[過去ログ] SMBCフレンド証券ってどお? Part3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552
(1): 05/01/09 23:28:56 ID:fMv6r3no(1)調 AAS
外部リンク[html]:dict.threetree.jp
明光朝田丸ヤナショナル田林泉田口東京神栄神栄石野さくらフレンド
553: 05/01/10 00:22:35 ID:fxf6kt6x(1/2)調 AAS
すごい合体だな。
554: SMBCの社員 05/01/10 18:29:28 ID:Am69TA5d(1)調 AA×

555: 05/01/10 19:11:10 ID:EVAUyFME(1)調 AAS
■ 売買一時停止銘柄のお知らせ  2005.01.06  
--------------------------------------------------------------------------------
MDNT(2370)・総合医科学研究所(2385)・ワイズテーブル(2798)・デュオシステムズ(3742)・テンア-トニ(3744)の5銘柄につきましては、
当面の間、インターネット画面(モバイルトレードを含む)からの発注を停止させて頂きます。ご注文の際は、カスタマーセンター(0120-03-1997)
までお電話下さいますようお願い致します。お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、 ご了承賜りますようお願い申し上げます。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
なんでえ?_| ̄|○
556: 05/01/10 22:13:42 ID:fxf6kt6x(2/2)調 AAS
???
557: 05/01/11 17:05:39 ID:dPobhDCJ(1)調 AAS
やっぱりここは使えんな
他へ逝こう
558: 05/01/12 22:14:37 ID:yHym1mrm(1)調 AAS
楽天よりマシだろ
559: 05/01/13 19:26:48 ID:6Dp2KArz(1)調 AAS
丸三証券!〜〜〜〜2ヶ月間、株式手数料完全無料!〜〜〜〜〜〜

新規に口座開設したら、なんと2ヶ月間、株式手数料を完全無料。
現物取引 、信用取引 、夜間取引の3つが対象!!さらに売買回数、約定代金等の制限なし!
さらに、大好評の疾風君も信用口座開設だと完全無料で使い放題!お得すぎるぞ!
丸三証券外部リンク:www.03trade.com

豊証券!〜〜〜1ヶ月間、株式手数料完全無料!〜〜〜〜〜〜〜〜

期間:2005年1月11日(火)〜2005年6月30日(木)
新規に口座開設したら、なんと1ヶ月間、株式手数料を完全無料
丸三証券→豊証券と移れば3ヶ月間完全手数料無料。4月には、また他の証券会社が
無料キャンペーン始めると思うから、またそこの移ればいい。高い手数料など払うのはもったいない。
無料期間を移って大もうけしよう! 豊証券外部リンク[html]:www.yutaka-sec.co.jp

新・オリックス証券 ←神レベルの料金体系(2005年1月31日より)

1200万で手数料3150円!!激安証券会社誕生!!
1日に何回取引しても約定代金600万円まで、3150円。
さらに、 日計り取引片道手数料無料なので、デイトレやる奴が、その日に同じ銘柄を売買するなら
実質約定代金合計1200万まで、なんとなんと3150円!!!!!!!!!
安すぎる!!今までの常識覆す値段設定!化け物激安手数料!すばらしい!

日本協栄証券・・・・・・・300万ごとに手数料1500円 ←初心者に最適な値段設定!!
560
(5): 05/01/13 22:44:51 ID:DT81nFxF(1)調 AAS
年末に三井住友銀行経由で申し込んでた口座開設通知が、今日やっと来たよ。

てか、なんだよ!これ。つかえねーじゃん、チネ!

1.ログインがひどすぎ!
まず、三井住友銀行のネット口座にログインした後、証券仲介業のメニューを選択し、
さらに、仲介業についての薀蓄画面を確認して、やっと証券会社のログイン画面が出る。
つまり、この銀行のネット口座に先にログインしないと、証券会社の口座にログインできない。
てか、下手にログアウトしたら、また銀行の口座からログインだよ・・・。

2.モバイルトレードできない!
常に銀行経由でしかログインできないので、モバイルサイトからのログインができない。
てか、リーマンだからモバイルサイトないと取引できないんだけど・・・、どうしろと。

3.IPOの応募ができない!
これが目当てで申し込んだのに、もうだめぽ・・・。
ログイン後のメニュー、デモ画面で見たブックビルディングや
その他の一部のメニューが消えてるし・。

ホント、こんなこと書類に書いてなかったのに、申し込むだけ無駄だった・・・。
561: 05/01/13 23:30:09 ID:6bd2WQ0V(1)調 AAS
チネ
562: 05/01/13 23:48:31 ID:N72KiqfF(1)調 AAS
>>560
人柱乙です・・・
563: 05/01/14 12:10:59 ID:haNOBSyW(1)調 AAS
大手と同じでネットでのIPO申込はここが主幹事の時じゃないの?
564: 05/01/14 17:07:33 ID:pcvIFvn6(1)調 AAS
>>560

直接申し込めば、1と2は問題なく出来る。
何でわざわざそんな面倒な事を・・・・
 
565: SMBCの社員 05/01/15 19:34:20 ID:wyIiYAig(1)調 AA×

566: 05/01/16 18:47:06 ID:1oPx/KEu(1)調 AAS
>>560
どっかいけばーか
567: 05/01/16 22:58:06 ID:NXN0ocWw(1)調 AAS
ばーーーか
568: 05/01/17 20:46:06 ID:CnyC3hGY(1)調 AAS
注文画面、更新制にしてくれ
569
(1): 05/01/18 13:14:07 ID:5Qz/CDgu(1)調 AAS
銀行の窓口で申し込みできない時点で、SMBC銀行経由で申し込むメリット無し。
直接申し込むのが当然。でも店頭やる気無しなんだよな。いつも誰も居ないし。orz
570: 05/01/18 14:43:53 ID:PRopxOHy(1)調 AAS
>>569
店頭は手数料体系違うだろう、ネットで申し込め

ネットの客は店に来るナみたいな事が書いてあるが
郵貯のATMがある
571: 05/01/18 21:18:31 ID:HPvSh8qi(1)調 AAS
郵貯のATMがある
572: 05/01/19 03:34:14 ID:lTgNE38u(1)調 AAS
ネットで申し込むと遅いし手間かかるだろ。
通帳と免許署と印鑑持って店頭で申し込んでネット取引するのが賢い。
573: 05/01/19 05:45:57 ID:L5z0S7cO(1)調 AAS
>>560
参考になった 
574
(2): 05/01/19 13:43:32 ID:YyRynbfr(1)調 AAS
注文株数制限を全面的に撤廃してくれ。
575: 05/01/19 14:34:04 ID:6OEJUwGd(1)調 AAS
>>574
注文制限確かにうざいね。
おかげで前のサンテク祭りに乗れなかった。
576: 05/01/19 16:36:11 ID:PD4pP2/c(1)調 AAS
>>574
禿しく同意。
これまで何度も撤廃請求メール出したけど「うちは対面主体の証券会社
ですので...」とかいう訳のわからん理由で却下され続けてる。

いい加減にしろよゴルア!!
577
(1): 05/01/19 17:01:41 ID:bsJQlCyS(1)調 AAS
株数制限撤廃です。
1月22日からです。
うれしい。
578: 05/01/19 17:28:33 ID:+7f3sUu4(1/3)調 AAS
>名目成長率は前期比マイナス0.5%(年率マイナス2.1%)で、速報値から0.2ポイント(年
>率は0.8ポイント)の下方修正となった。
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
(12/8)7―9月期実質GDP、0.2%成長に小幅下方修正
外部リンク:www.nikkei.co.jp
2003年度の現金給与、平均33万9471円――3年連続減少
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
9月の現金給与、前年比0.3%減の27万5373円
外部リンク:www.nikkei.co.jp
冬の民間ボーナス0.4%減、42万5000円・UFJ総研
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
(12/7)10月の全世帯消費支出、実質2%減
外部リンク:www.nikkei.co.jp
10月の機械受注、前月比3.1%減・2カ月連続マイナス(19:01)
外部リンク[html]:rd.nikkei.co.jp
日銀、景気判断引き下げ・12月月報
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
日銀短観、大企業製造業の景況感が7期ぶりに悪化(10:22)
外部リンク:rd.nikkei.co.jp

「規制改革はいいことだ」と無条件に思う人間がいたら、物事を一方的にしか見られない馬鹿だと思っていい。なぜなら規制改革推進会議のメンバー自体が怪しいからだ。
579: 05/01/19 17:29:45 ID:+7f3sUu4(2/3)調 AA×

580: 05/01/19 17:31:48 ID:+7f3sUu4(3/3)調 AAS
「拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる」

改革、改革とマスコミを巻き込んで大合唱の日々である。でもこれって誰のための改革なの?と多くの日本人は疑問に思っている。貧富の格差は拡大し、治安は悪くなる一方だ。
まるでどこかの国みたいになってしまうんじゃないか。そう、アメリカのようになってしまうんじゃないの・・・・。
この本はそんなあなたの疑問や直感が正しいと証拠付きでずばりと答えてくれる。小泉改革とは、アメリカのイニシアティブで行われる、日本国のアメリカ人のためのアメリカ化のことでなのである。
小泉首相を評価する時に、よく「掛け声ばかりで構造改革がまだまだ実行されていない!」とあたかも小泉流構造改革がすべて正しいという前提で主張する人・大新聞が多いが、
この構造改革は国民にとってほんとうに喜ばしいことなのか?聞こえはいいが、規制緩和・グローバル化等々、何一つ日本全体の利益になるものはない。
実はすべてがアメリカから押し付けられたアメリカのための日本改造計画に他ならないということがよく判る。
この年次改革要望書の本質は、米国企業が進出しやすくするように日本を改造することにある。さらに、米国は米国内のルールと日本内のルールを使い分ける「ご都合主義」、ダブルスタンダードで日本市場への参入を有利にしようとしている。
最後に米国流の訴訟社会、自由競争を善とする考え方そのものが問題であるとしている。
いずれにせよ、アメリカの手先に成り下がって恥じることない、売国内閣を存続させ続け、一緒になって改革大合唱団を演じている野党、マスコミは自分たちがどれだけ「お調子者」なのか反省するがよい。
581: 05/01/19 21:22:20 ID:s62v0cDO(1)調 AAS
>>577
ネタかと思ったらマジだったんだな
あとは前場の注文反映が早くなる事と、ヘラの注文がPM3:10まで
出せるようになれば言う事ないんだけどな
582: 05/01/20 16:23:34 ID:5MuUCqy7(1)調 AAS
制限撤廃するならもっと早く(年初からとか)して欲しかったわ
おかげでシーマのストッポ祭りに参加出来へんやないか!
あんなもん300株ずつ入れとったら日暮れてまうわ!!!
583: 05/01/21 10:43:35 ID:BWzefQz2(1)調 AAS
これで1731のようなゲームに参加できるね
証券会社変えようと思っていたけどもう少し使ってみるか
一口注文は便利がいいからね
584: SMBCの社員 05/01/21 23:26:57 ID:y1iFWyTX(1)調 AA×

585
(1): 05/01/22 16:40:06 ID:Gh6B6iwu(1)調 AAS
一度の購入株制限数撤廃で、やっとスタートラインに立った感じ。
586: 05/01/22 18:14:13 ID:RGxOg+a+(1)調 AAS
>>585
いや、まだヘラクレスの件があるからスタートラインにすら立ってない
587: mky 05/01/23 03:23:00 ID:W+1pn7+2(1)調 AAS
ねぇ、もしかして人足りないの?でもああいうのは嫌がらせにさえ感じるよ。
内心複雑だけど。
588
(1): 05/01/23 06:45:53 ID:ddhTjZP7(1)調 AAS
つーかヘラクレス3時で終了ってここだけだよね?
市場が3時10分までやってんだから、注文も10分まで受け付けるのが
当たり前じゃん。そこが改善されない限り客は増えないと思うぜ。

ツールや使い勝手の点で他社に劣ってるんだから、せめて基本的なとこ
ぐらいちゃんとしてくれよ。
 
589
(1): 05/01/23 17:10:44 ID:ynvxu1Yf(1)調 AAS
いつのまにか携帯でもできるようになったみたい。
でも、携帯のURLがわからない。
590: 05/01/23 18:54:01 ID:rLSUw+se(1)調 AAS
>>589
外部リンク:www.smbc-friend.co.jp
591: 05/01/23 22:44:24 ID:8AnZkjcR(1)調 AAS
SM・CLUB
592
(2): 名無しさん@お金いっぱい。 05/01/24 09:34:03 ID:Q0tYqJCt(1)調 AAS
>>588
10分くらいで、がたがたゆうな。
どうぞ、よそへ行け。
ツールなんてどーでもいいだろ。
手数料が安いのだから。

はーか、詩ね。
593: 05/01/24 11:23:36 ID:BpBxCLgp(1)調 AAS
対面主体って...
店頭には誰も居ないのにさ(w
594: 05/01/24 13:11:41 ID:M0ihy70E(1/2)調 AAS
社員タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
595: 05/01/24 13:12:02 ID:M0ihy70E(2/2)調 AAS
@茨木支店
596: 05/01/24 15:35:19 ID:97MZr6l5(1)調 AAS
さくらフレンドの時は店頭に結構いたじゃん
投資信託で損させられて文句言ってる客もかなりいたけどw
597
(1): 05/01/24 17:06:43 ID:4aiZlBK3(1)調 AAS
>>592
アホ。その10分が致命的なんだよ。
昔、比例狙いの注文入れてたら、3時7分頃に冷やし玉が出て暴落。
寄り付くまで30秒程度あったから、他の会社なら悠々取り消し可能だった。
おかげで30万以上も損させられた。最低だったよ。
裁判沙汰にならなかっただけでも有り難いと思え。糞社員が。
598: 05/01/24 17:59:32 ID:B6ZbUuib(1)調 AAS
暴落で30万の損失か。。。
やっぱり貧乏人専用の証券口座か><
599: 05/01/24 18:10:21 ID:4GLC/y31(1)調 AAS
>>597
だから、他の証券会社で取引すれば?無問題。
たかだか30万で裁判などと、みっともない。
約款よく読め、

マネー誌で100万円の株式取引手数料840円、第一位。
ここは手数料が安いので十分です。
600
(1): 05/01/24 18:25:10 ID:8zEjrvdu(1)調 AAS
4ヶ月間株式手数料完全無料!!スーパーコンボ発動!!

おまえら、大変なことが起きましたよ!!

丸三証券の二ヶ月株式手数料完全無料と
オリックス証券の1ヶ月株式手数料完全無料(2005年4月28日まで)と
豊証券の1ヶ月株式手数料完全無料(2005年6月30日まで)と
を全部乗り換えれば

なんと!!

合計、4ヶ月間株式手数料完全無料になるぞ!!!

このチャンスは、絶対に逃すな!!

毎月何十万も手数料払ってる奴は、このキャンペーン乗り換え戦術を逃すな!
4ヶ月で安い車一台かえるほどの金がうくぞ!!!!
株始めたい奴は絶好のチャンスだ!この無料期間で資金を爆発的に増加させることも
十分可能!!とにかく、こんなチャンスは前代未聞だ!絶対に逃すな!
601: 05/01/24 19:05:02 ID:+rXwJ1eN(1)調 AAS
ヘラの件もそうだが
ここの社員のレベルの低さも致命的だなwwww
602: 05/01/24 19:07:40 ID:UOCRoMOd(1)調 AAS
たしかにレベルは低いな
小田急永山店の受付のねーちゃんなんてキャバ嬢にしか見えねもんな
603: SMBCの社員 05/01/25 01:30:41 ID:GUC7sFXm(1)調 AA×

604: 05/01/25 01:50:37 ID:1kW80lW7(1)調 AAS
>>592
おまえ明らかに社員だろ。
会社の評判を落とすような真似はやめた方がいい。
他の証券スレを見てみろ。叩かれてもあからさまな擁護は無い。
おまえ一人の書き込みが会社の損失を生む。
605: 05/01/25 07:19:01 ID:8xpF8KKU(1)調 AAS
ここの社員ってほんとに傲慢だよな
せっかく親切に助言してやってんのに

だからいつまで経っても三流なんだよボケが
606: 05/01/25 08:43:55 ID:qHaIqLYY(1)調 AAS
注文の執行スピードが遅いね
寄り付きは約定通知が遅くて話にならない
607: 05/01/25 19:21:45 ID:LKBhh4JU(1)調 AAS
10分延長しろとかツールがどうとかスピードが遅いとかアホですか。
手数料の高いよそでやってください。
608: 05/01/25 21:00:01 ID:GNR2hQfs(1)調 AAS
新着情報に!
外部リンク[html]:www.gs.com
609: 05/01/25 22:57:11 ID:A5cJre9L(1)調 AA×

610: 05/01/25 23:11:22 ID:p17T705A(1)調 AAS
だーから文句のある香具師は他へ逝けって

手数料ならセンチュリーの方が遥かに安いし(約定代金に拘わらず一律472円)
定額制ならライブの方が遥かにお得(同じ6300円で売買無制限)
あと>>600みたいな無料のところもある
ちなみにツールは楽天のマケスピが最強

こんなアホ社員しかいない傲慢経営のSMなんて微塵の利用価値もないよw
 
611: 05/01/26 16:39:16 ID:oDFZeNN3(1)調 AAS
今日は朝方の反映速かったね
システム改善したのか、それとも客が減って負荷が軽くなったのかw
612: 05/01/26 18:59:00 ID:RK51BEO7(1)調 AAS
なんとなく早かっただけだ
613: 05/01/29 01:19:26 ID:N+FTS2em(1)調 AAS

614: 05/01/30 08:16:40 ID:HTkWO2id(1/3)調 AAS
611さん朝の反映早かって寄り付き買いしてもすぐ売りに出せるって事ですか。
。確かに九時前に板のり速度を松井と比較したら松井が2秒位かかるけどここ
は0.5位だった。ここは朝一買っても売り注文に銘柄が反映されないって事が
よく有るんだけど改善されたんですか。
615: 05/01/30 09:50:43 ID:0QtQ+8py(1)調 AAS
されてねーよ。
616
(1): 05/01/30 11:20:29 ID:HTkWO2id(2/3)調 AAS
ザラ場は板のり最高なんだが朝は駄目か。
数名柄取引すると手数料高くなるから他の証券会社に移るしかないみたいですね。
ライブやセンチュリーイートレも板のりはザラ場だと2秒以上はかかる見たいで
迷うよ。
617: 05/01/30 12:48:47 ID:r3t2qS8q(1)調 AAS
>>616
朝の遅延は取引所からの反映が遅いのが原因じゃないの?
618: 05/01/30 16:00:01 ID:S+FMmgOs(1)調 AAS
配当金自動受け取りを採用する証券会社がどんどんふえてます
イー・トレード証券、オリックス証券、カブドットコム証券、
コスモ証券、日本アジア証券、松井証券、Meネット証券、楽天証券
野村證券

フレンド証券も是非!
619
(1): 05/01/30 18:26:55 ID:tusXGS+U(1/2)調 AAS
今月の約定件数250件超え
他に移るべきか。。。
620: 05/01/30 22:49:39 ID:ggYqVv49(1)調 AAS
ほか行け
621: 05/01/30 23:18:08 ID:HTkWO2id(3/3)調 AAS
ザラ場でここに匹敵する約定の速さの所が有ったら教えてください。俺も移りたいが
メジャーな証券会社はほとんどここより約定スピードが遅いんだよ。まずは松井で慣れて
来たらライブに行こうと考えているよ。急に約定速度遅いところに行くと失敗しそうなんでね。
622: 05/01/30 23:55:37 ID:tusXGS+U(2/2)調 AAS
約定スピードならコスモがいいですよ。以前使っていましたが、ここより速いです
資金や取引回数が多いと、手数料が高いですが
私は、2月30回無料分を使ったらライブドアに移る予定
623: 05/01/31 00:42:19 ID:uvfGkmpK(1)調 AAS
>>619
生扉に来なさい
624: 05/01/31 18:33:11 ID:aMvimjsy(1)調 AAS
コスモ最近早くない
625: 05/01/31 19:02:27 ID:QqZccDzG(1)調 AAS
俺はひとつの支店しか知らんが態度よくないな
俺は(というか大多数の人は)取引はネットが主で
窓口は国債やミニ株、るいとうとか投信が主だと思うが
そういった商品をぜんぜん知らん
主婦が一生懸命るいとうのこと聞いても的外れなこと言ってて
思わず、笑っちゃった。おまけに、対応が冷たい。
俺、窓口の口座二つ持ってて、そこの支店の向かいにも
銀行系の証券会社あるけど、そこは若い職員多いけど、熱心に
はなしてるよ。客の数も、ぜんぜん違う。
まあ、俺は情報を求めているわけじゃないから、対応悪くても
取引続けるし(といってもMMFだが)そういった、俺のような利益がとれん
客だけになっちゃうな。
626: 05/02/01 05:07:41 ID:M9ryqQL1(1)調 AAS
SMの社員は客のことなんて虫ケラ程度にしか思ってないからな
ここに常駐してるアホ社員の書き込み見ればわかるだろ
627
(1): 05/02/01 16:27:28 ID:Dy6tub6E(1)調 AAS
SMフレンドなんだから当たり前。
S:サド社員
M:マゾ客

このスレから出てきたアホか知らないが、
松井のスレでSMBCは板のり0.5秒とか書いてた工作員がいたぞゴルァ!訂正汁!
628: 05/02/01 17:25:45 ID:Rrth6aYS(1)調 AAS
>>627
社員乙
629: SMBCの社員 05/02/01 18:08:54 ID:/Ma8c2mh(1)調 AA×

630: 05/02/02 12:00:16 ID:nBmFkTO1(1)調 AAS
ネット申し込みでデジ助当たった香具師いる?
631: 05/02/02 14:39:22 ID:4mMmotMk(1)調 AAS
漏れはハズレた
つーかIPO一度も当たった事ない

ほんとに配分してんのか?
632: 05/02/02 23:07:17 ID:spqrmmyy(1)調 AAS
俺も当たった事無い
633: 05/02/03 02:13:40 ID:9pbCZE6a(1)調 AAS
ネットには結局配ってねえんじゃねえのーって気がする。俺も外れた。
634: 珍法使い ◆DAME/49CnU 05/02/03 07:31:06 ID:/eJc+XuV(1/2)調 AAS
ネット野郎に配分があるとは思えないね(w
635: 05/02/03 13:14:34 ID:dn4IPzLn(1)調 AAS
今月30回無料分二日で使ってしまった><
もっと回数を増やしてほしいな。。。
636: 珍法使い ◆DAME/49CnU 05/02/03 13:50:34 ID:/eJc+XuV(2/2)調 AAS
だな・・
637
(1): 05/02/03 14:23:20 ID:yIMfVZjq(1)調 AAS
DTは他逝け。
638: 05/02/03 23:55:10 ID:N+wK4ab/(1)調 AAS
>>637

なんで?
639: 05/02/04 00:18:29 ID:UmonY5Jz(1)調 AAS
デジタルスケープの主幹事でしょ
当たってる奴めちゃ多そうなんだが。
640: 05/02/04 00:42:14 ID:M9zfdNDc(1)調 AAS
>>552
外部リンク[html]:www.smbc-friend.co.jp
だけ見ると、山種系の合併が漏れてるな
外部リンク[pdf]:www.smbc-friend.co.jp
641: @トレード中 05/02/04 03:15:49 ID:oOg8A5E7(1)調 AAS
少額取引のデイトレはボックスレートの所にいったほうが良い
642: 05/02/05 22:01:29 ID:Hr+JjXtK(1)調 AAS
w
643: 05/02/07 22:35:45 ID:rvoqA7TE(1)調 AA×

644
(1): 05/02/08 09:38:57 ID:KNns1PPF(1)調 AAS
ここってメディシノバ買えないのか
645: 05/02/09 20:58:26 ID:frmWVr0E(1)調 AAS
>>644
買えないよ
登録市場間違ってるから(×大証 ○ヘラクレス)
646: 05/02/10 08:05:27 ID:Tz9DCKBg(1)調 AAS
ここも大和証券に吸収されてしまうのかしらん
647: 05/02/10 08:33:48 ID:BpEroYbP(1)調 AAS
吸収されたら、IPOの取扱い増えそうだね。
まあ、ネットには回ってこないだろうけどw
648: 05/02/10 19:50:34 ID:ARn9Zl5S(1)調 AAS
しくしく。私は大和証券とSMBCフレンド証券使い分けているんだが。
どうすりゃいいものやら。
649: 05/02/10 22:17:59 ID:cWfp/X8K(1)調 AAS
手数料上がるんだったら移動するわ
650: 05/02/10 22:23:41 ID:DltVwBgq(1)調 AAS
フレンドはこれで消滅か
まあ、やるきなさげだもんね
651: 05/02/10 22:38:55 ID:jOm16pnp(1)調 AAS
まぁあれだ。フレンドは大リストラしてネット専業にでもするしかないだろ。
652: 05/02/11 17:19:30 ID:9N5iWvdB(1)調 AAS
フジ と ライブドアのTOB競争は、

大和証券+SMBC証券合体連合 と ライブドア証券の代理戦争でもある。

フジ側には三井住友がいるのだけれど、ライブドア側はスリーダイヤでも味方につけないと勝てないよ。
地方銀行買収程度ではだめだめ・・・
653
(2): 05/02/11 17:29:26 ID:UHxe9D7B(1)調 AAS
そろそろここの低料金が広まり人が殺到して遅くなってダウンの法則か?
安心(SMBC)+手数料を両立させたい人にとってはいい会社か
654: 05/02/11 19:54:21 ID:Uxl+r6FG(1)調 AAS
>>653
昔ほど割安感がなくなっているから大丈夫じゃないの
655: 05/02/12 16:28:07 ID:FTdvLgGQ(1)調 AAS
>>653
先月はトラブルがあったみたいけど、ライブドアへ相当
流出しているみたいだから大丈夫だろう。
漏れはライブドアは板載りが遅いので使いたくないので、
今月からコスモと併用しているけどコスモより板載りが
速くてびっくりした。
せっかくいい時期に使い始めたと思っていたのに、
まさか定額制を廃止にしないだろうな。
656: 05/02/14 08:12:37 ID:U5hmEi0K(1)調 AAS
案外、フレンド残るかもよ

(みずほ証券・新光・インベ)=(大和SMBC・大和・フレンド)

みたいな感じで
657: 05/02/14 11:23:22 ID:u0ScqF3P(1)調 AAS
がめつい住友が無駄を認めない。
658
(1): 05/02/14 15:51:55 ID:ExM6s0P8(1/2)調 AAS
特定口座 損益明細照会、壊れて無いか?
659
(1): フレンド社員 05/02/14 18:38:53 ID:8fdUwIAt(1)調 AA×

660
(1): 05/02/14 18:49:20 ID:YcP3/0Qz(1)調 AAS
>>658
いいえ
661: 05/02/14 19:35:34 ID:L/N+Gz7f(1)調 AAS
>>659
給料より合併後の人員削減対象にならないように
仕事が出来る振りをしておけ
662
(1): 05/02/14 20:45:32 ID:ExM6s0P8(2/2)調 AAS
>>660
あっ、直ってるサンクス!
663: 05/02/14 22:23:17 ID:bJnEXP+z(1)調 AAS
最近注文の執行スピードが速くなった
人が減ったのかな。。。
664: 05/02/14 22:34:32 ID:Os17Rk5W(1)調 AAS
鯖を赤く塗装したんじゃね?
665: 05/02/15 03:04:38 ID:WollF8u2(1)調 AAS
>>662
朝方の表示は確かにおかしかったよ。時々ああなるときあるね。
まぁ注文が通らないとかじゃないから特に気にならないけれども。
666: 05/02/15 04:11:32 ID:IbU0cv/Q(1)調 AAS
オーメン
667: 05/02/15 22:07:06 ID:vXKRSpcq(1)調 AAS
オーマン
668
(1): 05/02/16 00:59:37 ID:MWXZ3lV1(1)調 AAS
早くヘラの注文受付時間を延長しろよ
うぜえんだよ
669
(1): 05/02/16 01:13:32 ID:PA4+lOkk(1)調 AAS
デジスケを2つもらったけど
利益のうち150万は外株にさせられた・・・
アップルコンピュータがいいとか言われて
機嫌が良かったんで買っちまったんだが・・・
670: 05/02/16 01:59:33 ID:d41DKtek(1)調 AAS
4ヶ月間株式手数料完全無料

丸三証券の二ヶ月株式手数料完全無料と
オリックス証券の1ヶ月株式手数料完全無料(2005年4月28日まで)と
豊証券の1ヶ月株式手数料完全無料(2005年6月30日まで)を
組み合わせれば4ヶ月間株式手数料完全無料
671: 05/02/16 13:14:34 ID:eQPhLvrk(1)調 AAS
>>668
これは本当に何とかしてほしいよね
672: 05/02/17 02:07:05 ID:qtKB3O12(1)調 AAS
>>669
やっぱり上客には優先配分とかあるのか...

内部監査が厳しいので特定の人に偏って(連続当選や品薄銘柄の複数当選)
はありえないと担当の人は言っていたが、ちなみに田舎の支店。
673: 05/02/17 18:47:56 ID:lTuyEMGx(1)調 AAS
ありえるな
674
(2): 05/02/17 22:51:57 ID:KwPjJvz/(1)調 AAS
ここって、前金以上に現物株を買えたりしますか?
カブドットコムみたいに。
675
(1): 05/02/17 23:03:16 ID:xd8bON3e(1)調 AAS
>>674
しない
676: 05/02/18 23:03:38 ID:eL5vB8rH(1)調 AAS
>>675
おー、そうなんですか。
カブドットに口座作ったが、
前金以上に買えるらしく、あぶなかっしいので
使ってないです。
677: 05/02/18 23:24:27 ID:aVW5ivAi(1)調 AAS
伝説の男〜 伝説の男〜
678: フレンドの社員 05/02/19 23:56:06 ID:iBc+DgJS(1)調 AA×

1-
あと 323 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s