[過去ログ] 【自称車中泊問題の専門家】にんにん【炎上商法】  14泊目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659
(1): (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 08:05:52 ID:3RmQj45jr(1/26)調 AAS
>>646
これなんかが典型的な誹謗中傷ってことですね(笑)
↓↓↓

>>632
ごめん。麻薬か覚醒剤やってない?
宿泊の定義が法的にある。
これからどうやったらそこまで妄想して派生するのか聞きたい。
住宅宿泊
662
(1): (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 08:31:36 ID:3RmQj45jr(2/26)調 AAS
>>661
でしたらまず自分が誹謗中傷をやめればいいんじゃないですかね??(笑)
673
(2): (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 08:59:41 ID:3RmQj45jr(3/26)調 AAS
>>663

全然違いますよ(笑)
くだらない持論を展開すると、誰リオくんかと疑われますよ(笑)
旅館、ホテル、簡易宿所、下宿営業、これらの施設を寝具を使用して利用することが、旅館業法の「宿泊の定義ですよ(笑)

第二条 この法律で「旅館業」とは、旅館・ホテル営業、簡易宿所営業及び下宿営業をいう。
2 この法律で「旅館・ホテル営業」とは、施設を設け、宿泊料を受けて、人を宿泊させる営業で、簡易宿所営業及び下宿営業以外のものをいう。
3 この法律で「簡易宿所営業」とは、宿泊する場所を多数人で共用する構造及び設備を主とする施設を設け、宿泊料を受けて、人を宿泊させる営業で、下宿営業以外のものをいう。
4 この法律で「下宿営業」とは、施設を設け、一月以上の期間を単位とする宿泊料を受けて、人を宿泊させる営業をいう。
674: (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 09:03:14 ID:3RmQj45jr(4/26)調 AAS
>>669
お手本というかただの持論ですけどね(笑)
677
(1): (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 09:05:33 ID:3RmQj45jr(5/26)調 AAS
>>666
自分で誹謗中傷についてコメントしてましたよね(笑)
被害妄想だけ1人前だと誰忍者かと疑われますよ(笑)
679
(1): (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 09:07:30 ID:3RmQj45jr(6/26)調 AAS
>>676
違いますよ(笑)
旅館業法が適用される施設を利用しないと宿泊になりませんよ(笑)
第二条にはっきり書いてありますよね(笑)
684: (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 09:14:49 ID:3RmQj45jr(7/26)調 AAS
>>680
いえいえ、他人の誹謗中傷を批判するなら、あなたもそれをしないのが当たり前じゃないですか?と言う話なんですけどね(笑)
そんなコメントばかりしてると、論点ずらリオくんと疑われますよ(笑)
686
(1): (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 09:16:56 ID:3RmQj45jr(8/26)調 AAS
>>683
最低基準とはどの法律に出てくる言葉ですかね??
法的根拠について話すなら、法文で根拠を示してくださいね(笑)
頭の悪い人の持論はお腹いっぱいなので(笑)
687
(1): (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 09:19:30 ID:3RmQj45jr(9/26)調 AAS
>>685
旅館業法では、宿泊料を受け取るだけでは宿泊になりませんよ(笑)
登録されてる施設を使わないと。
お金を受け取って宿泊になるんだったら、夜行バスやフェリーも宿泊になりますよ(笑)
693
(1): (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 09:23:32 ID:3RmQj45jr(10/26)調 AAS
>>690
あなたの持論なんてどうでもいいんですよ(笑)
どの法律のどこにそう記載されているのか教えてもらえますか??(笑)
704
(1): (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 09:36:05 ID:3RmQj45jr(11/26)調 AAS
>>689
大学で4年間みっちり学びましたよ(笑)
で、どの法律のどこに書いてあるのか教えてもらっていいですか??(笑)
709
(1): (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 09:43:53 ID:3RmQj45jr(12/26)調 AAS
>>703
何度も言いますけど、旅館業法の宿泊は、「登録された施設」を利用することですよ(笑)
711
(1): (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 09:48:55 ID:3RmQj45jr(13/26)調 AAS
>>707
どの法律に公演のベンチに寝ると宿泊ではないと書いてあるんですか??
他人には法的根拠を求めてるのに、自分は一般的な言葉の解釈ですか??(笑)
どちらの話がしたいんですか??(笑)
713: (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 09:51:49 ID:3RmQj45jr(14/26)調 AAS
>>702
ですから、それは旅館業法内だけの定義ですよ(笑)
小学生でも説明したら理解出来るレベルの話ですよ(笑)
715
(1): (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 09:52:59 ID:3RmQj45jr(15/26)調 AAS
>>712
持論はいいと何回説明すれば理解して貰えますか??(笑)
どの法律にそのように記載されていますか??
716
(2): (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 09:54:26 ID:3RmQj45jr(16/26)調 AAS
>>714
法的根拠で語るなら法文を引用して説明してもらえますか??(笑)
717: (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 09:56:06 ID:3RmQj45jr(17/26)調 AAS
>>703
車両は施設じゃないけど、線路は施設ですよ(笑)
線路とか駅とか施設は利用してますよ(笑)
720
(2): (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 09:57:14 ID:3RmQj45jr(18/26)調 AAS
>>718
それはこちらの台詞ですよ(笑)
法的根拠って言いだしたのそちらですよ(笑)
740: (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 11:04:50 ID:3RmQj45jr(19/26)調 AAS
>>722
いや、質問の前に法的根拠出してね(笑)
君が言いだしたことだからさ(笑)
871
(3): (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 15:33:06 ID:3RmQj45jr(20/26)調 AAS
何回説明しても理解できないようなので、とどめのひと言。
国交省の山口さんが駐車場に停めた車の中で寝泊まりすることも「宿泊目的の施設利用」に含まれますとはっきり答えてましたのでね(笑)
まず国交省に確認してから馬鹿理論をほざいてもらっていいですか??(笑)
今日は平日だから電話つながるでしょ??
901
(1): (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 17:03:34 ID:3RmQj45jr(21/26)調 AAS
>>899
そうかそうか、電話も出来ないのか(笑)
そりゃあこじらせちゃうよな(笑)
多分、君、モノホンの馬鹿か発達障害だと思うから病院で診察受けた方がいいと思うよ(笑)
914
(1): (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 17:33:50 ID:3RmQj45jr(22/26)調 AAS
>>902
あらら、ちゃんと質問も出来なかったんだろうなぁ(笑)
で、なんて質問して、なんて回答もらったの??
それ、明日僕が再確認してあげるよ(笑)
935
(1): (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 18:42:00 ID:3RmQj45jr(23/26)調 AAS
>>915
国交省にした質問とその回答を一字一句違わず教えてもらます??(笑)
同じ質問してみるので(笑)
940
(1): (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 19:04:46 ID:3RmQj45jr(24/26)調 AAS
>>937
え、答えられないの??(笑)
じゃあ聞いてないのと同じだね(笑)
法的根拠を説明したのに、判断できないって言われちゃったんだね(笑)
945
(1): (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 19:42:48 ID:3RmQj45jr(25/26)調 AAS
>>941
つまり言えないってことね(笑)
毎回、毎回、息を吐くように嘘をつく連中だこと(笑)
946: (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 19:52:19 ID:3RmQj45jr(26/26)調 AAS
誰忍者「旅館業法で、宿泊とは寝具を使用して施設を利用することなので、道の駅の駐車場に停めた車の中で寝泊まりすることは宿泊にはなりませんよね??でも24時間を超えたら連泊で宿泊目的になりますよね??つまり車上生活も24時間を超えてるので宿泊扱いですよね??もちろん旅館業法で定義されてるから法的根拠になりますよね??
国交省職員「(言ってる意味が)判断出来ません。」

大爆笑
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.724s*