[過去ログ]
日本大学法学部証券研究会顧問募集 (137レス)
日本大学法学部証券研究会顧問募集 http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 山師さん [] 04/07/30 17:57 ID:tjgcmCJO スレ通りです。 http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/1
2: (^O^)/ [] 04/07/30 17:59 ID:1WjqDyAE うんうんちー http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/2
3: [] 04/07/30 17:59 ID:8Rp1OUtW ぽんだい http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/3
4: 天才君 ◆N9G32U36dI [] 04/07/30 18:00 ID:Yf9+MzMA 顧問料、年間200万でいいよ。学生だからな。まけとくよ。 http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/4
5: 山師さん [sage] 04/07/30 18:00 ID:vLj4QCd4 日大生=糞スレ立てる夏厨、と言うことか? http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/5
6: [sage] 04/07/30 18:00 ID:+bYYvXwy よんげっとー http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/6
7: 1 [] 04/07/30 18:02 ID:tjgcmCJO 現メンバー四年3人 三年5人 二年1人 一年2人(中核メンバー) 普段は就職活動対策としての「企業研究」が中心ですが(面接を意識した) ゆくゆくはサラリーマンを早期引退した人間の投資クラブへ発展させたいと考えています。 OB面して大学に週に二回くらい遊びに行って、女子大生と・・・うま〜こんなことを妄想してるわけであります。 何かアドバイス、サジェスチョン 又は参加したい方はどうぞお気軽にレスヨロシクお願いします。 http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/7
8: 山師さん [sage] 04/07/30 18:04 ID:lqXhaUd+ 大麻売りさばいたほうが儲かるんでは? http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/8
9: 1 [] 04/07/30 18:05 ID:tjgcmCJO >>4 おいくつですか?? 年間200万はうちのサークルの予算40年分近くですよw ってか、かなり真剣なんですが。私も四年なんで・・・ >>5 はい、うちは確かに三流です。 投資家になる方は学歴高いんですかね??(必然的に高い気がしますが) http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/9
10: 1 [] 04/07/30 18:07 ID:tjgcmCJO >>8 東急建設あたりを私は狙ってます UFJの動き次第で、融資先をミニ株で。 これがうちらの結果ですね。 http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/10
11: 山師さん [] 04/07/30 20:06 ID:umnSdNxY ミニ株やめてカバーワラントやらんかい! じゃなきゃ、ライブドアの一円抜きだな http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/11
12: 1 [] 04/07/30 20:17 ID:tjgcmCJO >>11 >カバーワラントやらんかい! どーいう意味っすか??勉強不足ですいません http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/12
13: 山師さん [] 04/07/30 20:19 ID:JjxmZIHc 金儲けの情報をただ同然で教える馬鹿などいないと思う。 逆にインチキ野郎が近づいてきてはめこまれる予感 http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/13
14: 山師さん [] 04/07/30 20:25 ID:tjgcmCJO >>13 男の履歴書は顔でしたっけ?? 一応、金融業内定者としてその辺の眼力には自信ありますよ。 http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/14
15: 山師さん [sage] 04/07/30 20:42 ID:1RpO+MY7 夏だねえ http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/15
16: 山師さん [] 04/07/30 21:35 ID:TzgAF1jS 株やりたければ、 商学部や経営学部に行けばいいのに。 学部選びはおかしいよ。 http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/16
17: 山師さん [] 04/07/30 21:39 ID:TzgAF1jS バブル時代にも どの大学にも証券研究会 ってあったね。 証券冬の時代にでもやっていれば、 就職的には目立つんたけどね。 http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/17
18: 山師さん [] 04/07/30 21:56 ID:ZhWhz6Ir ポン大じゃ大手はおろか中堅クラスの証券会社も就職厳しいな http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/18
19: 1 [] 04/07/30 23:45 ID:tjgcmCJO >>18 中堅クラス=岡三あたりっすかね?? 余裕ですよ 大和證券まで(リテ) うちの大学は変わっていて法学部 政治経済学科という経済系の学科が置かれてるんですよ。 結構、証券・金融の授業は充実してますよ。 野村や三菱のシンクタンク経由の先生も何名かいらしゃって。そういうゼミの人たちは 都銀や地銀、野村・大和證券に就職しています。(法学部の何%かは分かりませんが・・・10%弱??) http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/19
20: 1 [] 04/07/30 23:50 ID:tjgcmCJO >>17 ポン大の証券研究会(法、経、商)は結構有名ですよ。 50年以上歴史がありますから。 三学部で2000名近いOBがいます。 今でも他学部は討論会などにもでてますし、そこそこの結果はだしています。 そういうこともあり、就職には強いみたいですね。 ってかOBの方いっらしゃいましたら、すいません。 九月に手紙をだす予定であります。 http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/20
21: 山師さん [sage] 04/07/31 00:00 ID:XncAUHL1 >>20 自分商学だがはじめて知ったな。 まぁ一人で出来るもんって感じなんだが http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/21
22: [] 04/07/31 00:00 ID:HQwRXArz 中堅クラス=ライブドア http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/22
23: 山師さん [sage] 04/07/31 00:01 ID:XncAUHL1 ツウか証券研究会に 商はほとんどいないだろ。 場所離れてるし http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/23
24: 山師さん [] 04/07/31 00:05 ID:y0aaWsOv ただ、日大で大手証券会社に行くと大変じゃないの。 学歴差別すごいよ。 幹部候補:東大、京大、一ツ橋 準幹部候補:早稲田政経、慶應経済 あとは兵隊でしょ。 http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/24
25: 山師さん@トレード中 [] 04/07/31 00:09 ID:miNJ7fb2 日大生はダメ人間板で相談しろ http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/25
26: 1 [] 04/07/31 00:11 ID:NqPmNO0f >>21 言われてみれば、そうっすねw ただ、みんなでやったほうが・・・女子大生を飲み会に連れて行く口実ができて いいじゃないっすかw >>23 商学部が一番多いっすね >>24 まあ、コネですよね、その辺いくと。 私の友人は大口掴んでるって話ですから(親戚)陸軍大佐くらいまでは 40前にいけるんじゃないっすか。 ってか、野村證券昔から悪いことしてきてるじゃなっすか!!幹部がなんだっつーの!! あんまりリアルな書き込みすると怖いんで、このへんで。 http://live13.5ch.net/test
/read.cgi/stock/1091177839/26
27: 1 [] 04/07/31 00:12 ID:NqPmNO0f >>25 景気どーっすか?? 暗そうですよねw http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/27
28: 山師さん [] 04/07/31 00:13 ID:r4wAj8Q9 >>24 どこも一緒 http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/28
29: 1 [] 04/07/31 00:14 ID:NqPmNO0f 慶応大学 証券研究会つぶれましたよ ちなみに OBの方いらっしゃったら、たまには見に行ったらどーっすかね。 中央は優秀ですね。学生も多いし、安泰です。はい。 http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/29
30: 山師さん [] 04/07/31 00:24 ID:r4wAj8Q9 学生なら100万くらいつっこめば、知らないことは片っ端から 調べようとするだろうし、調べたことは絶対忘れないと思うよ。 http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/30
31: 山師さん [] 04/07/31 00:32 ID:Pijxo6fh >1 よ。 東急建設の見解を述べてくれ。 話はそれからだ。 で、部の投資資金とかいくらあんの? http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/31
32: 1 [] 04/07/31 00:37 ID:NqPmNO0f >>30 ありがとうございます ただ、そこまで肝っ玉のある人間いませんね。 私自身、講座を作ったのは去年の六月なんですけど、まだ一度の取引もありません。 正直言って。 で話をもどすと。ここのサークルは三年休部してたんですよ。 個人的に(相場がいいんんで)こんなサークルを作っといてリタイヤしたら便利かな??ってのが発端だったんです。 来年、春から社会人で実家から通える距離の地銀に決めたので恐らく何年間かは 貯金が出来ると思うんでって・・・どんどん先延ばしに・・・ 頑張ります。
応援ありがとうございます!! http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/32
33: 山師さん [] 04/07/31 00:39 ID:7V4igmMD 日大二と鶴ヶ丘出の奴はみんな他のいい大学へ行っていたなぁ。 昔の話だけど。 http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/33
34: 1 [] 04/07/31 00:48 ID:NqPmNO0f >>31 正直、勘ですね。 根拠1.今週つけた390円台が底値と判断 根拠2.100株単位で取引できるため 40000円で取引可能(リスクが少ない) 根拠3.上昇相場に入った、翌週あたりに仕手が入る傾向がある為(来月末又が9月中旬予想) 根拠4.本業自体は悪くないっすね http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/34
35: 山師さん [] 04/07/31 00:52 ID:bcdLcRKv バーチャで遊べば?投資資金ないんでしょ? http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/35
36: 1 [] 04/07/31 00:58 ID:NqPmNO0f >>35 そうっすね。ありがとうございます。 そろそろ私も大人入りしたいんで・・・ 1000万貯金してから投資に入った方がいいか、それとも地が良ければ 強気に貯金じゃなく、ガンガン投資にいくべきか・・・ 私の知り合いで、去年の春、二年半で保険会社を辞めて、今や数千万の資産を作った マーチの先輩がいるんで強きにいきたいんですけど、悩みますよね・・・(その人とは最近別れた) http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/36
37: 山師さん [sage] 04/07/31 01:01 ID:yHcspYil 学部の猿がわめくな。 http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/37
38: 山師さん [] 04/07/31 01:11 ID:phPoCA1Z 投資一般板にいけば、チンカス扱いされてるコテハンでも軽く数千万持ってますよ http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/38
39: 1 [] 04/07/31 01:18 ID:NqPmNO0f >>37 短いわりには説得力ありますね え〜女好きですよw >>38 まじっすか?? やはり、去年あたりに増やしてきた人たちが台頭してきてるんですかね。 個人的には「足銀」いきたかったんですけどね。賛同を得れなかったんで・・・ あの時の勝ち組って絶対、個人ですよね・・・ http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/39
40: 山師さん [sage] 04/07/31 01:23 ID:ZdUg05vL ここに株板コテハンで投資資金を公開してるやつがのっている http://saitama.no-ip.com/market/rank_assets.html http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/40
41: 1 [] 04/07/31 01:29 ID:NqPmNO0f >>40 ありがとうございます。おもしろいですね。 一番多いのが1000〜3000万の間ですか。 僕なら来週は大京を買います はい http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/41
42: 山師さん [sage] 04/07/31 01:31 ID:ZdUg05vL 就職のために株式を研究するって腑に落ちないな 四季報でもよめばいいんちゃうって思う 株だけで自分の腕一本でくっていくってんなら それはそれで面白い研究会だと思うけど http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/42
43: 山師さん [sage] 04/07/31 01:33 ID:qFzLOwSZ >>24 まあ、早慶でもほとんどは兵隊だがな・・・ でもつれはNに入ってすぐにN総研に飛ばされ(?)てた。 http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/43
44: 山師さん [] 04/07/31 01:41 ID:BJJTe4Tl 野村証券の元社長の酒巻って法政だろ。 あんまし学歴関係ねーんじゃねーの? http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/44
45: 1 [] 04/07/31 01:41 ID:NqPmNO0f >>42 ありがとうございます 関西の方ですか。関西では同志社大学の方が非常に活躍してると聞いてます。 ちなみにコンセプトは>>7 >>32です >>40 正直、金額が大きくてひきますね 自分の頭の中では1000×1%=8万 月に4回を理想としてたので 専門というか「銀行」「小売・不動産」あたりで狙い撃ちのスタンスを構築していこうと 考えていましたが・・・恐れ入ります。 http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/45
46: 1 [] 04/07/31 01:45 ID:NqPmNO0f ちなみに就職板の評価は次の通りです 証券会社 大和證券(リテール) 偏差値51 日興コーディアル(リテール)偏差値51 野村證券(リテール) 偏差値61 横浜銀行 偏差値57 あいおい損保 偏差値56 三井不動産 偏差値68 など http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/46
47: 山師さん [] 04/07/31 01:47 ID:phPoCA1Z >>45 ランキング外、というか億超えちゃって卒業したコテハンも多数居ます http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/47
48: 1 [] 04/07/31 01:50 ID:NqPmNO0f >>47 人にもよると思うんですが、本格的にやるなら まずはいくら資金・玉があればいいですか?? (最近の相場で考えた場合) ちなみに、今の相場はこの五年の中では良いほうに入りますか?? 素人なもんですいません。 (就職活動に力をいれてた為、超 超素人) http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/48
49: 山師さん [sage] 04/07/31 02:06 ID:phPoCA1Z >>48 もちろん私的な意見だけど開始資金30-100万がベスト 多すぎても邪魔になるだけ ここ五年だとITバブルも含むので評価が難しいが、とうぜん悪くはない 当時のIT銘柄が弱小個人に手の出しにくい価格だったことを考慮すれば、良い相場といえる なにより流動性さえあればチャンスは幾らでもある http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/49
50: 山師さん [sage] 04/07/31 02:19 ID:nlRpArUH 早計出身都銀勤め2年目だが資産6000万強になったので退社して 専業になることにした http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/50
51: 1 [] 04/07/31 02:20 ID:NqPmNO0f >>49 開始資金30−100万と言うと手軽に新人サラリーマンが出来る範囲ですね。 というと、最初の三年くらいは学習の時期(=貯金しながら、長期保有)ってことですかね?? 先ほどの40の表では資金が少ない方ほど負けこんでるので短期売買が非常に難しい気がしました。(38/106勝ち) 一部、大きく負けてる上位陣もいましたが金額が大きいので新興市場で火傷したんですかね。 大変興味深い資料でした。ありがとうございます40さん。 やはり相場は良いですよね。素人から見てもあー単純だな〜って思います
から。 (例 三井不動産・三菱地所が5%落ちたら買う 翌日・三日後あたりに戻る→売る) 逆に言えば、今勝てなきゃやめた方がいいってことですかね?? (さっそく野村のバーチャル投資をはじめてみました。ニックネーム=ばかちん) http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/51
52: 1 [] 04/07/31 02:21 ID:NqPmNO0f >>50 おめでとうございます。 http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/52
53: 山師さん [sage] 04/07/31 02:30 ID:7/Jfnmbs >>48 就職活動に力を入れてた割には、経済に疎いな。 ま、日大だし仕方ないか。 http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/53
54: 1 [] 04/07/31 02:36 ID:NqPmNO0f >>53 別に経済の話はでてませんし、私も同様。 人生の先輩として、何か面白い経済の話でも聞かせてくれるんですか?? 質問不要、コメントは後で。 http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/54
55: 1 [] 04/07/31 02:39 ID:NqPmNO0f >>53 もしや51の分析がなってないと 私の分析はあくまで数字の変化だけで見たものですから。 その数字を動かしてる背景はノータッチですよ。 言っときますが。 どうぞお話ください、最近のトピックでもいいですし。 http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/55
56: 山師さん [sage] 04/07/31 02:40 ID:7/Jfnmbs >>54 人に意見を求めようとしてる時点で終わってる。相場師は孤独なもんよ。 誰もいないところを一人先頭に立ってトボトボ歩くようなもんだ。 時々、自分の後に付いてくる香具師が居るかを振り返りながらね。 http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/56
57: 1 [] 04/07/31 02:46 ID:NqPmNO0f >>56 別に意見は求めてませんよ 聞いてるだけじゃないですか。大学のケチつけられる立場じゃないでしょ、あんた。 ただ人をけなすだけなら帝京大学の学生でもできますね。 要はあんた、大人失格。 http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/57
58: 山師さん [sage] 04/07/31 02:53 ID:Rh2zfzrC 1〜2年後を見据えるなら、「ソーテック」と「メディネット」がいいぜ。 9月までに40円以上上がる低位株なら、「フリージアマクロス」がおすすめ。 http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/58
59: 1 [] 04/07/31 03:00 ID:NqPmNO0f >>58 どこかのスレで「ソーテック」熱いみたいな、あ、第二のヤフーでしたっけ 確かに面白いですね。株価も落ち着いてきてるし、1〜2年と言わずに半年くらいで 2〜3倍の可能性はかなりありそうですね。 何か明るいニュースでもあったんですか?? http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/59
60: 山師さん [] 04/07/31 04:50 ID:oAdM5Pgn どうでもいいがうざいなぁ1は http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/60
61: 山師さん [sage] 04/07/31 10:21 ID:4lO2p/wV 日大ダシナァ http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/61
62: 1 [] 04/07/31 12:22 ID:NqPmNO0f >>61 は?? http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/62
63: 山師さん [] 04/07/31 13:03 ID:lWYoxhdl >1 なんかオマイの文章は言い訳が多杉 とりあえずもうちっと株経験して出直せ しばらくして自分のカキコミ見たら、顔マッカッカになると思うぜ http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/63
64: 山師さん [sage] 04/07/31 13:14 ID:ZdUg05vL 株板に学歴は一切関係ない 中卒もMBA卒も横並びだ、勝ってる奴が偉い、以上 http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/64
65: 1 [] 04/07/31 13:17 ID:NqPmNO0f >>63 言い訳??なんですかそれ。 説明なしにいきなり。失礼千万ですね。 http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/65
66: 山師さん [sage] 04/07/31 13:30 ID:BU57xaTB \ ∩─ー、 ==== \/ ● 、_ `ヽ ====== / \( ● ● |つ | X_入__ノ ミ そんな餌では釣られ…クマー 、 (_/ ノ /⌒l /\___ノ゛_/ / ===== 〈 __ノ ==== \ \_ \ \___) \ ====== (´⌒ \ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;; \___)___)(´;;⌒ (´⌒;; http://live13.5ch.net/test/read.cgi/st
ock/1091177839/66
67: 21 [sage] 04/07/31 14:05 ID:XncAUHL1 63(のとりあえずもうちっと株経験して出直せ)と64に同意 とりあえず自分で始めたほうがいい。 その後 http://www.h5.dion.ne.jp/~terun/kabu.html みたいに他人の意見聞いても良いが http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/67
68: [] 04/07/31 15:52 ID:nYEKbk9J ,〜((((((((〜〜、 ( _(((((((((_ ) |/ ~^^\)/^^~ヽ| ∩ | _ 《 _ | ||m 顧問なったるで! (|-(_//_)-(_//_)-|)( ゝノ | 厶、 | / / \ |||||||||||| / / / \_______//⌒ / http://live13.5ch.net/test/read.cgi/stock/1091177839/68
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 69 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s