[過去ログ] 【半額week到来】 楽天証券46マーケットくるくる♪ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409: 05/02/09 16:20:13 ID:pkhNA5TU(2/2)調 AAS
>>408
わかりました。thx。
何銘柄も監視して、かつ資金があるタイミングで
上昇局面に入っていなければ儲からないわけですか。
なかなか思い通りにいかないもんです。
410: 05/02/09 16:25:16 ID:QzB6SvXC(1)調 AAS
現物→銘柄乗り換えながらループトレード
信用→銘柄固定で回転しまくり
やあ(゚Д゚)
411: 05/02/09 17:16:29 ID:0y8tdI6R(1)調 AAS
今日発売の週間文春に
三木谷さんの驚愕記事が載ってました
412: 05/02/09 17:25:06 ID:/6DUoCyn(1)調 AAS
souka
413: 05/02/09 17:26:01 ID:ec9ZXbEN(1)調 AAS
今日久々に朝一でマイページ切り替えて使ってみたけど、むちゃくちゃ早くなってるね。
やればできるじゃん!!
414: 05/02/09 17:34:04 ID:Kbo1Rl0M(1)調 AAS
今週の週刊文春
外部リンク[htm]:www.bunshun.co.jp
>深層レポート
>楽天三木谷オーナーと創価学会「最強タッグ」で球界支配の野望
>▼三木谷オーナーの祖父は学会大物幹部
>▼岩隈投手は「池田先生の指針を胸に奮い立つ」
>▼3人の「学会系コーチ」に戸惑う選手たち
415(1): 05/02/09 18:06:37 ID:vNUvnxEO(1/2)調 AAS
そーいえば最近クルクル短い
きのせいか?
416: 05/02/09 18:31:39 ID:RTxxLFYF(2/2)調 AAS
>>415
くるくるは確かに短いが、肝心の処理が出来てない。
くるくる回すと、明らかに処理が遅れてるイメージを醸しだすので、
少し回したら辞めろと言われたらしい〜よ。
そして、MSで多くの人がザラバ情報をチェックしてるから
なるべく板情報は遅れないように表示しなさいといわれたらし〜よ。
(今は、イメージが大切だからね)
歩み値は遅が遅れようが、注文の約定処理が遅れようが、
建玉一覧の表示がおかしかろうが、実際に使ってる奴なんてショボイ
奴ばかりだから、気にするな!と言われたらし〜よ。
by 下請け
417: 05/02/09 18:40:23 ID:WFVDU6Ud(2/2)調 AAS
情報入手に関しては軽くなっても、肝心の発注で、板乗りや約定通知の遅延が起きている。
それが、注文が多い銘柄のみにおきているのか分からんが。
結局ここ(マケスピ)で、情報集めて、ほかの証券会社で、取引してくださいと、楽天自身が言っているようなもの。
楽天さん、株式市場の情報を提供する会社に転向してはいかが?
418: 05/02/09 19:46:49 ID:vNUvnxEO(2/2)調 AAS
ほー
発注は、今オリクスなんできずかなんだ
419: 05/02/09 20:36:28 ID:brWsYGCe(1)調 AAS
2ヶ月以上経っても注文関係の遅延の原因判明してないんでしょ。
原因わからなきゃ直るはずないよね。
420: 05/02/09 20:40:57 ID:7pKyVYYS(1)調 AAS
JASDAQをダウンさせた、3000件の異常注文をだした証券会社ってどこだろう
421: 05/02/09 20:59:48 ID:Z+KF+ZSm(1)調 AAS
MS笑ちゃうよ 友達の見てたら 板のり20秒 子供の おもちゃ以下。
422(2): 05/02/09 21:30:20 ID:ajIsoeL9(1)調 AAS
マケスピよりEZwebをどうにかしろ!?
無職よりもサラリーマンのほうを大事にしろよ!
423: 05/02/09 21:35:04 ID:rQjotcXv(1)調 AAS
発注スピードが遅いままだと意味ないよな。
楽天の株価が下落することが楽しみになった。暴落キボン。
424: 05/02/09 22:30:00 ID:bRYuLjJt(1)調 AAS
今日は国重様と三木谷様のおかげで滅んで離隔できました。
ありがとう。
425: 05/02/09 23:12:53 ID:ciVzo4wI(1)調 AAS
>>422
リーマンで頑張っても薄給突っ込んで損切り連発してりゃEZがよくてもしゃーないだろ。
毎月100マソ以上稼ぐデイトレ専業の奴らに失礼だよ。
勝てない奴は何をやってもダメ。
426: 05/02/10 05:11:47 ID:nGffRMS4(1)調 AAS
漏れ1人程度では関係ないだろうけど、取り敢えず約定通知メールをオフにした。
もともと中身のないメールだしな。あれ。イートレみたいに何の約定か書いて
くれないと複数仕掛けている時にどれが決まったのか分からない。
427: 05/02/10 06:45:00 ID:iFvCLDoZ(1)調 AAS
半額は今日までか。マケスピの期限延長もしたいけどな。何買おう。。。
428: 05/02/10 07:53:00 ID:bpOdaXx+(1)調 AAS
>>422
必死すぎてワラタ
429: 05/02/10 08:57:08 ID:p+CXm53X(1)調 AAS
さあ、はじまるざますよ
430: 05/02/10 09:02:23 ID:LW1WMLPV(1)調 AAS
分売の結果がまだでない
431(3): 05/02/10 09:26:04 ID:ue6jAvZk(1/2)調 AAS
2429 板と歩み値のタイムラグが凄い 恐ろしくて買えない・・・・
432: 05/02/10 09:28:16 ID:mQ5ZdN/V(1/2)調 AAS
>>431
昨日も15時02分まで取引されてたな
433: 431 05/02/10 09:30:16 ID:ue6jAvZk(2/2)調 AAS
半額week延長けてーいですね これでは全然だめぽ
434: 05/02/10 10:54:28 ID:wU8qNhez(1)調 AAS
JQは相変わらず遅いな。
監視銘柄でJQ多いから困るよ。
昨日はシーマで死んだし・・・
435(2): 05/02/10 11:05:38 ID:8zWQwgXO(1)調 AAS
信用口座で電話審査なしと言っておきながら
会社に電話してきやがった、ウソは困るよ。
まぁ、一応開けたが無料だから作っただけだし、利用すんの止めた。
436: 05/02/10 11:10:21 ID:pgDVxk/x(1)調 AAS
どいつもこいつも馬鹿ばっかだな
ここは分足チャートが70度以上で↑↓している銘柄は売買しちゃいけない仕様なんだよ
ちゃんと仕様書読め
437: 05/02/10 12:43:40 ID:J1A+9emV(1)調 AAS
>435
>会社に電話してきやがった
マジすか?
438: 05/02/10 13:35:46 ID:lT2EW0Uy(1/3)調 AAS
明日ってサービス停止あるの?
439: 05/02/10 13:37:37 ID:MylGCv5A(1)調 AAS
ここの逆指値ってちゃんと動きます?
ずっと祭りなんでしばらく使ってないんですが。
440: 05/02/10 14:58:17 ID:JRfJxWAp(1)調 AAS
おいっ
注文取消しの返事帰ってこないぞ
441: 05/02/10 14:59:08 ID:SAFR3FCz(1/2)調 AAS
遅延しすぎなんだよ
カスが!
師ね国重
442(1): 05/02/10 14:59:36 ID:lT2EW0Uy(2/3)調 AAS
注文の訂正・取り消し、約定通知とかに
3分以上かかるんだけど・・・
443(1): 05/02/10 15:01:58 ID:SAFR3FCz(2/2)調 AAS
>>442
執行はまともに行われてるようだが
通知がクソ遅いよね
何がこのデータは更新できませんだ
ふざけろクソ楽天が
444: 05/02/10 15:13:46 ID:Icz3UFxM(1)調 AAS
ああああ・・・・
日報ホウ素ああ・・にっぽうう・・ぅぅぅぅ
445(3): 05/02/10 15:17:33 ID:WzcGrP9u(1/2)調 AAS
>>443
あかん!!!!!!!!!!!!!!
データの訂正処理のスピードが全然バラバラなんだよ。
なんで、売り注文を余裕を持って、現在値より2〜3円飛ばしてるのに
すぐ約定しないんだよ。
それで、注文訂正しようとすすと、このデータは更新できませんだ!!
板は注文値から、もう既に上下に何回も動いてるだろ。
ふざけすぎだぞ。
前回障害時に全く画面が出ないからって、叩かれたからって
クルクル回すのを止めで、全く正しいデータを表示してないなら、
意味ないじゃん。
DBの作りが悪いんじゃネェのか!!!!!!!
なにが、チューニングだよ。
後場のまったく動きの無い時でも、データの訂正が出来ない現象が
あったので、用心して値を飛ばして注文入れてるだろうが。たく、よ〜。
だれか、楽天潰してこいや。
MSの情報はあくまでも、付加サービスなんだ。
NET証券の業務、本来の根幹は何かりかいしてない。
イメージばっかりなんだよ。
446: 05/02/10 15:38:27 ID:WzcGrP9u(2/2)調 AAS
>>445
あかん!!!!!!!!!!!
電話でえへんから、メール送ったろうと思ったら、早速
ただ今、メールサーバのメンテナンス作業を行っております。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
先回りして、顧客の声を聞けなくしてるな!!!!!!!!!!!!!!!!
447(1): 05/02/10 15:41:42 ID:lvdtqZNn(1)調 AAS
>>445
ぶつける板が厚いのなら、成行を使うのが原則。
薄いなら、上限下限の指値でぶつけろって
基本では?
下手糞に限って指値で約定できない。
448: 05/02/10 15:51:29 ID:xg/7OWyl(1)調 AAS
>>445
あなたってアホ○だしね
去年の12月からその状態なのにどうして楽天で取引しているの
449: 05/02/10 15:51:58 ID:lT2EW0Uy(3/3)調 AAS
もうさぁ、マケスピやめたら?
どうせカバワラ使った延長で儲けは出てないんだろ?
その分のサーバーを注文執行の方にまわそうよ
ツール系は日興豆のようにkabuマシーンもどきをいれればいいじゃん
注文もそこからできるみたいだし
楽天は何年も前からずっと使ってきたし愛着あるけど
このままでは資金を移動する以外に方法がないよ
450: 05/02/10 16:13:03 ID:vCoOo0eJ(1)調 AAS
マケスピのダウンロードできねええ
サーバ1と2、両方死んでます。だめぽ
451: 05/02/10 16:23:36 ID:LXI6vhy4(1)調 AAS
>>447
値動き荒い銘柄で成り売りすると最安値で約定するよ最近
板乗りまでの時間に銘柄や時間帯で差がありすぎたと漏れも思う
452: 05/02/10 16:48:54 ID:Wtskov6K(1)調 AAS
楽天で新規IPO申し込むときって買付金額に手数料は含まれてるの?
買付金額+手数料を用意する必要があるのかな?
453(1): 05/02/10 17:13:23 ID:8sbBEvJ/(1/2)調 AAS
ニッポン放送の歩み値の出来高の合計
100万株足らん。
454: 453 05/02/10 17:17:58 ID:8sbBEvJ/(2/2)調 AAS
あ、ごめん勘違い。
455: 05/02/10 17:22:56 ID:u5FwqC8r(1)調 AAS
今回のトラブルで、口座開設後放置しておいた他証券会社に資金を移して
トレードしたら、今週は500万の利益(`・ω・´)シャキーン
もう楽天には戻らんぞ。w
456: [age] 05/02/10 17:51:59 ID:lO/gIbLS(1)調 AAS
4ヶ月間株式手数料完全無料!!スーパーコンボ発動!!
おまえら、大変なことが起きましたよ!!
丸三証券の二ヶ月株式手数料完全無料と
オリックス証券の1ヶ月株式手数料完全無料(2005年4月28日まで)と
豊証券の1ヶ月株式手数料完全無料(2005年6月30日まで)と
を全部乗り換えれば
なんと!!
合計、4ヶ月間株式手数料完全無料になるぞ!!!
このチャンスは、絶対に逃すな!!
毎月何十万も手数料払ってる奴は、このキャンペーン乗り換え戦術を逃すな!
4ヶ月で安い車一台かえるほどの金がうくぞ!!!!
株始めたい奴は絶好のチャンスだ!この無料期間で資金を爆発的に増加させることも
十分可能!!とにかく、こんなチャンスは前代未聞だ!絶対に逃すな!
センチュリー証券・・・・・約定代金関係なしの一約定472円は価格破壊!(信用取引も同額)。
30万以下は手数料無料 (3月末まで) 逆指値も可能(手数料無料) 話題の最強ツールMPも装備。
一約定・・・・472円 (約定代金関係なし)!デイトレコース・・・400万ごとに2100円
オリックス証券 ・・・・・・・・1200万で手数料3150円!!激安証券会社誕生!!
1日に何回取引しても約定代金600万円まで、3150円。 さらに、 日計り取引片道手数料無料なので、
デイトレやる奴が、その日に同じ銘柄を売買するなら 実質約定代金合計1200万まで、なんと3150円!
457: 05/02/10 18:07:20 ID:mQ5ZdN/V(2/2)調 AAS
今日も、約定通知が遅かった。大引けあたりで。訂正も、間に合わない。板乗り遅い。
何度もいい飽きたが、とりあえず、増強後の月曜に、期待しときましょうか
半額キャンペーンも終わってちょっとは、軽くなるんでしょうから
458(1): 05/02/10 18:11:58 ID:2fDmEBQI(1)調 AAS
注文条件で今週中というのがありますが、いつからが今週なのでしょうか。
来週いっぱいの条件で発注できるのは、日曜から?それとも月曜から?
459: 05/02/10 18:12:31 ID:vAeFY979(1)調 AAS
全額出金して他に移るよもう。
木曜日まで禁断症状出そうだけど・・・
460: 05/02/10 18:35:58 ID:vXDJdN6a(1)調 AAS
会社にバレて困るような金玉小さい香具師は取引するなよ(w
手数料安いんだからみんな使うし当然鯖の負荷も高くて約定も遅いのはあたりまえ。
人が居ない鯖つーか証券会社に逝け!
461: ? 05/02/10 18:38:18 ID:jcumTWjt(1)調 AAS
楽天証券に年末に資料請求したら、昨日やっと届いた。
大丈夫か、ここ?
462: 05/02/10 18:49:53 ID:TDTGwyAl(1)調 AAS
>>458
もう出来るよ、夕方四時半か5時頃だったかな
463(1): 05/02/10 19:04:24 ID:lMCJmIrl(1)調 AAS
手数料半額取引の実施についての通知はいつあった?
気づいたらもう終わっているではないか。
通知に日付が記されてないのはおかしい。
情報が新着かどうかを日付で判断しているのに、
やることがすごく卑怯だね。やはり糞会社だ。
464: 05/02/10 20:16:38 ID:Fl1roea9(1)調 AAS
預り金と保証金は全く別物ですか?
預り金がいくらあっても保証金が30万以下だと損金出たらアウト?
465: 05/02/10 20:31:23 ID:6TZvy/Xv(1)調 AAS
>>463
かなり前にあったよ。前回のダウン後すぐだから
1月中旬だな
もともとダウンのおわびで半額なんだからダウン
で被害ないなら使う権利がなかったと思って
あきらめよう
466: 05/02/10 20:36:42 ID:E8ybqYrU(1)調 AAS
20万以下手数料無料で先月日産を100株買ったのだ。
で、信用口座開いたから手数料コースをひと月割引にしたの。
で日産、邪魔だから売りたいけど
この場合は100株新規信用売りで現渡しが正解?
467: 05/02/10 22:17:49 ID:Uh+80FGf(1)調 AAS
教えて下さい。
信用取引を始めたのですが、現物を買いたくても余力が足りません。
受け渡し日を過ぎれば自然と現物余力も戻るのでしょうか?
468: 05/02/10 23:46:34 ID:9WGXr7hS(1/2)調 AAS
既出かもしれんけど、
以前なら負けスピにログインしてから放置してると切断されたけど
いつの間にか切断されなくなったね。この前のメンテ後かな?
469(1): 05/02/10 23:49:41 ID:vPpm5tVV(1)調 AAS
普通は午前5時に一旦切断されるけどそれ以外は切断されない
470(2): 05/02/11 00:01:02 ID:9WGXr7hS(2/2)調 AAS
>>469
オメーは何もわかっちゃねえ。
前に俺以外にも書き込みを見たんだけど
ログイン後、何も操作しないで放置してると切断される人もいるんだよ…orz
471(1): 05/02/11 00:03:04 ID:NrfZuk1d(1)調 AAS
エッジでやっていると
15分放置ぐらいで切れる
不安定なんだろう
472(1): 05/02/11 00:05:44 ID:q2nTK6ki(1/2)調 AAS
>>470
NECアクセステクニカのモデム使ってるならこれ読め
>ADSLモデムの設定は合っているか?
外部リンク[html]:www.geocities.jp
473(1): 05/02/11 00:25:04 ID:i0D9Rn8q(1)調 AAS
>>471
今日も切れる?
>>472
いや、だから今日、気が付いたら切断されなくなっていたんだよ。
つーか、ADSLじゃないし。CATVだもん。
474: 05/02/11 00:30:44 ID:q2nTK6ki(2/2)調 AAS
じゃあ楽天側の問題なんだろうな
475: 05/02/11 01:58:09 ID:5lmxqqvS(1/3)調 AAS
>>473
NATタイマで切れるのはルータを使っていればADSLでも
CATVでも同様で、MSで変化の少ない画面を表示させて
いれば切れますよ。
476: 05/02/11 02:12:45 ID:5lmxqqvS(2/3)調 AAS
正確にはステートフルパケットインスペクション機能の
付いたルータを使っていて、MSで変化の少ない画面を
しばらく表示させていれば切れる。
ステートフルパケットインスペクション機能は、最近の
ルータなら殆どが持ってると思う。
477: 05/02/11 06:02:36 ID:76swV4EQ(1/2)調 AAS
つながらん。
478: 05/02/11 06:10:25 ID:76swV4EQ(2/2)調 AAS
つながった。
479: 05/02/11 06:58:12 ID:k+vyTOz+(1)調 AAS
>>470
そうなのか。漏れは午前5時以外は全然切断されないけど。
ちなみにNTT-ADSL 12M ルータから無線で家庭内乱
2台のパソコンでマケスピ立ち上げているが、どちらも切れない
480(1): 05/02/11 07:40:59 ID:t32KAQx1(1/2)調 AAS
【楽天証券事例】運用コスト3割を削減
外部リンク[html]:itpro.nikkeibp.co.jp
既出だったらスマソ
481: 05/02/11 07:43:42 ID:t32KAQx1(2/2)調 AAS
「今後の展望として、証券仲介業用のDBを複数台のSunのサーバで動かすなど、
移行プロジェクトの第2、第3フェーズに向けたパフォーマンス検証も行っています。
また、Solaris 10 OS の新機能Solaris Zonesや、セキュリティとパフォーマンスの向上も含め、
その採用も検討しています。われわれインターネット証券のミッションは、
インターネットを利用した証券取引に対するお客様のハードルを低くすることだと思っています。
そのために、今後も国内株式をメインに一般信用取引などにおいて、
お客様にとって使いやすく安全な優れたサービス提供を充実させていく予定です」(原田氏)
日本最初のインターネット証券会社、楽天証券はSunのシステムを基盤に、今後ますますマーケットをリードしていく意欲に満ちておられる。
プ
482: 05/02/11 08:22:24 ID:ZZxWMQAT(1)調 AAS
>>480
既出も何も>>1に貼ってあるだろが、知障
483(1): 05/02/11 09:42:32 ID:5lmxqqvS(3/3)調 AAS
そろそろ口座解約しようかと思うんだけど、口座解約しても
来年の1月末に特定口座年間取引報告書って送ってもらえるの?
484: 05/02/11 11:49:48 ID:vZM0EPgr(1)調 AAS
>>483
送ってくるよ。
485(1): 05/02/11 19:06:28 ID:Ze/5x+Aw(1)調 AAS
UltraSparcほどよく壊れるCPUは見たことない。
CPU4つぐらいつんでるマシンは2年に1つはCPU故障でPanic起こすから
Sun使うのやめてくれ。
486: 05/02/11 19:20:33 ID:ToybTI6D(1)調 AA×
![](/aas/stock_1107609868_486_EFEFEF_000000_240.gif)
487: 05/02/11 19:35:58 ID:O5rPM8Cz(1)調 AAS
>>485
漏れはCPU故障なんて経験したことないぞ。マシンルームのエアコン効いてるか?
488: 05/02/11 21:03:11 ID:bAR2/h+P(1)調 AA×
![](/aas/stock_1107609868_488_EFEFEF_000000_240.gif)
489(2): 05/02/11 21:42:49 ID:U47++EUy(1)調 AAS
口座開いてみようかと思ってるんだけど、ちょと質問
現状、約定&通知って遅いの?
マーケットスピードは不安定?
490(2): 05/02/11 22:27:00 ID:V0yp9EBC(1)調 AAS
>>489
>現状、約定&通知って遅いの?
サポートの人は総合証券が電話で受け付けていた時代よりは速いと申しておりました
>マーケットスピードは不安定?
週に数回異常終了して程度で安定しております
491: 05/02/11 22:29:44 ID:crmP+JLA(1)調 AAS
最近、よくマケスピが落ちるんだけど
今まで落ちたことがないのに
492: 05/02/11 23:11:55 ID:d5Sclxuf(1)調 AAS
Eトレから楽天に引越ししようと思ってたのに
まだウニウニしてるみたいだね 一発で直らないってなんか不気味だ
どうすっかなー
493: 05/02/11 23:27:27 ID:ojICLWF+(1)調 AAS
マケスピのニュースって2,3日前の見れないの?
494: 05/02/11 23:36:41 ID:Yq+naQdp(1)調 AAS
楽天証券システム障害でシェア0.58pt低下
外部リンク[html]:blog.netshoken.com
495(1): 05/02/11 23:56:54 ID:ygHrgK7W(1)調 AAS
Webの株価チャート
Sun Java 1.4.2.7のインストールを要求してきやがった。
496: 05/02/12 00:19:57 ID:TWnZ/Dsi(1)調 AAS
>>495
ヤフーHPでメッセンジャーの所のどっかにJava仮想マシンダウソできる。
Javaじゃなくてもおkじゃねか?
497(1): 05/02/12 09:40:15 ID:HMOK/NdG(1)調 AAS
>>490
約定通知や訂正取消が遅延してる件について
「総合証券が電話で受けてた頃に比べたら早い」なんて寝言を
楽天サポートの人が本当に言ってたの?
てめーらはその時代の対面証券じゃねーだろうが、
言い訳にも誤魔化しにもならねーよ・・・・
だったらネット証券なんて辞めて、その辺に店舗たくさん開いて昔ながらの証券会社に鞍替えしろよ
糞三木谷になってから転落証券もいいとこだ
498: 05/02/12 09:47:39 ID:Mqewhr+k(1)調 AAS
昼休み、やっぱり携帯つながりにくい・・・・・・
「改善状況を、さらしていきます。」ってどうなったよ。
499: 05/02/12 09:50:38 ID:IdYu6l5o(1)調 AA×
![](/aas/stock_1107609868_499_EFEFEF_000000_240.gif)
500: 05/02/12 09:53:44 ID:OA2A1cWy(1/3)調 AAS
ここで、ニッポン放送@8800で買って、爆弾投下後急いで逃げようとしたけど、
楽天板乗り遅すぎで、注文が間に合わなかった人っているのかなぁ。
501: 05/02/12 10:01:29 ID:MiVbcIee(1)調 AAS
今のままでは寄りと引けでのデイトレは無理だよね
半額期間終わったから少しは軽くなってるといいな
502(1): 05/02/12 10:13:49 ID:PoCgZuYb(1)調 AAS
おまいら生まれ変るとしたら
ホリエモン、三木ダニ、禿
の、どれが良い?
503: 05/02/12 10:30:30 ID:s8M7JSnK(1/3)調 AA×
>>502
![](/aas/stock_1107609868_503_EFEFEF_000000_240.gif)
504(2): 05/02/12 11:46:30 ID:wKQdfjSp(1)調 AAS
>>497
>「総合証券が電話で受けてた頃に比べたら早い」なんて寝言を
>楽天サポートの人が本当に言ってたの?
おらも聞いたよ。サポートに電話して文句言ったら上司と名乗るおっさんが電話代わって
そのおっさんが昔総合証券に居たけどそのころの電話で注文受けて結果を電話で連絡する時は
連絡が翌日になることもあったとか・・
それに、証券免許には総合証券もネット証券も区別がないとか・・
開き直りってやつですかね。
一度自分自身でサポートに電話して激しく文句言ってどんな回答するか聞いてみてみて。
505: 05/02/12 11:55:42 ID:s8M7JSnK(2/3)調 AAS
>>504
それ、なんと言うか、突っ込みどころ満載だな
まず楽天証券はそういう”総合証券”じゃ無いし、
2005年の今は”そのころ”では無いし、”電話で注文”した訳でも無いし
すべて関係のない比較対照にならない物を持ち出して来て、得意げに弁解されてもな
なんだかなぁ
506: 05/02/12 12:35:11 ID:03sydIKh(1)調 AAS
サポートには技術的な話はわからないだろう。だいたい約定の通知が遅い
理由は技術的にも解明されてない気がする。でも顧客に説明はしなきゃなら
ないからそういう詭弁が出てくる、と読んだるんだが。
507: 489 05/02/12 13:57:28 ID:kqNxiuZT(1)調 AAS
>>490以降の方々
昨日寝ちゃったもんで、今更ながらありがと
508: 転落証券 05/02/12 14:57:17 ID:Vz4Ze95/(1)調 AAS
法的には『総合証券』とか『ネット専業証券』とかいう言葉は存在しないし
約定したら何秒以内に通知するとかの規則もない。
文句があるなら他の証券会社を使え。
509(1): 05/02/12 15:24:13 ID:dzUJkj6f(1)調 AAS
SunなのかそうかSunなのか
外部リンク[html]:itpro.nikkeibp.co.jp
510(1): 05/02/12 15:40:13 ID:OA2A1cWy(2/3)調 AAS
>>509
そろそろ、楽天証券をSUN導入の成功事例から外さないと・・・
今現在、成功してないのに、とても滑稽にみえるな。
511(2): 05/02/12 16:46:00 ID:qfZYrheY(1)調 AAS
外部リンク[html]:itpro.nikkeibp.co.jp
サン・マイクロシステムズのUNIXサーバー総合満足度は最下位です。
しかも、他社に大きく離されての最下位。
512: 05/02/12 16:51:44 ID:F36bE6wr(1)調 AAS
4ヶ月間株式手数料完全無料!!スーパーコンボ発動!!
おまえら、大変なことが起きましたよ!!
丸三証券の二ヶ月株式手数料完全無料と
オリックス証券の1ヶ月株式手数料完全無料(2005年4月28日まで)と
豊証券の1ヶ月株式手数料完全無料(2005年6月30日まで)と
を全部乗り換えれば
なんと!!
合計、4ヶ月間株式手数料完全無料になるぞ!!!
このチャンスは、絶対に逃すな!!
毎月何十万も手数料払ってる奴は、このキャンペーン乗り換え戦術を逃すな!
4ヶ月で安い車一台かえるほどの金がうくぞ!!!!
株始めたい奴は絶好のチャンスだ!この無料期間で資金を爆発的に増加させることも
十分可能!!とにかく、こんなチャンスは前代未聞だ!絶対に逃すな!
センチュリー証券・・・・・約定代金関係なしの一約定472円は価格破壊!(信用取引も同額)。
30万以下は手数料無料 (3月末まで) 逆指値も可能(手数料無料) 話題の最強ツールMPも装備。
一約定・・・・472円 (約定代金関係なし)!デイトレコース・・・400万ごとに2100円
オリックス証券 ・・・・・・・・1200万で手数料3150円!!激安証券会社誕生!!
1日に何回取引しても約定代金600万円まで、3150円。 さらに、 日計り取引片道手数料無料なので、
デイトレやる奴が、その日に同じ銘柄を売買するなら 実質約定代金合計1200万まで、なんと3150円!
513: 510 05/02/12 16:58:53 ID:OA2A1cWy(3/3)調 AAS
>>511
サン・マイクロシステムズが落ち目なのは聞いてたか、そこまでとは。
サンのホームページいって、とりあえず、楽天証券の記事のこと忠告しといた。
514(1): 05/02/12 17:17:27 ID:bhcVP2px(1/2)調 AAS
>>511
Sunはパートナー経由の売り上げが大きいからねぇ。
ちなみに、そのUNIXサーバー総合満足度の第1位は、実質Sunのパートナー。
売ってるサーバーは一部を除いて、商品のロゴをSunからFujitsuに変えてるだけ。
そのアンケートの詳細は書かれてないけど、導入後のサポートとか購入時の値引きとか
で勝負されると、サポート不十分、値引きあんまりしないSunの直販は苦しいかもしれない。
でも純粋にUNIXサーバーのハードで考えるなら、FujitsuもSunも同じグループと考えてよい。
515: 05/02/12 17:31:23 ID:feJUxPiB(1)調 AAS
>>514 Fuji Sun Fire!!! ってやつですね。
AA貼るのは。。。。さすがにこの板では自粛しておくけど。
516: 05/02/12 18:05:27 ID:D6S+me9X(1/2)調 AAS
なんでSunはハードRAIDすら標準装備してないの?
50万のPCサーバ以下じゃん。
517: 05/02/12 18:05:54 ID:i5xMbHci(1)調 AAS
箱だけ売ってるSunは使う側に技術力が必要
技術力も無いのに安さだけで買った楽天は安物買いの銭失い
518: 05/02/12 18:32:03 ID:Er3K9FD8(1/3)調 AAS
もともとSunはエンジニア向けのWSを作ってた会社だからね。
エンジニアじゃないと使いこなせない仕様で出してくる。
519(1): 05/02/12 18:37:14 ID:Er3K9FD8(2/3)調 AAS
よく見るとえらく偏ったアンケート結果だな。全体に富士通が高すぎ。
ちょっと漏れには鵜呑みできない。
520: 05/02/12 19:37:27 ID:FbDDdYnH(1)調 AA×
![](/aas/stock_1107609868_520_EFEFEF_000000_240.gif)
521: 05/02/12 20:30:40 ID:bhcVP2px(2/2)調 AAS
>>519
もちろんそれは、富士通からこっそりお金を貰って(ry
だって、データベースソフトで富士通が1位なんて・・・ねぇ・・・
まさかSy○fowareではあるまい・・・
ベンダー毎じゃなく具体的な製品名毎だと、かなり違ってくるよ。
522(1): 05/02/12 20:39:00 ID:D6S+me9X(2/2)調 AAS
まぁでも富士通は一流SIer?一流maker? あ?二流?
523: 05/02/12 20:43:22 ID:Er3K9FD8(3/3)調 AAS
>>522
漏れに言わせれば三流以下。あそこが関わってまともに進捗したことない。
NH○とか。
524: 05/02/12 21:21:01 ID:U+6czOUw(1)調 AAS
負けスピって名前が悪いんじゃね?
本当に負けそうな名前じゃん
525(1): 05/02/12 21:25:15 ID:s8M7JSnK(3/3)調 AAS
負けるスピリッツ
526(1): 05/02/12 21:26:49 ID:eJz12BrZ(1)調 AAS
楽天って名前が悪いんじゃね?
何も考えてなさそうじゃん
527(1): 05/02/13 00:21:15 ID:ZeSxlwPO(1)調 AAS
>526
DLJが楽天になるとき激しくいやだった
理由はその通り
528: 05/02/13 00:40:16 ID:e6fawkOG(1/2)調 AAS
>>525
負けるスピリッツとはつまり・・・
「負け犬根性」ってことかい?
ココの会社名も「負け犬証券」になっちまうのか・・・
529: 05/02/13 01:15:16 ID:YOSqTRxd(1)調 AAS
大和証券と合併したりして。
530(1): 05/02/13 02:06:27 ID:e6fawkOG(2/2)調 AAS
そして、
「大落転証券」
になるのか・・・
531: 05/02/13 03:39:17 ID:/xdKjMvJ(1)調 AAS
どうせ変えるなら
ユートピア証券でおながいします。
532: 05/02/13 06:16:23 ID:RxfeDxw/(1)調 AAS
>>530
それいいかも。
533(1): 05/02/13 10:56:52 ID:nZGwN2oZ(1)調 AAS
東証外国部、東証一部に移ったんでしょ。
マケスピで検索できんぞ
534(1): 05/02/13 11:30:41 ID:L4HV9gAD(1)調 AAS
>>533
いちいち五月蝿いな
株もイットも愚図で鈍間な素人以下がやってんだからほっとけ
535: 05/02/13 13:07:18 ID:FaOLYIwe(1)調 AAS
マケスギ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 466 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.062s