[過去ログ] 明日の日経平均をチャント予想するスレ【ワッチョイ無】〜33〜 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300: 2017/04/06(木) 13:54:52.27 ID:LqBHW4yj(2/3)調 AAS
何が起きても変じゃない
301: 2017/04/06(木) 13:54:58.24 ID:ffeUtLzV(3/5)調 AAS
マジレスだと、チャート壊れてるけどな
302: 2017/04/06(木) 13:57:17.68 ID:ESy7RDuj(4/11)調 AAS
ほんまにー300行っとるやん
303: 2017/04/06(木) 13:59:28.49 ID:ffeUtLzV(4/5)調 AAS
北がアメの爆撃と人民解放軍の進軍でなくなるまで、下げ止まらないかもな
韓国も消えるから、液晶のシャープや東芝のフラッシュはウハウハになるな
304: 2017/04/06(木) 14:00:19.81 ID:KweElsgg(19/73)調 AAS
18600
305
(1): 2017/04/06(木) 14:09:18.77 ID:KweElsgg(20/73)調 AAS
米中首脳会談が終ったら爆上げしそう
306: 2017/04/06(木) 14:11:07.87 ID:LqBHW4yj(3/3)調 AAS
もう一段下げないと信用の整理は進まなさそう
307
(1): 2017/04/06(木) 14:12:27.94 ID:JlM/dQ9Y(1/2)調 AAS
>>271
株価が下がり出すと破壊されるよね。
株が下がることを想定しているスレッドがお国にとって具合悪いのかね。
猫目とかガハハのおっさんとかの書き込みは参考にしてたんだけどなぁ。
308: 2017/04/06(木) 14:13:31.69 ID:67EsQ3V2(3/4)調 AAS
>>305
あーそういうの ないから
309: 2017/04/06(木) 14:16:44.36 ID:kObUgZfq(1)調 AAS
今来た
すまん、どうしてこんなに今日下がってるんだ?
310: 2017/04/06(木) 14:26:45.51 ID:+TX93LS7(7/14)調 AAS
米安保会議バノン氏除外、軍人出身者が進言
トランプ大統領に
2017/4/6 10:22 日経新聞
【ワシントン=永沢毅】トランプ米大統領はホワイトハウスの外交・安全保障政策の司令塔である米国家安全保障会議(NSC)を再編し、側近のスティーブン・バノン米首席戦略官・上級顧問を常任委員から外した。
NSCの運営を主導する軍人出身のマクマスター大統領補佐官(国家安全保障担当)の影響力が外交・安保分野で強まる可能性がある。
311: 2017/04/06(木) 14:31:42.81 ID:67EsQ3V2(4/4)調 AAS
>>307
ネトサポの仕業か?
312: 2017/04/06(木) 14:33:54.63 ID:ffeUtLzV(5/5)調 AAS
気の狂ったアナルマンって荒らししらんのか
そいつだよ
313: 2017/04/06(木) 14:38:07.79 ID:UePp11V2(6/8)調 AAS
専用スレできてるな
作るなよ
314: 2017/04/06(木) 14:43:35.28 ID:KweElsgg(21/73)調 AAS
外資系証券の注文状況がまったく参考にならない
315: 2017/04/06(木) 14:44:25.76 ID:+TX93LS7(8/14)調 AAS
世界経済大暴落 株式相場は俺に任せろ
316: 2017/04/06(木) 14:45:40.74 ID:QStqXiys(1)調 AAS
なんだこれ 
下がりまくりやんけ
317: 2017/04/06(木) 14:46:35.46 ID:ESy7RDuj(5/11)調 AAS
でもトランプちゃんにはいい夢見させてもらったよな
318: 2017/04/06(木) 14:47:39.69 ID:KweElsgg(22/73)調 AAS
円安制裁なんて気にしないでどんどん公金ぶっこめや
319: 2017/04/06(木) 14:51:22.24 ID:KweElsgg(23/73)調 AAS
外国人の日本株離れかな
四半期末を過ぎてもまだ売られてる
320: 2017/04/06(木) 14:54:03.51 ID:/GzXvf0d(1/4)調 AAS
2日前の下げは為替の下げ

今日の下げは・・・やばい下げだよ
321: 2017/04/06(木) 14:58:46.13 ID:JlM/dQ9Y(2/2)調 AAS
アナルマン否定してなかったっけ。
とにかくどうでもいいがスレを破壊すんな。
322: 2017/04/06(木) 15:01:27.19 ID:1q+aWU4C(1)調 AAS
おつかれサマンサ
惜しくも18600に届かず

終値 18,597.06
前日比 -264.21 (-1.40%) 前日終値 18,861.27 (17/04/05)

始値 18,754.37 (09:00)
高値 18,797.44 (09:08)
安値 18,532.65 (13:26)
323: 2017/04/06(木) 15:07:43.22 ID:ESy7RDuj(6/11)調 AAS
少し戻ってるやん
324: 2017/04/06(木) 15:10:04.86 ID:vEwPLXNF(1/2)調 AAS
日本市場が終わると先物がムックし始める嵌め込み相場
325: 2017/04/06(木) 15:19:01.93 ID:Oq0k1T7N(3/3)調 AAS
信用の人は焼かれて欲しいから暴落は大歓迎
326: 2017/04/06(木) 15:22:09.24 ID:KweElsgg(24/73)調 AAS
先週は外国人そんなに売り越しでもなかったんだな
だいぶ売られてる感じしたけどなあ
327: 2017/04/06(木) 15:23:43.20 ID:UePp11V2(7/8)調 AAS
別に朝から注文だすこともあるまいに
328: 2017/04/06(木) 15:30:11.00 ID:0g0y3/aN(42/44)調 AAS
パヨクのアナルマンはこのスレのスレ主(ID:1q+aWU4C
329: 2017/04/06(木) 15:37:24.19 ID:KweElsgg(25/73)調 AAS
なんか先物上がってきた
330: 2017/04/06(木) 15:42:25.49 ID:ucKmNbrT(1)調 AAS
悲観満載でいい感じ。
押し目にはあとひと押しだけど。
331: 2017/04/06(木) 15:45:29.88 ID:/t/BpwFK(1)調 AAS
まだまだ総悲観ではないな
日経15000割れがとかの話が出てきたら底かも
332: 2017/04/06(木) 15:49:25.41 ID:KCGLARaf(5/6)調 AAS
15000とか戦争か何か起こらない限り無理ゲー
333: 2017/04/06(木) 15:53:14.57 ID:BTsAOUFD(7/10)調 AAS
下で買って後悔してたけど、まずまず。別荘で忖度して欲しいです
334: 2017/04/06(木) 15:53:56.85 ID:ESy7RDuj(7/11)調 AAS
大統領選の日に比べたらどうってことないやい
335: 2017/04/06(木) 16:07:59.29 ID:+TX93LS7(9/14)調 AAS
明日の首脳会談をひかえて、手が出なかった
最近の北朝鮮は会談中を狙ってミサイル撃ったりして挑発するからな
今回は核実験だと思う
336: 2017/04/06(木) 16:19:22.61 ID:vEwPLXNF(2/2)調 AAS
ぎゃ!、強烈なユーロ安
337: 2017/04/06(木) 16:34:40.00 ID:KweElsgg(26/73)調 AAS
ユーロ相場下落、ドラギ総裁のハト派発言で=ロンドン為替
16時24分配信 KlugFXニュース
外部リンク:news.finance.yahoo.co.jp
>ドラギ総裁は、政策変更にはより一層のインフレ信頼感が必要に、
>インフレ見通しを変化させるに十分な証拠はそろっていない、フォワードガイダンスの文言に変更を加える必要はない、
>などと述べており、現行の金融政策を変更するのは時期尚早との認識を示していた。

緩和縮小せずか
338: 2017/04/06(木) 16:38:14.25 ID:+TX93LS7(10/14)調 AAS
トランプ大統領と習主席 初の米中首脳会談へ
4月6日 16時32分 NHK
日本時間の7日朝から南部フロリダ州で行われます。
挑発行為を繰り返す北朝鮮に対し、トランプ大統領は、中国に積極的な役割を果たすよう求める考えを示しており、両首脳が会談の結果、どのような対応を打ち出すことができるのかに関心が集まっています。
339: 2017/04/06(木) 16:48:43.52 ID:+TX93LS7(11/14)調 AAS
やばい
1月の安値を割ってるじゃん
もう節目が無いわ
次は18500円と18000円が目処
340: 2017/04/06(木) 16:58:34.95 ID:KCGLARaf(6/6)調 AAS
去年はイレギュラー除けば徹底的に17000円割れると買い支え
今回は18000円前後で買いまわれば問題ないんじゃね
341: 2017/04/06(木) 17:03:07.83 ID:obif+Jw1(3/11)調 AAS
それはどうでしょう?テクニカルが全てでない
まぁテクニカルは知らないと知ってるでは全然違うけど、今回はあまりにも、相場が弱気過ぎる
今日の下げなんか150円が打倒だろ
あまりにも弱い
アメリカ様にびびりすぎちゃう?
ストレス貯めると、爆発しますからね
近々で爆上げきますよー
342: 2017/04/06(木) 17:04:02.33 ID:rdyLVpfQ(1/3)調 AAS
>>38
毎日買え買え言っているのに当たらないね。
リバウンドくるまで言い続けるのか?
343: 2017/04/06(木) 17:13:49.08 ID:VfOsbWLQ(1/2)調 AAS
毎回だけど真逆行くからなwww
344: 2017/04/06(木) 17:15:05.41 ID:Z9BxCP2h(1/2)調 AAS
北のミサイルが日本に落ちたらテクニカル何て意味ないよな。今回は一発位落ちる可能性が高い。
345: 2017/04/06(木) 17:17:06.83 ID:+TX93LS7(12/14)調 AAS
日経がもたもたしている間にダウが天井うったらヤバいぞ
そんなことより、まずは米中首脳会談で何が出てくるかだ
346: 2017/04/06(木) 17:21:41.43 ID:CM0AnzW+(1)調 AAS
会談ではお互いのメンツを立てた形で特に何も出てこない
そして来週一杯は北朝鮮の核実験不安で日本株軟調と見た
347: 2017/04/06(木) 17:22:09.61 ID:wJ0DpMFT(1)調 AAS
領土権の割合の話しだろ。
ロシアはウクライナ問題で黙認を要求して首を突っ込まない。
348: 2017/04/06(木) 17:25:08.53 ID:obif+Jw1(4/11)調 AAS
今日は夕食会だけだけど?
なんもないよ

それときちんと、アメリカ様の言葉を精査しよ

間違いに気づくはず
349: 2017/04/06(木) 17:26:23.05 ID:+sP7sCLA(2/10)調 AAS
北と中国税だろうな
この二つで方向性決まる
350: 2017/04/06(木) 17:29:58.59 ID:obif+Jw1(5/11)調 AAS
だから夕食会で、相手の出方を探らないと、プランが立たない
なんの話なのか、選択肢は多数あるけど、アメリカ様とチュンだから
間違いあると、エライことなる
351: 2017/04/06(木) 17:31:03.47 ID:+TX93LS7(13/14)調 AAS
いや、戦争なんて、実は一番シナリオ通りに進むもの
支配者は戦後処理まで考えてから戦争をはじめる
いつ開戦して、いつ終戦するかは支配者の計画通りなんだよ
無計画に戦争する支配者は滅多にいない(昔の日本人くらい)
当然、情報も漏れてて相場などで大儲けする奴らがいる
大昔から同じだ
352: 2017/04/06(木) 17:32:45.25 ID:+sP7sCLA(3/10)調 AAS
アメリカ>超えられない壁>中国
これが事実
習近平はこの事実を
アメリカ≒中国とアピールする
もともと無理ゲー外交
353: 2017/04/06(木) 17:33:23.12 ID:obif+Jw1(6/11)調 AAS
戦争もサイダーかよ
炭酸は株だけにして欲しい
まぁ、チャートみたら、サイダー位わかりますけど
354
(3): 2017/04/06(木) 17:36:17.62 ID:K0mMVgEb(1/2)調 AAS
残念だけど戦争なんて起こらないし、申し訳程度にどうでもいい経済制裁を追加するだけ
あとは晩餐会でトランポとキンペイがガッチリ握手してる写真が出回って、ダウは更に上へ
355: 2017/04/06(木) 17:37:31.47 ID:mkab1JP2(1/4)調 AAS
あっ、ジョニー・デップが半分に成ってしまった
オレの種銭と一緒だww
356: 2017/04/06(木) 17:41:05.07 ID:rdyLVpfQ(2/3)調 AAS
日本の個人投資家は世界で最も慎重で
むやみに慎重すぎるって感じの事をラジオで誰か言ってたけど、
こういう夜中のハシゴ外し→暴落で逃がさない
みたいな事がしょっちゅうあるから慎重になるわな。
みんな過去にも散々な経験してきているから
357: 2017/04/06(木) 17:41:32.75 ID:jhqOjgWV(1/2)調 AAS
>>354
俺もそう思うわ
358: 2017/04/06(木) 17:42:48.54 ID:KweElsgg(27/73)調 AAS
睡眠の必要が無ければいいんだけどな
アメリカ時間に眠っているのは危険
359: 2017/04/06(木) 17:43:53.55 ID:KweElsgg(28/73)調 AAS
>>354
そうかな?
アメリカって、日本より簡単に戦争するんだぜ
アメリカ国民の64%が、北朝鮮との開戦を望んでる
360: 2017/04/06(木) 17:44:37.04 ID:obif+Jw1(7/11)調 AAS
あれの準備OK?
はい、予行演習完璧です。
では、真の力を見せる時だな

あー
明日まで生きていますか?最後の晩餐は、なんにしよか?
豪勢に牛いっちゃう?
361: 2017/04/06(木) 17:45:26.51 ID:Z9BxCP2h(2/2)調 AAS
まず、中国のトップがアメリカまで行く事が異例な事態。
リーマンショック以降米国債を大量に買ってくれた恩があるのに。
後、トランプ政権じゃ戦争のシナリオなんて書けないからキッシンジャーあたりが中国に話してこのシナリオ書いたんだろうな。
キッシンジャーならあとは分かるよな。ロスチャイルドが戦争しようとしてることになる。
362
(2): 2017/04/06(木) 17:45:40.76 ID:ov1C570I(2/2)調 AAS
おまえらオリンピックまでに日経平均20000越えると思う?
363: 2017/04/06(木) 17:46:28.96 ID:KweElsgg(29/73)調 AAS
アメリカは5秒後からだって戦争ができちゃう国
つねに臨戦態勢なのよ
364: 2017/04/06(木) 17:48:30.24 ID:obif+Jw1(8/11)調 AAS
(°□°;)
365
(1): 2017/04/06(木) 17:50:16.19 ID:KweElsgg(30/73)調 AAS
なんせいつでも核ミサイルのボタンを押せるからな
大統領はつねに核ミサイル発射装置を鞄に入れて近くに置いてる
366: 2017/04/06(木) 17:50:39.09 ID:VjgfMpry(1)調 AAS
>>362
なんかさ、五味さんがいつか40000行くんじゃないかとか言ってたけどないと思うわ

人口もどんどん減る国でそこまでいかんだろ
367: 2017/04/06(木) 17:51:30.49 ID:KweElsgg(31/73)調 AAS
オバマが「核なき世界を」と演説したときも
ノーベル平和賞をもらったときも
広島で被爆者をハグしたときも
つねに核ミサイル発射装置をそばに置いていた
368: 2017/04/06(木) 17:51:48.07 ID:obif+Jw1(9/11)調 AAS
ε=ε=┏( ・_・)┛
避難するわ
369: 2017/04/06(木) 17:56:23.97 ID:KweElsgg(32/73)調 AAS
まあトランプは北朝鮮相手に核は使わんだろ
核を使わなくても潰せるうちに潰す気だ
370: 2017/04/06(木) 18:00:32.45 ID:tTcdxt7O(1)調 AAS
>>365
正確にはただの命令するための機械
実際の核の発射ボタンは、アメリカ基地の厳重なところにあって
たしか二人がかりじゃないと押せないようになってるはず(3メートル離れた二つのボタンを同時に押す)

仮に大統領一行が襲撃されてその『発射装置』とやらが奪われたら、もう核が敵の手に落ちる
そんなリスク犯すわけないやん
安全な基地内部ですら一人の乱心者が発射できないようにわざわざ上記のような装置作ってるくらいだし
371: 2017/04/06(木) 18:02:55.94 ID:obif+Jw1(10/11)調 AAS
(・_・)エッ..?
372: 2017/04/06(木) 18:03:03.42 ID:jhqOjgWV(2/2)調 AAS
>>362
俺はオリンピックの時には20000超えてると思うけどな
俺が思ってるだけだけど
373: 2017/04/06(木) 18:04:19.97 ID:9SBMHefO(9/11)調 AAS
北朝鮮よりシリアの化学兵器の方で何かやると思うんだけど。
374: 2017/04/06(木) 18:05:18.10 ID:obif+Jw1(11/11)調 AA×

375: 2017/04/06(木) 18:13:22.65 ID:KweElsgg(33/73)調 AAS
核のフットボール

>司令部を離れたときでも核攻撃の許可が出せる様、アメリカ合衆国大統領の側近が携帯するブリーフケース
>ホワイトハウス地下のシチュエーションルームなどの固定された司令部に対する、移動可能な拠点として機能する。
>鞄が開けられと統合参謀本部に指令信号、あるいは「警告」のアラームが送られる。
>そして鞄の中にある何らかの通信技術を用いて、顧問は国家軍事指揮センターと連絡をとる。
>命令が軍によって実行されるためには、プラスチック製のカードの形で発行された特別なコードを使って大統領が本人と認識される必要がある。
>アメリカはツーマンルールを実施しており、大統領だけが核兵器の発射を命ずることができるのだが、その命令は国防長官の確認を受けなければならない
>コードが全て認証されると、軍はしかるべき部隊へ攻撃命令を出す。
>フットボールは大統領の軍事顧問が交代制で運搬につとめる。
>そのスケジュールはトップシークレット扱いである
>顧問は手首に特殊なケーブルを巻いて物理的にブリーフケースを身につけることもある。
外部リンク:ja.wikipedia.org
376: 2017/04/06(木) 18:15:16.06 ID:+TX93LS7(14/14)調 AAS
お花畑がいるな
アメリカは昔からずっと戦争をやり続けている国だよ
当然だろ
軍需産業を維持・発展させるためだよ
だからずっと米軍は規模も技術力も世界一
だからアメリカは戦争をやめない
377: 2017/04/06(木) 18:17:56.34 ID:ETrPJEsz(1/4)調 AAS
>>354
同意だな
報復という受け入れられやすい理由があったアフガン、イラクと違って
北朝鮮は現状アメリカに対して何もしてない
「アメリカを攻撃できる核ミサイルを持ってるかも」という理由だけで先制攻撃なんて出来ない
ロシアと中国だって持ってるわけでアメリカの先制攻撃を許容するはずないから、
もしやったら北を放置するより危険な状態になることは目に見えてる
まあ明日は今日と同じくらい下がるだろうけど週明けには戻るよ
378
(1): 2017/04/06(木) 18:21:01.25 ID:c7kVDqGF(2/15)調 AAS
さすがに戦争はしないだろうけどカリアゲを暗殺ならあるでしょ
379: 2017/04/06(木) 18:31:45.26 ID:3bPFn900(1)調 AAS
『国連の制裁決議を履行していない中国が、北朝鮮に対する適切な対処を取るよう求める』
これってアメリカが使えるカードの1つに過ぎないんだよね
「お前ちゃんと北朝鮮に対応してないよな?これはいかんね。まあ、これは適切にやってもらうとして、貿易の話なんだが」
というように交渉を有利に運ぶための前菜に過ぎない
急いで戦争なんかやらないよ
その気になればいつでもできるんだし、北朝鮮の核戦力はアメリカにとって未だ脅威となるレベルにはない
380: 2017/04/06(木) 18:32:31.27 ID:+sP7sCLA(4/10)調 AAS
カリアゲ殺したら、掌握する奴がいなくなり、逆に危険
正男の子供を推して解放軍侵攻くらいしないと
381
(1): 2017/04/06(木) 18:36:28.00 ID:ETrPJEsz(2/4)調 AAS
>>378
できればしたいだろうけど、やはり中ロの反発が怖いから無理でしょ
独裁という意味ではやつらも似たようなもんなんだから
中ロを巻き込んで兵糧攻めを強化して北朝鮮の内部崩壊か暴発を待つという路線しかないでしょ
382: 2017/04/06(木) 18:40:02.28 ID:+sP7sCLA(5/10)調 AAS
>>381
暴発って何をイメージしてる?
383: 2017/04/06(木) 18:48:15.82 ID:9SBMHefO(10/11)調 AAS
いくら核持ってもアメリカ本土まで飛ばせなきゃ意味無いし。
韓国や日本を攻撃しても最寄りのアメリカ基地から全力で攻撃されるだけ。
北朝鮮は攻撃の強化しても防御力0
空爆されて即終了
384
(1): 2017/04/06(木) 18:49:03.21 ID:ETrPJEsz(3/4)調 AAS
アメリカが開戦の大義名分にできるようなテロとか38度線での武力衝突あたり
フセインだって潰したくてしょうがなかったけど911が起きるまでは手出しできなかったわけだし
385: 2017/04/06(木) 18:55:01.76 ID:+sP7sCLA(6/10)調 AAS
CIA職員の子供の友達のおじさんが大量破壊兵器あるといえば、攻撃の根拠に十分なんだけどなw
386: 2017/04/06(木) 18:55:25.21 ID:c7kVDqGF(3/15)調 AAS
韓国との演習もどう考えても挑発だよね
387: 2017/04/06(木) 18:55:42.00 ID:mkab1JP2(2/4)調 AAS
イラク戦争って14年前なのに覚えてないな
3日くらいで終わったイメージだけど
3月20から爆撃、5月1日戦闘終了、12月13日にフセイン拘束
で5月終了から日経はリーマンまでの4年間上げてんだね
じゃ戦争が始まったら下がるんだから、ノンビリ買えるんじゃんか
388: 2017/04/06(木) 18:56:57.94 ID:KweElsgg(34/73)調 AAS
きょうは日銀来てたか
最後の粘りが違うね日銀は
389
(1): 2017/04/06(木) 18:57:57.95 ID:mkab1JP2(3/4)調 AAS
>>384
911はビンラディンだぜ、フセインは何もしてないのに殺しちゃったんだよ
390: 2017/04/06(木) 19:01:59.63 ID:zCESXbNU(1)調 AAS
日経平均先物 大証(夜間) 18,710.00 +100.00 ▲0.53% 18:56
日経平均先物 SGX(夜間) 18,705.00 +60.00 ▲0.32% 18:47
日経平均先物 CME(円建て) 18,705.00 -90.00 ▼0.48% 18:48
日経平均先物 CME(ドル建て) 18,760.00 -85.00 ▼0.45% 18:48

取敢えず、明日は戻り相場っすね!
391: 2017/04/06(木) 19:05:00.16 ID:ETrPJEsz(4/4)調 AAS
>>389
知っとるよ
でも911を利用してイラクをテロ支援国家と言い張ることで世論をねじ伏せたわけ
戦後を考えればどうしてもそういう大義名分が必要ってことだよ
392: 2017/04/06(木) 19:05:44.85 ID:KweElsgg(35/73)調 AAS
トランプと習主席の会談は日本時間で明日の22時かよ
今夜は夫婦で食事会みたいだな
393: 2017/04/06(木) 19:13:37.73 ID:lRUjSHw1(7/12)調 AAS
ロシアと中国がいるから、今はまだ北朝鮮が余程の事をしでかさない限り軍事行動はできない
394: 2017/04/06(木) 19:43:19.79 ID:ESy7RDuj(8/11)調 AAS
日銀って午前中に来るって聞いたけどちゃうの?
395: 2017/04/06(木) 19:47:03.78 ID:c7kVDqGF(4/15)調 AAS
アメリカが単独で動くと中国の顔潰すことになるし中国が動くようにもっていくんじゃないかな
396: 2017/04/06(木) 19:47:17.16 ID:9SBMHefO(11/11)調 AAS
化学兵器、大義名分にすんじゃね?
397: 2017/04/06(木) 19:51:32.39 ID:/GzXvf0d(2/4)調 AAS
会談中にミサイル
メンツをつぶされた中国が激怒
トランプと共同記者会見で北朝鮮に軍事行動表明
   ↓
前代未聞の株価大暴落

あるわけないかw
398: 2017/04/06(木) 19:57:42.43 ID:Ry61VUZ1(2/2)調 AAS
金豚もいくら馬鹿でも北チョンが世界相手に勝てるとは思ってないだろうから
何らかの妥協点に達するだろ
よって戦争はなしで金曜日は大反転するとみる
そこで明日の安値は年初以来最高の買い場となるかもカモ
399: 2017/04/06(木) 19:59:38.26 ID:lRUjSHw1(8/12)調 AAS
会談後
「アメリカと中国は、北朝鮮に対する国連安保理決議を履行するという共通認識で一致した」
「中国は6ヵ国協議の再開も選択肢としてしていることを明言」

北朝鮮に関してはこんな感じ
首脳会談なんてこんなもんですよ
400: 2017/04/06(木) 20:01:08.32 ID:Js6DLaJZ(1)調 AAS
そう思うなら全力買いすればよい
401
(1): 2017/04/06(木) 20:01:33.89 ID:lRUjSHw1(9/12)調 AAS
会談が終わるのは日本時間8日(土)の未明だから、明日の日経は様子見相場
402: 2017/04/06(木) 20:02:40.17 ID:KweElsgg(36/73)調 AAS
そんなもんでは済まないだろ
北朝鮮にICBMの開発を断念させる確約が無ければ
トランプは軍事行動に出るだろう
403: 2017/04/06(木) 20:03:56.57 ID:ESy7RDuj(9/11)調 AAS
>>401
インバ持ち越し勝負やな
404: 2017/04/06(木) 20:06:41.01 ID:KweElsgg(37/73)調 AAS
北朝鮮に対する軍事行動をアメリカ人の64%が望んでる
トランプが軍事行動を起こせば支持率急上昇
(過去の軍事行動では、必ず大統領の支持率が上がってる。それがイケイケの国アメリカ)
したがって株価も急上昇ですよ
405: 2017/04/06(木) 20:07:07.49 ID:kHG0tgt7(1/2)調 AAS
 
ヤレヤレ
また安倍の自爆辞任だってよ。

いい加減にして欲しいね。

森友学園問題は最終章へ ”裸の王様”安倍首相が自爆辞任する日はそう遠くない
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
週刊女性PRIME 4/4(火) 16:30配信

「本人が逃げ切れると踏んでいるかわかりませんが、手をつけられないほど子どもっぽくなっています。
官邸サイドも手を焼いているようです」

 100万円を寄付していないのは本当か。昭恵夫人(54)が講演料10万円を受け取っていないのは確かか。
夫人付の政府職員が籠池氏に送信したファクス回答が明るみに出たことで、
国有地払い下げに関与していないとは言えなくなったのではないか─。

 首相は、もし夫妻の関与があれば辞任し、国会議員も辞職すると約束している。

「首相が“籠池氏を偽証罪で告発しろ”と騒ぎ始め、官邸サイドも自民党もストップをかけられない。
10年前に政権を放り出したときと同じで、みんなで寄ってたかって……と被害妄想に陥っているようです」

 前出の大谷氏は「首相の籠池氏憎しの暴走は、皮肉にも自分の首を絞めることにつながりかねない」と話す。

「偽証罪の告発を受ければ、検察は昭恵夫人から直接話を聞かざるをえなくなります。
“フェイスブックに書いたとおりです”は通用しません。起訴されると、裁判で最大の証人になるのも昭恵夫人。
国会の証人喚問を頑なに拒みながら、裁判所の証言台に立つことになるんです」

「第1次政権はお友達内閣で潰れました。今度は家族で追い詰められ、国会答弁はケンカみたいになっています。
幼稚で公私のけじめがつかない。それは共通していて身を滅ぼすのではないか」

 裸の王様の末路は─。
  
406: 2017/04/06(木) 20:15:31.54 ID:c7kVDqGF(5/15)調 AAS
もう週刊紙くらいしか取り上げなくなったんだね
407: 2017/04/06(木) 20:16:26.89 ID:KweElsgg(38/73)調 AAS
「辻元疑惑」は産経新聞しか取り上げなかったよね
408: 2017/04/06(木) 20:22:03.85 ID:+sP7sCLA(7/10)調 AAS
実質的に民進党と共産党を非合法化する共謀罪が成立するし
ネットも少しは静かにならんかな
409: 2017/04/06(木) 20:24:15.53 ID:KweElsgg(39/73)調 AAS
共産党を国会議事堂放火事件で弾圧したのはヒトラー
ナチスの手法を真似している安倍自民としては、共謀罪で共産党弾圧でしょうかね
410: 2017/04/06(木) 20:27:36.20 ID:+sP7sCLA(8/10)調 AAS
法律の条項に、犯罪組織って文字はいるからなw
411: 2017/04/06(木) 20:27:40.11 ID:KweElsgg(40/73)調 AAS
安倍ヒトラーは衆院選前に共謀罪で共産党一斉検挙だろうな
民進党と野党共闘させないためにね
412: 2017/04/06(木) 20:28:17.54 ID:KweElsgg(41/73)調 AAS
そんなものいくらでも捏造できるのが日本ですわ
413: 2017/04/06(木) 20:32:53.55 ID:c7kVDqGF(6/15)調 AAS
完全な一強だからどうしてもやりたい放題になるよね
まともな野党が1つもないってのが一番の問題かな
なんでもかんでも叩きたいだけって党じゃ支持されるわけないし新勢力が出てこないとこの状況は変わらんね
414: 2017/04/06(木) 20:33:43.80 ID:KweElsgg(42/73)調 AAS
まともな与党が無いってのが最大の問題なんだけどな
415: 2017/04/06(木) 20:34:23.95 ID:KweElsgg(43/73)調 AAS
なんせ今の与党は
ナチスの手法に学んでるそうだ
まともじゃねえわなw
416: 2017/04/06(木) 20:37:34.83 ID:KweElsgg(44/73)調 AAS
日本を戦前に戻そうとしてるのがまともな与党とかふざけんなよ
417: 2017/04/06(木) 20:38:02.29 ID:+sP7sCLA(9/10)調 AAS
共産党と民進党、実質非合法化おめでとう
418
(1): 2017/04/06(木) 20:38:27.59 ID:c7kVDqGF(7/15)調 AAS
だから敵がいないからやりたい放題になってるのよ
それを抑制できるとこが必要なのよ
419: 2017/04/06(木) 20:42:26.89 ID:/GzXvf0d(3/4)調 AAS
カリアゲは精神障害だからな
どんなに卑劣な非道な奴でも、自分を育てた叔父、腹を分け合った兄弟を殺さない
基地外・精神障害者は一刻も早く暗殺するべきだろ
420: 2017/04/06(木) 20:42:35.60 ID:7Pzn55Gz(6/10)調 AAS
民共は政治そっちのけで泥遊びに専念してたからな
ドロンコ好きのお子様か?
421
(1): 2017/04/06(木) 20:46:12.82 ID:KweElsgg(45/73)調 AAS
>>418
アホかよ
悪いのは悪の独裁者安倍だろが
422: 2017/04/06(木) 20:47:29.99 ID:Txby4nqE(1)調 AAS
先物はバノン解任上げ?
423: 2017/04/06(木) 20:56:37.81 ID:+sP7sCLA(10/10)調 AAS
北は膿んで破裂しそうな癌だろう
手術で切るか、放置しても破裂するだけ
手術すれば膿と血が吹き出すが、破裂するよりゃなんぼかまし
424
(1): 2017/04/06(木) 20:58:49.68 ID:c7kVDqGF(8/15)調 AAS
>>421
安倍じゃなくてもこれは同じだぞ、安倍がやめても結局自民の誰かになると何も変わらない
昔はまともな野党がいたから違ったのよ、すごい連立したりあったじゃん
安倍の前に民主が政権取ったけどあれがまともに機能しなかったから結局自民しかないってことになってしまった
この一強になった原因はあそこにあるんだよ
425: 2017/04/06(木) 21:00:26.64 ID:K0mMVgEb(2/2)調 AAS
政治の話は他所でやれ
426: 2017/04/06(木) 21:00:58.41 ID:hA1wdHPp(3/3)調 AAS
いやいや

今日はショートでガッチリいただきました。
午後から日銀君が来るかと思って前場で手仕舞い。
でも午後から日銀君来なかったみたいね。
引けまで引っ張ればもっととれたのに残念。

尻尾と頭はくれてやれというのがあるからまぁしゃぁない。
1-
あと 576 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.072s