[過去ログ] 明日の日経平均をチャント予想するスレ【ワッチョイ無】〜33〜 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 2017/04/06(木) 06:14:01.79 ID:G0WUqEYf(1/2)調 AAS
今日はー300ですね
178: 2017/04/06(木) 10:05:36.79 ID:ESy7RDuj(3/11)調 AAS
新興は更に悲惨だな
217: 2017/04/06(木) 11:19:48.79 ID:9SBMHefO(2/11)調 AAS
やっぱりテロのせいなの?
236: 2017/04/06(木) 11:40:20.79 ID:0g0y3/aN(27/44)調 AAS
897 :

山師さん

2017/04/06(木) 10:02:06.33

日本はすばらしい
なぜかっていうと日本はすばらしいからだ、という盲信がナショナリズム
非合理的
安倍はテレビ局に日本スゴイという番組を作らせてナショナリズムで洗脳してきた
ほとんどが、白人が日本の伝統文化を褒め称える構成である
アジア人でなく白人というところが日本人の白人コンプをくすぐるのだ
313: 2017/04/06(木) 14:38:07.79 ID:UePp11V2(6/8)調 AAS
専用スレできてるな
作るなよ
394: 2017/04/06(木) 19:43:19.79 ID:ESy7RDuj(8/11)調 AAS
日銀って午前中に来るって聞いたけどちゃうの?
507: 2017/04/07(金) 08:35:19.79 ID:2ZPPE3JZ(1/4)調 AAS
〔米株式〕NYダウ、小反発=原油高を好感(6日)☆差替
5時59分配信 時事通信
外部リンク:news.finance.yahoo.co.jp
>新規失業保険申請件数が前週比で急減したことも好感され、ダウの上昇幅は一時98ドルに達した。
>しかし終盤に近づき、ティラーソン米国務長官がシリアの化学兵器使用に関して
>「適切な対応を検討している」と発言したことが伝わると、ダウは上げ幅を大きく縮小。
>トランプ大統領が北朝鮮に強硬な姿勢を示していることも相まって地政学的リスクが意識され、株価の重しとなった。
>「米中首脳会談のほか、週末に米雇用統計の発表を控えていることも投資家の様子見姿勢を強めた」
673: 2017/04/07(金) 15:01:46.79 ID:dXntuqxr(1)調 AAS
おつかれサマンサ
最後、売り崩されてしまいましたね
残念でした

終値 18,664.63
前日比 +67.57 (+0.36%) 前日終値 18,597.06 (17/04/06)

始値 18,714.98 (09:00)
高値 18,785.73 (09:35)
安値 18,517.43 (11:12)
686: 2017/04/07(金) 15:49:52.79 ID:H2xstoux(23/25)調 AAS
安倍首相 米政府のミサイル攻撃の決意を支持 4月7日 15時37分 NHK
733: 2017/04/07(金) 22:18:27.79 ID:AA+IDO9Y(2/2)調 AAS
取得単価が下がって扱いやすくなるのは嬉しい
レバは10000〜14000円、インバは2300〜2800円あたりが
一番やりやすくて安心感ある
788: 2017/04/08(土) 12:01:32.79 ID:DW7WR/4/(1)調 AAS
数人の人、語りたいなら戦争スレ行けば?
863: 2017/04/09(日) 09:29:45.79 ID:greXqoSl(4/16)調 AAS
ニュース速報きたね
何故、日曜の今頃、日米韓で電話首脳会談やって完全に一致したと発表したのか?
もう分かるな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*