[過去ログ] ●コスモ証券ネットトレードってどお? Part23● (990レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721: 05/02/20 00:25:02 ID:jaXHoYF0(1)調 AAS
マーケットサーチプレミアはいらねえ。マーケットサーチも使ってねえし。
情報だけなら他社で十分使えるが、コスモオンリーの人向けか?
まずクッキー消したら設定の消えるのを何とかしないとな。

もともと売りは定額制が安いこととモバイルできるくらいしか・・
722: 05/02/20 01:00:14 ID:ZrO8L71c(1/3)調 AAS
コスモ
1ヶ月 6,930円 50回(JQは適用外)以降は定率手数料
一取引あたり 138円
指値訂正 一日3回まで
現物株のリアルタイム反映 不可(売買しても翌日にならないと反映されない)
板乗り 3秒〜 速い 取り消しの戻りはまあまあ
画面切り替え 重い
注文の操作性 チェック項目が多い 暗証番号をいちいち入力
株価情報 マーケットサーチ(使いやすいけど重いのが難点)
信頼性 高い 信者もいる 工作員?

ライブドア
1ヶ月 6,300円 無制限
一取引あたり 無制限なので取引をすればするほどお得に
指値訂正 無制限
現物株のリアルタイム反映 可能
板乗り 8秒〜 遅い 取り消しの戻りも遅い
画面切り替え 普通
注文の操作性 シンプル使いやすい 暗証番号入力なし
株価情報 クイック
信頼性 低い(2ちゃんで)工作員?
723
(1): 05/02/20 02:48:41 ID:NpeTWLl5(1)調 AAS
プレミア、これやっぱダメだわ
料金の割に情報量少なすぎだろ
それに普通のマーケットサーチより使いにくい
利点と言ったら銘柄に関連するニュースが検索できることぐらいか
でもこれも多分タイムラグあるだろうしヤフーとあんまかわらんだろうな

こんなもん作るより逆指値できるようにしてくれや
724: 05/02/20 03:09:27 ID:3iyMrQdp(1/2)調 AAS
>>723
同意

マケスピより高いのに、マケスピよりヘボイんだもんな。

せいぜい月1000円くらいじゃないと。
725: 05/02/20 07:00:35 ID:G08bMRcd(1)調 AAS
個人的にプレミアでいいのは、背景色を変えられるところだけだな。
無料版も変えられるようにしてほしい。
黒地はやっぱ目に優しい。
726: 05/02/20 14:51:45 ID:7PRpEQTf(2/2)調 AAS
ww
727
(1): 05/02/20 15:38:04 ID:Ova6EvuW(1)調 AAS
サングラスかけろ
728: 05/02/20 15:52:55 ID:MREPLIsd(1)調 AAS
>>727
そういう話じゃないんだよ。
モニターの白は輝度全開、黒は逆。
星空を見ると視力が回復するが、直射日光はグラサン掛けて見たって目に悪い。
729
(1): 05/02/20 18:00:37 ID:nXa0jf/s(1/5)調 AAS
定額回数の現物信用一本化、定額の1日買い付け限度5000万まで

この二つだけなんとかしてくれ
あとは俺の器量で補うから
730: 05/02/20 18:09:33 ID:3iyMrQdp(2/2)調 AAS
>>729
家族名義で別口座を持って資金振り分けたらどうか( ゚Д゚)
731
(1): 05/02/20 19:54:46 ID:LOWJGfKp(1/4)調 AAS
5000万ということは
例えば口座に現金が6000万あっとしても
一日で6000万分買えないということ?
これは現物だけなの?
732: 05/02/20 19:57:02 ID:nXa0jf/s(2/5)調 AAS
>>731
いや、信用も含めてっぽい
つまりここは金持ちは来るなってことなんだよね
手数料以外利点ないのにこんなとこでケチってどうすんだか・・・・
733: 05/02/20 20:03:08 ID:HdgdzOZM(1)調 AAS
そんな金持ちが定額のとこでせこせこ細かい取引しつつ手数料ケチろうとするとは思えん。
734: 05/02/20 20:05:49 ID:LOWJGfKp(2/4)調 AAS
え、マジかよ
おれももう少しで信用余力5000万超えるのだが
今はじめて知ったよ
それじゃあ話にならんじゃん
ここは気に入っていたのだがイートレ移るしかないのか・・・
735
(1): 05/02/20 20:11:22 ID:LOWJGfKp(3/4)調 AAS
もしかして一日で5000万以上は絶対買えないということ?
例えば定率手数料が適用されるとかじゃなくて
736
(1): 05/02/20 20:34:39 ID:6jCzHpTY(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.cosmo-sec.co.jp
信用は1銘柄あたり1億までいいんじゃないの?
737
(2): @トレード中 05/02/20 20:55:54 ID:Xhzqecqx(1)調 AAS
保有株、信用損益分、現金残の合計(明日すべて清算した場合の資産残高)
は、どこを見ればわかるのですか?
資産がいくらになっているのか、さっぱりわからん。
教えてください。
738: 05/02/20 20:58:33 ID:Cndh3UJW(1)調 AAS
>>737
予知能力が必要
739: 05/02/20 22:01:03 ID:pZK+xIl5(1)調 AAS
>>737
明日すべて清算した場合の資産残高

こんなのは、どこの証券会社でも見れません
740
(2): 05/02/20 22:11:49 ID:nXa0jf/s(3/5)調 AAS
>>735
まぁ普通に考えて5000万以上になると定率が適用されるんだろうな
なんかケチだよな
定額制の意味ないじゃん
741
(2): 05/02/20 22:17:25 ID:J85R5PU0(1)調 AAS
>>740
お前の脳内で勝手に妄想してるだけだろ。
定額の1日買い付け限度5000万までなんて制限ないよ。
742: 05/02/20 22:28:57 ID:nXa0jf/s(4/5)調 AAS
>>741
外部リンク[html]:www.cosmo-sec.co.jp
の一番下、注意事項の下から3つ目
743: @トレード中 05/02/20 22:35:06 ID:Wr85Z8za(1)調 AAS
外部リンク:finance.subject.jp
コスモの事も書いてありますね
744
(1): 05/02/20 22:37:01 ID:6jCzHpTY(2/2)調 AAS
>>740-741
※両コースとも、1日あたり買付限度額5,000万円。
外部リンク[html]:www.cosmo-sec.co.jp
745: 05/02/20 22:41:54 ID:nXa0jf/s(5/5)調 AAS
>>744
>>736にも詳しく書いてあったね
5000万か・・・・これが少ないのか多いのかは判断がつかん
746: 05/02/20 22:47:20 ID:ZrO8L71c(2/3)調 AAS
コスモさいこー!
747: 05/02/20 22:56:40 ID:LOWJGfKp(4/4)調 AAS
残高が5000万超えるか信用枠が5000万超えたら
他に行きなさいということだな。
なんかなー貧乏証券と言われる理由が分かる気がする。
748: 05/02/20 23:09:38 ID:H0Oqc03/(1)調 AAS
小金持ちはライブドヤにでも行けYA
軽くなって結構結構♪
749: 05/02/20 23:13:03 ID:EJbPohii(1)調 AAS
定額制で高額な取引されても困るだろ。約定値に応じてで取引所に場口銭払ってるんだから。
750: 05/02/20 23:20:47 ID:w1QpLOve(1)調 AAS
どっちにしたって買付限度5千万って、一日を全力で
つっこむ奴はいないんだから、そーゆー人は別のトコ
にいるんだろうね。

わたしも宝くじでも当たらん限り、とてもムリ。当たり前か。
751
(1): 05/02/20 23:49:04 ID:ZrO8L71c(3/3)調 AAS
アイコンのデザインをもう少し豪華にしてくれたらいうことないんだが。。。
752: 05/02/21 00:29:58 ID:zuyqohU0(1)調 AAS
だからコスモは5000マンの上限もあるし
逆指値も使えないから上級者は使えない
ある程度種増やしたら引っ越さないと機会損失だよ
753: 05/02/21 01:23:44 ID:khZO+OzA(1/2)調 AAS
>>751
それだけかよ!!!

5000万かぁ、贅沢な悩みだな、オイ。
754: 05/02/21 07:28:56 ID:RcWYnA0L(1)調 AAS
だからコスモはデイトレ専業はターゲットじゃないって。
755: 05/02/21 10:04:51 ID:wwD617Mx(1/3)調 AAS
前日までの持ち越し分売り→他銘柄買いでも信用余力減るとは・・・
756
(1): 05/02/21 10:39:22 ID:HhaKmpIZ(1)調 AAS
コスモはマイルールもりだくさん、
思わぬところで足もとを掬われる、
つーか、おまえらのことを全く信用していない、
委託保証金率が5%割れになった場合、即日入金が無ければ、全ての建玉返済、
代用有価証券も全て売却とかな、これは一人5%割れ放置ヤローがいたんで、
他のヤシもどうせ似たようなもんだ!という措置。
それから券面検査等が厳しくするのも、こいつら株券の偽造くらいやりかねないからな、
ということだ、
信用してないというよりもほとんど犯罪者として見てるってこったな。
757: 05/02/21 12:12:56 ID:5djlsvNt(1)調 AAS
5%割れ放置なんて実際異常だし、株券偽造は犯罪だろ?
そこを甘くして普通の人にしわ寄せでもされたらたまらん。それに関しては賛成だな。
758: 05/02/21 12:15:35 ID:wwD617Mx(2/3)調 AAS
イートレ並のルールにしてくれ!
759: 05/02/21 12:19:11 ID:WMRYn+y1(1)調 AAS
5%割れって、池沼じゃないか?そこまで食い下がる馬鹿は氏んだほうがいいよ。
760: 05/02/21 12:58:37 ID:khZO+OzA(2/2)調 AAS
なら、イートレに行けばいいではないか。
761: 05/02/21 13:52:48 ID:px+SI38q(1)調 AAS
ここの登録銘柄リアルタイム株価一覧って見やすいですか?
いま野村ホームトレードのクイックで一覧見てるんですが。
762: 05/02/21 13:54:16 ID:PiTD8Ooa(1)調 AAS
>>756
妄想は日記に書いてね
763
(2): 05/02/21 16:14:39 ID:6MCiB1wV(1/2)調 AAS
デイトレ手打ちシステムを何とかしてくれyo
764
(1): 05/02/21 16:59:40 ID:+0M2leko(1/6)調 AAS
>>763
手打ちワロタw
買ってからその株を売ろうとするのに、覚えておいた番号を入れなあかんのがめんどくさいよなw
たまに数字間違えて早いとこ売りたいのにミスりまくって大損ぶっこいたこともあったなw
765: 05/02/21 17:01:35 ID:+0M2leko(2/6)調 AAS
ライブからまたここに戻ることもあると思うから

その時はたのんまっせコスモはんw
766: 05/02/21 17:02:58 ID:+0M2leko(3/6)調 AAS
もう来るなとか言わんといてやw
767
(1): 05/02/21 17:09:07 ID:+0M2leko(4/6)調 AAS
おかげで暗記が得意になったわ
768
(1): 05/02/21 17:51:42 ID:OieOtLf8(1/2)調 AAS
っつーか、お前らデイトレをやるなら
せめてパソコン2台使うとか、せめてディスプレーを2台使うとか
するのが普通だろ。
番号なんて覚える必要はないと思うが。

あ、>>763>>764>>767は、種銭100万とかか?
それは失礼した。
769
(2): 05/02/21 18:30:54 ID:UWfITsNV(1)調 AAS
池沼 ってどういういみ???
770
(1): 05/02/21 18:38:19 ID:V/iRotnG(1)調 AAS
>>769
知的障害→知障→池沼
771: 05/02/21 18:54:37 ID:tuNDQaIi(1)調 AAS
しかし余力下限が40%はいただけないなー
不動産を持ってるとか親が同居してるとか固定職を持つ人とかは35%程度にして欲しい

平均割り当て10銘柄で45%辺りで組んでても
低位株とかだとストッポ一回程度で追証だもんなー
772: [age] 05/02/21 19:12:42 ID:4dHGgm2X(1/2)調 AAS
>>769
>>770
773: 05/02/21 19:17:11 ID:6MCiB1wV(2/2)調 AAS
100日後の100万より、今日の1万でっせ
漏れアホやから社員さん、手打ちを何とかしてくれyo
特急暴落号乗った時死ぬかと思ったワ
774
(1): 05/02/21 21:07:34 ID:+0M2leko(5/6)調 AAS
>>768
そりゃあんた種銭100万はないでw
それっぽちじゃデイトレできへん、ありえへんわw

わてPC一台で画面3つでやっとりますわ
いろいろ買うもんでたまに番号忘れるときがありますさかい、そげんなこといわんといてやw
775: 05/02/21 21:09:07 ID:+0M2leko(6/6)調 AAS
社員さんがんばってや わてらも応援しとるで
776
(1): 05/02/21 22:21:58 ID:qB5WDM/9(1)調 AAS
どのネット証券もそうだが
子株還流日より遅れて還流売り解禁
ネット証券不利じゃねぇ〜かよ
何とかならんのか
子株が子株市場で取引開始なったら
コスモだけでもネットで売買出来る様にして欲しい!
いや しろよ〜
777: 05/02/21 22:37:15 ID:zjURzr2J(1)調 AAS
>>776
金さえあれば誰でも店頭証券で売買できる
新株の権利売買であって新株は還流日以降発行されないと誰も売買できない
店頭のある証券逝って決済口座開け
ネット証券は不可だ
778: 05/02/21 22:39:44 ID:OieOtLf8(2/2)調 AAS
>>774
関西人じゃないのに関西弁を使おうとして失敗だな。
>そげんなこと
これは、九州弁だろ?w
779
(1): 05/02/21 22:50:53 ID:4dHGgm2X(2/2)調 AAS
おまんどこのもんじゃ?
780
(1): ジャスダック 05/02/21 22:55:05 ID:3H/PpSLJ(1)調 AAS
コスモの定額制って何でジャスダックはダメなの?
781: 05/02/21 22:59:21 ID:L5Mt84VI(1)調 AAS
>>779
おまんこ、に見えた。ちょっと抜いてくる。

>>780
JASDAQは場口銭が高いの。利益でないの。
782
(1): @トレード中 05/02/21 23:04:11 ID:m3+AJy46(1)調 AAS
 試しに口座を開設したのだが(これで六社目)、きょう
電話で所在確認がきて、すこし驚いた。こんなこと初めて
だったから。
 
 細心・周到と言えないこともないが、無駄なことに金つかって
いるような気がする。
783: 05/02/21 23:11:04 ID:wwD617Mx(3/3)調 AAS
コスモさん株価も上がってるんだし4月に制限を緩和して
皆に優しい証券会社になってくれYA-
サプライズくれYA-
784: 05/02/22 00:51:23 ID:buf3q6Ek(1)調 AA×

785: 05/02/22 08:52:43 ID:tOqaIZWV(1/2)調 AAS
おまんらいいかげんにせい
786: 05/02/22 10:00:51 ID:hyci+7Rt(1)調 AAS
>>782
>電話で所在確認

書類の記入ミスとか怪しまれる記載があったのでは?
俺はコスモからは電話来なかったな。
丸三からは記載漏れがあったので電話来たけど。
787
(1): 05/02/22 10:42:08 ID:EkLDD7Mg(1/2)調 AAS
マケサチが固まって全然動かない・・・・
もう機能的な使えなさはいいからとにかくレスポンスをどうにかしてくれよ
鯖はやく変えてくれよ
つか変えてホントに良くなるのか?たのむよコスモ・・・
788: 05/02/22 11:58:37 ID:HoMw39Ed(1/2)調 AAS
プレミア3000円か。
カブドットのカブマシーンのほうがいいかも。
売買はコスモで。
789: 05/02/22 12:16:18 ID:sLNFaDBj(1)調 AAS
ここで信用やろうとするとほぼ弾かれルナ。
規制が厳しすぎる。アホか
790
(3): 兜町の乞食 ◆/RM8DSrZd6 05/02/22 14:49:57 ID:3iQafudR(1)調 AAS
>>787
自分も同じく、登録銘柄一覧が表示されません。
一部の人だけなのかな?
791: 05/02/22 15:12:11 ID:HoMw39Ed(2/2)調 AAS
>>790
クッキー消してない?
792: 05/02/22 15:22:05 ID:EkLDD7Mg(2/2)調 AAS
>>790
俺もよくありますよそれ
まぁ一旦消してちょっと時間をおいてもう一回アクセスってやると直る場合が多いけど
全然ダメな時もあるw
とにかく新鯖に期待

あとプレミア、前レスでは使えないってレスしたんだがそうでもないかも
けっこうまともかもしれん
マケスピと比べるとやはり情報量がまるで足りないが・・・デモのやつで既に完成品なのかね?
なんとかしてよコスモさん
ただ値段が高すぎるという意見は今後も変わる事はないだろう・・・
793: 05/02/22 15:27:04 ID:tOqaIZWV(2/2)調 AAS
プレミアムトレードパス
794: 05/02/22 15:59:15 ID:xgBScubW(1)調 AAS
新しいツールなんか見てもいないが、ただ同然で使えるマケスピより劣っているんだったらマジでクソだね。
定額ユーザーでも有料なんでしょ?
795: 05/02/22 16:10:21 ID:g33Z55+X(1)調 AAS
IE以外のブラウザも使えるようにして欲しい。
タブブラウザに慣れるとIEはイカンね。
796
(1): 05/02/22 17:57:38 ID:2hfEkgRJ(1/2)調 AAS
東証とJASDAQの重複上場の株は、店頭で売買しても定額が適用されるのね。
額が小さいから回数を節約しようと思ったら、手数料取らないで回数減らされちゃったよ。
これ、どっかに書いてあったっけ?
797
(1): 05/02/22 18:03:55 ID:pf5EEYzT(1)調 AAS
>>796
何処か忘れたけどホームページに書いてあるよ。
探してみて。
798: 05/02/22 18:16:41 ID:2hfEkgRJ(2/2)調 AAS
>>797
ありがとうございました。ちゃんと書いてありましたね。
「当面の間〜」なんてなってるので、この先変わるのかもわかりませんが。
799: 05/02/22 18:17:01 ID:sIH4aA4/(1)調 AAS
>790
別ウィンドウが出てこないのはブラウザやノートンなどの
ポップアップブロック機能が邪魔してる場合がある
800: 05/02/22 20:33:33 ID:OKt5HZR+(1)調 AAS
やはり板乗りが遅くなってる・・・

なにかありましたか?
801: 05/02/22 21:00:36 ID:2SxjmK6T(1)調 AAS
来月から3ヶ月コースから1ヶ月コースにするか
ライブドアの電子交付始まったら移動しよ
802: 05/02/22 21:09:35 ID:iaAM4HWN(1)調 AAS
市況 コワレタ?
803: 05/02/22 21:17:38 ID:QOt1NKqE(1)調 AAS
市況1おかしいね
804: 05/02/22 22:56:52 ID:v0kwY6Ps(1)調 AA×

805: 05/02/23 00:18:51 ID:ey++KYlB(1)調 AA×

外部リンク:
外部リンク:
806
(1): 05/02/23 00:25:38 ID:Begjzw9T(1/4)調 AAS
申し訳ありません。調べてもわからないので質問します
配当落日が2/23の銘柄を昨日2/22に購入して、まだもってるのですが、
この場合優待はうけれるのでしょうか?
又、配当金自動受付サービスに申し込んでなかったのですが、配当をうけとるためには
何か手続きをしないといけないのでしょうか?
807
(1): 05/02/23 00:31:04 ID:AXlYK9n+(1)調 AAS
>>806
優待はもらえるよ。
808
(1): 05/02/23 00:36:09 ID:Begjzw9T(2/4)調 AAS
>807
すばやい回答ありがとうございます。
友人に教えてもらって優待受けれるんじゃないの?ということで調べて初めて存在を知った
ので、もらえるのでしたらとてもうれしいです。

あとは配当金というのがあるそうですが、自動に申し込んでない場合、何か特別な手続きを
しなくてはいけないのか、ご存知の方いらっしゃいましたら、お手数ですが教えていただけ
ませんでしょうか

質問ばかりで申し訳ありません
809: 05/02/23 00:38:04 ID:h5neE8EH(1)調 AAS
>>808

家に送ってくるよ。
810
(2): 05/02/23 00:40:27 ID:Begjzw9T(3/4)調 AAS
度々すばやい回答ありがとうございます。
手続きしないでも家に送ってくると言う事は株主優待券と一緒に送ってくると言う事ですね?
では気長に待ってみたいと思います。
どうもありがとうございました
811: 05/02/23 00:41:39 ID:2l1cA7LD(1)調 AAS
>>810
今日暴落
812
(1): 05/02/23 01:22:54 ID:2hK0A6sI(1)調 AAS
今日始めて 現渡し現引き したんだけど手数料無料だね
これって信用定額コースのみの契約者でも現物が売買したくなったら
馬鹿高い定率手数料払わないでいいって事になるね
まあ金利というコストは掛かるけど
813: 05/02/23 01:36:36 ID:YJpd6KcJ(1)調 AAS
きみ おくれてんで
814: 05/02/23 02:04:28 ID:pCa4Mu/U(1)調 AAS
マケスピ3ヶ月600円ぐらいで使ってるんで有料版(゚听)イラネ

ライブドアが有効だった頃は3ヶ月1円だったのにな。
815: 05/02/23 03:34:30 ID:PQievdpo(1)調 AAS
>>812
信用で取り引きできる銘柄が他社と比べて少ないからそうもいかない。
イートレでは信用で出来る銘柄でもここでは無理というのが山ほどある。
816: 05/02/23 06:49:51 ID:suChCNZ/(1)調 AAS
>>810
一緒じゃない。一緒のとこもあるかもしれないけど。
配当は自動受取サービスを利用すればいちいち
郵便局に行かなくていいので便利だぞ。
817: 05/02/23 09:25:30 ID:Begjzw9T(4/4)調 AAS
コース変更手続きをし忘れてしまったんですが、今定額コースで、定率手数料コース
に戻したい場合は、25日くらいまでに定額の費用が引き落としできない場合自動的に
変わったと思うのですが、その場合今口座の残高全額おろせば、手数料引き落としができ
ずにコース変更できますよね?

ただ、MRF残高からとなっているので、保有株がある場合それを売却したときの金額から
引かれるってことでしょうか?
たとえばMRF50万で40万分株を保有してる場合、おろせる額は10万しかないですが、
MRFは50万のままなので、お金は入って無くても保有株の分から手数料が引かれるとい
うことになるのでしょうか?
818: 05/02/23 09:29:10 ID:HymOedbO(1/3)調 AAS
訂正に恐ろしく時間がかかった(つд`)
成り行きに訂正しただけにものすごくコワカッタ。
永遠に訂正中かもしれない恐怖。
寄り直後はいつもこんな感じなのかな。
819: 05/02/23 09:42:44 ID:qD2GF/sX(1/8)調 AAS
コスモ氏ね
寄り前に初値より高い値で指して朝礼出ていたら、
初値で約定せずすっ高値で9:06に約定してやがる。
Eトレはちゃんと買主に有利になるよう、寄り値で約定すんぞ、ボケが。
820: 05/02/23 10:17:09 ID:39CgeWfT(1/5)調 AAS
↑ と、Eトレ社員が申しておりましたとさ。
821: 05/02/23 10:30:59 ID:qD2GF/sX(2/8)調 AAS
違うわい、れっきとしたメーカーマンですよ
822
(1): 05/02/23 10:37:30 ID:IQndnV3j(1/7)調 AAS
っつーか、会社の就業時間内で株取引するなよ。

>れっきとしたメーカーマン
メーカーに勤めてるって自慢なんですか?w
823: 05/02/23 10:42:00 ID:KG9XYIC3(1)調 AAS
1日3銘柄ぐらい売買したいから
現物信用あわせて120回コースがほしい
824: 05/02/23 10:45:18 ID:DRuARi8S(1)調 AAS
朝からマケサチの調子が悪いのは俺だけ?
825
(1): 05/02/23 10:56:20 ID:qD2GF/sX(3/8)調 AAS
>>822
ボーナス払わん会社なんで、株でこづかい稼がなくてはいけないんですよ
826
(1): 05/02/23 11:09:07 ID:gb3/nOaI(1)調 AAS
>>825
すいません。
銘柄と指しを入れた時刻を教えてよ。
みんなの為になるからさ。
827
(1): 05/02/23 11:27:25 ID:qD2GF/sX(4/8)調 AAS
>>826
6752 松下電器 
8.50 1000株 1450買→8:58 1557 買値訂正
寄値@1553 600,000出来

あゆみ歩みると、9:05 1000株@1557あほのようにできているから
3000株@1559で出来てる奴もいるからそいつよりましと思っておこう
828: 05/02/23 11:44:35 ID:39CgeWfT(2/5)調 AAS
>>827
それね、コスモのせいじゃないよ。今マケスピで歩み値見た。
たぶんおまえんとこのパソコンの時計が狂ってたんだろ。
つーか成りで買えよwwwwww

しかも9:06の約定全部寄りより安いやん・・・。
しかも1000株うはwwwwwwっうぇwwwww。
ひとコマ1000円wっうぇwwwwwうぇうぇwwwwwwww。

チョーワロス
829
(1): 05/02/23 11:51:45 ID:qD2GF/sX(5/8)調 AAS
塩塗るような事いいますか。
パソコンは自社サーバー時刻できっちり合ってますよ!
成り買のような信念のない事せんわ
新興やってるばかよりましでしょうが
830
(1): 05/02/23 11:55:54 ID:grsXNBTu(1/2)調 AAS
>>829
確かに今日はやや遅かった気がする。
けど、そんなブーブー言うほどでもないし、寄りで買いたいなら普通に最初から成りで出せば良いんじゃねーの。
831
(1): 05/02/23 12:05:55 ID:IQndnV3j(2/7)調 AAS
>>830の言うとおり。
寄りで買いたかったら成りってのは常識。
ま、ボーナスも出ないような会社にしか勤められないような
・・・w
832: 05/02/23 12:10:24 ID:ZE3hTXhK(1)調 AAS
8:58訂正だと寄付のコスモ&東証のサーバー負荷で、
注文訂正に時間がかかることがあるよ。
たぶん822は9:05の時点で更新ボタンを押しても”訂正中”になってたはず。
自分も同じような経験あり。
833: 05/02/23 12:20:46 ID:URsy06Lm(1)調 AAS
そもそも、松下なんぞを1000株単位でデイトレする銘柄として選択してる時点で、
間違いに気付くべきだと。
834
(1): 05/02/23 12:22:11 ID:HymOedbO(2/3)調 AAS
よくEトレを引き合いにだしてファビョってる人がいけど、
なら、とっととEトレで取引すればいいのに。
わずかな手数料の差なんか、Eトレのスピーディーな操作で取り返せるでしょうに。
835
(1): 05/02/23 12:23:33 ID:39CgeWfT(3/5)調 AAS
>>834
Eトレの注文手順ってそんなに速いんか。
836: 05/02/23 12:25:29 ID:HymOedbO(3/3)調 AAS
>>835
デイトレならだいぶ早いと思うよ。
837
(2): 05/02/23 13:05:05 ID:ZBgOckrP(1)調 AAS
センチュリー証券、16営業日中5営業日売買不可
今日もログイン不可
樹海・・・
838: 05/02/23 13:09:25 ID:qD2GF/sX(6/8)調 AAS
>>837
プゲラ
839: 05/02/23 13:16:08 ID:egJQKInY(1)調 AAS
オレはコスモが合ってる。
今月も現在18勝2敗で+20%の利益。
1日2銘柄くらいをマターリやるだけだからちょうどいい。
他のトコみたいな致命的トラブルもほとんどないしね。
840: 05/02/23 13:24:34 ID:IQndnV3j(3/7)調 AAS
>>837
それはちょっとひどすぎだな。
無料狙いなら、丸三にしときなよ

・・・って既に丸三の2ヶ月が終了してセンズリに移動
してたってオチはないよな?
841
(2): 05/02/23 13:25:39 ID:qD2GF/sX(7/8)調 AAS
>>831
出ても現物支給。東芝NECといっしょにすんな。
おまいらみたいな無職じゃねえからスイング主流
無職は50円以下の屑株で遊んでおけや、買値同値切りもできんちくしょ
842: 05/02/23 13:36:15 ID:39CgeWfT(4/5)調 AAS
>>841
無職ですが3時から学生といろんな事できる身分です。
ホントに世の中金じゃないなって思います。

あなたのようなキチガイは残業残業で体壊して死ぬのがお似合いですね。
843
(1): 05/02/23 13:38:58 ID:ZMcdrCxd(1)調 AA×

844
(2): 05/02/23 13:53:21 ID:IQndnV3j(4/7)調 AAS
>>841
仕事中に2chにカキコしたり株取引したり
そんな奴を世間ではクズと言う。

俺も無職じゃないけどな。2月3月ほとんどが
休みの職業だ。
このスレの住人を無職と決めつけるのは、
デイトレ専業さんに失礼だよ。
845: 05/02/23 13:55:09 ID:/PYYwYNm(1)調 AAS
>>844
花見の場所取りですか?
それとも
プールの監視員ですか?
846
(2): 05/02/23 13:55:38 ID:qD2GF/sX(8/8)調 AAS
>>843
おまえんとこの糞サーバが元凶だろが!
847: 05/02/23 14:02:35 ID:IQndnV3j(5/7)調 AAS
>>846
まだ吠えてるのか?
3流メーカー社員としては、イートレあたりがお似合いだ。
さっさと移動しろよ。
1-
あと 143 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.874s*