[過去ログ] ■■■■■ブラックマンデー■■■■■part952 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: 大損マン 2018/08/31(金) 14:58:02.23 ID:RStPXB4t(12/18)調 AAS
9月は円高株安と予想してる
133: 2018/08/31(金) 15:01:08.80 ID:odhK9fWO(1)調 AAS
腹けったイコールちんこたった
という九州の方言
134: 2018/08/31(金) 15:06:49.10 ID:hqDlp7FF(4/4)調 AAS
今日はこのぐらいで勘弁してやる
135: 大損マン 2018/08/31(金) 15:13:41.91 ID:RStPXB4t(13/18)調 AAS
[ニューヨーク 31日 ロイター]
ロイター調査によると、過去最長とされる米国の強気相場は勢いが失速し、年末の株価水準は現値近辺に留まる見通しだ。
世界的な貿易摩擦がくすぶっているほか、企業業績の伸び鈍化が重しとなる。
2019年は上昇が再開するものの、これらの要因が上値を抑えるとみられている。
136: 2018/08/31(金) 15:37:21.86 ID:OVUqaJTP(12/14)調 AAS
8月も終わりかー。あちーし先月のデイのほうが稼げたし疲れたな。おっつーおっつーみんなおっつー!セカネコだけはゆっくりー(ΦωΦ)笑
137: 大損マン 2018/08/31(金) 16:20:05.65 ID:RStPXB4t(14/18)調 AAS
円高きたー
138: 2018/08/31(金) 16:28:02.11 ID:I6n/e1Zr(1/2)調 AAS
通期決算見通しは下振れだろう(ΦωΦ)フフフ…
今週もおっつーー
139: 2018/08/31(金) 17:05:38.46 ID:T0Xdz7jW(1)調 AAS
通期見通しって為替100円で予想してるとこばっかだよな
140: 大損マン 2018/08/31(金) 17:06:43.12 ID:RStPXB4t(15/18)調 AAS
先物下落きたー
141: 大損マン 2018/08/31(金) 17:09:59.72 ID:RStPXB4t(16/18)調 AAS
ドル円では為替差益が出るが
クロス円では為替差損が出るよ。
例えば、インドネシアやタイなどの国は現地通貨での決済を求める企業も出てきてるから。
通常はドル決済だけど。
142: 大損マン 2018/08/31(金) 17:15:46.78 ID:RStPXB4t(17/18)調 AAS
ドル円ショートと先物ショートでヒットを打ったけど
人民元ロングで大損だよ
(´・ω・`)
中国の外貨準備高が減ってなかったら、トランプが激怒するだろうな
143: 2018/08/31(金) 17:28:46.37 ID:SNQCRft8(1)調 AAS
今日も逝けんかったの〜
塚原のババアの顔を一日中見ててキモチワルくなってもうたわ!
ブハハ!!!
144: 2018/08/31(金) 17:34:47.24 ID:9iEXQJ0M(1/2)調 AAS
来週の日本株は3週ぶりに反落の見通し、米国の対中関税警戒
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
145: 2018/08/31(金) 17:46:03.37 ID:9iEXQJ0M(2/2)調 AAS
CME ダウ先物 25,990.00 ▼0.08% -20.00 17:30
CHF スイスフラン 0.9665 -0.0036 -0.37%
金先物CME 1,213.30 ▲0.69% +8.30 17:41
ダウ先続落、欧州続落全面安、スイスフラン対ドル続伸、金先上昇
何やらヤバい前兆か?
146: 2018/08/31(金) 18:33:15.01 ID:eSCC0oVn(1)調 AAS
ルネサスの6000億の米半導体買収にはびっくりこいた!
落ちこぼれの会社が集まって作った会社がここまで偉くなったか?
JDIとは偉い違いだな。
147: おまえらの非礼 許さん。 2018/08/31(金) 18:43:26.92 ID:oViNNnea(1)調 AAS
トルコのエルドアン大統領は31日、軍の式典で演説し、同国の通貨リラは作戦の標的にされたとの考え
を示した。ただ、トルコは攻撃を克服すると述べ、通貨の乱高下は終わるとも予想した。
大統領はトルコがリラの下落に対して必要な措置を講じていると強調し、そうした措置の具体的な成果が
見え始めていると述べた。
また、作戦はトルコに対するものだと指摘し、為替相場乱高下の背後に誰がいるかを理解するのに天才で
ある必要はないと語った。
外部リンク:jp.reuters.com
148: おまえらの非礼 許さん。 2018/08/31(金) 18:52:18.49 ID:4QmA4uyr(4/4)調 AAS
トランプ大統領、グーグルやFB、アマゾンに「独禁法違反」の可能性
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
149: 2018/08/31(金) 18:52:21.14 ID:tl5k/a3f(1)調 AAS
9月と言えば猫目氏の月、ひいてはこのスレの月とも言える
150: 2018/08/31(金) 18:54:25.30 ID:I6n/e1Zr(2/2)調 AAS
そろそろリセッション相場ダニャー
151: 2018/08/31(金) 19:05:00.40 ID:tmgg62CF(1)調 AAS
米国経済、「景気の山」へ急接近か
外部リンク:jp.reuters.com
インド・ルピーが最安値更新−月間で3年ぶり大幅下落の方向
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
152(4): 2018/08/31(金) 19:22:24.80 ID:8uMIcHgw(1)調 AAS
この国では、壊して作り直しても何の意味もない。
なぜなら、作り直したそれもまた既得権を持つ連中にとって、
都合のいい形だからだ。この国は、もう腐っている。
何より、私は夢にお金は投資しない。
なぜなら、夢というのは、実現する意志のない人間が使う言葉だからだ。
金や力がなくても、守るべきもののためにあがき続ける人間はいる。
そういう人間は夢なんて語らない。
明確な目的とそれに伴う行動がすべてだ。
羽ばたくためのチャンスが欲しいなら、
その被害者根性と他人任せの考え方を徹底して捨てろ。
そして自力で飛ぶ覚悟を持て。
153: おまえらの非礼 許さん。 2018/08/31(金) 19:27:33.79 ID:Megn/5+a(1)調 AAS
>>152
自己啓発系の本からの引用?
154: おまえらの非礼 許さん。 2018/08/31(金) 19:53:07.34 ID:mtHb2Y/Q(2/2)調 AAS
スイスフランめちゃ買われてるw
155(1): 2018/08/31(金) 20:14:34.24 ID:Rz9sXE71(1)調 AAS
>>152
アナルマン日記でも読んで落ち着け
680 :山師さん2016/01/05(火) 10:37:55.70 ID:hLs/AV2/
今年もだいたい動きがわかる。
686 :山師さん2016/01/05(火) 10:51:37.11 ID:hLs/AV2/
上げる確率7割、下げる確率3割ってとこだったな。
698 :山師さん2016/01/05(火) 12:00:48.94 ID:hLs/AV2/
年明けの油断を突いた一日限定の世界同時株安仕掛けだったな。
706 :山師さん2016/01/05(火) 13:03:46.29 ID:hLs/AV2/
中の人がいるみたいだから、今日は反発で終わるだろう。
712 :山師さん2016/01/05(火) 13:46:01.69 ID:hLs/AV2/
あれ?中の人何やってんだよ。
725 :山師さん2016/01/05(火) 14:17:58.95 ID:hLs/AV2/
中の人しっかりしろよ。
739 :山師さん2016/01/05(火) 14:38:37.87 ID:hLs/AV2/
100円安か。
156: 大損マン 2018/08/31(金) 20:34:07.39 ID:RStPXB4t(18/18)調 AAS
>>152
ハゲタカの鷲津のセリフだね。
157: 2018/08/31(金) 20:35:23.97 ID:YRgAuALG(2/5)調 AAS
ただいま
アメリカが3連休、ダウが下落、米中の貿易摩擦と下落要素が多いわりに
TOPIX、日経ともにそれなりに平穏を保ってますね
動かないから売り買いどちらもしにくいのが継続中というところですね
158(1): 2018/08/31(金) 23:00:36.48 ID:YRgAuALG(3/5)調 AAS
>>72
今日の朝刊各紙を見ましたが
東京新聞が一面にこの件を見出しにしてましたが
読売新聞、朝日新聞、毎日新聞は2面や国際面で非常に小さな扱いで、
沖縄の基地問題の勧告をメインに載せてました
159: 2018/08/31(金) 23:02:49.37 ID:YRgAuALG(4/5)調 AAS
>>152
ドラマか啓発本からかでしょうか
言葉というか言い回しが使い古されて陳腐化してる気がします
160: 2018/08/31(金) 23:03:51.63 ID:9MbOoW2v(1)調 AAS
昨日のWBS
中国でも少子化が進行
原因は教育費の高騰
もう高卒で働くことを当たり前の社会にしたほうがいい
161: 2018/08/31(金) 23:12:23.80 ID:YRgAuALG(5/5)調 AAS
多産を奨励するイスラム教が主な宗教な国々でも
高学歴化が進むと少子化が進むようですよ
162: 2018/08/31(金) 23:42:27.18 ID:OVUqaJTP(13/14)調 AAS
>>158
国連、日本に対し慰安婦合意無効に続き日本在住コリアンの参政権と朝鮮学校の無償化を要求
(ΦωΦ)ナニソレーPart2
163: 2018/08/31(金) 23:50:11.77 ID:OVUqaJTP(14/14)調 AAS
>>155
これセカネコじゃないの?
164: 2018/09/01(土) 00:23:18.50 ID:zJ/bBBi+(1)調 AAS
タイミング的にもそろそろドカーンと暴落きそうな気がする
あくまで気がするだけなんだが
皆が警戒といたら狙ってくるぞ
165: 2018/09/01(土) 01:15:26.63 ID:BTgv7k1q(1/2)調 AAS
ヒンデンブルクオーメン(笑)とやらも結局来なかったな
166: 大損マン 2018/09/01(土) 04:14:20.76 ID:hOtK5BLS(1/20)調 AAS
FRBが資産縮小したら、ダウナスは下がるよね?
今期のダウナスは自社株買いで支えられているけど
自社株買いが終わるのは12月か
11月中間選挙がピークぽい
167(1): 2018/09/01(土) 04:25:54.52 ID:t3nmvQrj(1)調 AAS
ヤバイよヤバイよといっている間は来ない
やたら危機煽っているのは空売りを煽って上げ燃料を投下させようとしているしか思えない
168: 大損マン 2018/09/01(土) 04:33:29.44 ID:hOtK5BLS(2/20)調 AAS
外国人がダウナスだけでなく日経でも上値を買い進んでくれたら上がる。
169: 大損マン 2018/09/01(土) 05:16:34.93 ID:hOtK5BLS(3/20)調 AAS
米国で起きた歴史的な暴落、例えばブラックマンデーなど多くが、この9-10月という時期に起きています。
170: 2018/09/01(土) 06:13:36.49 ID:jhTLrA6D(1/12)調 AAS
ダメだー結局元通りだ(ΦωΦ)
171: 2018/09/01(土) 07:02:48.85 ID:fOsfHviQ(1)調 AAS
>>167
むしろ、全員総楽観の時が怖いw
2月に暴落した時も直前はVIXが10%切ってなかったっけ?
市場全体が楽観ムードだったはず。
172: 大損マン 2018/09/01(土) 07:41:20.89 ID:hOtK5BLS(4/20)調 AAS
トルコリラ売り、薄利で手仕舞った。
173: 大損マン 2018/09/01(土) 07:57:51.48 ID:hOtK5BLS(5/20)調 AAS
アメリカは楽観ムードだろうが、
通貨下落の新興国は悲観ムードだろう。
日本とEUはトランプに不安を抱いてる感じか。
174(2): 2018/09/01(土) 08:24:32.99 ID:t2c9XeiM(1)調 AAS
4500万貯めたおれが言うのも憚れるんだが・・・、
ひょっとすると独身者って現代の特権階級なのかもしれない・・・。
王将で1000円出せばお腹いっぱい食えるけど、家族連れなら王将で4000円払うわけだろ?
一人焼肉で4000円出せば美味しいお肉でたらふく満足感を得られるが、家族連れなら一食2万弱かかるんだろ?
おれが良く行くオプション無料撮影ありの風俗店ならホテル代込々14000円で済むが、家族連れなら6万位もかかるんだぜ。
175: 2018/09/01(土) 08:56:19.93 ID:aLIym6tC(1)調 AAS
>>174
お前ほんとにつまらんレスするなw
ほんとつまらんから生きるのやめたら?
176: 2018/09/01(土) 08:58:27.83 ID:Ubq9BB/r(1/5)調 AAS
>>174
4500万程度で自慢している時点で恥ずかしいw
今や1億でもザラで地味な生活しているよ。
100億ぐらいないと金持ちとは言えない。
177: 2018/09/01(土) 09:02:53.48 ID:jhTLrA6D(2/12)調 AAS
人によるんじゃないのー。俺は仕事のできる女性と同棲するのが最強と思ってる。勢い余って結婚しちゃったけど(ΦωΦ)プギャー
178: 2018/09/01(土) 09:05:44.99 ID:jhTLrA6D(3/12)調 AAS
子供はおらんけどー。
1人焼肉とか風俗とかは楽しいと思えない派(ΦωΦ)笑
179(1): 2018/09/01(土) 09:08:29.96 ID:Ubq9BB/r(2/5)調 AAS
地味な生活を続けると大きな金を使うことができなくなる。
俺なんか今でも株主優待で外食続けている。
金は使わないと意味ないんだけどね。
病気になったり死んだら貯金は意味ない。銀行に没収される。
180: 2018/09/01(土) 09:10:30.11 ID:jhTLrA6D(4/12)調 AAS
>>179
同意 わたしも地味だ(ΦωΦ)笑
181: 2018/09/01(土) 09:58:08.27 ID:uCKxe4ts(1)調 AAS
むしろ豪遊できる人がすごいと思うよ。
飽きるし疲れるだろ…
毎日のほほんと生きてた方が気楽だし病気もしなそう。
長生きもしたくはないが。
182: 2018/09/01(土) 09:59:28.85 ID:Ubq9BB/r(3/5)調 AAS
金使うのは簡単だ
フェラーリF40でも買えばいい。
だがそれができない。
183: 2018/09/01(土) 10:01:14.14 ID:Ubq9BB/r(4/5)調 AAS
どこかのリゾートマンションの高層階でのんびり暮らしたい。
戸建ては流されたりするからね。
184: 2018/09/01(土) 10:24:44.21 ID:Jzfg2Nkq(1/4)調 AAS
確かにフェラーリ買えばすぐだけどさあ…
何が楽しいのかわからんw
それなら家政婦さんでも契約した方がいいわ。
しかし、F40って年がバレるな。
もろにバブル世代っすか?
185: 2018/09/01(土) 10:29:51.14 ID:jhTLrA6D(5/12)調 AAS
日本の公道で300キロ出る車をどう走らせようか(ΦωΦ)笑
186: 2018/09/01(土) 10:30:54.64 ID:Ubq9BB/r(5/5)調 AAS
F40ってそんなに古いか?
世代で言ったらフェラーリディの246GTとか512BBボクサとか
カウンタックLP400だな。
308GTは手頃で欲しかったが
187: 2018/09/01(土) 10:58:52.00 ID:Jzfg2Nkq(2/4)調 AAS
1987年が最近だと思うなら新しいかも…(笑)
しっかし、後継はどんどんキモくなるな。
100億円持っててもイラネ
188: 2018/09/01(土) 11:16:27.38 ID:8/6273Hj(1/4)調 AAS
最近の車はのっぺりして似たようなつまらないデザインが多い。
カバが口を開いたような変な車もあるし。
国産でも昔はいい車が沢山あったが、今はひどすぎる。
これでは若者は車を買わない。
昔はかっこいい車があって無理してでも所有したいと思ったものだ。
自動車会社に責任がある。
189: 2018/09/01(土) 12:17:19.34 ID:jhTLrA6D(6/12)調 AAS
カバってまさかクラウンか!あれは冷却効果とか望めるのかな?
最初クラウンとかあのメーカーの高級路線だけカバだった気がするけど最近200万以下の安い車種でもカバ化しててわろた(ΦωΦ)
190: 2018/09/01(土) 12:29:33.38 ID:jhTLrA6D(7/12)調 AAS
ちなみに先輩がフェラーリ持ってたけどサイドミラーぶつけたときの修理代が軽1台分ぐらいだったよ(ΦωΦ)金食い虫め
191: 2018/09/01(土) 12:31:54.14 ID:QzgLUga4(1/2)調 AAS
フェラーリなんてたいして維持費はかからんよ
192: 大損マン 2018/09/01(土) 12:46:54.60 ID:hOtK5BLS(6/20)調 AAS
恵比寿あたりの駅近マンションは住みやすそう。
都心は人が多いけど。
193: 2018/09/01(土) 12:49:44.37 ID:8/6273Hj(2/4)調 AAS
エビスは高いだろ
田舎のマンションがいい。
194: 大損マン 2018/09/01(土) 12:54:48.23 ID:hOtK5BLS(7/20)調 AAS
田舎の場合、主要駅近くのマンションでないと暴落リスクがある
195: 2018/09/01(土) 12:56:14.61 ID:8/6273Hj(3/4)調 AAS
中古を買えばいい。
湯沢はあれだが、10万程度でマンションが買えるw。
196: 大損マン 2018/09/01(土) 13:01:16.33 ID:hOtK5BLS(8/20)調 AAS
あちこちのリゾートホテルに泊まった方は楽しいじゃん。
197(1): 2018/09/01(土) 13:03:13.46 ID:8/6273Hj(4/4)調 AAS
越後湯沢のリゾートホテルに2泊したら12万取られた。
その近くのリゾートマンションは12万で買えるw
198: 大損マン 2018/09/01(土) 13:10:12.76 ID:hOtK5BLS(9/20)調 AAS
田舎の主要都市の駅近で、
『農場と温泉と地下室付き一戸建て』
があれば、自給自足に近い生活ができそう。
太陽光発電と水素電池貯蔵システムを完備させれば、停電の影響も受けなくなる。
地下室は核シェルターだな。
農場は駅近だから、害虫などの伝染が少ない。いつも新鮮な野菜を食べれる。
空飛ぶタクシーで恵比寿マンションまで10分。
199(2): 2018/09/01(土) 13:20:12.29 ID:DqfqiNuc(1)調 AAS
今の猫目は昔の猫目じゃないなw 俺の知ってた猫目は2016年ぐらいだが、他人に
レス返すような奴じゃなかった。
200(1): 2018/09/01(土) 13:23:29.23 ID:20FGJBzB(1/3)調 AAS
コンクリは40年で機械設備は20年くらい
今はやりの太陽等の発電システムは5から10年
201(1): 大損マン 2018/09/01(土) 13:23:57.40 ID:hOtK5BLS(10/20)調 AAS
ネコたんは複数人いるのかな?
複数人いる今の方がスレ盛り上がって楽しいけど
202: 大損マン 2018/09/01(土) 13:29:10.43 ID:hOtK5BLS(11/20)調 AAS
>>200
設備投資は難しいね。
発電所や病院などのUPSは15年保証だけど、そうなるとビルを建てないといけなくなる。
太陽光パネルのセルの寿命が短いから、電力の自給自足は5年で終わってしまう。
203: 2018/09/01(土) 13:32:58.03 ID:20FGJBzB(2/3)調 AAS
マンションは昔の長屋の高級版に過ぎませんよね
長屋の住人が仲良くないと修繕改築もうまく進みませんし
居住環境も悪くなりますね
204: 2018/09/01(土) 13:36:05.34 ID:20FGJBzB(3/3)調 AAS
>>199
昔の猫さんは平日の朝と夕方に少し書き込んでますよ
仕事の合間に相場を確認して書いてるように見受けられます
3度の退場はさすがにこたえたのではないでしょうか
205(1): 2018/09/01(土) 13:39:00.14 ID:jhTLrA6D(8/12)調 AAS
>>199
>>201
本家が退場3回してる世界の猫目ことセカネコ。
俺はただの野良猫だってば(ΦωΦ)
206: 大損マン 2018/09/01(土) 13:40:41.50 ID:hOtK5BLS(12/20)調 AAS
マンションは高級な長屋に過ぎないという見解には納得する。
ドアから出たら、すぐに人に遭う。
東日本大震災の時はエレベータも水道も電気も止まってどうしようもなかったね。
207: 2018/09/01(土) 13:44:38.35 ID:jhTLrA6D(9/12)調 AAS
親戚が恵比寿、豊洲のタワマンに住んでるけど自分には合わんと言うか落ち着いて眠れんかった。向き不向きがあるっぽい(ΦωΦ)
208: 大損マン 2018/09/01(土) 13:45:39.97 ID:hOtK5BLS(13/20)調 AAS
>>205
ネコたん、解説ありがとうm(_ _)m。
大損3回のセカネコたんにシンパシーしてしまう。
209: 大損マン 2018/09/01(土) 13:48:45.10 ID:hOtK5BLS(14/20)調 AAS
豊洲はお店があるけど、近いようで遠いから時間かかってしょうがない。
住みづらいと思う。
210: 2018/09/01(土) 13:57:54.12 ID:jhTLrA6D(10/12)調 AAS
都心は人が多くて出歩くにもちゃんとした服着ないとあれじゃん?俺のとこ都内でも田舎のほうだから浴衣と雪駄スタイルでも違和感ないよ。むしろこの格好じゃないと外出したくないし(ΦωΦ)プギャー
211: 2018/09/01(土) 14:12:46.56 ID:uKpp8VQx(1)調 AAS
>>197
今はタダでも引き取って欲しい田舎物件が溢れる時代だぞ
永住する気が無いなら、永久に固定資産税だけを払い続ける負債にしかならない
212(3): 2018/09/01(土) 14:23:42.77 ID:UCVe8l0x(1)調 AAS
なんじゃ、この下らんカキコの羅列は?
株スレなのに株のこと、誰も書いてない。
アホばっかりや。
213: 2018/09/01(土) 14:40:49.87 ID:jhTLrA6D(11/12)調 AAS
>>212
ごめーん!ここリゾマンスレと勘違いしてたー(ΦωΦ)
214: 大損マン 2018/09/01(土) 14:49:16.80 ID:hOtK5BLS(15/20)調 AAS
月曜こそはブラマンが降臨されますように!!
どこぞの大きな新興国が戦略的デフォルトを英断してくれたら実現する
215: 2018/09/01(土) 15:43:25.15 ID:Jzfg2Nkq(3/4)調 AAS
お台場をゴミの島と言ったら白い目で見られたw
216: 大損マン 2018/09/01(土) 16:21:01.00 ID:hOtK5BLS(16/20)調 AAS
木野内、広木、鈴木は今週から外国人が日本株を買い出すと言っているから、日本主力のトヨタや三菱UFJなどは連日のストップ高になるかも知れない。
それはそれで嬉しい。
しかし、配当銘柄なのでいくら暴騰しても利益は出ない。
217(1): 2018/09/01(土) 18:52:00.30 ID:O4N6rzkb(1)調 AAS
熱海のマンションで海を見ながら株取引するのが上等だろう
218: 2018/09/01(土) 19:32:07.86 ID:Jzfg2Nkq(4/4)調 AAS
小笠原がいいな。でも病院がないや…
219: 2018/09/01(土) 19:41:23.76 ID:QzgLUga4(2/2)調 AAS
リゾートマンションなんて金をドブに捨てるようなもん
伊豆とか箱根あたりならオールシーズン一泊5000円の四季倶楽部で十分だ
外部リンク:www.shikiresorts.com
220: 2018/09/01(土) 20:15:22.83 ID:BTgv7k1q(2/2)調 AAS
>>212
ここの住人はブラマンに関係ない雑談する奴らで埋め尽くされてるよ
俺は来る頻度が減った
バカとブルばっかりだから
221: 2018/09/01(土) 20:19:13.10 ID:jhTLrA6D(12/12)調 AAS
>>217
賛成!俺は無職だから明日にでも引っ越したいけど嫁の仕事の関係で仕方なく都内に。無職って都内にいるメリットあんまりないんだよね(ΦωΦ)
222: 大損マン 2018/09/01(土) 21:00:08.55 ID:hOtK5BLS(17/20)調 AAS
鈴木大地がスポーツ庁長官になって、スポーツ界の構造改革が進んいくかも知れない。
産業界や経済界は何も構造改革されずに、どうしようもないままだが。
223: 大損マン 2018/09/01(土) 21:14:38.01 ID:hOtK5BLS(18/20)調 AAS
ZMPが自動運転タクシーの実証実験しているが、ちょっと急いでいる感がある。
224(1): 2018/09/01(土) 21:53:09.45 ID:pAfhqNL0(1)調 AAS
国会議員・官僚いらねーから全員AIにしてくれよ 議員歳費・高額報酬いらずで休みもいらない
225: 大損マン 2018/09/01(土) 22:44:01.62 ID:hOtK5BLS(19/20)調 AAS
自民党のサマータイム導入から分かるように、自民党と経産省は超無能ということだ。
日本産業は海外でも通用するような開発を推進しないといけないのに、
自民党はサマータイムで日本国内のシステムや設備や家電を日本国民に買い直させることでお金を使わせようとしている。
情けないくらいに超無能だよね。
サマータイム銘柄は、NECや富士通などの20年前の花形企業など。新しい研究や発明をしなくても確実に儲かる。
226: 2018/09/01(土) 22:49:32.03 ID:7GkGkajA(1)調 AAS
土日は外で景気みて足で稼げ
基本だ(ΦωΦ)フフフ…
おやすみー
227: 大損マン 2018/09/01(土) 22:51:10.15 ID:hOtK5BLS(20/20)調 AAS
トランプはカナダに無茶な要求をしてきそうだから、日経平均株価は下げそうだね。
安倍があれだけアメリカに尻尾を振ったのに、日本は寿命を20年ほど縮められそうだ。
トランプは弾劾されたらいいのにね。
228: 2018/09/02(日) 02:22:31.89 ID:RGYo1vaB(1)調 AAS
日本の貿易黒字の大半は、裾野の広い自動車の輸出で稼ぎ出している
トランプにここを狙い撃ちされると日本は沈んでしまいかねない
229: おまえらの非礼 許さん。 2018/09/02(日) 06:02:50.24 ID:O398HaBM(1/9)調 AAS
ZAIと陳まさとが円安ドル高を予想しているな。
これは円高やで〜w
230: 2018/09/02(日) 06:12:28.63 ID:R+U1zZNv(1/3)調 AAS
小倉優子はまた離婚する
231: おまえらの非礼 許さん。 2018/09/02(日) 06:51:28.69 ID:O398HaBM(2/9)調 AAS
謎の投稿者Q「大統領は救世主」トランプ氏支える陰謀論
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
親ロ派トップ、謎の暗殺 ウクライナ東部で深まる混迷
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
232: 2018/09/02(日) 07:25:00.09 ID:zzry6gv6(1)調 AAS
低能陰謀論者
233: 2018/09/02(日) 07:28:17.89 ID:R+U1zZNv(2/3)調 AAS
誰が剃毛陰�だ!
234: おまえらの非礼 許さん。 2018/09/02(日) 08:39:37.01 ID:O398HaBM(3/9)調 AAS
<エネ庁>LPガス全国調査へ 利用料金「不透明」上乗せも
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
235(1): 2018/09/02(日) 10:13:27.95 ID:3kvmq0HT(1)調 AAS
>>212
ここは新参が来るところじゃないのよ。
236: 2018/09/02(日) 11:29:13.42 ID:wBzDgTnc(1)調 AAS
>>224
そして余った公務員は、介護職員に回すべき
237: 大損マン 2018/09/02(日) 12:20:13.91 ID:3Bt4Dlwh(1)調 AAS
ダウナスは下がらないけど、
日経は円高で下げると思う。
だから、アメリカ株はホールドだ。
238(2): 2018/09/02(日) 12:36:11.04 ID:0NC+nKQZ(1)調 AA×

239: 2018/09/02(日) 13:00:22.77 ID:H44E+FDF(1/3)調 AAS
まとめると
アメリカ株はそのまま上げてればいい
日本株はもう暴落していいぞ
240: 2018/09/02(日) 13:33:31.68 ID:q551zkhu(1/11)調 AAS
>>238
セカネコおっはー(ΦωΦ)笑
241: おまえらの非礼 許さん。 2018/09/02(日) 13:44:43.71 ID:O398HaBM(4/9)調 AAS
>>238
そんなに儲からないような・・・今、603円だろ?
これ以上、下がってもたかが知れてると思うが。
242: 2018/09/02(日) 16:16:10.47 ID:R+U1zZNv(3/3)調 AAS
上場廃止のクソ株は100円割ってからが勝負だな
243(2): おまえらの非礼 許さん。 2018/09/02(日) 17:01:23.13 ID:O398HaBM(5/9)調 AAS
ブラマン軍のイメージ
動画リンク[YouTube]
244: 2018/09/02(日) 17:40:58.51 ID:H44E+FDF(2/3)調 AA×
>>243

245: 2018/09/02(日) 17:48:27.24 ID:q551zkhu(2/11)調 AAS
北斗の拳の雑魚っぽい(ΦωΦ)笑
246: おまえらの非礼 許さん。 2018/09/02(日) 18:16:20.15 ID:O398HaBM(6/9)調 AAS
相場は、悲観の中に生まれ、懐疑の中に育ち、楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えていく・・・
すなわち絶望!!
他人の絶望を己の糧として生きていき、ひたすら利を求めて荒野を流離う。
その名はブラマン(暗黒の月曜日)!!
暴落ヒャッハー!!
247(1): 2018/09/02(日) 18:30:27.60 ID:IBtKS8Wo(1/2)調 AAS
?現在のところ、私たち国民に「南海トラフ大地震がどれくらい切迫した脅威なのか」を判断する材料として与えられているのは、
政府の地震調査委員会が発表した「今後数十年以内にM8以上の南海トラフ大地震がやってくる確率」だ。
・今後50年以内に90%以上
・今後30年以内に60~70%
・今後20年以内に40~50%
・今後10年以内に20%程度
空売りで寝かせとけば大儲けできる確率70%
248: 2018/09/02(日) 18:34:52.46 ID:IBtKS8Wo(2/2)調 AAS
MOX燃料の再処理断念
電力10社、核燃サイクル崩壊
共同通信 2018/9/2 17:51
外部リンク:this.kiji.is
いままで資産計上していたのを負債計上になる
電力会社 破綻だろw
249: おまえらの非礼 許さん。 2018/09/02(日) 18:35:44.08 ID:O398HaBM(7/9)調 AAS
>>247
空売りで10年は待てないなー
市場のサイクルで大暴落が来る方が早いと思うな。
リーマンショックからちょうど10年。
暴落ヒャッハー!!
250: 2018/09/02(日) 18:36:28.60 ID:lLIslQBp(1)調 AAS
確率って中学高校そして大学まで習うけど
変な理解をしてる人が多すぎだね
251: 2018/09/02(日) 18:40:14.61 ID:CHCa4WJq(1)調 AAS
上がればok
下がれば買い増し
何が起きても無敵の構え
252: 2018/09/02(日) 18:48:29.83 ID:q551zkhu(3/11)調 AAS
暴落暴落ゆーてるから多分明日上げだ(ΦωΦ)プギャー
253: おまえらの非礼 許さん。 2018/09/02(日) 18:54:26.46 ID:O398HaBM(8/9)調 AAS
裏の裏は表だー!!
汚物は消毒だー、ヒャッハー!
254: 2018/09/02(日) 19:26:46.79 ID:fPO7Cpfp(1)調 AAS
NHK井上あさひさんと二人でプラネタリウムを見たい。
そして、その後、エ○チしたい。
255: 2018/09/02(日) 19:54:21.57 ID:q551zkhu(4/11)調 AAS
>>235
登場人物
セカネコ
うふふ
うふふのコピペ
ガハハ
非礼
大損
太鼓マン
シカゴマン
野良猫(俺)
最近はこんなもん(ΦωΦ)
256: 2018/09/02(日) 19:55:13.50 ID:q551zkhu(5/11)調 AAS
もとい
あと
通院さん
他おるかな?(ΦωΦ)
257: 2018/09/02(日) 19:57:08.65 ID:q551zkhu(6/11)調 AAS
コンビニマンと巨人マンは最近見ないし
258(2): おまえらの非礼 許さん。 2018/09/02(日) 20:06:23.50 ID:O398HaBM(9/9)調 AAS
NYダウ 24,343.30 ▼4.61% -1177.66 02/05
NASDAQ 6,986.34 ▼3.52% -254.61 02/05
S&P500 2,649.86 ▼4.06% -112.27 02/05
CME ダウ先物 24,511.00 ▼3.61% -917.00 05:19
CME S&P500先物 2,661.25 ▼3.46% -95.50 05:49
これを貼っつけてくれている人は?最近見ないんだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 744 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.652s*