[過去ログ]
株式板で「ゲーム株」を語ろう! PART69 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
757
: 2005/11/22(火) 10:38:16
ID:E1a3G1eV(1/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
757: [sage] 2005/11/22(火) 10:38:16 ID:E1a3G1eV カプコンが急反発、年初来高値更新 ――9月中間決算想定を大幅上ブレ、通期最終利益も増額修正 カプコン<9697.T>が急反発、60円高の1270円まで買い進まれて、1 0月4日に付けた年初来高値1265円を更新。 9月中間決算の想定大幅上ブレと通期最終利益の増額修正を材料視しているものだ。 25日移動平均線とのカイ離率もまだ小さく、強気姿勢で対処したい。 同社の9月中間連結決算は想定数字を大きく上回った。 連結子会社のステイタスの特別清算が終結したことで 繰延税金資産に関する評価性引当金の見直しによって 法人税等調整額を計上したため、9月中間連結最終利益は 2億円予想が31億2400万円となった。 3月通期でも連結純利益は39億円予想だったものが89億円に増大する見通し。 [ 株式新聞ニュース] (2005-11-22 09:39) http://live19.5ch.net/test/read.cgi/stock/1130840516/757
カプコンが急反発年初来高値更新 9月中間決算想定を大幅上ブレ通期最終利益も増額修正 カプコンが急反発60円高の1270円まで買い進まれて1 0月4日に付けた年初来高値1265円を更新 9月中間決算の想定大幅上ブレと通期最終利益の増額修正を材料視しているものだ 25日移動平均線とのカイ離率もまだ小さく強気姿勢で対処したい 同社の9月中間連結決算は想定数字を大きく上回った 連結子会社のステイタスの特別清算が終結したことで 繰延税金資産に関する評価性引当金の見直しによって 法人税等調整額を計上したため9月中間連結最終利益は 2億円予想が31億2400万円となった 3月通期でも連結純利益は39億円予想だったものが89億円に増大する見通し 株式新聞ニュース
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 244 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.241s*