[過去ログ] 【自称車中泊問題の専門家】にんにん【炎上商法】 14泊目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550: (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/02/28(日) 21:06:55 ID:jXHHyuEz0(15/19)調 AAS
>>541
ほんそれ
551(2): (ワッチョイ 0312-PD9H) 2021/02/28(日) 21:17:31 ID:TcA5FgiB0(4/5)調 AAS
>>543
その価値観はバブル崩壊とともに消え去ってるんだけど…
あ、世の中の流れに疎いから知らないのかw
世間じゃ「より人間らしい生活の追求」なんだけどね。
いわゆる、ネオ・キャピタリズム
552: (ワッチョイW b3b1-NWQ9) 2021/02/28(日) 21:19:12 ID:WCIRuFS/0(3/3)調 AAS
>>551
しっ!
ウソつきが、頑張って金持ち演じてるんだから見守りましょう
553: (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/02/28(日) 21:24:38 ID:jXHHyuEz0(16/19)調 AAS
まあ詭弁はどこまでいっても詭弁なんで付き合うだけ無駄だよね
554: (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/02/28(日) 21:27:08 ID:jXHHyuEz0(17/19)調 AAS
どれだけ人身攻撃したところで議論の行方は左右されない
そもそもその人身攻撃すら的外れなら目も当てられんよね
555(2): (ワッチョイW aae5-8qED) 2021/02/28(日) 21:28:41 ID:UFVVkufh0(4/6)調 AAS
>>551みたいな意見を聞いてると、ホント、ゆとり教育の弊害が出てると思うよなw
毎日毎日、下の自営業スレみたいにお金の心配ばかりして、精神的に消耗していく
人生が「より人間らしい生活の追求」なのかなw
自営業ですが倒産しそうです205
2chスレ:management
556(1): (ワッチョイW aae5-8qED) 2021/02/28(日) 21:35:02 ID:UFVVkufh0(5/6)調 AAS
お金というのは、物欲だけでなく、心の平穏も齎してくれる。
失職や倒産、コロナなんかによる収入低下などの困難にも左右されず、大震災が
起こっても就職の心配もなく別の地域にポンと移住して、仕事を探す必要もなく
新生活を始められる。
こういう安心感を齎してもらえるのが本当の「より人間らしい生活の追求」と
いうものだよ。
557(2): (ワッチョイ 6b99-CIDx) 2021/02/28(日) 21:38:16 ID:Xu6teeTu0(4/8)調 AAS
>>556 >大震災が
>起こっても就職の心配もなく別の地域にポンと移住して、仕事を探す必要もなく
>新生活を始められる。
生きてたら良いけど、もし死んだらどうするの?
558(1): (ワッチョイW aae5-8qED) 2021/02/28(日) 21:45:44 ID:UFVVkufh0(6/6)調 AAS
>>557
死んだら墓に入るだけだろ?
こんなこと、わざわざ聞くことか?
しかし、俺が死んでも家族は移住して簡単ポンで新生活を始められる。
559: (ワッチョイ 6b99-CIDx) 2021/02/28(日) 21:55:47 ID:Xu6teeTu0(5/8)調 AAS
>>558 >こんなこと、わざわざ聞くことか?
ちょっと死生観に興味をもっただけ。
返答ありがとう
560: (ワッチョイW de76-vCB8) 2021/02/28(日) 21:57:17 ID:PlUW/zEU0(3/3)調 AAS
>>557
もし死んだら…皆が喜ぶ
561: (ワッチョイ 0312-bzY0) 2021/02/28(日) 21:58:01 ID:TcA5FgiB0(5/5)調 AAS
>>555
そりゃ自営業というギャンブルに負けた連中のスレだw
そういう偏った一端を拾ってくるトコを見ると、相当お前も病んでるな
まぁ仕方ないか。札束見せるくらいしか優位に立てない不孝者だし
心底可哀相だと思うよ。同情はしないけどw
562(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/02/28(日) 22:15:02 ID:jXHHyuEz0(18/19)調 AAS
改めて振り返ってみると、宿泊の定義が云々で旅館業法を持ち出したのとかも、実は大真面目に考えた結果だったのかもしれないなと思ったりするよね
Wikipediaで独自解釈を書き散らして迷惑がられてた時も、主張や言動を批判する人に対して暴言を吐いたり嫌がらせを続けてた時も、もしかしたらずっと正しいことをしてるつもりだったのかもしれないなと
563: (ワッチョイW 0bdc-H2i4) 2021/02/28(日) 22:15:44 ID:BZRNEamr0(19/19)調 AAS
みなさん気をつけて
ワッチョイW aae5-8qED
ワッチョイ dedc-CIDx
アウアウエー Sac2-8qED
オッペケ Sr03-jB1a
荒らしに注意
>>555
スレチです
他スレへどうぞ
564(1): (ワッチョイ 6b99-CIDx) 2021/02/28(日) 22:24:24 ID:Xu6teeTu0(6/8)調 AAS
>>562 >宿泊の定義が云々で旅館業法を持ち出したのとかも、
個人的にはそのへんから違和感を感じ始めた。
あれ?何でそこ?みたいな・・
565: (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/02/28(日) 22:42:04 ID:jXHHyuEz0(19/19)調 AAS
>>564
まあそうだよね
つい最近まで動画を見て手放しで賛同してた人達は、旅館業法の辺りで言ってることおかしいなと感じなかったんだろうね
個人的にはなんというか、底知れぬ怖ろしさを感じる
566: (ワッチョイ dedc-CIDx) 2021/02/28(日) 22:43:05 ID:UY0Mz9w80(3/3)調 AAS
あの問題児迷惑ストーカー代表の馬鹿教育係とダス54の池沼発言を語ろう
2chスレ:gline
お前ら↑の開示請求はどうなってんだ?
( *´艸`)プププクスクス
567(3): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/02/28(日) 23:00:54 ID:QWhSVEUN0(25/28)調 AAS
宿泊とは何か。
法的に定義されている事を証明しただけの話かと思いますよ。
車中泊と宿泊の違い。
実際に法律で言葉の定義として証明されますからね。
反対される方達はただの難癖とクレーマーかと思いますよ。
文句があるのであれば車内で寝る事も宿泊と証明ができないといけませんね。
それを誰も証明できないから反対派はクレーマー化してるのかと思います。
568(1): (ワッチョイ 6b99-CIDx) 2021/02/28(日) 23:06:51 ID:Xu6teeTu0(7/8)調 AAS
>>567 >文句があるのであれば車内で寝る事も宿泊と証明ができないといけませんね。
なんで文句って決めつけるの?
単なる疑問。
569(2): (アウアウエーT Sac2-6tr8) 2021/02/28(日) 23:16:02 ID:sqUuvvZJa(1/2)調 AAS
>>567
>実際に法律で言葉の定義として証明されますからね。
法学者や法律の専門家でその理論を認定してくれる人はいるの?
そんな理論展開するのは君だけだから、多くの人が「違う」と
言ってるわけ。
何度も告訴・告発をしようとしているのだから、弁護士で知り合いが
いるよね?
その弁護士に聞いて「その通り」と言われれば一定の評価になるよ。
570(1): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/02/28(日) 23:30:16 ID:QWhSVEUN0(26/28)調 AAS
>>569
多くの人が違うとはどの基準で話してますか?
妄想or証明するものがあれば。
結局はこの人の様に自分達の妄想で文句をいっているだけになりますね。
批判や指摘というのであれば証明しなければ
ただの文句や難癖やクレーマーとなるかと。
571(1): (ワッチョイ 6b99-CIDx) 2021/02/28(日) 23:31:03 ID:Xu6teeTu0(8/8)調 AAS
>>567 もう休むけど「宿泊」の根拠は旅館業法にあるとしたら
「車中泊(仮眠・休憩・滞在)を裏付ける法的根拠は道交法?
572: (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/02/28(日) 23:32:06 ID:QWhSVEUN0(27/28)調 AAS
>>568
批判、指摘であればちゃんと証明しなければ
それはただの自分達の妄想であって文句であり難癖でありクレーマーかと思います。
573(2): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/02/28(日) 23:38:09 ID:QWhSVEUN0(28/28)調 AAS
>>571
車中泊の法的根拠は無いと思いますよ。
ただしそれを国土交通省が認めた以上は我々が何を言っても無駄かと思います。
宿、泊
車中、泊
日本語として似てる言葉でありますが同じ意味ではないのは文字の通り誰でもわかるかと思いますよ。
574(1): (アウアウエーT Sac2-6tr8) 2021/02/28(日) 23:58:19 ID:sqUuvvZJa(2/2)調 AAS
>>570
>>宿泊とは何か。
>>法的に定義されている事を証明しただけの話かと思いますよ。
>法学者や法律の専門家でその理論を認定してくれる人はいるの?
最初に書いたここの部分も教えてよ。
575: (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 00:31:09 ID:oqRrOfQ+0(1/78)調 AAS
>>574
認定するかどうかなんてお金を払えば理論なんて認定してくれるでしょ。
それで多くの人とは?
そういう事ではないんだが。
576(2): (ワッチョイ 8651-1CI8) 2021/03/01(月) 01:39:22 ID:TQ0hsSJd0(1/3)調 AAS
>>573
法的根拠の意味をイチから教えてあげるね。
今回の場合は国交省案内文の「宿泊」の意味が「寝具を用いて施設を利用すること」
だと明言する法律あって初めて「法的根拠」になるわけ。
君が言ってるのは、「旅館業法内」で使われている「宿泊」の定義が「寝具を用いて施設を利用すること」ってだけ。
ご理解いただけたかな。ま、無理か(笑)
577: (アウアウエー Sac2-8qED) 2021/03/01(月) 02:05:43 ID:JtFS3wDLa(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
本日は道の駅両神温泉にやってまいりました。
車はトラックが一台だけ止まっているだけです。
578(2): (オッペケ Sr03-2uP7) 2021/03/01(月) 02:13:24 ID:MhQAKUtcr(1)調 AAS
まだやってるんか
理解が曲解してる人にいくら言っても無理やぞ
常識的な部分がずれてんから
最終的には法律が一番ということで、適用するしない関係なしに法律ではこうですからそちらも法的に証明せよってずっと言ってるだけ。
法的に決められてないことに関して法的に証明できないならイチャモンだって頭なんやろ
辞書や一般常識的な部分を持ち出しても法的根拠以外は認めてない頭でいる人に理解させようとしても無理やで
辞書だしてもその辞書や常識は法的にあってるのか証明できますかとずっと言い続けて繰り返すだけ
法的に証明できないやつはクレーマーてことなんやろね
すべてが法律で決められていないのに理不尽なことを言ってるほうがクレーマーだけどな
579(3): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 02:20:49 ID:oqRrOfQ+0(2/78)調 AAS
>>576
特大勘違いされてますよ。
国交省案内文の宿泊目的の宿泊云々の事を言っている訳ではないのですが。
あなたの場合は人を馬鹿にする前にまずは自分が勝手な勘違いや妄想をして話を進めていないか確認しましょうね。
法律上に宿泊の言葉が定義されている以上はその定義が貴方達の妄想より優先されます。
580(2): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 02:22:28 ID:oqRrOfQ+0(3/78)調 AAS
>>578
あなたみたいに根拠も証明なしに文句だけしか言えない人間をクレーマーと呼ぶかと思いますよ。
581(1): (ワッチョイ 0b11-CIDx) 2021/03/01(月) 02:29:59 ID:33XudHTY0(1/9)調 AAS
お前みたいに頭隠して尻隠さずの奴をにんにんと呼ぶんだw
582: (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 02:43:16 ID:oqRrOfQ+0(4/78)調 AAS
>>581
言い返せなくなると話題をずらして人を馬鹿にする行為。
君達がいつも馬鹿にしてる奴らと同じ事を自分達で行う。主義主張なんてそもそもないだろうけど。
さすがダスや馬鹿教育係の一味です。
583: (ワッチョイ 0b11-CIDx) 2021/03/01(月) 02:51:24 ID:33XudHTY0(2/9)調 AAS
もっと他にやることがあるだろうに、いいのかこんなところに書き込んでいて。
この先どうするのか真剣に考えた方が良くないか?
「犯罪行為を立証する書類」とやらは出来たのか?
それとも、もう身辺整理は済んだのか?
俺はお前が自滅していく様が見られて楽しいがw
584(2): (ワッチョイW ca11-2uP7) 2021/03/01(月) 02:59:01 ID:as0AlVs/0(1/3)調 AAS
>>580
文句という証明と根拠及びクレーマーだという証明と根拠お願いします
585(2): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 03:24:41 ID:oqRrOfQ+0(5/78)調 AAS
>>584
文句の証明→その意見に根拠がないから。
クレーマー→この掲示板のタイトルにある様に特定の人物に執着して根拠の無い書き込みを行い続けているから。
しましたが。
しましたが。
586: (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 03:31:29 ID:oqRrOfQ+0(6/78)調 AAS
>>584
追加
あとはそういう発言する事だよね。
自分は何もできない証明もできないくせに人に聞いといてまた文句をばかりをいう。
その繰り返し。
貴方達がクレーマーだと言う事を証明しました。
587: (ワッチョイW de6e-jB1a) 2021/03/01(月) 04:23:50 ID:twpfvQss0(1/5)調 AAS
>>579
話をぶった斬って悪いけど、法律上に宿泊の言葉が定義されてるってどの法律?
そもそも法律は言葉や単語があって初めて成立するものだと考えてたし、
法律によって定義される言葉があるって初めて聞いたから気になった。
ggrなら検索ワードや法律と条、項、号?だけでも教えて欲しいかな。
588(1): (ワッチョイW ca11-2uP7) 2021/03/01(月) 04:45:39 ID:as0AlVs/0(2/3)調 AAS
>>585
意見に根拠がない根拠をおしえてください
根拠のない書き込みの根拠を教えてくれませんか?
ずっとNがやってることはこのパターンだよ
わざとNがよくやってることをしてみたわけですがね
クレーマーだと気づいてくれてなによりです
589(2): (ワッチョイW de6e-jB1a) 2021/03/01(月) 04:53:23 ID:twpfvQss0(2/5)調 AAS
>>580
横から失礼します。
文句→言い分、苦情
クレーム→苦情、改善要求
クレーマー→クレームを行う人
このスレだとスレタイの人物の言い分に対してこちらの言い分を書いてるから文句ではあるし、改善要求してほしいからそう言った意味ではクレーマーかなと。
まぁ、多々雑談が入ったり、関係なく自分語りしたり、見下したような事を書く心証が良くない輩もおりますが。
因みに
590: (ワッチョイW de6e-jB1a) 2021/03/01(月) 05:03:03 ID:twpfvQss0(3/5)調 AAS
>>589
途中で送信してしまった。
申し訳無い。
因みに>>585は悪意のある攻撃のようなものという意味で捉えるみたいだけど。
591: (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 05:13:48 ID:oqRrOfQ+0(7/78)調 AAS
>>588
根拠が無かったら道の駅の看板撤去はできないだろうね。
592: (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 05:20:07 ID:oqRrOfQ+0(8/78)調 AAS
>>589
本当に改善要求したい人は掲示板には書かずに本人へ言うかと思いますよ。
593(1): (オッペケ Sr03-2uP7) 2021/03/01(月) 05:38:33 ID:OHpzJTiFr(1)調 AAS
看板撤去の話につなげる意味がわからないなぁ
看板撤去については道の駅は不適切だと合意したから撤去したわけだから間違いではないのであろう。
看板撤去の根拠についてここ最近あれこれ言ってるやつどこにいんだ?
その後のNの旅館業法出したり曲解じみたことに質問したりしたら妨害者扱いしたり誹謗中傷する行為が問題でダスなんかはずっと言い続けてるわけで。
594(1): (ワッチョイ 6b99-CIDx) 2021/03/01(月) 06:13:27 ID:7iR/sjSv0(1/20)調 AAS
>>573 >車中泊の法的根拠は無いと思いますよ。
了解です。
>ただしそれを国土交通省が認めた以上・・
国交省が「車中泊=休憩・仮眠・滞在」だと定義付けた内容を客観的に証明できるものは
何かお持ちですか?
595(1): (ワッチョイ 6f84-CIDx) 2021/03/01(月) 06:28:58 ID:avU+TYsg0(1/2)調 AAS
持ってるわけないじゃん!
596: (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 06:33:45 ID:oqRrOfQ+0(9/78)調 AAS
>>593
まずダスを教祖にしてる段階であなたの意見は支離滅裂なんですよね。
理由は簡単。彼こそが真のクレーマーでありストーカーだから。今までの発言の中で根拠があった発言があれば証明してくださればいいかと思います。
そしてNに根拠が無ければ道の駅の看板撤去はできないよ。Nが撤去させた看板は一つや二つではないからね。
597(1): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 06:34:58 ID:oqRrOfQ+0(10/78)調 AAS
>>594
定義付けした本人へ連絡すればいいかと思います。
598(4): (ワッチョイ 6b99-CIDx) 2021/03/01(月) 06:35:53 ID:7iR/sjSv0(2/20)調 AAS
>>579 >国交省案内文の宿泊目的の宿泊云々の事を言っている訳ではないのですが。
旅館業法の「宿泊」は道の駅の運用・管理に適応しないと言う認識ですか?
>法律上に宿泊の言葉が定義されている以上はその定義が貴方達の妄想より優先されます。
そもそも法律上に宿泊の言葉が定義されていても、施設の運用・管理に関係なければ
持ち出す必要があるんでしょうあか?
>人を馬鹿にする前にまずは自分が勝手な勘違いや妄想をして話を進めていないか確認しましょうね。
この内容は個人的に同感です。
599: (ワッチョイ 6b99-CIDx) 2021/03/01(月) 06:40:17 ID:7iR/sjSv0(3/20)調 AAS
>>595 >持ってるわけないじゃん!
えっ?じゃ人によっては「車中泊」=(仮眠・休憩・宿泊・滞在)
と言う解釈もあるって事だよね?
600: (ワッチョイ 6b99-CIDx) 2021/03/01(月) 06:43:48 ID:7iR/sjSv0(4/20)調 AAS
ちなみにクレーマーの条件に「理不尽な要求」と言うのがあります。
601(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 06:47:08 ID:kg1jbLQT0(1/59)調 AAS
テンプレ読んでね
Q.宿泊とは?
N.寝具を使って建物で泊まること
A.寝具の有無や場所を問わず、泊まること
(解説)宿泊費を徴収する旅館業について定めた旅館業法を持ち出すこと自体が間違ったアプローチ
Q.道の駅の宿泊目的の利用はご遠慮ください、とは?
N.車の中ではいくら寝ても宿泊にならないので、実質道の駅で泊まることは構わない
A.文字通り、泊まる目的での利用は遠慮してください、の意味
(解説)宿泊費を徴収する旅館業について定めた旅館業法を持ち出すこと自体が間違ったアプローチ
Q.車中泊とは?
N.仮眠・休憩・滞在
A.一般的には車の中で泊まること、ただしごく一部には、仮眠休憩も含むかのように捉える人もいるがあくまで特殊ケース
(解説)一般的な意味である「車の中で泊まること」が含まれない時点で間違い。あと、滞在ってなに?
602(3): (ワッチョイW 0bfa-zwfF) 2021/03/01(月) 06:47:41 ID:8MzuSShA0(1/19)調 AAS
>>598
旅館業法内で、旅館等の運営に限り宿泊と定義すると書かれていますけど。
603(3): (ワッチョイ 6b99-CIDx) 2021/03/01(月) 06:49:12 ID:7iR/sjSv0(5/20)調 AAS
>>597
>定義付けした本人へ連絡すればいいかと思います。
いや しない。
まずこう言った公的に関連する内容は公表したした公に証明する事が筋。
604: (ワッチョイ 6b99-CIDx) 2021/03/01(月) 06:51:39 ID:7iR/sjSv0(6/20)調 AAS
>>603 訂正
× >まずこう言った公的に関連する内容は公表したした公に証明する事が筋。
○ まずこう言った公的に関連する内容は公表した本人が公に証明する事が筋。
605: (ワッチョイW 0bfa-zwfF) 2021/03/01(月) 06:53:07 ID:8MzuSShA0(2/19)調 AAS
>>598
で、その点を示しているのにわーわー言ってるのお気付き?法に詳しい人知ってるみたいだから聞いてみたらいいですよ。
606(1): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 06:53:38 ID:oqRrOfQ+0(11/78)調 AAS
>>598
旅館業法の宿泊は道の駅の運用や管理で使われている場合もありますが。
適用しない場合は宿泊とはとなった場合に法律上で定義されている言葉が1番優先されると思いますよ。一般的に宿泊と使われている行為が旅行や観光ですからね。
逆に車中泊以外の問題で宿泊とはとなった時に車内で泊まる事も宿泊だ!なんて話にならないでしょ。
車中泊
宿泊
それぞれが別の意味があるのは文字をみれば一目瞭然。
同義ではないよね。
607(1): (ワッチョイ 6b99-CIDx) 2021/03/01(月) 06:53:55 ID:7iR/sjSv0(7/20)調 AAS
>>598 >旅館業法内で、旅館等の運営に限り宿泊と定義すると書かれていますけど。
そもそも道の駅は旅館ですか?
608(2): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 06:54:58 ID:oqRrOfQ+0(12/78)調 AAS
>>601
その内容を証明する事はできますか?
609(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 06:55:12 ID:kg1jbLQT0(2/59)調 AAS
あと、些細な言動について「言い返せなくなると話題をずらして云々」のように「そっちこそどうなんだ」と言ってみたところで、あなたの主張の正しさは1ミリも証明されませんよ
皆さんも穏やかにいきましょう
610: (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 06:58:10 ID:oqRrOfQ+0(13/78)調 AAS
>>602
それであれば尚更かと思いますよ。
あなたの家、私の家、隣人で宿泊できます!
宿泊料は無料!でもご飯代たっぷりいただきます!
宿泊って言葉が使い放題だね。
611(1): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 07:01:37 ID:oqRrOfQ+0(14/78)調 AAS
>>603
ではずっと文句いってクレーマーストーカーになっていればいいかと思いますよ。
人に意見がある時は自分の意見を押し付けない様にしましょうね。
612: (ワッチョイ cb76-CIDx) 2021/03/01(月) 07:03:13 ID:N2VoNPIj0(1)調 AA×
![](/aas/streaming_1614265332_612_EFEFEF_000000_240.gif)
613(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 07:04:12 ID:kg1jbLQT0(3/59)調 AAS
>>608
証明とは?
一般的な法解釈、語意の解釈ができれば理解し納得できる話だと思って書いてます
逆にここに書いてあることが正しくない(偽である)と思うのであれば、それをあなたの思う方法であなたが証明して、それで我々を納得させればいいのですよ
614(1): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 07:04:17 ID:oqRrOfQ+0(15/78)調 AAS
>>609
誰の事を言っているのかわかりませんが
この様なクレーマーとストーカーオンリーの掲示板で正しい主張をしたからと言って何か得があったりしますか?
恐らくここにいる人はNへの私怨と暇つぶしのどちらかと思いますが。
615(1): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 07:05:44 ID:oqRrOfQ+0(16/78)調 AAS
>>613
Nがこの様に言っていたとか
Twitterでも動画でも構いません。
あなたがテンプレで出した証明をみせてください。
できないのであれば妄想凄いなで終わる話ですが。
616(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 07:08:10 ID:kg1jbLQT0(4/59)調 AAS
>>614
まあ、暇つぶしでも、問題があると思う主張や言動についてどの部分がどのように問題なのかを議論し批判することは意味があると思ってやってますよね
問題点はだいたい整理はできてきたと思ってますよ
617: (ワッチョイ 6b99-CIDx) 2021/03/01(月) 07:08:36 ID:7iR/sjSv0(8/20)調 AAS
>>611 うーん 俺的には主観を押し付けられたように感じたから
意見(疑問)客観性を問いかけてるだけなんだけどな。
618: (ワッチョイW 0bfa-zwfF) 2021/03/01(月) 07:09:24 ID:8MzuSShA0(3/19)調 AAS
>>608
証明もなにも、旅館業法に書いてるじゃない?笑
619(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 07:09:40 ID:kg1jbLQT0(5/59)調 AAS
>>615
ちょっと意味がわかりません
この文を書いたのはこのスレの方ですよ
具体的にはなにを見せろと言ってます?
620(2): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 07:09:41 ID:oqRrOfQ+0(17/78)調 AAS
結局
誰も根拠や証明ができないのかよ。。。。
曲解、誹謗中傷しか今の所みてないのだが?
少しだけでいいのでまともな人いますか?
621(1): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 07:11:48 ID:oqRrOfQ+0(18/78)調 AAS
>>616
問題点なんてクロワークス、らんたいむ、にんにん、他のYouTuberたくさん抱えていると思うけど
君はなぜNに固執するの?
622(2): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 07:13:54 ID:oqRrOfQ+0(19/78)調 AAS
>>619
Nと言うのがNの発言ですよね?
それの証明ですよ。
あなたの妄想であればそれで構いません。
623(1): (ワッチョイW 0bfa-zwfF) 2021/03/01(月) 07:14:42 ID:8MzuSShA0(4/19)調 AAS
>>620
旅館業法の「宿泊」とは、旅館業(宿泊業)に携わることにおいて定義します。
624(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 07:15:34 ID:kg1jbLQT0(6/59)調 AAS
>>621
あの、他がどうとか関係ないんですよ、というか、そういうとこが反感を買うのわかりませんか?
それも論点のすりかえ、詭弁なんです
「他はどうなんだ」と言ったところで、主張が正しさを得られるわけでも、これまでの言動が許されるわけでもないんですよ
625: (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 07:16:59 ID:oqRrOfQ+0(20/78)調 AAS
>>623
それで?だからなに?
626: (ワッチョイ 6b99-CIDx) 2021/03/01(月) 07:17:09 ID:7iR/sjSv0(9/20)調 AAS
>>602 >>607
627(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 07:17:17 ID:kg1jbLQT0(7/59)調 AAS
>>622
あー、わかりました、そういう意味ですね
動画を見てください
628: (ワッチョイW b3b1-NWQ9) 2021/03/01(月) 07:19:15 ID:m6hpi3RX0(1)調 AAS
なんだ?朝から変なの沸いてるなw
それは、あなたの〜ってお前の意見も自分の持論だろw
こんだけ書き込みしてて、自分がストーカーの自覚ないってw
さすが、にんにんw
629(1): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 07:19:32 ID:oqRrOfQ+0(21/78)調 AAS
>>624
質問に答えられない奴だな。
問題点があるのはわかった。
ただ問題点なんて人それぞれあるだろ。
俺が聞いているのはあなたがなぜNに固執しているのか聞いているのだけど?
理由があるからNの問題を探し固執してここにいるんだろ?
なぜ?
630(1): (ワッチョイW 0bfa-zwfF) 2021/03/01(月) 07:19:39 ID:8MzuSShA0(5/19)調 AAS
>>620
そして、それです。証明しようもない、あなたの自己解釈した頭の中のことを相手に理解してくれと言われても、出来ませんよ。
宿泊の言葉の成り立ち、意味も間違ってますよ。
宿に泊まったところからできた言葉ではなく、昔の人が他の場所に一夜を過ごした所からできた言葉です。宿に泊まるなら(やどはく)とされています。これが言葉の成り立ちです。
631: (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 07:19:45 ID:kg1jbLQT0(8/59)調 AAS
>>622
あと、一部はWikipediaの投稿履歴からしっかり確認できますよ
それもテンプレにありますので良ければどうぞ
632(2): (ワッチョイ 8651-1CI8) 2021/03/01(月) 07:22:20 ID:TQ0hsSJd0(2/3)調 AAS
>>579
では「旅館業法」の宿泊の定義は「寝具を使用して前項目の施設を利用すること」
つまり旅館業法に登録された施設を利用すること。
なんだけど
民泊は旅館業法ではなく、「住宅宿泊事業法」が適用されるんだよね。
あれ??なんで旅館業法に登録されている施設を利用することが「宿泊」の定義なのに
民泊の法律で「宿泊」って言葉が使われてるんでしょうね??(笑)
この矛盾した法的根拠を説明してください(笑)
633(1): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 07:22:27 ID:oqRrOfQ+0(22/78)調 AAS
>>627
だからどの動画で何分頃に話しているの?
あなたの妄想であれば答える必要はないので。
証明できないのはただの誹謗中傷だぜ。
634(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 07:23:36 ID:kg1jbLQT0(9/59)調 AAS
>>629
ですから、特定の問題発言、問題行動について関心があり、それについて議論・批判しているだけですよ
あなたもこのスレに書き込んでますが、同様の問題のある他のスレすべてに書き込んでるわけじゃないでしょ?
635(1): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 07:24:32 ID:oqRrOfQ+0(23/78)調 AAS
>>630
だからそれで何が言いたいの?笑
あ、そう。それで?ってなるでしょ!笑
636(1): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 07:27:32 ID:oqRrOfQ+0(24/78)調 AAS
>>634
だからそんなの誰でもあるでしょ?
クロワークス、らんたいむ、他のYouTuber
だからなんでNに固執しているのかって聞いているのだが。。。。
通常の人間ならそこまで固執しないよね?
私はただの暇つぶしですよ。
637(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 07:27:39 ID:kg1jbLQT0(10/59)調 AAS
>>633
わざわざこのスレに乗り込んできて、さすがにそりゃあないでしょう
動画はご自分で確認してくださいよ
少なくとも旅館業法についての言及は、Wikipediaの道の駅のノートで確認できますよ
638(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 07:30:30 ID:kg1jbLQT0(11/59)調 AAS
>>636
だからそんなの誰でもあるでしょ?
という言葉をそのままお返ししますよ
639(1): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 07:32:50 ID:oqRrOfQ+0(25/78)調 AAS
>>632
ごめん。麻薬か覚醒剤やってない?
宿泊の定義が法的にある。
これからどうやったらそこまで妄想して派生するのか聞きたい。
住宅宿泊
640: (ワッチョイ 8651-1CI8) 2021/03/01(月) 07:34:37 ID:TQ0hsSJd0(3/3)調 AAS
>>639
なに言ってるのかさっぱりわからん(笑)
641(2): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 07:35:11 ID:oqRrOfQ+0(26/78)調 AAS
>>638
無いと思いますよ。
人の言動や行動を観察して毎日文句言う人って
ただの異常者かと思います。
642(1): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 07:37:38 ID:oqRrOfQ+0(27/78)調 AAS
>>637
結局は証明ができないって事ですね。
643(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 07:38:33 ID:kg1jbLQT0(12/59)調 AAS
>>641
文句と批判は違いますよ
それにそれただの誹謗中傷ですから
644(1): (ラクッペペ MM86-NWQ9) 2021/03/01(月) 07:40:18 ID:sZN+zD2lM(1/5)調 AAS
>>641
あの…
あなた、一人で昨日から60近く書き込みしてますよ?
暇でやってるなら異常ですよ?
宿泊スレ立ててそこでおやりください。
ここは、にんにんが、道の駅車中泊について持論を展開したのを指摘するスレです。
645: (ワッチョイW cbb1-zwfF) 2021/03/01(月) 07:40:20 ID:xsu4ouv/0(1)調 AAS
>>635
いや、これまで宿泊という言葉ができて何百年かはわかりませんが、その中でも(やどはく)ではなく(しゅくはく)として残っている意味があるんです。言葉って、結構いい加減なところもように思われますが、1500年以上ある言語文化で一定の作成基準はあるんです。特に一般用語として辞書に記載するようなものは作りまで考慮されます。
>あ、そう。それで?と言われても、辞書に記載するような一般用語や法律の解釈を自分でされていませんか?と思っている次第ですが?だから法律に詳しい人に聞いてみればどうしか言えませんね。
646(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 07:41:47 ID:kg1jbLQT0(13/59)調 AAS
>>642
少なくとも、昨夜から今日にかけて議論になっていた旅館業法云々については実際の発言を示してますからクリアですよね
647(1): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 07:41:56 ID:oqRrOfQ+0(28/78)調 AAS
>>643
根拠や証明できない事に対して意見や嘘を言うのは批判ではなく、誹謗中傷かと思いますよ。
もちろん貴方達の文句も誹謗中傷。
毎日行えば嫌がらせ行為、ストーカー、クレーマー。
648(2): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 07:46:51 ID:oqRrOfQ+0(29/78)調 AAS
>>644
それを数えるあなたも異常かと。
暇な時にみて、忙しい時はみないですからね。
宿泊に拘っているのはあなた方。それを理解できない貴方が凄い。
指摘ではなくてただの文句ですよね?笑
根拠や証明できるのがあれば指摘となるかと思います。
そして1番問題なのが、指摘以前にストーカーだと自分達が理解していない事。
649(1): (ラクッペペ MM86-NWQ9) 2021/03/01(月) 07:47:06 ID:sZN+zD2lM(2/5)調 AAS
宿泊だの車中泊だの定義はもういいよ。
定義ないんだろ?
宿泊ご遠慮なら、大多数は車中泊も連想するんだから、遠慮したらいいでしょ。
例えば、スマホで撮影ご遠慮くださいって言われて、カメラだからいいんだ!
と同じやん。
宿泊ご遠慮→車中泊は宿泊じゃないからしていいは、違うよ。
650(1): (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 07:49:19 ID:kg1jbLQT0(14/59)調 AAS
>>647
というか、非常にお詳しそうなので、動画についてはどの動画の何分ごろの発言か逆に教えていただけませんか?
あと、他の方も動画のどのタイミングでの発言か、おわかりであれば共有をお願いしますね
651(1): (ラクッペペ MM86-NWQ9) 2021/03/01(月) 07:49:28 ID:sZN+zD2lM(3/5)調 AAS
>>648
?
スレ書くなら調べるだろ。間違い、失礼のないように。あなたは、人に意見するときは何も調べず自分の知識でするの?
652: (ワッチョイ 6b99-CIDx) 2021/03/01(月) 07:50:57 ID:7iR/sjSv0(10/20)調 AAS
>>650 他の人とも共有できるしね。
653: (ワッチョイW 6358-CDTH) 2021/03/01(月) 07:52:17 ID:g+jP9Fg70(1/41)調 AAS
>>648
にんにんお疲れー。
654(1): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 07:52:54 ID:oqRrOfQ+0(30/78)調 AAS
>>649
それはあなたの勝手な妄想ですよ。
道の駅にはルールもありコンセプトもあります。
それを理解できないのであれば退場すればいいかと。
655(1): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 07:56:02 ID:oqRrOfQ+0(31/78)調 AAS
>>651
さっきから質問に答えられないストーカークレーマーの一味だな。
656: (ササクッテロラ Sp03-zwfF) 2021/03/01(月) 07:57:38 ID:zhvLD+N1p(1/3)調 AAS
旅館業法を持ち出すなら、あなたこそ整合性を示してください。トイレ、テントは宿泊には当たりませんが?なぜトイレテントが宿泊なのですか?
657(1): (ラクッペペ MM86-NWQ9) 2021/03/01(月) 07:58:00 ID:sZN+zD2lM(4/5)調 AAS
>>654
道の駅のコンセプト教えてください。
宿泊ご遠慮で、車中泊していい根拠教えてください。
にんにんが正しいことしてると思うか教えてください。
658: (ラクッペペ MM86-NWQ9) 2021/03/01(月) 07:59:20 ID:sZN+zD2lM(5/5)調 AAS
>>655
質問に否定で返さないでください
659(1): (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 08:05:52 ID:3RmQj45jr(1/26)調 AAS
>>646
これなんかが典型的な誹謗中傷ってことですね(笑)
↓↓↓
>>632
ごめん。麻薬か覚醒剤やってない?
宿泊の定義が法的にある。
これからどうやったらそこまで妄想して派生するのか聞きたい。
住宅宿泊
660: (ワッチョイW 8686-bZi9) 2021/03/01(月) 08:10:41 ID:kg1jbLQT0(15/59)調 AAS
まあ皆さん淡々といきましょう
661(1): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 08:10:42 ID:oqRrOfQ+0(32/78)調 AAS
>>659
そうじゃない?よくわかってるじゃん!
662(1): (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 08:31:36 ID:3RmQj45jr(2/26)調 AAS
>>661
でしたらまず自分が誹謗中傷をやめればいいんじゃないですかね??(笑)
663(4): (JP 0H93-UAz0) 2021/03/01(月) 08:35:37 ID:vkQH/pQQH(1/12)調 AAS
>>569
569は法律上の宿泊の定義の捉え方を勘違いしている。
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
>旅館業とは「宿泊料を受けて人を宿泊させる営業」と定義されており、「宿泊」とは「寝具を使用して
>施設を利用すること」とされている。
>また、「宿泊料を受けること」が要件となっており、宿泊料を徴収しない場合は旅館業法の適用は受けない。
厚生労働所の定める旅館業法の宿泊の定義は上記のようになっていて、「宿泊は寝具を使用して
施設を利用すること」となっており、車両は施設ではないので、宿泊の定義には含まれない。
また、569は「寝具を使用して施設を利用すること」は旅館業法だけに適用される定義だと解釈している
ようだが、この解釈も誤りで、旅館業法に関係なく、「宿泊」とは「寝具を使用して施設を利用すること」と
いう、旅館業以外の自宅以外での広義の宿泊の意味にも適用される定義が先に存在し、この定義の
サービスを宿泊料を取って提供する施設が旅館業で登録された施設とされているだけである。
つまり、宿泊料を取る取らないに関わらず、広義の宿泊の定義として、「寝具を使用して施設を利用する
こと」となっているのである。
だから、自宅以外の野外の公園のベンチで寝ることを宿泊とは言わないのである。
664(1): (ワッチョイ 6b99-CIDx) 2021/03/01(月) 08:41:37 ID:7iR/sjSv0(11/20)調 AAS
>>663 >車両は施設ではないので、宿泊の定義には含まれない。
車中泊=(仮眠・休息・滞在)あえて宿泊を抜いた定義を正当化する
国交省の公式見解は?
665(1): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 08:42:27 ID:oqRrOfQ+0(33/78)調 AAS
>>657
道の駅のコンセプト
これくらいは勉強しとこうよ。頼むわ。
外部リンク[html]:www.mlit.go.jp
車中泊とは何かだよね?道の駅の駐車場車内で寝る行為や車内で夜を過ごす事は何も問題が無い。
それが宿泊となりご遠慮であれば道の駅として成立はしない。ルールやコンセプトから外れるから。
ただそこに住み着いてしまうのは本来の使い方じゃないよね?って事ですよ。
にんにんが正しいかどうかは内容次第じゃないの。全て正しい訳ないし、全て間違えてる訳じゃ無いし。攻撃性もあるだろうし。
俺はあなたがNへ固執している理由が知りたい。
666(1): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 08:43:14 ID:oqRrOfQ+0(34/78)調 AAS
>>662
なぜあなたはそれが誹謗中傷だと思ったのか。
それと同じ理由がたくさんここには書き込まれていると思うよ。
667(1): (JP 0H93-UAz0) 2021/03/01(月) 08:46:13 ID:vkQH/pQQH(2/12)調 AAS
>>576
>君が言ってるのは、「旅館業法内」で使われている「宿泊」の定義が
>「寝具を用いて施設を利用すること」ってだけ。
>>663の公園のベンチでの睡眠の例を考えればわかる通りで、宿泊は自宅以外のところに
泊まることと主張しているようだが、ベンチで寝ることも自宅以外のところに泊まることに
なるので、これも車中泊反対派の意見だと宿泊ということになってしまうが、誰もこの行為を
宿泊とは思わない。
つまり、宿泊というのは、宿泊料を取る取らないに関わらず、ある一定基準以上のお泊りの
環境を宿泊というので、その基準として、厚生労働省は「寝具を使用して施設を利用すること」と
定めているのである。
668(1): (ワッチョイW 6358-CDTH) 2021/03/01(月) 08:48:51 ID:g+jP9Fg70(2/41)調 AAS
>>667
ちー乙。
669(2): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 08:49:12 ID:oqRrOfQ+0(35/78)調 AAS
>>663
これが根拠や証明のお手本ですね。
他の方もNへの曲解や誹謗中傷に頼らずに批判や指摘と言うのであれば根拠や証明を出していきましょう。
670: (ワッチョイ 6b99-CIDx) 2021/03/01(月) 08:52:20 ID:7iR/sjSv0(12/20)調 AAS
>>669 >>664
671(1): (ワッチョイW ebd5-jB1a) 2021/03/01(月) 08:53:10 ID:oqRrOfQ+0(36/78)調 AAS
>>668
レベル低w
俺も同じ様な事するなら
ストーカークレーマー異常者乙
672: (JP 0H93-UAz0) 2021/03/01(月) 08:54:16 ID:vkQH/pQQH(3/12)調 AAS
>>578
>辞書だしてもその辞書や常識は法的にあってるのか証明できますかとずっと言い続けて繰り返すだけ
公園のベンチでの睡眠を宿泊というかという論理で考えれば、これは宿泊ではないと誰でも
思うので、宿泊の最低基準である「寝具を使用して施設を利用すること」というのが、旅館業法の
宿泊料の有る無しに関係なく、広義の宿泊の基準であることがわかるだろう。
こういわれれば、特に証明の必要もなく、公園のベンチでの睡眠の例を考えれば、誰でも宿泊の
定義のボーダーラインがわかると思う。
673(2): (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 08:59:41 ID:3RmQj45jr(3/26)調 AAS
>>663
全然違いますよ(笑)
くだらない持論を展開すると、誰リオくんかと疑われますよ(笑)
旅館、ホテル、簡易宿所、下宿営業、これらの施設を寝具を使用して利用することが、旅館業法の「宿泊の定義ですよ(笑)
第二条 この法律で「旅館業」とは、旅館・ホテル営業、簡易宿所営業及び下宿営業をいう。
2 この法律で「旅館・ホテル営業」とは、施設を設け、宿泊料を受けて、人を宿泊させる営業で、簡易宿所営業及び下宿営業以外のものをいう。
3 この法律で「簡易宿所営業」とは、宿泊する場所を多数人で共用する構造及び設備を主とする施設を設け、宿泊料を受けて、人を宿泊させる営業で、下宿営業以外のものをいう。
4 この法律で「下宿営業」とは、施設を設け、一月以上の期間を単位とする宿泊料を受けて、人を宿泊させる営業をいう。
674: (オッペケ Sr03-jB1a) 2021/03/01(月) 09:03:14 ID:3RmQj45jr(4/26)調 AAS
>>669
お手本というかただの持論ですけどね(笑)
675(1): (ワッチョイW 6358-CDTH) 2021/03/01(月) 09:03:35 ID:g+jP9Fg70(3/41)調 AAS
>>671
お前に言ってないんだが。
676(2): (JP 0H93-UAz0) 2021/03/01(月) 09:04:55 ID:vkQH/pQQH(4/12)調 AAS
>>602
>旅館業法内で、旅館等の運営に限り宿泊と定義すると書かれていますけど。
旅館業法では、宿泊料を取って「寝具を用いて施設を利用すること」が宿泊となっているが、
寝具を用いて施設を利用することは宿泊の定義の最低ラインということであり、旅館等の
運営に限り、この「寝具を用いて施設を利用すること」が宿泊になるという文言は存在しない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 326 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*