[過去ログ] 【自称車中泊問題の専門家】にんにん【炎上商法】  14泊目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601
(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 06:47:08 ID:kg1jbLQT0(1/59)調 AAS
テンプレ読んでね

Q.宿泊とは?
N.寝具を使って建物で泊まること
A.寝具の有無や場所を問わず、泊まること
(解説)宿泊費を徴収する旅館業について定めた旅館業法を持ち出すこと自体が間違ったアプローチ

Q.道の駅の宿泊目的の利用はご遠慮ください、とは?
N.車の中ではいくら寝ても宿泊にならないので、実質道の駅で泊まることは構わない
A.文字通り、泊まる目的での利用は遠慮してください、の意味
(解説)宿泊費を徴収する旅館業について定めた旅館業法を持ち出すこと自体が間違ったアプローチ

Q.車中泊とは?
N.仮眠・休憩・滞在
A.一般的には車の中で泊まること、ただしごく一部には、仮眠休憩も含むかのように捉える人もいるがあくまで特殊ケース
(解説)一般的な意味である「車の中で泊まること」が含まれない時点で間違い。あと、滞在ってなに?
609
(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 06:55:12 ID:kg1jbLQT0(2/59)調 AAS
あと、些細な言動について「言い返せなくなると話題をずらして云々」のように「そっちこそどうなんだ」と言ってみたところで、あなたの主張の正しさは1ミリも証明されませんよ

皆さんも穏やかにいきましょう
613
(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 07:04:12 ID:kg1jbLQT0(3/59)調 AAS
>>608
証明とは?

一般的な法解釈、語意の解釈ができれば理解し納得できる話だと思って書いてます

逆にここに書いてあることが正しくない(偽である)と思うのであれば、それをあなたの思う方法であなたが証明して、それで我々を納得させればいいのですよ
616
(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 07:08:10 ID:kg1jbLQT0(4/59)調 AAS
>>614
まあ、暇つぶしでも、問題があると思う主張や言動についてどの部分がどのように問題なのかを議論し批判することは意味があると思ってやってますよね

問題点はだいたい整理はできてきたと思ってますよ
619
(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 07:09:40 ID:kg1jbLQT0(5/59)調 AAS
>>615
ちょっと意味がわかりません

この文を書いたのはこのスレの方ですよ

具体的にはなにを見せろと言ってます?
624
(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 07:15:34 ID:kg1jbLQT0(6/59)調 AAS
>>621
あの、他がどうとか関係ないんですよ、というか、そういうとこが反感を買うのわかりませんか?

それも論点のすりかえ、詭弁なんです

「他はどうなんだ」と言ったところで、主張が正しさを得られるわけでも、これまでの言動が許されるわけでもないんですよ
627
(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 07:17:17 ID:kg1jbLQT0(7/59)調 AAS
>>622
あー、わかりました、そういう意味ですね

動画を見てください
631: (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 07:19:45 ID:kg1jbLQT0(8/59)調 AAS
>>622
あと、一部はWikipediaの投稿履歴からしっかり確認できますよ

それもテンプレにありますので良ければどうぞ
634
(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 07:23:36 ID:kg1jbLQT0(9/59)調 AAS
>>629
ですから、特定の問題発言、問題行動について関心があり、それについて議論・批判しているだけですよ

あなたもこのスレに書き込んでますが、同様の問題のある他のスレすべてに書き込んでるわけじゃないでしょ?
637
(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 07:27:39 ID:kg1jbLQT0(10/59)調 AAS
>>633
わざわざこのスレに乗り込んできて、さすがにそりゃあないでしょう

動画はご自分で確認してくださいよ

少なくとも旅館業法についての言及は、Wikipediaの道の駅のノートで確認できますよ
638
(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 07:30:30 ID:kg1jbLQT0(11/59)調 AAS
>>636
だからそんなの誰でもあるでしょ?

という言葉をそのままお返ししますよ
643
(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 07:38:33 ID:kg1jbLQT0(12/59)調 AAS
>>641
文句と批判は違いますよ

それにそれただの誹謗中傷ですから
646
(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 07:41:47 ID:kg1jbLQT0(13/59)調 AAS
>>642
少なくとも、昨夜から今日にかけて議論になっていた旅館業法云々については実際の発言を示してますからクリアですよね
650
(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 07:49:19 ID:kg1jbLQT0(14/59)調 AAS
>>647
というか、非常にお詳しそうなので、動画についてはどの動画の何分ごろの発言か逆に教えていただけませんか?

あと、他の方も動画のどのタイミングでの発言か、おわかりであれば共有をお願いしますね
660: (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 08:10:41 ID:kg1jbLQT0(15/59)調 AAS
まあ皆さん淡々といきましょう
682: (ワッチョイ 8686-dRfg) 2021/03/01(月) 09:12:24 ID:kg1jbLQT0(16/59)調 AAS
まず、旅館業法とは、宿泊料を徴収する旅館業を営むにあたってその業について定めた法律だよね
で、その中で、宿泊という定義には「この法律で」と明記されてますから

第一条 この法律は、旅館業の業務の適正な運営を確保すること等により、旅館業の健全な発達を図るとともに、旅館業の分野における利用者の需要の高度化及び多様化に対応したサービスの提供を促進し、もつて公衆衛生及び国民生活の向上に寄与することを目的とする。
第二条 この法律で「旅館業」とは、旅館・ホテル営業、簡易宿所営業及び下宿営業をいう。
2 この法律で「旅館・ホテル営業」とは、施設を設け、宿泊料を受けて、人を宿泊させる営業で、簡易宿所営業及び下宿営業以外のものをいう。
3 この法律で「簡易宿所営業」とは、宿泊する場所を多数人で共用する構造及び設備を主とする施設を設け、宿泊料を受けて、人を宿泊させる営業で、下宿営業以外のものをいう。
4 この法律で「下宿営業」とは、施設を設け、一月以上の期間を単位とする宿泊料を受けて、人を宿泊させる営業をいう。
5 この法律で「宿泊」とは、寝具を使用して前各項の施設を利用することをいう。

本当に、旅館業法を持ち出すのはやめた方がいいですよ
道の駅のQ&Aだけでなく、法律すらも曲解する人(達)だと自ら喧伝するようなものです
685
(1): (ワッチョイ 8686-dRfg) 2021/03/01(月) 09:16:24 ID:kg1jbLQT0(17/59)調 AAS
宿泊料を徴収しない場合は旅館業法の適用は受けない(厚生労働省の旅館業法概要より)。
しかるに、道の駅車中泊は宿泊料を徴収しない。
故に、道の駅車中泊は旅館業法の適用は受けない。

ので、旅館業法の「宿泊」の定義も道の駅車中泊に適用されない。
688: (ワッチョイ 8686-dRfg) 2021/03/01(月) 09:19:55 ID:kg1jbLQT0(18/59)調 AAS
宿泊料を徴収しない場合は旅館業法の適用は受けない(厚生労働省の旅館業法概要より)。

ベンチだろうが他人の家だろうが河川敷だろうが一緒

旅館業法の及ぶ範囲は「宿泊料を徴収する旅館・ホテル・簡易宿所・下宿」だからね
689
(1): (ワッチョイ 8686-dRfg) 2021/03/01(月) 09:20:34 ID:kg1jbLQT0(19/59)調 AAS
>>687
法律を学びなさい。
692: (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 09:21:43 ID:kg1jbLQT0(20/59)調 AAS
まさに思いて学ばざれば則ち殆しですよ
695: (ワッチョイ 8686-dRfg) 2021/03/01(月) 09:24:14 ID:kg1jbLQT0(21/59)調 AAS
流石に法解釈まで無理やり曲解するのは、自らの評価を著しく下げるから悪手だと思うよ

あなたがどう曲解しようと、そんな解釈は通用しませんよ
701
(5): (ワッチョイ 8686-dRfg) 2021/03/01(月) 09:32:10 ID:kg1jbLQT0(22/59)調 AAS
【旅館業法とは】
”宿泊料を徴収する旅館業を営むにあたって”その業について定めた法律

第一条 この法律は、旅館業の業務の適正な運営を確保すること等により、旅館業の健全な発達を図るとともに、旅館業の分野における利用者の需要の高度化及び多様化に対応したサービスの提供を促進し、もつて公衆衛生及び国民生活の向上に寄与することを目的とする。
第二条 この法律で「旅館業」とは、旅館・ホテル営業、簡易宿所営業及び下宿営業をいう。
2 この法律で「旅館・ホテル営業」とは、施設を設け、宿泊料を受けて、人を宿泊させる営業で、簡易宿所営業及び下宿営業以外のものをいう。
3 この法律で「簡易宿所営業」とは、宿泊する場所を多数人で共用する構造及び設備を主とする施設を設け、宿泊料を受けて、人を宿泊させる営業で、下宿営業以外のものをいう。
4 この法律で「下宿営業」とは、施設を設け、一月以上の期間を単位とする宿泊料を受けて、人を宿泊させる営業をいう。
5 この法律で「宿泊」とは、寝具を使用して前各項の施設を利用することをいう。

上記の通り旅館業法における「宿泊」という定義には「この法律で」と明記されている

つまり、

宿泊料を徴収しない場合は旅館業法の適用は受けない。
しかるに、道の駅車中泊は宿泊料を徴収しない。
故に、道の駅車中泊は旅館業法の適用は受けない。

ので、旅館業法の「宿泊」の定義も道の駅には適用されない

本当に、旅館業法を持ち出すのはやめた方がいいですよ
道の駅のQ&Aだけでなく、法律すらも曲解する人(達)だと自ら喧伝するようなものです

=============================

↑これ、次スレでテンプレに入れましょう
706
(2): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 09:37:26 ID:kg1jbLQT0(23/59)調 AAS
>>704
それで理解できないなら諦めてください
718
(1): (ワッチョイ 8686-dRfg) 2021/03/01(月) 09:56:10 ID:kg1jbLQT0(24/59)調 AAS
>>715
>>716

だから、>>706を読んでくださいよ
これすら理解できないなら、議論のスタート地点に立てませんよ
723: (ワッチョイ 8686-dRfg) 2021/03/01(月) 09:58:04 ID:kg1jbLQT0(25/59)調 AAS
>>720
>>706に示してるでしょ
理解できないなら諦めてくださいよ
724: (ワッチョイ 8686-dRfg) 2021/03/01(月) 10:04:56 ID:kg1jbLQT0(26/59)調 AAS
>>720
失礼、>>701だったよ
727
(1): (ワッチョイ 8686-dRfg) 2021/03/01(月) 10:11:33 ID:kg1jbLQT0(27/59)調 AAS
明らかになったのは、

Q.宿泊とは?
N.寝具を使って建物で泊まること
A.寝具の有無や場所を問わず、泊まること
(解説)宿泊費を徴収する旅館業について定めた旅館業法を持ち出すこと自体が間違ったアプローチ

Q.宿泊目的の利用はご遠慮ください、とは?
N.車の中ではいくら寝ても宿泊にならないので、車の中で泊まることは構わない
A.文字通り、泊まる目的での利用は遠慮してください、の意味
(解説)宿泊費を徴収する旅館業について定めた旅館業法を持ち出すこと自体が間違ったアプローチ

という曲解を今でも続けているんだなあ、ということだけかと思いますよ
742
(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 11:36:26 ID:kg1jbLQT0(28/59)調 AAS
>>731
証明もなにも、法律とその適用範囲が理解できれば、そちらの持論が曲論であることは自ずとわかるでしょ

それすら理解できないなら議論にならないんですってば
746
(3): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 11:48:19 ID:kg1jbLQT0(29/59)調 AAS
>>744
道の駅に定められた機能や目的は理解してますよ、おそらくあなたよりきちんとね

その上で、ルールは守りましょうねと言ってるのですよ

ルールを曲解する、それだけでなく法律まで曲解する、そのことに批判を述べているまでです

んで、ルールは変わらない、そんなことはわかってます、あなたたちがいくら曲解を披露したところでそんなのはまったく無意味なんです、ルールは変わらないんです
757
(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 12:16:16 ID:kg1jbLQT0(30/59)調 AAS
>>747
たしかにそうなんだけどねえ

ただ、こう何度も同じことを蒸し返されると、主張や言動のどこがどうおかしいかをまとめていかないとなあと

いちいち矛盾点を説明するのはめんどくさいし

ただ、どれだけ懇切丁寧に説明したところでわかっていただけないのがなんとも
761: (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 12:17:59 ID:kg1jbLQT0(31/59)調 AAS
>>748
ちょっとなにが言いたいかわかりません

落ち着いてください
763
(2): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 12:20:34 ID:kg1jbLQT0(32/59)調 AAS
>>760
文句じゃなくて批判だと何度言えば

根拠も >>701 に示した通り

法律を曲解しないと反論できないのであれば、あなたの反論は間違っているということなのですよ

あと口調変わってますよ
770
(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 12:29:14 ID:kg1jbLQT0(33/59)調 AAS
ちなみに、あくまでおれ個人としては、車中泊禁止の看板撤去には別に反対してないよ

車中泊禁止と言われて仮眠休憩をためらう人がいるのは事実らしいしね(まあごく少数だとは思うけど)

ただ、旅館業法云々はさすがに通用しないと思うし、なにより他者を尊重しない言動は批判されても仕方ないと思ってますよね
774: (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 12:33:20 ID:kg1jbLQT0(34/59)調 AAS
>>772

>>746 を読んでくださいね、会話がループしてますよ

繰り返しますが、

法律を曲解しないと反論できないのであれば、あなたの反論は間違っているということなのですよ

です
776
(2): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 12:37:37 ID:kg1jbLQT0(35/59)調 AAS
>>773
固執なんてしてませんが、まあ、世間の人よりはちょっとだけ粘着質かもしれませんな

しかしあなたもそのレス数から察するに相当なもんですよ、いやいや、ご同類ということで、ハハハ
786: (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 12:43:40 ID:kg1jbLQT0(36/59)調 AAS
>>782
またすぐに馬○とか言う

そういうところがいかんと言ってるのに、本当にわからん人だなあ
799: (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 12:49:42 ID:kg1jbLQT0(37/59)調 AAS
>>788
旅館業法における宿泊にはならんね

理由は >>701 を読んでね

これで理解できないなら諦めてね
803: (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 12:54:18 ID:kg1jbLQT0(38/59)調 AAS
そういえば、「頭、大丈夫か」って言葉はTwitterのあの界隈ではよく飛び交ってましたねえ

もう完全に崩壊しちゃいましたけども
810
(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 12:58:25 ID:kg1jbLQT0(39/59)調 AAS
毎日のようにこのスレに現れて、独自見解の曲解で正論に挑んで悉く玉砕し、最後は人格攻撃するしかなくなりひたすら暴言を放つ

というのは、それ、なにアピールなんですか?
826: (ワッチョイ 8686-dRfg) 2021/03/01(月) 13:24:41 ID:kg1jbLQT0(40/59)調 AAS
旅館業法を根拠に「宿泊とは何かというと法的根拠で決まっております」とご自分でおっしゃっておりますよ

●ノート:道の駅
外部リンク:w.wiki
839
(1): (ワッチョイ 8686-dRfg) 2021/03/01(月) 13:52:22 ID:kg1jbLQT0(41/59)調 AAS
会話が噛み合わず全然議論になってないのに、
「やっぱ質問に答えられる奴がほとんどいない」とか言われてもなあ

Q.宿泊とは?
N.寝具を使って建物で泊まること
A.寝具の有無や場所を問わず、泊まること
(解説)宿泊費を徴収する旅館業について定めた旅館業法を持ち出すこと自体が間違ったアプローチ

Q.宿泊目的の利用はご遠慮ください、とは?
N.車の中ではいくら寝ても宿泊にならないので、車の中で泊まることは構わない
A.文字通り、泊まる目的での利用は遠慮してください、の意味
(解説)宿泊費を徴収する旅館業について定めた旅館業法を持ち出すこと自体が間違ったアプローチ

という曲解を今でも続けているんだなあ、ということはよくわかりました
841: (ワッチョイ 8686-dRfg) 2021/03/01(月) 13:56:26 ID:kg1jbLQT0(42/59)調 AAS
★★★★★★★★★★
批判する人達に対して
・根拠のない侮蔑(マウント取り)
・論点ずらし
・詭弁
などの嫌がらせを繰り返す【道の駅車中泊問題の専門家】界隈の方々が現れますので、注意してください。

※スレが荒れるので、荒らしはスルーでいきましょう

批判する方も感情的にならず淡々とどうぞ。
★★★★★★★★★★
847: (ワッチョイ 8686-dRfg) 2021/03/01(月) 14:03:24 ID:kg1jbLQT0(43/59)調 AAS
連日わざわざこんなオワコンスレに出没して、
「独自見解の曲解」で正論に挑んで悉く玉砕し、
最後には人格攻撃するしかなくなりひたすら暴言を放った挙句、
謎の勝利宣言をして去っていく

という、「それ、なにアピールなんですか?」としか言いようのない
ルーティーンが繰り広げられるスレですが、生暖かく見守ってあげてください
851: (ワッチョイ 8686-dRfg) 2021/03/01(月) 14:08:21 ID:kg1jbLQT0(44/59)調 AAS
とりあえず、もう一度これ読んでみてくださいよ

●ノート:道の駅
外部リンク:w.wiki
859: (ワッチョイ 8686-dRfg) 2021/03/01(月) 14:46:27 ID:kg1jbLQT0(45/59)調 AAS
★★★★★★★★★★
妄言と暴言と嫌がらせと錯乱によって
【道の駅車中泊問題の専門家】界隈のアイデンティティを
そのまま世界に発信する残念なリハビリスレはこちらです

午後も穏やかにいきましょう
★★★★★★★★★★
872: (ワッチョイ 8686-dRfg) 2021/03/01(月) 15:33:43 ID:kg1jbLQT0(46/59)調 AAS
>>441
>>830

一部の抜粋だけど、ノート道の駅より
外部リンク:w.wiki
外部リンク:w.wiki
外部リンク:w.wiki

「単なる曲解を開陳しておきながら、相手には証拠を出せと連呼する」というのは、
定められた掟かなにかなんですかね
880: (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 15:57:08 ID:kg1jbLQT0(47/59)調 AAS
なんかひたすら暴言吐いて喚いてる人は、界隈の人達に向けて言ってるの?それとも自分に言ってるの?

支離滅裂すぎるからちょっと落ち着いた方がいいと思うよ
885: (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 16:37:33 ID:kg1jbLQT0(48/59)調 AAS
「自分の頭で良く考えろ!」と言うけども、それって「その前に本気で勉強しろ!」が必須で、知識や正しい考え方を身につけないままただ必死に考えたところで、独りよがりのおかしな曲論を作り上げて大声で喚き散らすだけなんですよね
891: (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 16:45:24 ID:kg1jbLQT0(49/59)調 AAS
>>888
それ、イジっても暴言吐くだけですよ
907: (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 17:24:46 ID:kg1jbLQT0(50/59)調 AAS
>>904
もうそれはやめませんか
916: (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 17:51:33 ID:kg1jbLQT0(51/59)調 AAS
電話番号もやめましょう、それ普通に削除依頼対象ですよ
921: (ワッチョイ 8686-dRfg) 2021/03/01(月) 18:13:07 ID:kg1jbLQT0(52/59)調 AAS
>>918
よくわからんのだけど、なんであそこまで頑なで、ああも他人の意見を一切受け入れないのかね?

その理由がわからんのよ

そこまで頑なになって守るべき大層なものでもないだろうに
924
(1): (ワッチョイ 8686-dRfg) 2021/03/01(月) 18:22:45 ID:kg1jbLQT0(53/59)調 AAS
>>923

>>701を読んでね
926
(3): (ワッチョイ 8686-dRfg) 2021/03/01(月) 18:24:00 ID:kg1jbLQT0(54/59)調 AAS
補足するとね

宿泊料を徴収しない場合は旅館業法の適用は受けない。
しかるに、公園のベンチは宿泊料を徴収しない。
故に、公園のベンチは旅館業法の適用は受けない。

ので、旅館業法の「宿泊」の定義も公園のベンチには適用されない

だよ
933
(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 18:38:52 ID:kg1jbLQT0(55/59)調 AAS
宿泊の定義に関しては不毛だから付き合わなくていいと思うよ
938
(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 19:03:10 ID:kg1jbLQT0(56/59)調 AAS
>>936

あのう

>>925-927

は読んでます?

これを読んでも自分達の誤りが認識できないとしたらそれはもう救いようがないです
952
(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 20:25:18 ID:kg1jbLQT0(57/59)調 AAS
>>948
これしきのことが理解できないのであれば、どうぞお引き取りくださいな
958
(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 20:40:08 ID:kg1jbLQT0(58/59)調 AAS
>>954
まあなんとでも言ってくださいよ
999: (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 21:43:31 ID:kg1jbLQT0(59/59)調 AAS
ここまでいってわからんとか、唖然とするのはもちろんなんだけどむしろ不憫ですらありますよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.259s*