahi.com
253
(1): [???] 2009/02/17(火) 01:14:00 ID:??? AAS
もの作り失敗ー工学部の不祥事
1)東北大工学部:金属ガラス捏造・研究費詐取疑惑
2)東大工学部:捏造教授抜擢・捏造奨励・研究費詐取疑惑
3)東大医科研:捏造加担・研究費詐取疑惑
4)早大理工学部:研究費隠匿投資疑惑

問題は同時に多発するが
事件化するのはごく一部
禍根が残るのはどこか?
254: [???] 2009/02/17(火) 01:39:15 ID:??? AAS
感染研は捏造も5年遅れ
ワクチン破綻あと5年か
255: [???] 2009/02/17(火) 06:36:45 ID:??? AAS
岡田代砲に続く内田砲
常識を書き換える万能ワクチン
サポーターはアエラ編集部 大重史朗
256: [???] 2009/02/17(火) 06:52:17 ID:??? AAS
>234
感染研(元予防衛生研究所)は、ワクチンの検定評価のため、製造担当の伝染病研究所(今医科研)から分離独立した。
ワクチン行政が迷走し、イカサマワクチンが流行るのは、感染研の職務怠慢ぢゃね。

内田式自作自演万能ワクチン
257: [???] 2009/02/18(水) 06:20:59 ID:??? AAS
すべての鷺に生みの親
258: [???] 2009/02/18(水) 06:40:44 ID:??? AAS
すべてのサギに仮想敵・・・
259: 2009/02/18(水) 15:43:48 ID:??? AAS
厚生労働省・・・
2chスレ:koumu
260: 2009/02/18(水) 16:56:40 ID:??? AAS
誰だ…?
フッー=3
261: [???] 2009/02/18(水) 21:27:32 ID:??? AAS
タイラーズの生みの親:東大工学部RNAの御大KW
タイラーズの仮想敵:ヨシカーズ
262: 松山 赤○○ 病 員 清掃 商 事 2009/02/18(水) 21:49:10 ID:RMQ3QMLp(1)調 AAS
シニタイ
263: [???] 2009/02/18(水) 21:54:15 ID:??? AAS
>145
>146

他のあらゆる不祥事とも比較にならないほど、大学の信用を低下させ、責任が著しく重いのは、KW?
264: [???] 2009/02/18(水) 21:59:17 ID:??? AAS
アカハラ被害者のSOS
無視すると不作為責任
265: [???] 2009/02/19(木) 06:04:56 ID:??? AAS
>235
捏造を拒否したら追い出されそうなんじゃ。
266: [???] 2009/02/19(木) 06:12:11 ID:??? AAS
ヨシカーズの生みの親:KA
ヨシカーズの仮想敵:弟弟子のHS 
267: [???] 2009/02/19(木) 07:16:53 ID:??? AAS
キックバック断ったら、キックアウトされちまったど・・・・・。
268: [???] 2009/02/19(木) 18:48:21 ID:??? AAS
ここ、自分のウソを誤魔化すために、必死に人の足を引っ張って、目くらまししようとしてる奴が書き込んでないか?
269
(1): [???] 2009/02/20(金) 01:50:29 ID:??? AAS
現在の日本の学者の多くも政府やNHKのいい加減なデータに気がついても,黙っている.
それは「競争的研究資金」という制度ができて,研究費の多くが政府から出るようになり,
それも政府によって選別されるので,「にらまれると研究がきない」という状況にあるからだ.

特に審査に当たる先生は東大の先生が多く,東大の先生にたてつくと,まず研究費は来なくなる。
外部リンク[html]:takedanet.com
270
(1): [???] 2009/02/20(金) 17:54:21 ID:??? AAS
★北大★人獣共通感染症リサーチセンターB
2chスレ:rikei

213 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 09:57:34
>>207
ワシントンポストの
"There aren't a lot of things that can induce that robust of an inflammatory response that quickly."
って文章は、
直前に"Fauci praised the study "って書いてあるんだから
『こんなに早期に、こんなに激烈な炎症がおきるのはおかしい。』が正しい訳だとは思えないんだけど。
271
(2): [???] 2009/02/20(金) 22:51:26 ID:??? AAS
馬鹿だなあ
褒めてから貶めるのが常道ダロ
272
(1): [???] 2009/02/21(土) 00:10:32 ID:??? AAS
>>271
215 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2009/02/20(金) 23:30:13
Fauciがそんな面倒なことするはずがない
単純な賞賛に決まってら
273
(1): [???] 2009/02/21(土) 17:28:18 ID:??? AAS
2chスレ:rikei

216 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2009/02/21(土) 15:49:05
>>213
原文読んでないからわかんないけど、「これほど早期に強い炎症反応を起こすようなものは滅多にない」じゃないのか?

217 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2009/02/21(土) 17:17:04
>>216
読んでからいえば?

1918 Killer Flu Tested on Monkeys
Washington Post
By SETH BORENSTEIN
The Associated Press
Wednesday, January 17, 2007; 11:06 PM
外部リンク[html]:www.washingtonpost.com
外部リンク[html]:www.washingtonpost.com

218 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2009/02/21(土) 17:18:09
それが「感染」だなんてひとことも触れてないw

219 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 17:20:49
さあ?そんなこと知らんよ。該当部分を訳すとそうなるよっと。
274
(1): [???] 2009/02/21(土) 21:58:41 ID:??? AAS
スタンフォード大学卒のウィッキー先生に聞いてみようよ
275
(1): [???] 2009/02/21(土) 22:12:59 ID:??? AAS
『こんなに早期に、こんなに激烈な炎症がおきるのはおかしい。』
ワシントンポストの英語としては、これが、正解です。ーウィッチア
276
(1): [???] 2009/02/21(土) 22:34:47 ID:??? AAS
それぞれに相応しい品格があるからな。
277
(1): 2009/02/21(土) 22:40:27 ID:??? AAS
2chスレ:life

【獣医】エボラ出血熱はブタから感染する - ウイルス研究者チーム発表
2chスレ:life

【医学】エボラ出血熱:ワクチン開発…マウス実験で確認 東大
2chスレ:scienceplus

人のウイルス性疾患をマウス実験で確認できる不思議・・・
よほど実験に好都合な万能感染性のウイルスを飼育してるようだ
278: [???] 2009/02/21(土) 22:54:40 ID:??? AAS
2chスレ:rikei
>アメリカの新聞って、ワシントンポストとかニューヨークタイムスが有名だけど、
>これっていわゆる『地方紙』で、日本で言うと北海道新聞みたいなもの。

>「ワシントン州の地元の皆さん、ワシントン大の教授が、共著者として重要な研究を発表しましたよ!」
>というのが、記事全体の主旨で、捏造だとか創作だとかはどこにも書かれていない。

>NIAIDのDr. Anthony Fauci、Mount SinaiのDr. Peter PaleseおよびDr. Adolfo Garcia-Sastreは、
>いずれも世界的に有名なインフルエンザ研究者で、このスペイン風邪の共同研究チームにとっては
>ライバル的な存在だけど、彼らの好意的なコメントを載せることで、
>この研究成果の世界的な評価を一般読者に示している。
279: [???] 2009/02/21(土) 23:01:30 ID:??? AAS
アホ丸出しの情けなさ
280
(1): [???] 2009/02/22(日) 08:46:34 ID:??? AAS
>234
>235
>253
日本の大学の国際化の道は果てしなく遠い
281: [???] 2009/02/22(日) 08:52:20 ID:??? AAS
GCOE予算で外人招聘 着飾るカラス
282: [???] 2009/02/22(日) 08:54:28 ID:??? AAS
GCOE予算で機器購入 知恵を使わず金使う 
283: [???] 2009/02/22(日) 09:01:37 ID:??? AAS
業者喜ぶ無駄遣い
284
(1): [???] 2009/02/22(日) 09:37:43 ID:??? AAS
いくら粘着キモオタが書き込もうとも、医科研が日本一の研究所である事実はゆるがない
ゲノム、幹細胞、RNA、ウイルス、粘膜免疫、膜プロテアーゼ、どれも世界一流の研究ぢゃないか
いいかげん粘着を止めたまえよ、見苦しい
285
(3): [???] 2009/02/22(日) 10:53:02 ID:??? AAS
>280
RNA特定:米国から捏造指摘。ヨシカーズ、タイラーズ切り捨てで居座り画策。
捏造ワクチン:マラリア破綻するも阪大微研シランプリ。毒素米批判も無視。コピペプチド学会発表で株価上昇。
鳥インフル:ワシントンポストFauciの批判、英文誤解で乗り切り画策。
ベンチャー:梅澤濱夫・大村智のコピペ破綻へ。利益相反・風説流布に説明責任。
286
(1): [???] 2009/02/22(日) 11:21:26 ID:??? AAS
>284>285と、どっちが正しいの?
287: [???] 2009/02/22(日) 11:31:32 ID:??? AAS
いくら粘着キモオタが書き込もうとも、医科研が日本一の研究所である事実はゆるがない
ゲノム、幹細胞、RNA、ウイルス、粘膜免疫、膜プロテアーゼ、どれも世界一流の研究ぢゃない
288: [???] 2009/02/22(日) 12:40:15 ID:??? AAS
>>286
褒め殺しってレトリックわかるか?
289: [???] 2009/02/22(日) 15:04:59 ID:??? AAS
イヨッ 日本一!
290: [???] 2009/02/23(月) 01:54:12 ID:??? AAS
2chスレ:rikei

281 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2009/02/23(月) 01:50:21
河岡先生を叩いてるのは、一体誰なんだろう?

同分野の人間が、こんなおバカな理論を展開するとは思えない。
原著論文も読んでないみたいだし、praiseの意味さえわかってないから、英語力も…。
その一方で、個人的な恨みはかなり溜まっているみたいだから、
全くつながりがない人物とも思えないんだよなー。

1. 過去に取材を拒否されたことのある新聞記者?
2. 東大の院試で落とされた(または受けさせてもらえなかった)学生?
3. 学会かなんかで厳しく批判されたことのある医者 (ただし、ウイルス学は専門外)?

とはいえ、スマイリーみたいな事例もあるから、単なる愉快犯の可能性もゼロじゃないか。
291: [???] 2009/02/23(月) 01:58:00 ID:??? AAS
213 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 09:57:34
>>207
ワシントンポストの
"There aren't a lot of things that can induce that robust of an inflammatory response that quickly."
って文章は、
直前に"Fauci praised the study "って書いてあるんだから
『こんなに早期に、こんなに激烈な炎症がおきるのはおかしい。』が正しい訳だとは思えないんだけど。

>Fauci praised the study

で、どうでもまっすぐに称賛してると解釈したいみたいなのね

普通、なかなかうまいことやってるなあ、といえばズルのことw
292: [???] 2009/02/26(木) 00:13:27 ID:??? AAS
that robust that quickly

thatの繰返しは、どう考えても嫌みダロ
293: 2009/02/26(木) 00:36:04 ID:??? AAS
★北大★人獣共通感染症リサーチセンターB
2chスレ:rikei

(w、、、
294: [???] 2009/02/26(木) 01:48:23 ID:??? AAS
>>245
【エピジェネティクス】幼少期に虐待を受けると、ストレスと闘う遺伝子の機能が弱体化する可能性
2chスレ:scienceplus

というトンデモ研究
295: [???] 2009/02/28(土) 06:15:30 ID:??? AAS
【エピジェネティクス】幼少期に虐待を受けると、捏造の誘惑と闘う遺伝子の機能が弱体化する可能性
296: [???] 2009/02/28(土) 07:20:15 ID:??? AAS
>234

捏造にも個性がある

1)
物真似上手な大御所が
とかく噂の高卒を
東大教授に大抜擢
コピペ野郎と立ち上げた
RNA医工鷺
捏造疑惑もなんのその
総長所長もご照覧

天網恢々米の国
HESのコピペはいけません
Figureのコピペもダメでちゅよ

慌てて平氏の首を切る
297: [???] 2009/02/28(土) 07:36:25 ID:??? AAS
2)
所詮この世は金儲け
儲かりまっせ研究は

マスコミ使って大宣伝
稼いだかねはウン十億
使えぬものほど夢がある

ウソがバレたらシランプリ
298: [???] 2009/02/28(土) 08:38:03 ID:??? AAS
3)
知らざあ言って聞かせやしょう
浜の真砂と五右衛門が歌に残せし捏造の種は尽きねえ七里ヶ浜
そのイカサマの下働き、以前を言やあメンフィスで、年季勤めの稚児が淵、
百味講で散らす蒔き銭をあてに小皿の一文字、百が二百と実験の,データ捏りせえ段々に、
悪事はのぼる烏賊様軒、香港で市場の、鳥捜しも度重なり、2ちゃんねるで札付きに、
とうとう道を追い出され、それからピペ土の美人局、ここやカナダのP4で、
小耳に聞いた爺さんの、似た声色でNatureの名せえゆかりの
狼少年たぁ俺がことだぁ
299: [???] 2009/02/28(土) 08:52:02 ID:??? AAS
狼少年懐かしスw。

ワーオ ワーオ ワオー
ボバンババンボン ブンボバンバババ
ボバンボバンボン ブンバボン

いつも おいらはなかない
どこまで もえるいのち
ガッチリつかむぜ 太陽
あらしは またくる

うたえよケン!
さけべよケン!
太陽にとどくまで
およげよケン!
ジャンプだケン!
はしれ 狼少年ケン

いつも 元気におおしく
つよいおいらは くじけない
ガッチリはなすなあの星
あらしは またくる
300
(1): [???] 2009/03/01(日) 01:24:07 ID:??? AAS
確認遅れれば“強毒化”も
2月28日 19時5分 NHKニュース

愛知県豊橋市で飼育場のうずらから鳥インフルエンザウイルスが検出された問題で、
ウイルスの毒性は弱いことが確認されましたが、このウイルスはすでに変異を重ねて
いて、専門家は、感染の確認が遅れれば毒性の強いものに変化していたおそれがあ
ったと指摘しています。

これは、愛知県豊橋市にあるうずらの飼育場で定期的に行っているモニタリング検査
を実施したところ、飼われていたうずらから「H7型」の鳥インフルエンザウイルスが検
出されたもので、ウイルスの毒性は弱いものとわかりました。鳥インフルエンザウイル
スは毒性が弱くても、鳥から鳥に感染を繰り返すうちに毒性の強い「強毒」に変化する
場合があることが知られています。ウイルスの表面で、特定のアミノ酸が4個から5個
以上連続してつながるように変化すると「強毒」になるとされていますが、関係者により
ますと、今回検出されたウイルスは特定のアミノ酸が3個までつながっていることが確
認されたということです。毒性の弱いウイルスが強毒になる直前まで変化していたこと
から、専門家は「感染の確認が遅れれば毒性の強いウイルスに変化していたおそれが
あった。鳥に異常がみられなくても、飼育施設の検査を十分進める重要性が示された」
と話しています。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
301: 「関係者」とか「専門家」って誰? [???] 2009/03/01(日) 02:08:50 ID:??? AAS
>>300
>鳥インフルエンザウイルスは毒性が弱くても、鳥から鳥に感染を繰り返すうちに毒性の強い「強毒」に変化する場合があることが知られています。

>ウイルスの表面で、特定のアミノ酸が4個から5個以上連続してつながるように変化すると「強毒」になるとされていますが、
>関係者によりますと、今回検出されたウイルスは特定のアミノ酸が3個までつながっていることが確認されたということです。

>毒性の弱いウイルスが強毒になる直前まで変化していたことから、専門家は
>「感染の確認が遅れれば毒性の強いウイルスに変化していたおそれがあった。鳥に異常がみられなくても、飼育施設の検査を十分進める重要性が示された」
>と話しています。

鳥インフルエンザ 感染繰り返し強毒化、遺伝子変異を確認 鳥取大 [04/04]
2chスレ:liveplus

【感染症】1918年スペイン風邪 日本の死者は推計48万人 新推計を日米の研究者がまとめる[02/14]
2chスレ:scienceplus
【医科学】病原性強い原因を解明〜肺炎多発のスペイン風邪 東大などのチーム[08/12/30]
2chスレ:newsplus
【医学】「スペインかぜ」のウイルスが強毒性になった原因遺伝子を特定
2chスレ:scienceplus
【医学】鳥インフルエンザ、アミノ酸変異で大増殖…東大チーム発見
2chスレ:scienceplus
【医学】鳥インフルがヒトに感染しやすくなる変化を発見・東大など
2chスレ:scienceplus
【医療】「スペイン風邪」を人工合成、鳥インフル解明に道筋
2chスレ:scienceplus

【分子生物】「リバースジェネティクス」が注目されている- 遺伝子からウイルス合成
2chスレ:scienceplus

【医学】エボラウイルスを無毒化 東大チームが世界初…研究促進へ期待[08/01/22]
2chスレ:scienceplus
302: [???] 2009/03/01(日) 03:07:08 ID:??? AAS
小耳に聞いた爺さんの、似た声色でNatureの名せえゆかりの
狼少年たぁ俺がことだぁ
303: 238 2009/03/01(日) 04:53:47 ID:??? AAS
鷺を烏と言いくるめる
talk black into white
304: [???] 2009/03/01(日) 05:12:24 ID:??? AAS
鷺をwhitewashする狼少年
305: [???] 2009/03/01(日) 05:21:20 ID:??? AAS
狼少年をもてはやすマスコミ
306: 2009/03/01(日) 05:32:12 ID:??? AAS
トリックもネットワークでロンダリングするとファクトになる
307: [???] 2009/03/01(日) 05:43:46 ID:??? AAS
トンでも研究でも東大教授がNatureに発表するとファクトになる
308: [???] 2009/03/01(日) 10:06:51 ID:??? AAS
>235
ベンチャーにも品格がある

4)
奉加帳回して集めた金と
シロウト騙して集めた金で
臍で茶沸かす大学便茶ー

株価の維持は学会発表
日経朝日にNHK
公的資金で私的に稼ぐ
東大教授は頭いい

利益相反シランプリ
309: [???] 2009/03/01(日) 11:38:50 ID:??? AAS
イカサマ特許で会社作ったらアカンやろ
310
(1): [???] 2009/03/01(日) 11:45:58 ID:??? AAS
>285

RNA特定:米国から捏造指摘。ヨシカーズ、タイラーズ切り捨てで居座り画策。
捏造ワクチン:マラリア破綻するも阪大微研シランプリ。毒素米批判も無視。コピペプチド学会発表で株価上昇。
鳥インフル:ワシントンポストFauciの批判、英文誤解で乗り切り画策。
ベンチャー:梅澤濱夫・大村智のコピペ破綻へ。利益相反・風説流布に説明責任。
311: 2009/03/01(日) 12:02:17 ID:BOC8aXgM(1)調 AAS
相変わらずコピペが好きな人たちですね
312: [???] 2009/03/01(日) 13:28:41 ID:??? AAS
ヨシカーズほどじゃないお。
313
(1): [???] 2009/03/01(日) 16:26:33 ID:??? AAS
>2
日本の研究はコピペが基本
314: [???] 2009/03/02(月) 05:55:14 ID:??? AAS
>>310
「コピペプチド」 って どこが コピペなんすか?
315: [???] 2009/03/02(月) 06:10:11 ID:??? AAS
「ペプチドワクチン」 って どこが オリジナルなんすか?
316: [???] 2009/03/04(水) 01:24:58 ID:??? AAS
いかさま「鳥インフル対策」の国民に対する損害は、「ワセダ風車」の比じゃないな。

【補助金】つくば市/早稲田大小型風力問題【詐欺】
2chスレ:atom
【裁判】早稲田大に2億円賠償命令 つくば市の風力発電訴訟
2chスレ:wildplus
317
(1): 予防医学の成功の積み重ね(笑) 2009/03/05(木) 08:25:59 ID:??? AAS
「香港での人間への感染は完全に抑え込んだ。あれから10年余の時間稼ぎができ、
ワクチン開発も進んだ。この10年は予防医学の成功の積み重ねだと思う」
「大流行が起きていないからと対策を軽視したとき、予防医学の根本が崩れる」
毎日新聞 2009年2月11日 地方版
外部リンク[html]:mainichi.jp
318: 2009/03/05(木) 08:29:57 ID:??? AAS
第5回NBI対談 - 日本バイオロジカルズ株式会社
外部リンク[html]:www.nbi.ne.jp

「ウイルスの脅威から地球を守る」
パンデミック(世界的大流行)を起こさないための国としての対策を 
ウイルス学者(東京大学感染症国際研究センター長) 河岡義裕さん
外部リンク[html]:www.jili.or.jp

北大獣医ってのは、大学で「地球防衛軍」の訓練を受けてるのか?

鳥とヒトのインフルエンザ 北海道大学大学院獣医学研究科 教授 喜田 宏
外部リンク[html]:idsc.nih.go.jp
新型インフルエンザウイルス出現のメカニズムと対策 喜田宏
(03/11/26 感染症分科会感染症部会新型インフルエンザ対策に関する検討小委員会第二回議事録)
外部リンク[txt]:www.mhlw.go.jp

日本における鳥インフルエンザ問題の現状と課題
外部リンク[html]:wwwsoc.nii.ac.jp
高病原性鳥インフルエンザに関する意見交換会(東京都港区)
平成16年10月15日(金曜日)14時〜16時30分 於:三田共用会議所講堂
外部リンク[html]:www.maff.go.jp
319: [???] 2009/03/05(木) 19:42:33 ID:??? AAS
たまたま、検査陽性になったウズラ屋 可哀想
320: [???] 2009/03/05(木) 21:17:29 ID:??? AAS
鳥インフルは、鶉に蔓延してるんじゃね。
321: 2009/03/06(金) 05:35:40 ID:??? AAS
常在ウイルス を 清浄化 したい 獣医脳
>>317
322
(2): [???] 2009/03/06(金) 06:58:50 ID:??? AAS
「がんペプチドワクチン療法 希望から失望、そして大飛躍への期待」

東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター長
中村祐輔 先生

国立がんセンター中央病院院長主催講演会
●がん標準治療「後」を考える

日時:2009年3月11 日(水)18:30
場所:東京都中央区築地5-1-1 国立がんセンター中央病院管理棟1階特別会議室
323: [???] 2009/03/06(金) 07:09:59 ID:??? AAS
慶応出身の外科医も・・・

>188
ペプチドワクチンが効くと言ってるのは飯台出身の外科医と一内出身のMD
324: [???] 2009/03/06(金) 07:15:30 ID:??? AAS
手術できない外科医と、早期診断できない内科医ってこと?
325: [???] 2009/03/06(金) 08:13:18 ID:??? AAS
タバコすぱすぱ、一次予防完全無視の「がん研究者」もダロ。
326: 2009/03/06(金) 08:21:25 ID:??? AAS
【幹細胞】血液から新型iPS細胞できた 東大チーム
2chスレ:scienceplus
327
(1): [???] 2009/03/07(土) 06:04:49 ID:??? AAS
「がんペプチドワクチン療法 希望から失望、そして大飛躍への期待」

ウンコ株 上ガーレ! ウンコ株 上ガーレ!
328: [???] 2009/03/07(土) 07:10:03 ID:??? AAS
>234
「マラリアワクチン開発 宣伝から沈黙、そして大忘却への期待」
「コレラ毒素米ワクチン 発表から逃亡、そして大転進への期待」

 
329: [???] 2009/03/07(土) 08:05:43 ID:??? AAS
>327
小渕総理は、NTTドコモ株疑惑で死んじゃったなあ
330: 2009/03/07(土) 19:28:46 ID:yfsXHt3B(1)調 AAS
読売新聞 2009年3月3日
理研調査も「再現性なし」
東大元助手論文不正 指導の室長処分せず
遺伝子研究の論文捏造で2006年に東京大を懲戒解雇された川崎広明元助手が、
理化学研究所の研究室長の指導で執筆した2本の論文について、
理研の調査委員会が「追試を行なっても論文と同じ結果(再現性)が出ない」
と結論づけたことが2日、わかった。室長については「指導者として責務を
果たしており、不正はない」として処分しない方針だ。理研は近く調査報告書
を公表する。調査対象になったのは、細胞の増殖を止める機能に関係する
とされるタンパク質「ATF2」の働きを解明したとする論文。川崎元助手が
理研の横山和尚(かずなり)・バイオリソースセンター・遺伝子材料開発
室長の指導で実験・執筆した。追試は疑惑発覚後、横山室長が希望して05年
から2年間に2度、自ら実施した。調査委はいずれの結果も「論文との間に、
許容できる以上の開きがある」と分析。昨年末に報告書をまとめたが、
横山室長は「再現性は出ている」と反論しているという。この疑惑では、
東大の多比良和誠(かずなり)元教授(懲戒解雇済み)が川崎元助手を指導
した4本を東大が調査し、「再現性はない」との結論を公表している。
331: [???] 2009/03/08(日) 07:39:06 ID:??? AAS
税金還流システムの破綻 

自民党消費税 5%:キャノン ー 鹿島 ー 大光    
小沢 消費税 ?%:岩手県  ー 西松 ー 第一秘書  
加藤 消費税 5%:山形県  ー ?  ー 秘書    
自民党消費税 5%:長野県  ー 西松 ー 知事秘書  

???消費税 5%:マリア  ー 理研 ー 業者1&2 
332: [???] 2009/03/08(日) 13:18:13 ID:??? AAS
脱税、もとい、納税で非難される?

30,000,000,000 円 x 5% = 1,500,000,000 円
3,900,000,000 円 x 5% = 195,000,000 円
333: [???] 2009/03/08(日) 14:50:23 ID:??? AAS
2社独占は、税金捻出が目的?
334: [???] 2009/03/08(日) 15:12:05 ID:??? AAS
それ以外に、独占させる意味がありますか?
335: [???] 2009/03/08(日) 16:03:47 ID:??? AAS
「額が大きいのに不思議だ。」と、同僚は言ってるよね。
「額が大きいのに不自然だ。」と、業者は言ってるよね。
336: [???] 2009/03/09(月) 07:06:50 ID:??? AAS
不思議でも、不自然でも、医科研ぢゃないか
徴税のための嘘額研究費ぢゃもの
337: [???] 2009/03/09(月) 07:34:33 ID:??? AAS
ヒトゲノム解析センターも、総合研究棟も、新病棟も、
みんな、土建政治家の徴税のためだったの?
338: 2009/03/09(月) 17:01:26 ID:??? AAS
あんたがたは余計な詮索なぞやってないで、せっせと科研費獲得のための良いネタを創作し続けなさい。
339: [???] 2009/03/09(月) 18:11:33 ID:??? AAS
そうだ。それは検察の仕事だわ。
340: [???] 2009/03/09(月) 19:39:03 ID:??? AAS
>322
ジジイ殺しの本領発揮!
今度は、国立がんセンター中央病院院長をたらし込んでネタ創作開始

「がんペプチドワクチン療法 希望から失望、そして大飛躍への期待」
341: [???] 2009/03/10(火) 07:21:09 ID:??? AAS
コレ、幽助。
医学音痴・科学音痴の年寄りをタブタブするぢゃねえ。
マラリアワクチン、いや、丸山ワクチンだってもっと効いたぞい。

ー元祖がんワクチン療法士 丸山雄一
342: [???] 2009/03/11(水) 03:21:43 ID:??? AAS
此頃都ニハヤル物
ジジイ殺ノ巧イ鷺
騙されやすいエロ爺
今日も懲りずにコラボする
白金台に鷺が翔ぶ
343
(2): [???] 2009/03/11(水) 03:22:17 ID:??? AAS
2chスレ:life

平成9年度科学技術振興調整費
「新型インフルエンザの疫学に関する緊急研究」
実施計画(案)
外部リンク[htm]:www.mext.go.jp

(参考)研究推進委員会(予定)
委 員 所 属
○ 岩本 愛吉 東京大学医科学研究所教授
日原 宏 農林水産省家畜衛生試験場ウイルス病研究部長
根路銘 国昭 厚生省国立感染症研究所呼吸器系ウイルス研究室 長
湯浅 襄 農林水産省家畜衛生試験場鶏病研究官
山口 成夫 農林水産省家畜衛生試験場発病機構研究室長
344: [???] 2009/03/11(水) 22:27:06 ID:??? AAS
「このウソがいいね」と君が言ったから2000年は捏造元年
345: 2009/03/11(水) 22:38:11 ID:??? AAS
ミレニアムプロジェクト
外部リンク:www.google.co.jp

[PDF]
ミレニアム・プロジェクト(新しい千年紀プロジェクト)について
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp

ミレニアム・プロジェクトについて
外部リンク:www.kantei.go.jp

◆ミレニアム・プロジェクト評価・助言会議メンバー(平成12年4月27日)
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
>○ ミレニアム・ゲノム・プロジェクト評価・助言会議のメンバー
>○ ミレニアム・ゲノム・プロジェクト実施会議のメンバー
346: [???] 2009/03/12(木) 20:49:01 ID:??? AAS
オリジナリティーあるのは2人だけ・・・
347: [???] 2009/03/12(木) 20:52:56 ID:??? AAS
>313
>2
日本の研究はコピペが基本
1-
あと 598 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.416s*