[過去ログ] 明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜87〜 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861: 2018/09/07(金) 07:44:30.43 ID:IRhNl5SH(1/3)調 AAS
新興国資産の下げは反転へ、ピーク時を的中させたファンドが予想
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
862: 2018/09/07(金) 07:53:03.74 ID:jcK6GaUq(1/9)調 AAS
トランプ大統領が日本との協議をするとwsjが伝聞で報道したことじゃないですか
ニュースにでてますよ
863: 2018/09/07(金) 08:04:34.78 ID:IRhNl5SH(2/3)調 AAS
米経済は極めて良好、段階的な利上げ継続へ=NY連銀総裁
外部リンク[html]:www.asahi.com
864: 2018/09/07(金) 08:05:00.63 ID:BCNZ7G5b(3/19)調 AAS
とりあえず22000円割れまではいくだろうな
その後、更に下げるかも
865: 2018/09/07(金) 08:14:07.37 ID:Cv8AMG6w(1/8)調 AAS
ラジオ日経で研究員のコウさんが
たまごからヒヨコがかえったと言っていた。

もうわかるな?
866: 2018/09/07(金) 08:18:09.20 ID:eRFHoVEj(1/2)調 AAS
ようやく全力売りの人が生き返るかな?
867: 2018/09/07(金) 08:19:47.89 ID:IRhNl5SH(3/3)調 AAS
言ってたねー、ラジオ日経
868: 2018/09/07(金) 08:19:52.53 ID:NnYnpmc6(1/4)調 AAS
さあ、トランプがこっちをチラ見してきたぞ
869: 2018/09/07(金) 08:26:00.74 ID:jcK6GaUq(2/9)調 AAS
8月に協議は始まってますし
今月か来月首脳会談の予定はもう入ってますし
警戒は強くなりますがニュースという意味で特段性はないですね

ラジオ日経が最近人気ですね
870: 2018/09/07(金) 08:29:46.60 ID:p6TarhYK(2/2)調 AAS
トランプの標的が日本って昔から変わらねーよな
871: 2018/09/07(金) 08:38:53.48 ID:BCNZ7G5b(4/19)調 AAS
うぎゃあああああああああああああ
872: 2018/09/07(金) 08:40:17.60 ID:jcK6GaUq(3/9)調 AAS
貿易の赤字額と関税率からいえるのは
カナダ、メキシコ、EU、日本等から貿易協議で何らかの譲歩を引き出しても
中国との貿易協議の行方がアメリカの選挙民の支持をえないと
意味がほぼないということですね
873: 2018/09/07(金) 08:41:57.67 ID:NnYnpmc6(2/4)調 AAS
ドル円110円40銭台突入
874: 2018/09/07(金) 08:49:02.93 ID:BCNZ7G5b(5/19)調 AAS
今日は500円下がるの?
875: 2018/09/07(金) 08:57:52.03 ID:bAU+uw/d(1)調 AAS
嘘つきピークマン推奨のラジオ日経を聞けば
876
(1): 2018/09/07(金) 09:06:26.09 ID:BCNZ7G5b(6/19)調 AAS
今日は総裁選の告示?
日銀の爆買いが入るかも
877: 2018/09/07(金) 09:08:44.10 ID:BCNZ7G5b(7/19)調 AAS
うぎゃああああああああああああ
878: 2018/09/07(金) 09:09:01.56 ID:Cv8AMG6w(2/8)調 AAS
これから起こるショック安は何ショック?
879: 2018/09/07(金) 09:10:23.36 ID:SJ5utO0j(1)調 AAS
ラジオ日経ショックでいいやんもう
880: 2018/09/07(金) 09:11:40.04 ID:0IepBvgh(1)調 AAS
>>876
告示ごときで爆買いはないわw
881: 2018/09/07(金) 09:13:26.84 ID:OWQv30DJ(2/3)調 AAS
■■■ 全部買え!  ■■■
■■■ 全部買え!  ■■■
■■■ 全部買え!  ■■■

シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================

速報
話し合いを継続する

トランプ米大統領
中国との交渉は非常にうまく進んでいる
882: 2018/09/07(金) 09:14:40.80 ID:KiQyu8An(1/2)調 AAS
日本時間未明に米国雇用統計発表がある。
底堅さと強さが再確認されるはずだ。必ず円安ドル高進行に転換する。
まて、今損切は悪手だ。
883: 2018/09/07(金) 09:27:18.82 ID:NnYnpmc6(3/4)調 AAS
なかなかのインパクトだな
884: 2018/09/07(金) 09:27:29.37 ID:BCNZ7G5b(8/19)調 AAS
cisの読みは的確だわ
885: 2018/09/07(金) 09:30:52.27 ID:WgvXEg2M(1/3)調 AAS
ぎゃぁああああああああああああ

日本人虐殺される
886: 2018/09/07(金) 09:32:44.96 ID:GmdoQ3hw(1/3)調 AAS
SUMCO などの半導体関連超バーゲンセールやけど まだまだ買い場やないで まだまだ売場は続くで
887: 2018/09/07(金) 09:34:27.72 ID:VKRE9vAf(1/3)調 AAS
クソ日経
888: 2018/09/07(金) 09:35:14.80 ID:P7uYk1jP(1)調 AAS
この角度で下げ続けたら終値−1000ぐらいいきそうだな
楽勝楽勝
889: 2018/09/07(金) 09:36:10.28 ID:GmdoQ3hw(2/3)調 AAS
安すぎ電気 ハーモニクもまだまだ売場は続くで
890: 2018/09/07(金) 09:36:20.95 ID:VKRE9vAf(2/3)調 AAS
もう手放したから、-2000でいいよ
891: 2018/09/07(金) 09:39:31.59 ID:BCNZ7G5b(9/19)調 AAS
景気の末期は強弱が交錯する
だから上がりそうで上がらない
高値を更新できない
そろそろ終わり
892: 2018/09/07(金) 09:40:08.59 ID:+HSoGz5q(1/3)調 AAS
わかりやすい相場
893: 2018/09/07(金) 09:42:37.65 ID:KiQyu8An(2/2)調 AAS
短期ボトムだけ教えてくれ。
894: 2018/09/07(金) 09:46:10.23 ID:Cv8AMG6w(3/8)調 AAS
appleとgoogleが暴落してハイテクショックになるんじゃないかと思ってる
895: 2018/09/07(金) 09:50:25.53 ID:wilj+4kw(1/2)調 AAS
暴落というてもその前にどんだけ上げてるねん
896: 2018/09/07(金) 09:54:18.78 ID:BCNZ7G5b(10/19)調 AAS
好景気が永久に続くことは無い
10年続いた世界的な好景気にも終わりが来る
もう分かるな?
897: 2018/09/07(金) 09:55:11.24 ID:GmdoQ3hw(3/3)調 AAS
人が少ない
898: 2018/09/07(金) 09:56:47.03 ID:wilj+4kw(2/2)調 AAS
3年前だかににギリシャショックとチャイナショックがあったやろ
10年好景気が続いたってどこの世界や
899: 2018/09/07(金) 09:58:20.11 ID:ebDaDwJj(1/3)調 AAS
もう証券口座はみない
塩付けだー
900: 2018/09/07(金) 10:12:54.92 ID:xBz9KCMY(1/5)調 AAS
じわじわ暴落きたな
901: 2018/09/07(金) 10:17:58.80 ID:q9CF9LMC(1)調 AAS
じわじわ暴落ヤベー助けて
902: 2018/09/07(金) 10:18:37.97 ID:+HSoGz5q(2/3)調 AAS
金曜だし後場が見モノ
903: 2018/09/07(金) 10:19:11.62 ID:ppUZ7Ng2(1/3)調 AA×

904: 2018/09/07(金) 10:25:21.49 ID:ebDaDwJj(2/3)調 AAS
じわじわ暴落ってマジだったんだ
馬鹿にしてごめんな
905
(1): 2018/09/07(金) 10:26:34.78 ID:VKRE9vAf(3/3)調 AAS
ピークマン正しかったんだな、すまんな
906
(1): 2018/09/07(金) 10:27:25.67 ID:WgvXEg2M(2/3)調 AAS
ほら、お前ら
売ったり買ったりしろ
907: 2018/09/07(金) 10:31:38.84 ID:MnSegPJc(1)調 AAS
>>905
そうやな、ラジオ日経もそういとったw
908: 2018/09/07(金) 10:33:26.44 ID:Cv8AMG6w(4/8)調 AAS
>>906
ほんとそう言って踊らされている気がしてならないw
909: 2018/09/07(金) 10:36:59.13 ID:jcK6GaUq(4/9)調 AAS
この半年ほど22,000から23,000のレンジですから
売りも買いもそんなに突っ込んで大きな損を出してる人はいないと思うんですけれど
910: 2018/09/07(金) 10:38:08.05 ID:xBz9KCMY(2/5)調 AAS
22000割ったら買い場かなぁ
911: 2018/09/07(金) 10:41:11.79 ID:rMHvzgfA(1)調 AAS
上海強い
日経も戻してきた
912: 2018/09/07(金) 10:52:03.81 ID:jcK6GaUq(5/9)調 AAS
21,000円や20,000円とかを割れば本当の大騒ぎになるんでしょうが
動きが想定されたレンジ内で暇になって書き込んでるだけですね
913
(1): 2018/09/07(金) 11:34:16.51 ID:vSvMh1gQ(1/2)調 AAS
来週中に22,000割るだろう
ダウナスがナイアガラする可能性あり
買うならまだ早い
914: 2018/09/07(金) 11:38:48.78 ID:xnA4O05g(1)調 AAS
>>913
9時頃のラジオ日経が言ってたな
915: 2018/09/07(金) 11:40:12.36 ID:BCNZ7G5b(11/19)調 AAS
次の節目の22000円で止まれるかどうか
916
(1): 大損マン 2018/09/07(金) 12:02:17.77 ID:nE59saN0(1/13)調 AAS
トランプは中国関税2000億円をいつ発動するのかな? 今晩?
917: 2018/09/07(金) 12:09:10.06 ID:Cv8AMG6w(5/8)調 AAS
FANGショック!
FANGショック!
FANGショック!
918: 2018/09/07(金) 12:09:58.81 ID:BCNZ7G5b(12/19)調 AAS
Appleを助けるためにもファーウェイのスマホには100%の関税をかけるべき
919: 2018/09/07(金) 12:20:42.59 ID:BCNZ7G5b(13/19)調 AAS
【米輸入制限】トランプ大統領、対日圧力強化を示唆 米紙報道「日本との良好な関係終わる★2
920: 2018/09/07(金) 12:23:25.15 ID:WgvXEg2M(3/3)調 AAS
寄らば大樹の陰
921: 2018/09/07(金) 12:25:15.43 ID:1Nnxq2D8(1)調 AAS
三日前にノーポジして余裕の俺。
21500円あたりまで落ちるだろうから、その時また買わせてもらいます。
次の底は21000-21500でしょう。
922: 2018/09/07(金) 12:30:20.72 ID:NnYnpmc6(4/4)調 AAS
上海マイテンで前場終了
923: 2018/09/07(金) 12:35:15.84 ID:BCNZ7G5b(14/19)調 AAS
うぎゃあああああああああああ
924: 2018/09/07(金) 12:40:55.11 ID:+HSoGz5q(3/3)調 AAS
うーん
やばいかもね
925
(1): 2018/09/07(金) 12:42:20.04 ID:y+qR+hfd(1)調 AAS
>>916
今週はなさそう
926
(2): 2018/09/07(金) 12:45:54.49 ID:vSvMh1gQ(2/2)調 AAS
年末頃には23,000越えてるだろう
現物なら売る必要は無いと思う
927
(1): 大損マン 2018/09/07(金) 12:46:36.12 ID:nE59saN0(2/13)調 AAS
>>925
ロイター記事では今晩に発動しそうだよ。
でも、発動しないでほしいですね。

外部リンク:www.bloomberg.co.jp
トランプ米大統領は中国からの輸入品2000億ドル(約22兆円)相当への関税賦課計画について、意見公募期間が6日終了し次第、発動する構えだと伝えられている。
実際に発動すれば、米国株式相場や新興国市場などを揺るがしかねず、米経済の長期的前進を幾分損なう恐れがある。
928: 2018/09/07(金) 12:49:20.38 ID:Cv8AMG6w(6/8)調 AAS
雰囲気悪いまま休みに入ると
週明けの寄りはサラリーマンの売りがたくさん降ってきそう
929
(1): 2018/09/07(金) 13:04:19.34 ID:9cIZR/wu(1)調 AAS
まだ売っていないサラリーマンいるのかよ、バスが崖転がり落ちている最中なんだが
930: 2018/09/07(金) 13:06:14.89 ID:8yL1XAyb(1/6)調 AAS
>>926
23000は9月下旬で超えてるから
EPSの伸びからみても年末は25000〜27000
931: 2018/09/07(金) 13:08:30.85 ID:8yL1XAyb(2/6)調 AAS
>>927
やるなら早い方がいい
事実で出尽くしだから

北朝鮮みたいに長引く方が遥かに面倒
932: 2018/09/07(金) 13:10:16.91 ID:8yL1XAyb(3/6)調 AAS
今日トヨタが陽線で引けたら底入れ完了だろう
933: 2018/09/07(金) 13:11:15.02 ID:BCNZ7G5b(15/19)調 AAS
>>926
年末というのは5年後の年末でしょうか?
934: 2018/09/07(金) 13:41:18.90 ID:xBz9KCMY(3/5)調 AAS
>>929
ほっときゃそのうちまた23000までは上がるだろうから、持ってる奴はそのまま保持、
ノーポジの奴は買い場さがし開始……でいいと思うんだけどな
935
(2): 2018/09/07(金) 13:46:59.61 ID:OWQv30DJ(3/3)調 AAS
速報

土日に合意の見方も

トランプ米大統領
●話し合いを継続している
●中国との交渉は非常にうまく進んでいる
936: 2018/09/07(金) 14:02:33.92 ID:8yL1XAyb(4/6)調 AAS
日本は戦闘機と牛肉購入で手打ちだよ
車止めたら日本が崩壊するのはアメリカも理解してる
937: 2018/09/07(金) 14:05:44.46 ID:d1udYRZv(1/2)調 AAS
日本が日米貿易摩擦になんかする度胸も体力も無いのが分かりきってるから好感が持てる
938: 2018/09/07(金) 14:17:20.46 ID:8yL1XAyb(5/6)調 AAS
チャート的にTOPIX1690で引けたら満点なんだけどな
939: 2018/09/07(金) 14:43:04.73 ID:bnO0nPuW(1)調 AAS
何で戻るの
下がれ
下がれ
940: 2018/09/07(金) 14:55:38.69 ID:ebDaDwJj(3/3)調 AAS
>>935
これマジか?
フェイクじゃないのか?
941: 2018/09/07(金) 15:02:04.29 ID:xBz9KCMY(4/5)調 AAS
おつ。まあこんなもんか
テクニカル的にはもう一段下げる余地があるし、やっぱり22000前後になってから買おう
942: 2018/09/07(金) 15:19:08.88 ID:eRFHoVEj(2/2)調 AAS
ソフトバンクショックは来るのか?
943
(1): 2018/09/07(金) 15:28:19.43 ID:8yL1XAyb(6/6)調 AAS
誰がどう見ても完璧な底入れだわな
944: 2018/09/07(金) 15:35:41.33 ID:dq45onpZ(1)調 AAS
これから上がるぞ
仕込んだぜ
945: 2018/09/07(金) 15:37:03.27 ID:Cv8AMG6w(7/8)調 AAS
>>943
トヨタ陰線じゃん
946: 大損マン 2018/09/07(金) 15:45:35.49 ID:tJ0kdfOo(1)調 AAS
>>935
うわー、やられたよ(-_-)
また印旛で大損した
947: 2018/09/07(金) 15:50:13.63 ID:Cv8AMG6w(8/8)調 AAS
上っても寄り天。
少なくとも火曜辺りまでは下がるよ。
その後はそのまま下がるか上るかわからん
948: 2018/09/07(金) 15:51:17.61 ID:BCNZ7G5b(16/19)調 AAS
7月の景気動向指数 3か月連続で悪化
2018年9月7日 15時31分 NHK
949: 2018/09/07(金) 16:03:01.97 ID:BCNZ7G5b(17/19)調 AAS
今、ラジオ日経で、バフェットは現金化をすすめていると言っていた
950: 2018/09/07(金) 16:12:50.58 ID:BCNZ7G5b(18/19)調 AAS
大変だ、暇力男が方針を円安から円高に変更したぞ
951: 2018/09/07(金) 16:20:52.65 ID:d1udYRZv(2/2)調 AAS
さっきラジオ日経でついに底を打ったと言っていた
952: 2018/09/07(金) 16:54:18.90 ID:N4FUEUnu(1)調 AAS
どんな音がすんだろう
953: 大損マン 2018/09/07(金) 17:13:12.99 ID:nE59saN0(3/13)調 AAS
9月は下がりやすいアノマリーなのだが、やっぱりその通りなのか。
954
(1): 2018/09/07(金) 17:25:18.73 ID:GEpn9lhA(1)調 AAS
ラジオ日経ネタみんな分かってやってんだろw
遊びすぎw
955: 2018/09/07(金) 17:34:26.77 ID:5UCG+lsI(1/3)調 AAS
スルガ銀、3首脳が引責辞任−第三者委がシェアハウス問題で報告
外部リンク:www.bloomberg.co.jp

スルガ銀第三者委、不適切融資「全般にまん延」
外部リンク:www.nikkei.com

8358 : 銀行 東証1部 10年来安値更新
スルガ銀行
現在値(15:00): 569 円 前日比: +1(+0.18%)
956: 2018/09/07(金) 17:37:52.90 ID:5UCG+lsI(2/3)調 AAS
新興国市場はどこもバーゲンの山、それでも投資家は買いに二の足
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
957: 2018/09/07(金) 17:44:11.22 ID:ppUZ7Ng2(2/3)調 AAS
画像リンク

958: 2018/09/07(金) 17:47:47.20 ID:5UCG+lsI(3/3)調 AAS
強気相場に終わりは見えず
US bull market continues to ride out the present difficulties
米国株投資に再び追い風

目先のターゲットは23500円

総裁選挙前に23500円との声が出ている

米中協議合意なら月曜日は1000円高

ショートカバーで大幅高へ

■■■ 全部買え!  ■■■
■■■ 全部買え!  ■■■
■■■ 全部買え!  ■■■
959: 2018/09/07(金) 18:19:48.02 ID:Numc7e1J(1)調 AAS
月曜はさすがに上がるだろうと思われる
960: 2018/09/07(金) 18:34:13.61 ID:9OaXI191(1/12)調 AAS
     
海外勢、日本株売り続く 年初から売越額3.8兆円超 自動車・半導体で顕著
外部リンク:www.nikkei.com
海外勢の売りは過去10年で最大

 海外投資家が日本株への売り姿勢を強めている。2018年に入り8月までの売越額は累計で3兆8868億円になり、
過去10年で最高のペースで売りが続く。

市場では海外勢の日本株売りが当面続くとの見方も増えている。

8月の月間で見ると4825億円の売り越しとなった。現時点で1987年以来となる31年ぶりの売越額だ。
   
961: 2018/09/07(金) 18:37:01.80 ID:QL8+7gVq(1)調 AAS
日経いい加減しろよ、フラフラと。
962: 大損マン 2018/09/07(金) 18:51:42.81 ID:nE59saN0(4/13)調 AAS
アメリカはドル85円が適正と言っているらしいが、
トランプの力で民主党政権を復活させればいいと思う。

アメリカが気狂いみたいな社債発行と自社株買いで株価高騰させたから、ここから先が滅茶苦茶に大変になった。

ゆるーい相場にしておけば、持続可能だったのに。
963: 大損マン 2018/09/07(金) 18:54:14.51 ID:nE59saN0(5/13)調 AAS
円安に戻していたのに、また円高とか勘弁してくれ。
今晩の雇用統計は絶好調のままだから、利上げしてドル高にするのだろ。
964: 2018/09/07(金) 18:55:00.98 ID:vFive5Pn(1)調 AAS
中国関税2000億で下げて、とどめは25%の自動車関税?
最悪のシナリオだと20000円割れもあるのかな?
965
(1): 2018/09/07(金) 18:56:20.07 ID:9OaXI191(2/12)調 AAS
民主党の方が株価が安定していたからな。
安倍は暴落しすぎ。
966: 大損マン 2018/09/07(金) 18:57:47.82 ID:nE59saN0(6/13)調 AAS
3日連続の日銀買いがあった。底は22000円くらいだといいのに。
967: 大損マン 2018/09/07(金) 19:00:48.28 ID:nE59saN0(7/13)調 AAS
トランプがドル円に言及してきたら、枝野が日米通商交渉で政権交代を打診しろよ。
968: 大損マン 2018/09/07(金) 19:03:17.73 ID:nE59saN0(8/13)調 AAS
安倍に憲法改正だけはさせたくない。理由は国民を欺く裏がありそうだから。
969: 2018/09/07(金) 19:06:01.96 ID:9OaXI191(3/12)調 AAS
日産の外人保有62.8%は無いわ。
日銀が買って半分にしないと。
970
(1): 2018/09/07(金) 19:09:54.94 ID:xBz9KCMY(5/5)調 AAS
週末の日先で22000まで下げて、月曜から上げていってくれるのがベスト
971: 2018/09/07(金) 19:10:15.28 ID:ZZ9/qmrc(1)調 AAS
2006年からリーマンショックまで2年位かかったしまだ暴落はこないはず
972: 2018/09/07(金) 19:11:41.44 ID:9OaXI191(4/12)調 AAS
>>970
来週はMSQだから荒れるで
大人がどちらに動かそうとしているかを見て、ついて行った方がいい。
973: 2018/09/07(金) 19:37:31.10 ID:vFwrtkIZ(1)調 AAS
今日は買いまくった。月曜に売りまくる。
974: 大損マン 2018/09/07(金) 19:45:03.60 ID:nE59saN0(9/13)調 AAS
トヨタが暴騰している夢をみたから月曜日はストップ高だなw
975
(1): 2018/09/07(金) 19:47:37.81 ID:9OaXI191(5/12)調 AAS
   
よし!
防災用品のメーカの株買うぞ!
売り切れ続出
976: 2018/09/07(金) 20:24:22.06 ID:ppUZ7Ng2(3/3)調 AAS
画像リンク

977
(1): 2018/09/07(金) 20:40:58.14 ID:S6/fpk8L(1)調 AAS
>>975
スレ違いになるけど日本ドライケミカルは面白いのかもね
今月権利確定月だし
外部リンク:www.nikkei.com
978: 2018/09/07(金) 20:43:09.49 ID:BCNZ7G5b(19/19)調 AAS
2万円割れるの?
979: 2018/09/07(金) 20:51:05.76 ID:9OaXI191(6/12)調 AAS
>>977
面白いね。
優待スレで勧めとくよ
980: 2018/09/07(金) 21:00:08.45 ID:13kusPgw(1)調 AAS
>>198
プギャーwww
震えてるか??なあ??え???
981: 2018/09/07(金) 21:20:33.04 ID:cgn6Uw97(1/2)調 AAS
>>954
ピークマンの持ちネタだが
さすがに北海道の地震で泊原発がやばいとかいうのはアウト
982
(1): 2018/09/07(金) 21:41:05.24 ID:cgn6Uw97(2/2)調 AAS
>>965
民主党政権だと9千円くらいだったな
分母が小さいから下落率で暴落よくしたがな
983
(2): 2018/09/07(金) 22:52:18.81 ID:jcK6GaUq(6/9)調 AAS
熊本の地震の際にライオンが逃げたという偽情報をながした人が捕まりましたよね
このスレで嘘を書いても捕まりはしないと思いますが
全く可能性がないわけではないと思いますので
後悔しないように注意は必要ですね
984: 2018/09/07(金) 22:55:47.51 ID:9OaXI191(7/12)調 AAS
>>982
自民党の方が暴落率高いだろ?
日銀が全部売ったら1万割るぞ
985: 2018/09/07(金) 22:56:43.22 ID:9OaXI191(8/12)調 AAS
>>983
昔2chは嘘を見抜くことだと教わらなかったか?
986
(1): 大損マン 2018/09/07(金) 22:59:29.66 ID:nE59saN0(10/13)調 AAS
すごい頭良さそうな紳士が居るようですが
米長期金利が3%になると暴落するスキームはまだ有効ですか?
今、2.935%ですね。月曜はブラマンかw。
987
(1): 2018/09/07(金) 23:00:27.06 ID:9OaXI191(9/12)調 AAS
>>986
まだって
昔からそんなスキームは存在しない
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s