[過去ログ] 明日の日経平均をチャント予想するスレ【ワッチョイ無】〜33〜 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748: 2017/04/08(土) 02:10:00.42 ID:xZCMzbop(1/4)調 AAS
111円回復しとるやん
もーわけわからん
749: 2017/04/08(土) 02:19:54.80 ID:NhStlLxO(1/2)調 AAS
有事のドル高?相性の悪い相場だなあ
買ってももうからんし
750: 2017/04/08(土) 02:27:04.49 ID:cznlqQd1(2/3)調 AAS
来週は読みにくそうな相場だな。
日経はより天で+だろうな。
来週も微妙にあげたりさげたりだろう。
751: 2017/04/08(土) 03:50:19.63 ID:ZAt7GjI6(1/3)調 AAS
雲間から光が・・・紙さま〜
752: 2017/04/08(土) 04:39:26.04 ID:UWA/PLlU(1)調 AAS
遠くの戦争は買い
753: 2017/04/08(土) 04:39:32.39 ID:xZKkbzIa(1)調 AAS
この間テレビで中国の李克強が北朝鮮のこと「この先どうなるのかわかんない」みたいなことポロっと言ってたの
を覚えている
あれが本音なんじゃないかな
754: 2017/04/08(土) 05:35:22.50 ID:wiFN51ZI(1)調 AAS
北は中国にとって日米に揺さぶりかけるいい駒だったけど、今は飼い犬に手を噛まれる状態だからな
機会があれば介入して、指導者変えるくらい思ってるだろ
実際、パイプラインと国境の橋封鎖するだけで潰せる
755(1): 2017/04/08(土) 05:57:06.01 ID:w+KXTP3M(1/25)調 AAS
これで北朝鮮はますます核兵器に頼ることになる
開発を加速させる
むしろ裏で開発を加速させる
だから開発が完了するまで核兵器アピールはしないかもしれん
756(1): 2017/04/08(土) 05:57:33.09 ID:mmsrE76J(1/4)調 AAS
月曜日は、より天
少し上がって、引けで、怒濤の叩き売りがでるのは明白
火曜日からは、ナイアガラ見れるよー
印旛持ち越しが正解でしたね
757: 2017/04/08(土) 06:28:00.62 ID:w+KXTP3M(2/25)調 AAS
いずれにしても、日足、週足ともに完全に下落トレンド入りしている
しばらくは軟調だろう
月曜も暴落だろう
758: 2017/04/08(土) 06:30:03.68 ID:VG1lF8NH(1)調 AAS
中国リスクがなくなるからいちおう上がる
759: 2017/04/08(土) 06:31:08.44 ID:cznlqQd1(3/3)調 AAS
結局+60で終了か。シカゴ日経先物。
外部リンク[html]:n225cme.com
しぼっておいたのは間違いじゃなかった。
トランプへの信頼感が市場で暴落してるな。
債券もあがってないしいれるところがないね。
市場が上か下か判断しかねてる感じ。
760: 2017/04/08(土) 06:33:00.89 ID:w+KXTP3M(3/25)調 AAS
日足は短期線に続いて、ついに中期線もデッドクロスした
まずはボリンジャーの下限まで下げるだろう
761: 2017/04/08(土) 06:33:34.27 ID:MoyAg3QR(1)調 AAS
月曜の寄りで売りポジ取るのが正解っぽいけど悩ましいな
アメリカから逃げ出した資金の一部が日本に回ってきてる話もあるが、この状況で日本株に投資するメリットが理解不能
762: 2017/04/08(土) 06:46:38.46 ID:w+KXTP3M(4/25)調 AAS
このままだと週足のデッドクロスも秒読みだわ
ラジオ日経で言っていたが18000円割れに向かっている
763: 2017/04/08(土) 07:04:56.80 ID:w+KXTP3M(5/25)調 AAS
ティラーソン「アメリカは単独で行動する用意がある」
764: 2017/04/08(土) 07:27:03.89 ID:KR1S74Fi(1/3)調 AAS
ホラな、、会談で何も出なかっただろ
765: 2017/04/08(土) 07:33:46.00 ID:AAV9dPsH(1/2)調 AAS
>>755
カリアゲデブは頭がおかしいからなあ
逆に核実験を近日中にやるかも
766: 2017/04/08(土) 07:36:08.42 ID:w+KXTP3M(6/25)調 AAS
核実験の準備は終わっている
シリアのミサイル攻撃が無ければ実験やってただろ
実験ならハードル低いし
767: 2017/04/08(土) 07:39:58.40 ID:w+KXTP3M(7/25)調 AAS
朝鮮戦争は13日だろ
12日に国務長官がロシアに行くから、そこで最終調整
そしてすぐに実行する
これがトランプのやり方
768: 2017/04/08(土) 07:47:41.60 ID:w+KXTP3M(8/25)調 AAS
朝鮮戦争の前に、米ロ戦争が始まってしまったわ
769(1): 2017/04/08(土) 08:00:14.11 ID:7VvXw69L(2/5)調 AAS
月曜は寄り天だな
攻撃も会談も何の成果もなかったんか
770: 2017/04/08(土) 08:04:14.64 ID:pbYvpy87(1)調 AAS
会談で北朝鮮への声明なんて出さんよ。
771: 2017/04/08(土) 08:09:07.97 ID:K+I6pv+m(1)調 AAS
超ならず者国家(北)が消滅したら、ちょい悪ならず者国家(中)が目立つな。
その場合北は中国の一部になるのか、韓国と併合されるのかどっちだろうね。
北は攻撃されたら狂ったように周辺国にミサイル打ちまくるんだろうな。
やっぱ将軍様一人だけだけ駆除するのが一番コストかからないな。
772: 2017/04/08(土) 08:11:57.47 ID:w+KXTP3M(9/25)調 AAS
米中会談で朝鮮戦争の合意ができたのだろ
773: 2017/04/08(土) 08:21:00.43 ID:7VvXw69L(3/5)調 AAS
>>756
そう思うけど、持ち越さんでも良いじゃんw
774: 2017/04/08(土) 08:36:24.08 ID:w+KXTP3M(10/25)調 AAS
金日成、生誕105周年・・・15日
やばい
775: 2017/04/08(土) 09:22:36.62 ID:KR1S74Fi(2/3)調 AAS
>>769
内容は公にしてない感じだね
株価に与える成果は無かったな
776: 2017/04/08(土) 09:23:31.12 ID:jygZ0CMj(1/2)調 AAS
〔米株式〕NYダウ、小反落=シリア攻撃や雇用統計が重し(7日)☆差替
5時54分配信 時事通信
外部リンク:news.finance.yahoo.co.jp
>3月の雇用統計では、非農業部門就業者数の伸びが前月比9月8000人増と市場予想(ロイター通信調べ)の18万人増を大幅に下回り、急減速。
>これを受け、取引序盤のダウは売りが優勢となり、軟調な展開が続いた。
>ただ、今回の雇用統計は3月中旬に米北東部を襲った寒波による建設業での伸び鈍化など一時的な要因が大きく影響。
>一方、失業率は4.5%と9年10カ月ぶりの水準に低下したほか、賃金も伸びており、
>「堅調な米経済の先行きへの見方を変えるほどではない」
>とされ、ダウは中盤に63ドル高まで盛り返した。
>ただ、米軍が前日夜、シリアの空軍基地を巡航ミサイルで攻撃。
>地政学的リスクへの警戒が強まっており、上値は重く、引けにかけて再びマイナス圏に沈んで取引を終えた。
>一方、米軍のシリア攻撃を受け、防衛関連株は上昇。
>攻撃に使用されたミサイル「トマホーク」を製造するレイセオンのほか、ロッキード・マーチン、ノースロップ・グラマンなどに買いが入った。
777: 2017/04/08(土) 09:26:23.35 ID:jygZ0CMj(2/2)調 AAS
〔NY外為〕円、111円近辺(7日)
6時28分配信 時事通信
外部リンク:news.finance.yahoo.co.jp
>弱めの米雇用統計を背景に円買い・ドル売りの流れが先行した後、
>流れが反転。週末に伴うポジション調整や米長期金利の反転上昇を眺めたドルの買い戻しが入り、円相場は111円台に押し下げられた。
>「米国のシリア軍事攻撃に対する警戒感がくすぶる中、弱めの米雇用統計が加わってドルが売り込まれた。
>このため、後半はショートカバーが入った。フランス大統領選の行方やトランプ米政権の政策運営など
>欧米情勢の先行きは依然不透明だが、市場は一時的に主要テーマを失った状態になった」
778: 2017/04/08(土) 10:22:42.36 ID:XBR5N45B(1/5)調 AAS
チャートなんて、ぶっ飛び材料一発で変形するから
まだ完全に終わったと過信しないようにしているけど
トランプバブルを振り返ってみると
一番利益出たのは、買って放置していたNISAの東1銘柄だった。
12月上旬まで急落を疑ってインバ買ってたのは俺だけじゃないはずだw
12月頃までは、小型とマザーズが売られまくってたし、そう考えると
上手く儲けられた人は上手いんだと思うよ。
779: 2017/04/08(土) 10:38:06.97 ID:zR23YM5L(1/2)調 AAS
アメリカとしては、シリアをプラフにつかって中国にハッパかけたんだろう。
当面は、朝鮮戦争再開を避けることが出来ただろう。
「アメリカは実行する国なんだ、中国が本気でやらないと隣接国で戦争がはじまるぞ」
といったメッセージは伝わった。
今回の中国訪問で、中国の負けは見えていた。
まず、メンツにこだわる中国のために、日本と同じ待遇で迎え入れ、足元を見られた
あとは、良いタイミングで北がミサイル発射したので、中国へ注文つける理由も増えた
事前の為替操作国家呼ばわりも、経済で困っている中国の判断力を鈍らせた
日本を優遇することで、中国もあせってただろう
まあ、トランプ優勢だな
アメリカの本音は、世界一面倒くさい半島とは関わりたくないだろう
面倒は中国に任せて、もっと重要な石油利権を見ている
しかし、中国が今回の会談の約束を果たさなかったら、近いうちに北空爆をやるだろうね
780(1): 2017/04/08(土) 10:39:42.87 ID:fNW5bp6R(2/5)調 AAS
>アメリカの本音は、世界一面倒くさい半島とは関わりたくないだろう
バカ?
アメリカは世界中に首を突っ込んで戦争してきた国だぞ
781: 2017/04/08(土) 11:08:32.86 ID:w+KXTP3M(11/25)調 AAS
アメリカは戦争したい国なんだよ
趣味という意味じゃなくてビジネス
巨大な軍需産業を維持するには10年に1回くらいは大きな戦争が必要
兵器の更新や技術レベルの向上・維持の為
どんなに優秀な兵器があっても実戦経験が無い少ない軍隊は使い物にならない
これは軍事の常識
782: 2017/04/08(土) 11:11:33.78 ID:zR23YM5L(2/2)調 AAS
舌足らずでスマン
半島と中東
どっちがおいしいか?
という意味だよ
2ヶ所同時はやれないし
でも、今度核実験したら、アメリカは看過しないと思う
783: 2017/04/08(土) 11:29:03.92 ID:w+KXTP3M(12/25)調 AAS
自衛隊のように兵器だけ良くても実戦経験がない軍隊はかなり弱い
シャーも同じようなことを言っていた
784: 2017/04/08(土) 11:32:10.31 ID:f3aAx5LZ(1/2)調 AAS
え?
785: 2017/04/08(土) 11:33:59.49 ID:8SVDmEOP(1)調 AAS
シャーが言うなら間違いない
786: 2017/04/08(土) 11:56:20.08 ID:N+RvAb4w(1)調 AAS
・戦争はアメリカの公共事業
・今回のは期限切れ在庫処分発射
787: 2017/04/08(土) 11:59:10.88 ID:LtpSr2FO(1)調 AAS
北はアメリカにナイフを突き付けてる
788: 2017/04/08(土) 12:01:32.79 ID:DW7WR/4/(1)調 AAS
数人の人、語りたいなら戦争スレ行けば?
789: 2017/04/08(土) 12:05:41.18 ID:fNW5bp6R(3/5)調 AAS
アメリカが北朝鮮を軍事攻撃するかどうかは株価にかかわる重大事項じゃん
日経平均の予測には必須
790: 2017/04/08(土) 12:08:07.74 ID:xS413wyN(1)調 AAS
するかどうかっていくら考えても意味ないよ
なるようにしかならんから気楽にしとけばいいよ
791: 2017/04/08(土) 12:21:55.35 ID:w+KXTP3M(13/25)調 AAS
戦争と相場は昔から一番関係が深いんだよ
素人は来るな
792: 2017/04/08(土) 12:26:27.44 ID:w+KXTP3M(14/25)調 AAS
朝鮮戦争に関しては、国務長官が12日にロシアに行って最終調整する
朝鮮戦争は早ければ5月初め
4月末までは米韓の合同軍事訓練が続くから、訓練直後にやるのが一番いい
793(1): 2017/04/08(土) 12:31:48.81 ID:7VvXw69L(4/5)調 AAS
次はカリアゲが核実験をするかどうか
今月末に安倍がロシアに行くかどうか
今月末に韓国の大統領選挙
どれも株価は下向き或いは関係ないでござるよ
794(1): 2017/04/08(土) 13:10:39.36 ID:xZCMzbop(2/4)調 AAS
佐々木希ショックが来そうだな
こいつはやべえよ
795: 2017/04/08(土) 13:13:06.17 ID:vKQf9TBE(1)調 AAS
北と開戦のリスクはかなりデカそうだけど、デイトレかな〜
796: 2017/04/08(土) 13:49:47.13 ID:xarbNVAB(1/2)調 AAS
2017/04/08(土) 13:48:47.23 ID:xarbNVAB0
NYダウ 20,656.10 ▼0.03% -6.85 04/07
NASDAQ 5,877.81 ▼0.02% -1.14 05:59
S&P500 2,355.54 ▼0.08% -1.95 05:44
CME ダウ先物 20,611.00 ▲0.03% +6.00 05:59
CME S&P500先物 2,353.00 ▼0.03% -0.75 05:59
金先物CME 1,255.95 ▲0.21% +2.65 05:59
CHF スイスフラン +0.39% +0.0039 1.0089
日経平均株価 18,664.63 +67.57 ▲0.36% 04/07
日経平均先物 大証(日中) 18,710.00 +100.00 ▲0.53% 15:15
日経平均先物 SGX(日中) 18,720.00 +75.00 ▲0.40% 15:30
日経平均先物 大証(夜間) 18,790.00 +80.00 ▲0.42% 05:30
日経平均先物 SGX(夜間) 18,775.00 +55.00 ▲0.29% 05:44
日経平均先物 CME(円建て) 18,770.00 +40.00 ▲0.21% 05:59
日経平均先物 CME(ドル建て) 18,825.00 +35.00 ▲0.19% 05:59
NYダウ・NASDAQ・S&P500微下げ、CMEダウ先物微上げ 20,611.00 CME S&P500先物微下げ
金先物CME上昇、スイスフラン対ドル低下、日経先物上昇
以上からアメリカによる対シリアミサイル攻撃の影響はロシアくらいなもので極めて限定的なようです。
RTSロシア ▼3.07% 1,113.45 -35.30 00:50
よって週明けはブラマンにはならず、シロマンといかなくともそこそこの戻りが期待できそうです。
この戻りに乗じてポジション調整するのも一法でしょう。
797: 2017/04/08(土) 14:01:58.00 ID:xarbNVAB(2/2)調 AAS
4月10日〜の相場はドル、株とも上昇へ
■■■ 全部買え! ■■■
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
だそうです・・・
しかし、相変らず強気ですねw ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:f82a2014c19bf2fb23f2aabfe872c1a8)
798(1): 2017/04/08(土) 14:09:10.09 ID:AAV9dPsH(2/2)調 AAS
>>793
韓国の大統領選挙は5月9日
799: 2017/04/08(土) 14:18:51.67 ID:6lRKj7V3(1)調 AAS
週明けは米国債につられて小幅安だろ。
もうすぐHFがポジション解消する時期だから売れば。
800: 2017/04/08(土) 14:21:39.33 ID:f3aAx5LZ(2/2)調 AAS
安倍離れ加速
支持率落ちてるな。
地元でさえ安倍批判で大爆笑www
安倍政権の問題を地元も不安に思っている。
情けないと感じている。
「安倍さんがキムさんになる」首相のおひざ元で政権批判 会場は大盛況
外部リンク[html]:dot.asahi.com
「だってね、憲法は、主権者である国民が権力者に与えた約束なんです。
それを権力者が無視するということは、安倍さんが安倍さんじゃなくなって、キムさんになることなんです」
会場に広がったのはブーイング、ではなく拍手だった。話が国会で審議中の安保法案の具体論に及んでも、
小林氏の語りは来場者の心をつかんで離さない。
自衛隊の活動範囲が広がっても防衛予算は増えないとする安倍晋三首相の説明と、
来年度の概算要求が上積みされていることの矛盾にかみついた。
「男なら、おじいさんみたいに筋を通してほしい。でなければ、お父さんみたいにもう少し寛容に人の話を聞いてほしい」
小林氏は6月、衆院憲法審査会で、安保法案は違憲だと主張して、国会審議の流れを変えた3人の憲法学者の一人。
安倍氏にしてみれば、敵役である。参院での審議も終盤に差しかかった9月最初の週末、
その小林氏が安倍氏のおひざ元で政権批判を繰り広げ、住民から大きな拍手で迎えられたのだ。
集まった市民たちは、いったいどんな問題意識を持っていたのか。大きな比重を占めたのは、安保法案への不安だ。
「詭弁とまで言ったらあれだが、都合のいい説明ばかりで、違うんじゃないのと感じることもある」(72歳男性)
「戦前に軍国主義がはびこったのも、長州出身者の役割が大きかったと思っている。
そして今も山口出身者。恥だと思う。情けない」
801: 2017/04/08(土) 14:30:39.05 ID:7VvXw69L(5/5)調 AAS
>>798
すまんです、知らんでした
802: 2017/04/08(土) 14:45:46.37 ID:fNW5bp6R(4/5)調 AAS
いろいろ波乱があって疲れる週だったな
803: 2017/04/08(土) 14:47:06.35 ID:fcGb8gPI(1/2)調 AAS
――――――――――――――――――― 4月10日 (月) ――
◆国内経済
・2月国際収支 (8:50)
・3月対外および対内証券売買契約状況 (8:50)
・日銀支店長会議で黒田総裁が挨拶 (9:30頃)
・3月企業倒産件数 (13:30)
・3月景気ウォッチャー調査 (14:00)
・4月日銀地域経済報告・さくらリポート (14:00)
◆国際経済etc
・G7外相会合 (イタリア・ルッカ、〜11日)
・欧州中央銀行 (ECB)年次報告
・ブラード・セントルイス連銀総裁講演 (オーストラリア、12:05)
・米国3月労働市場情勢指数 (LMCI) (23:00)
★イエレンFRB議長が講演 (11日5:00)
・南アフリカ中銀が政策金利発表
・米国3年国債入札
◆新規上場、市場変更 など
★ウェーブロックホールディングス <7940> :東証2部上場
――――――――――――――――――― 4月11日 (火) ――
◆国内経済
・3月工作機械受注 (15:00)
・10年物価連動国債入札
・大阪万博誘致を閣議了解 (見通し)
◆国際経済etc
・ドイツ4月ZEW景況感指数 (18:00)
・ユーロ圏4月ZEW景況感指数 (18:00)
・ユーロ圏2月鉱工業生産 (18:00)
・北朝鮮最高人民会議第13期第5回会議
・米国10年国債入札
◆新規上場、市場変更 など
★東芝 <6502> :2016年度第3四半期決算の提出期限
――――――――――――――――――― 4月12日 (水) ――
◆国内経済
★2月機械受注 (8:50)
・3月企業物価指数 (8:50)
・3月貸出・預金動向 (8:50)
◆国際経済etc
・タイ市場休場 (〜14日)
★中国3月消費者物価指数 (10:30)
★中国3月生産者物価指数 (10:30)
・中国3月マネーサプライM2
・ドイツIfo経済見通し (18:00)
・米国MBA住宅ローン申請指数 (20:00)
・米国3月輸入物価指数 (21:30)
・米国3月財政収支 (13日3:00)
・米国30年国債入札
・ブラジル中銀が政策金利を発表
・カナダ中銀が政策金利を発表
・トランプ米大統領とNATO事務総長が会談
・ニューヨーク国際自動車ショー (〜23日)
◆新規上場、市場変更 など
★LIXILビバ <3564>:東証1部上場
〇冨士ダイス <6167> :東証2部→東証1部
804: 2017/04/08(土) 14:47:35.74 ID:fcGb8gPI(2/2)調 AAS
――――――――――――――――――― 4月13日 (木) ――
◆国内経済
・3月マネーストックM2 (8:50)
・対外及び対内証券売買契約等の状況 (8:50)
・3月都心オフィス空室率 (11:00)
・2月商業動態統計確報 (13:30)
・3月投信概況 (14:00)
・30年国債入札
◆国際経済etc
・フィリピン、メキシコ市場休場
・タイ市場休場 (〜14日)
・米債券市場が短縮取引 (聖金曜日前日)
★中国3月貿易収支
・米国3月生産者物価 (21:30)
・米国新規失業保険申請件数 (21:30)
・米国4月ミシガン大学消費者態度指数 (23:00)
【海外決算】
JPモルガン・チェース、シティグループ、ウェルズ・ファーゴ
――――――――――――――――――― 4月14日 (金) ――
◆国内経済etc
★オプションSQ
・2月鉱工業生産確報値 (13:30)
・2月特定サービス産業動態統計 (13:30)
・熊本地震発生から1年
◆国際経済etc
・米国株式市場休場 (為替は通常取引)
・欧州、アジア主要市場が休場
★米国3月消費者物価指数 (21:30)
★米国3月小売売上高 (21:30)
・米国2月企業在庫 (23:00)
※「★」は特に注目されるイベント。カッコ ()内は日本時間。
805: 2017/04/08(土) 14:49:05.96 ID:fNW5bp6R(5/5)調 AAS
東芝の決算提出期限か
いよいよ上場廃止来るか?
806: 2017/04/08(土) 14:58:03.82 ID:w+KXTP3M(15/25)調 AAS
やはり、くるぞ
↓
トランプ氏、韓国に米中会談の内容説明
読売新聞
【ソウル=宮崎健雄】トランプ米大統領は8日、韓国大統領代行を務める黄教安(ファンギョアン)首相と電話会談し、米中首脳会談で朝鮮半島問題について「かなりの時間」を割き、北朝鮮の核問題の「深刻さと今後の対応について深い議論をした」と説明した。
807: 2017/04/08(土) 15:07:50.82 ID:XBR5N45B(2/5)調 AAS
>>794
既にリスクオフモードきてるもんな
808: 2017/04/08(土) 15:12:47.58 ID:tWTHUGQF(1)調 AAS
>>780
北朝鮮から石油でも出れば突っ込むかもしれんがw
下心のない戦争をしないのがアメリカ。
809: 2017/04/08(土) 15:16:45.26 ID:w+KXTP3M(16/25)調 AAS
トランプはマジ基地
もう分かるな?
↓
トランプ氏、会食中に習氏へシリア攻撃伝達
朝日新聞デジタル
米軍のシリア攻撃に関し、トランプ米大統領が中国の習近平(シーチンピン)国家主席との首脳会談の日程の裏で攻撃命令を出し、夕食中に習氏に伝えていたことがわかった。
810: 2017/04/08(土) 16:20:41.14 ID:etJtcQxv(1)調 AAS
ナンダカンダ18500の底硬いから今月で185から190のボックスでセルインメイをむかえそう
811: 2017/04/08(土) 16:52:39.45 ID:PgIXXT3q(1)調 AAS
韓国の大統領は相場に影響ないだろ
812: 2017/04/08(土) 16:59:17.16 ID:w+KXTP3M(17/25)調 AAS
てか、1月の安値割り込んでいるじゃん
ダメじゃん
次は18000円割れだよ
ラジオ日経の福永の予想が当たったよ
813: 2017/04/08(土) 17:00:52.45 ID:w+KXTP3M(18/25)調 AAS
>下心のない戦争をしないのがアメリカ。
それは違う
かつての日本も同じパターンで徹底的にやられた
アメリカとはそういう国
814: 2017/04/08(土) 17:10:23.38 ID:xN/ohMRQ(1)調 AAS
そういや日本は資源がなかったな
815: 2017/04/08(土) 17:24:13.42 ID:w+KXTP3M(19/25)調 AAS
資源だ正義だというのは言い訳に過ぎない
全ては武器商人が儲ける為だよ
欧米の武器商人は幕末から日本にも出入りしているし
中世ヨーロッパも貴族と武器商人が戦争を起こしていた
戦争なんていつの時代もそんなもんなんだよ
理由なんてどうでもいい
816: 2017/04/08(土) 17:33:39.74 ID:w+KXTP3M(20/25)調 AAS
いや、違った
戦争はいつの時代も経済利権を奪うためにやる
古今東西、どこも同じ
817: 2017/04/08(土) 17:52:08.33 ID:XBR5N45B(3/5)調 AAS
日経軟調になってゲーム株ぶっとび相場がくるよ
818: 2017/04/08(土) 17:53:32.42 ID:MBAE9Clo(1)調 AAS
なんで金曜日に日経爆下げじゃなかったのか疑問
819(1): 2017/04/08(土) 17:58:24.07 ID:w+KXTP3M(21/25)調 AAS
朝からずっと日足と週足を見ているが、どう見ても下落トレンド
18000円までは下げる
つまり売りが有利
820: 2017/04/08(土) 18:00:21.49 ID:w+KXTP3M(22/25)調 AAS
まずは11日の東芝決算だな
3度目の延期だと、日本株のイメージが悪くなって外人に売られる
821(1): 2017/04/08(土) 18:02:14.70 ID:kyXv8ATU(1)調 AAS
>>819
じゃあ18,000に下がった時点でチャートを朝から晩まで見て、日足と週足が下落トレンドだから16,000まで下がる、売りが有利って言うわけね、以下繰り返し
822: 2017/04/08(土) 18:10:41.73 ID:w+KXTP3M(23/25)調 AAS
・11日・・・東芝決算(また延期か?)
・12日・・・国務長官がロシアへ(シリアか北朝鮮問題か?)
・13日・・・SQ(HFの売りじかけ?)
・15日・・・金日成、生誕105周年(核実験か?)
823: 2017/04/08(土) 18:13:03.07 ID:w+KXTP3M(24/25)調 AAS
>>821
素人は相手にしたくないが暇だから答えると
チャートには心理的な節目やトレンドラインというものがある
824: 2017/04/08(土) 18:17:45.19 ID:w+KXTP3M(25/25)調 AAS
それからエリオット波動などもある
長期的には上昇相場中でも、当然、中期的な調整、短期的な調整がある
825: 2017/04/08(土) 18:51:53.28 ID:66lX1GVO(1)調 AAS
プレクター・フロストの本のNYダウのエリオット波動のカウント では
super cycle 1波(上昇) ピーク 1837
super cycle 2波(下降) ボトム 1857
super cycle 3波(上昇) ピーク 1928
super cycle 4波(下降) ボトム 1932
super cycle 5波(上昇) ピーク 2000/1 : 11722
super cycle A波(下降) 進行中
super cycle A波 cycle A波ボトム 2009/3 : 6547
super cycle A波 cycle B波 進行中
今は単なる下げトレンド super cycle A波 を構成する cycle B波の戻りのピークに近い所
cycle B波の戻りのピークは10月の可能性が高いけど、数か月早くなるかもしれない
因みに、アメリカはインフレが酷いので波動のピーク時の絶対価格自体の高低の比較はあまり意味がありません
826: 2017/04/08(土) 19:14:22.72 ID:xZCMzbop(3/4)調 AAS
どうせ名前も知らんようなアメリカの銀行家の発言で上がったり下がったりするんでしょうな
827: 2017/04/08(土) 19:18:03.53 ID:1u1Wv5yN(1)調 AAS
ここの住人の下げ予想を覆すほどの暴騰が来週に来ることを祈る
軽く19000を突破しろ
日本、頑張れ!
828: 2017/04/08(土) 19:27:38.21 ID:mmsrE76J(2/4)調 AAS
NK18600円?
売られすぎでしょ?
日本だけビビりすぎ
現在、現物3000万持ってるけど、含み益が今年だけで200万まだあるから、全部売るのもありかな?
と思うが売りません
ちなみに種は100万から4年位頑張ってる
損切りは2回しかないです
下げ相場は一番得意ですよ
買い増しするだけ
長期トレンドみたら、上昇だし
年末まで気絶してたらNKは20000超えるから、アベノミクスやトランポミクス舐めるなよ?
おまえらより優秀な人がやるんだぞ?
829: 2017/04/08(土) 19:34:45.47 ID:mmsrE76J(3/4)調 AAS
ちなみに木・金の最安値付近で1000万ぶち込んだ
もっと下がれば更にぶち込むだけ
簡単な作業ですよ
○○ショックなんて突然くるから、心配するだけ無駄
830: 2017/04/08(土) 19:57:46.25 ID:UhtTwTsa(1)調 AAS
北朝鮮の領土権が焦点だからな。
アメリカ領土になるのか中国領土になるのか。
韓国領土はないな。米中が只で上げるような事になる。
831: 2017/04/08(土) 21:06:34.28 ID:XBR5N45B(4/5)調 AAS
直近の日経平均の方向性を占う為に
寄与度の高い銘柄の動き見たけど
バラバラでわからんね。
寄与度1位のファストリは下降に入っているけど
SBや機械はまだ崩れていない
832(2): 2017/04/08(土) 21:20:51.30 ID:x7Pyx4lh(1/3)調 AAS
今回、わからないのは、なんで日本だけ異常に株が下落したか?ってこと
他国は、そんなに下がらなかった
韓国までも!
なんか日本には、特別なプレッシャーがあるのでしょうか?
予想でも良いから、教えてください
円高とかもあるけど、日本だけ自分の理解を超えた下落だった
833: 2017/04/08(土) 21:21:31.62 ID:6csXY2Pg(1/4)調 AAS
日本もアメリカも北の貧民の相手はしたくない
韓国は養う国力がない
中国は北を支援する動機も体力もある
北を潰したあとは中国から指導者がいって統治する
834: 2017/04/08(土) 21:24:10.37 ID:6csXY2Pg(2/4)調 AAS
>>832
普通に円高でしょ
戦争なんて話になればみんなポジション減らす
円で借りてドルに投資してる人が多いから、ポジション減らすと、ドル売円買い、円キャリートレードの巻戻し
円が高くなり、為替に影響されやすい日経がさがる
835: 2017/04/08(土) 21:39:21.61 ID:ZAt7GjI6(2/3)調 AAS
ドル円とリンクしなかったのが1月から3月の管理相場
下げるべき時に下げない公的資金の買い支え
836: 2017/04/08(土) 21:42:48.30 ID:ZAt7GjI6(3/3)調 AAS
政府筋の要望で年金に穴をあけたくなかったので
年度末まで株高誘導
837: 2017/04/08(土) 21:53:42.84 ID:cm79Mdt9(1)調 AAS
>>832
ドルには円安で、他の通貨には円高だもんね
ドルと円が買われたんで、日本株の下げだけが目立ったんじゃね
暫くは戻らないに32万ペソww
838: 2017/04/08(土) 22:02:35.40 ID:XBR5N45B(5/5)調 AAS
資本の大きい外国人投資家にとって
短期売りで儲けられるボラ市場もほしい。
時価総額も大きいガチ米国株は長期投資用で、
日経はいわばマザーズなんだろ
839: 2017/04/08(土) 22:02:43.41 ID:6csXY2Pg(3/4)調 AAS
ああ、なるほど
アメリカ←新興国
アメリカ←日本
この金の流れが一連の戦争リスクで
アメリカ←←新興国
アメリカ→→日本
これになったんだな
840: 2017/04/08(土) 22:34:06.88 ID:xZCMzbop(4/4)調 AAS
時は来た
それだけだ
841(1): 2017/04/08(土) 22:43:01.19 ID:x7Pyx4lh(2/3)調 AAS
うーん
なんとなく、日本が食い荒らされているってイメージは沸くんだけど
日本は、金融に関して外資規制とかかけて防衛策は取らないの?
為替操作国と指定されるので、腰が引けてるのかな
でも、アメリカの為替操作奥の基準があって、それに触らない程度の防衛はするべきなのでは?と
842: 2017/04/08(土) 23:12:25.50 ID:NhStlLxO(2/2)調 AAS
トランプラリーの上昇の半値押してるからな
ここでちょうど良いんかもしれんの
843: 2017/04/08(土) 23:23:57.07 ID:KR1S74Fi(3/3)調 AAS
ではしばらく18500-19000のレンジでおながいします
844: 2017/04/08(土) 23:31:27.89 ID:6csXY2Pg(4/4)調 AAS
>>841
日本は金融に規制なくて、マーケットのボリュームもあるから、使いやすいのはあるかな
だから、変動大きくなる
上手く乗れるなら変動は大きい方がいいよ
845(1): 2017/04/08(土) 23:34:57.78 ID:mmsrE76J(4/4)調 AAS
素人だらけでワロタ
NKが下がった一番の理由は違うこと
846: 2017/04/08(土) 23:41:17.12 ID:x7Pyx4lh(3/3)調 AAS
>>845
具体的に
そういった討論をお願いします
847: 2017/04/08(土) 23:48:59.45 ID:mw4wOy5C(1/3)調 AAS
地銀のETF売り続くだろうな
848(1): 2017/04/08(土) 23:55:48.44 ID:mw4wOy5C(2/3)調 AAS
仕掛け売りでは無い
2月のNIKKEI
地銀の売り越しについて市場では「昨年後半からの米金利上昇により、米国債で損を
抱えた地銀の一部では、日本国債の益出しで米債の損を相殺する動き
まだ数回金利上げる話出たので
なりふり構わず、黒田に買わされたETFまで
手放している
ここ数日の手口から見ても
ヘッジファンドの大口売り崩しは出ていない
先週末のプット増ぐらい
849: 2017/04/08(土) 23:58:02.99 ID:mw4wOy5C(3/3)調 AAS
前提条件として
地方経済のシュリンクで地銀が弱くなっている
業績見ても明らか
怖いのは地銀破綻から来る
日本のみ暴落
850: 2017/04/09(日) 00:04:18.91 ID:C3/9Sj+P(1/3)調 AAS
地銀がいろいろと不味いってのは株価でわかっていたのですが
そういうこともあるんですんね
戦争アレルギーが強い日本人の投売りが要因と思ったのですが
複合要因ですね
他にも、外資とか関係ないのですか?
851: 2017/04/09(日) 00:07:13.21 ID:aCiE1fZt(1/5)調 AAS
地銀はもう何十年いわれてる
オーバーバンキング
過当競争で、半分か三分の一でいい
郵貯銀行を10位に分割して上場してたら、そこが核になって再編進んだかもしれなかった
852: 2017/04/09(日) 00:13:46.44 ID:Kc460BVR(1/6)調 AAS
まあ、外資動向うごいてないのは説明がつくな
戦争はネタで行ってるだけで株とはかんけーね
853: 2017/04/09(日) 00:37:43.87 ID:C3/9Sj+P(2/3)調 AAS
杞憂であって欲しいのですが
今回の北問題下げを見ていた誰かが
日本は北問題で株価が下がるぞ!って思ったら
意図的に北問題を起こして、日本株下げ攻撃とかれるとキツイな、って思いました
2度目は無いって、国とかが対策を打たないと、経済的にもまずいのでは?
日本の株価が下がると大喜びする連中は沢山いますからね
854: 2017/04/09(日) 00:40:18.00 ID:QG75s3J5(1)調 AAS
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
外部リンク[html]:linkbby.s1001.xrea.com
本日(4月7日)引け後に発表された決算・業績修正
外部リンク[html]:linkbby.s1001.xrea.com
855: 2017/04/09(日) 06:40:08.70 ID:ZXMcd+Iw(1)調 AAS
>>848
実需の売りですか ひょ(ΦωΦ)フフフ…
856: 2017/04/09(日) 06:56:15.63 ID:greXqoSl(1/16)調 AAS
まだまだ危険
↓
・11日・・・東芝決算(3回目の延期の可能性)
・12日・・・国務長官がロシアへ訪問(シリアと北朝鮮問題?)
・13日・・・SQ
・15日・・・金日成、生誕105周年
・23日・・・フランス大統領選
857: 2017/04/09(日) 07:17:47.10 ID:greXqoSl(2/16)調 AAS
まだまだ危険
↓
・10日・・・G7外相会合(シリア、北朝鮮問題)
・11日・・・東芝決算(3回目の延期の可能性)、北朝鮮最高人民会議
・12日・・・国務長官がロシアへ訪問(シリアと北朝鮮問題?)
・13日・・・SQ
・14日・・・欧米市場休場
・15日・・・金日成、生誕105周年
・23日・・・フランス大統領選
858: 2017/04/09(日) 07:28:01.08 ID:greXqoSl(3/16)調 AAS
来週の相場で注目すべき3つのポイント:地政学リスク、米金融決算、トランプ政策の行方
4月8日(土)21時10分配信 フィスコ
■株式相場見通し
予想レンジ:下限18000円
859: 2017/04/09(日) 09:08:35.12 ID:pgba5NY4(1/4)調 AAS
朝鮮戦争特需カモン
860: 2017/04/09(日) 09:15:06.07 ID:YiBEf0kn(1/10)調 AAS
先週の先物手口見ても
大きな売り仕掛けはない
単なる益出し
しかし、仰る様に日本弱いと分かれば
外資は売り崩しに来るかも
861(1): 2017/04/09(日) 09:22:06.27 ID:pgba5NY4(2/4)調 AAS
【シリア攻撃】米国内では圧倒的賛成の声…ヒラリー氏も支持表明、共和党も民主党も支持 「トランプ氏は初めて米国大統領になった」
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491694035/
明日のダウは上がりそうだ
862: 2017/04/09(日) 09:26:32.22 ID:YiBEf0kn(2/10)調 AAS
yahoo!ファイナンスや四季報オンラインでは
早速買い煽り入っているが、
どれだけ戻すか
863: 2017/04/09(日) 09:29:45.79 ID:greXqoSl(4/16)調 AAS
ニュース速報きたね
何故、日曜の今頃、日米韓で電話首脳会談やって完全に一致したと発表したのか?
もう分かるな?
864: 2017/04/09(日) 09:39:54.40 ID:greXqoSl(5/16)調 AAS
ニュース速報きたけど
何故、日曜の今頃、日米韓で電話首脳会談やって完全に一致したと発表したのか?
タイミングが異常だろ
なんで日曜の今頃、首脳会談やるのか?
しかも日米韓で
北朝鮮問題で完全に一致したとは何か?
もう分かるな?
865: 2017/04/09(日) 09:42:08.88 ID:jG+HQ3Xd(1/3)調 AAS
日曜の朝から何やってんだよ
寂しいのか?
866: 2017/04/09(日) 09:58:04.43 ID:YiBEf0kn(3/10)調 AAS
日米韓一致のその後が見えない
朝鮮統一国家にすると、
中露は黙っていないだろ
867: 2017/04/09(日) 10:02:39.56 ID:YiBEf0kn(4/10)調 AAS
妄想だけど
米露中がこんなに仲良くなるなんて変だ
米国ー朝鮮利権
中国ー南シナ海
ロシアーシリア
と分け前打合せしたりして
868: 2017/04/09(日) 10:09:36.78 ID:aCiE1fZt(2/5)調 AAS
中国、北を衛星国として維持したい
日米、北を非核化したい
つまり、中国が北に侵攻だな、
日米は非核化を条件に黙認
869: 2017/04/09(日) 10:17:32.70 ID:greXqoSl(6/16)調 AAS
速報、キタアアアアアアアアアア
↓
米国政府が空母カール・ヴィンソン(USS Carl Vinson)を中核とする第一空母打撃群(Carrier Strike Group 1)を朝鮮半島に移動する決定を行ったことがReutersの報道により明らかとなった。
やばあああああああああああああああい
870: 2017/04/09(日) 10:24:17.32 ID:YiBEf0kn(5/10)調 AAS
866
成る程、北朝鮮を中国の傀儡政権にして大人しくさせる訳ですな
それは有りかも
871: 2017/04/09(日) 10:25:31.22 ID:YiBEf0kn(6/10)調 AAS
こりゃ売り仕掛けあるかも
一昨年年末、ロシアトルコ紛争でも
一歩遅れて先物仕掛けが来たし
872: 2017/04/09(日) 10:31:18.04 ID:Ntgobb0V(1/3)調 AAS
アジアで日本だけ下がったと言うけど日経の流動性が高いからだよ。
売りやすいし、日銀買ってくれるし。
873: 2017/04/09(日) 10:35:10.97 ID:greXqoSl(7/16)調 AAS
アングル:4月の日本株に「異変」、海外勢の売り止まらず
874: 2017/04/09(日) 10:42:48.20 ID:fo9eUOoi(1/4)調 AAS
日本株は売られるかなこりゃ。
クレジットも金融緩和やりすぎでめちゃくちゃ積みあがってるし、シャレにならん暴落来そう
米国株は戦争特需とトランプ支持率回復で逆に上がりそう
まだまだクレジットも米国自体には無いし、むしろこれから積みあがるんだろうな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s