[過去ログ] ゲルインキボールペン15 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299: 2021/01/11(月) 20:13:28 ID:??? AAS
>>300
シルバー軸を愛用してるので、ちょびっと悲しい。売れなかったのか?
300(1): 2021/01/11(月) 21:03:39 ID:??? AAS
えっ俺に聴かれても…
301: 2021/01/11(月) 22:15:02 ID:??? AAS
シルバーだけクリップとかの金属パーツの色が違ったので
共通化のためのディスコンでは。
私もシルバーが好きだった。
302(1): 2021/01/14(木) 00:39:20 ID:??? AAS
リバティにボールサインidのリフィル使えますか?
303(1): 2021/01/16(土) 17:10:42 ID:??? AAS
いろいろ買うんだけど、結局シグノDXのブルーブラック0.38mmに帰ってきてしまう
304: 2021/01/16(土) 17:14:37 ID:??? AAS
>>303
同じく
305(1): 2021/01/16(土) 17:37:59 ID:??? AAS
シグノDX試してみたけど軸が暖まると突然インクフローが良くなってインクが滲むから無理
気密性高すぎない?
306: 2021/01/16(土) 19:09:21 ID:??? AAS
>>302
リバティは持ってないので断言はできないが、少なくともORCAには入る
ただし実用上問題のない範囲ではあるけどC-3xxほどペン先が出ない
307(1): 2021/01/16(土) 23:11:04 ID:??? AAS
>>305
軸の尻に空気穴開いてないのよなキャップ式シグノ
百均で買った日本パール加工のキャップ式ジェルペンですら開いてるのに
なので軸の尻にφ0.5〜1mmの極細ドリルで空気穴を開けてやれば
インクダバーは回避できるんじゃなかろうか
太字軸以外は安全ピンでも一応穴開くけど細すぎて役に立つか微妙w
308: 2021/01/17(日) 09:58:19 ID:??? AAS
そんなときは画鋲の出番ですよ
309: 2021/01/19(火) 00:34:47 ID:6WyTxhcb(1)調 AAS
シグノは種類がたくさんあって、分かりずらいな
310: 307 2021/01/19(火) 03:44:37 ID:??? AAS
よく考えたら微妙な加圧が無くなるから
そういう意味では穴あけちゃ逆にダメなのかしら
今んとこ書けてるけど穴あけちゃった軸で暫く様子見
まぁ最悪レジンで塞ぐか買い替えればいいか…
311: 2021/01/20(水) 14:17:02 ID:??? AAS
・
312: 2021/01/20(水) 16:07:18 ID:??? AAS
そういえば油性ボールペンのスーパーグリップGでもおしりに空気穴が無くてインクが減ると書きにくくなると言ってた奴がいた。
313: 2021/01/20(水) 16:12:22 ID:??? AAS
BICみたいに堂々と開けちゃえばいいのに
314: 2021/01/20(水) 17:49:24 ID:??? AAS
廃番の旧無印ゲルインキボールペン(写真下)は空気穴開いてたんだよね
リフィルの形状が微妙に違うけど、中身は三菱鉛筆製なのでUMR-1系のリフィルなら入る
画像リンク
拡大するとこんな感じ
画像リンク
無印にはない0.28mmと1.0mmは純正シグノ使ってるけど、0.38/0.5/0.7mmは無印版
使っててインクがドボッと出る印象はないな
315: 2021/01/20(水) 19:13:49 ID:??? AAS
久しぶりにエナージェルフィログラフィ使ったらすっごく書き易くて驚いた
ペン先を見るとニードルじゃなかったので何に入れ替えたかリフィルを確認したら・・・mujiと書いてあった
そうだ思い出した無印良品の・・・「サラサラ書ける」じゃない方のヤツだ
316: 2021/01/22(金) 20:26:32 ID:??? AAS
万年筆のボトルインクとゲルペンだと、どっちがコスパよいんでしょう?
317: 2021/01/22(金) 20:31:21 ID:??? AAS
ボトルインクによる
318: 2021/01/22(金) 20:42:46 ID:??? AAS
パイロットの色彩雫の深海です
319(1): 2021/01/22(金) 21:52:34 ID:??? AAS
それはコスパ気にして使うインクではなくて
コスパ気にするならポン酢にしなさい
320: 2021/01/23(土) 02:19:49 ID:??? AAS
ボールぺんてるのインクなくなったらぽん酢ぶち込んだら使えるようになるかな?
お尻がいい感じに開くからインク投入できそう
321(1): 2021/01/23(土) 02:22:19 ID:??? AAS
素直にコンバーター使えるローラーボール買った方がいいのでは…
322(1): 2021/01/23(土) 02:26:36 ID:??? AAS
>>321
ボールの出来がうんこで書いててカチャカチャ言うのしかなくない?
エルバンとか試したけど
323: 2021/01/23(土) 09:22:14 ID:??? AAS
>>319
ポン酢ってインクの代わりになるの?
焦げ茶っぽいインク欲しかったから、俺のペリトレドに入れてつかおうかな。
324: 2021/01/23(土) 09:42:06 ID:??? AAS
そんなんでコスパ気にするくらいなら100均で5本110円のゲルでも買っとけば
325: 2021/01/23(土) 09:44:22 ID:??? AAS
そうそうミツカンのがいいぞ
326: 2021/01/23(土) 10:42:19 ID:??? AAS
俺は旭ポン酢の方が良いな
327: 2021/01/23(土) 16:17:19 ID:??? AAS
005のセピアブラックもきれいだったが、ブルーブラックもいいわー
でもすぐなくなるんよな
コスパ悪いからカゴメソース使うわ
328(2): 2021/01/23(土) 16:45:18 ID:??? AAS
>>322
ローラーボールってゆるゆるが普通
最近ITOYAみたいな大きい文具店のインポートコーナーあたりに、
ヨーロッパショートカートリjッジ入る水性ペン的なもの売ってるのと、
たしかくれたけあたりが
自分でインク詰める空ペン売ってるけど、
ここはゲルボールペンスレなので詳しくはggrks
329: 2021/01/23(土) 17:30:35 ID:??? AAS
>>328
リフィルタイプのローラーボールはかちゃつくことがないので、やろうと思えばできなくはないんだろう
水性ボールペンのスレないしここで良くないか?
330: 2021/01/23(土) 17:49:26 ID:??? AAS
水性ボールペンのスレなくなったのか
331: 2021/01/23(土) 18:25:56 ID:??? AAS
>>328で挙げてるのはどっちもチップ部がマーカー系なので。
332: 2021/01/25(月) 04:31:19 ID:??? AAS
ローラーボールはたしかにカチャカチャ言うね
通常のボールペン用リフィルには詰められないでしょ
普通に漏れるし、元々入っているやつを清掃しきれないから無理
333: 2021/01/25(月) 08:10:24 ID:??? AAS
ゲルじゃないけど水性スレなくなってるからここで
からになったVコーンのケツに穴をあけて
インク入れて
シリコン栓
334: 2021/01/25(月) 08:15:51 ID:??? AAS
総合スレでやってください
335: 2021/01/25(月) 08:20:04 ID:??? AAS
サラサのリフィルはシリンジ使えば中身全部押し出せるからインク詰め替えられる
スプリング入ってるから勝手にたれたりはしない
336: 2021/01/25(月) 11:57:18 ID:??? AAS
ohtoの水性リフィルをシグノやサラサの軸に入れて使うことってできますか?
337: 2021/01/25(月) 16:21:00 ID:??? AAS
バネが細くて無理
エナージェルの軸ならいける
338(1): 2021/01/25(月) 19:09:33 ID:??? AAS
ありがとうございます
ゲルペンリフィルをセルサスの軸で使うことはできても、そっちはダメなんですね
339: 2021/01/25(月) 19:11:16 ID:??? AAS
試してないけどキャップ式シグノの軸ならいけそうな?
つまりキャップ式こそ最高にして最強なんだよ!
340: 2021/01/25(月) 20:19:19 ID:??? AAS
キャップ式はそもそもC-300系じゃない
341: 2021/01/25(月) 20:26:41 ID:??? AAS
>>338
スプリング交換すればシグノやサラサの軸でも使えないこともない
詳しくは以下参照
外部リンク:ballpointpens.wiki.fc2.comリフィルの互換性#gel-K-incompatibility
342: 2021/01/30(土) 00:32:07 ID:??? AAS
シグノ派だったけどサラサもええな
343: 2021/01/30(土) 17:44:21 ID:??? AAS
ええで
344(1): 2021/02/01(月) 01:22:58 ID:??? AAS
シグノDXは青0.5の書き心地が別格
345(1): 2021/02/02(火) 22:28:21 ID:GC7/VmYf(1)調 AAS
イオン・ザ・ビッグで17円のメーカー不明のキャップ式0.6ミリ黒のゲルボ買った
型番ycat-gbp01は検索しても出てこないけど普通に書けるし耐水性もあるから満足
346: 2021/02/03(水) 09:16:44 ID:??? AAS
>>344
インクの色によって書き味変わるよね
347: 2021/02/08(月) 15:32:56 ID:??? AAS
シグノDXはペンの形状もシンプルで良い
348(1): 2021/02/08(月) 17:36:36 ID:??? AAS
今朝のNHKニュースのまちかど情報室「きれいな文字 すぐ書けます」という
コーナーで使ってたのがキャップ式シグノだった
外部リンク[html]:matikad.blog.fc2.com
公式: 外部リンク:www.nhk.jp
349: 2021/02/08(月) 19:19:50 ID:??? AAS
25年くらい前か?お小遣いでボールペン買ってた時代
細くて色が綺麗だけどすぐ書けなくなるハイテックC
ちょい太くて色が地味だけど書きやすくて最後まで気持ちよく使えるキャップ式シグノ
って感じだったな
色々試したけど結局シグノに戻ってくるんだよな…
350: 2021/02/09(火) 05:23:50 ID:??? AAS
中学〜高校でずっと勉強に使ってたボールペンがキャップ式シグノ0.28だった
掠れない細字、使いやすい、綺麗な字が書けるボールペン
351(1): 2021/02/09(火) 12:32:06 ID:??? AAS
年で筋力落ちたのか、前はサイコーだと思ってたシグノ細字のカリカリした書き心地が腕に負担がかかるようになってきた
つらい
352: 2021/02/09(火) 12:33:32 ID:??? AAS
>>351
筋トレ
353: 2021/02/09(火) 21:17:26 ID:??? AAS
ダンベルとか?
354: 2021/02/10(水) 16:49:39 ID:gWAjfOSk(1)調 AAS
細字はシグノ一択
サラサとジュースならサラサの方がなめらかで書きやすい
355: 2021/02/10(水) 20:45:16 ID:??? AAS
俺もシグノ好きで使ってたけど
ある日気合入れて手帳の名前書くとこ埋めてたらインクが急に出てきて
それ以来シグノのインクフローの不安定さを認識してサラサに鞍替えした
サラサはノック式の割に口金しっかりしててもちろんフローも安定してるがチップがバネバネしてるのが唯一気になるとこ
356(1): 2021/02/11(木) 14:03:50 ID:??? AAS
エナージェル、シグノ307、ジュースアップの書き味に比べればサラサの書き味は悪い
サラサは21年前の技術で造られてるから後発品に抜かれるのは仕方ないけど
357: 2021/02/11(木) 15:07:43 ID:??? AAS
>>356
その4種類の中ではサラサが一番書きやすいと思うわ
358(1): 2021/02/11(木) 15:13:40 ID:??? AAS
307、エナージェル、ジュースアップ、サラサ
の順だな
359: 2021/02/11(木) 15:28:31 ID:??? AAS
なんだかんだで言ってサラサは凄いよ
売れてるのにはワケがある
360: 2021/02/11(木) 15:37:30 ID:??? AAS
>>358
0.5以上ならエナージェル、307、サラサ、ジュースアップだな。
0.5未満なら君の言うとおり。
361: 2021/02/11(木) 16:35:11 ID:??? AAS
サラサはノベルティが多いからしゃーない
307はようやっとる
362: 2021/02/11(木) 16:44:11 ID:??? AAS
サラサ派
363: 2021/02/11(木) 17:03:30 ID:??? AAS
サラサの強みは万人受けするスペックだと思うわ
逆に後発品は特徴を出そうとしてピーキーなものが多い
364: 2021/02/11(木) 17:26:27 ID:??? AAS
書き味は並だが筆蹟保存性能ではサラサマークオンが307やジュースアップや
ユニボール ワンをしのぐ
顔料ならなんでも大丈夫かと言うとそうでもなく、なめらかな書き味が特徴の
やつほど古い世代のインクより耐性は劣る傾向
書き味では全く比較にもならない100均の安物顔料インクの方が307より
蛍光マーカーでにじみにくかったり
365: 2021/02/11(木) 17:27:39 ID:??? AAS
マークオンはラインマーカー耐性があるから好き
366(2): 2021/02/11(木) 17:37:11 ID:??? AAS
ぶっちゃけ細字を書くのにゲルを使おうとする意図が分からない。
油性の方が細いだろう。
0.7とかだとゲルサイコーだけど。
367: 2021/02/11(木) 17:38:03 ID:??? AAS
サラサ4のJK芯さえ供給続けてくれればええ
4色+ブルーブラックの0.4と0.5
368: 2021/02/11(木) 17:46:19 ID:??? AAS
>>366
油性だと書いた跡が凹むのが嫌なんだよね
油性0.7の太さを得るためのゲル0.5、
油性0.5の太さを得るためのゲル0.4
369: 2021/02/11(木) 19:51:43 ID:??? AAS
>>366
三菱鉛筆の回答ではジェットストリームエッジよりシグノビットの方が細い
油性の超極細クラスで顔料インクはないので、ゲルの方が筆蹟保存性が上
同じ太さなら一般にゲルの方が色が濃い
まあ実際にはエッジクラスの細さで安定して書きたいなら003のミリペン使うけど
実際の細さはこんな感じ(600dpi、約2.75MB)
外部リンク[pdf]:f.easyuploader.app
370(1): 2021/02/11(木) 20:52:56 ID:??? AAS
100円ショップの速乾ゲルはどんなモンなんだろう
ワイヤークリップのとバインダクリップのがあったよな
371: 2021/02/11(木) 21:18:42 ID:??? AAS
一瞬だけ入荷してたノック式のほうが好き
キャップ式(替え芯1本付き)は、まずまず
372(3): 2021/02/12(金) 18:15:11 ID:a2g2bXpY(1)調 AAS
ジュースのリフィルをどうにか高級軸で使用したいのですが、おすすめとか
ありますでしょうか?1万円以上の長く使えるものを探しております
ウォータマンだと入ると伺ったのですが他ブランドでもありますでしょうか?
373: 2021/02/12(金) 19:02:11 ID:??? AAS
>>372
たぶんこのスレでの質問は取り下げて
この板を「高級」で検索して出てくるスレへ移動したほうがいい
374: 2021/02/12(金) 19:03:35 ID:??? AAS
>>370
印度製のことけ?
ならば、耐水性がすごいあってびっくりするぞ。
印度製の例にもれず、使おうが使わまいが2,3年後には経年ドライアップして使えなくなるかもしらんが。
375(2): 2021/02/12(金) 19:42:21 ID:??? AAS
>>372
どういう「高級軸」を望んでいるかによる
たとえばKARAS kustomsのRETRAKTはパイロットのLG2RFが入るので、
同寸法のジュース用LP2RFも入る、税込11,000〜27,500円
外部リンク:www.pen-house.net
値段的には高額の部類だし無骨な外観で耐久性も高いけど、日本じゃ無名の
ブランドだし他人が見て「高級軸」と思ってくれるかどうかはまた別の話
376(1): 2021/02/12(金) 23:32:58 ID:??? AAS
>>372
カスタム74のゲルインキボールペンにそのままセットするのでは不満?
377: 2021/02/13(土) 14:08:52 ID:??? AAS
>>375
372じゃないけど、自分もジュースを違う軸(なるべくならかっこいいやつ)で使いたいと思ったからリンク先見たが、
高級すぎて中身ジュースなのがしょぼい気がしたw
目を覚まさせてくれてありがとうw
378: 2021/02/13(土) 15:02:30 ID:Nznr6oiR(1)調 AAS
>>375
ありがとうございます。こういうのもあるんですね。参考になりました
>>376
カスタム74にゲルを入れて使ってたんですが、もう少し派手なものを探してました
伊東屋のリフィルやオートのゲルリフィルはパーカー系使用してたのですが
ジュース系は手持ちで合うものはカスタムのみでしたのでこちらにきました
過去にあった、高級軸にゲル?のスレがなくなってたので、こちらにお邪魔しました
スレをよごしてしまい、申し訳ございませんでした
379: 2021/02/13(土) 15:27:34 ID:??? AAS
スーベレーンの軸にシグノ入れるのが私の夢です
380: 2021/02/13(土) 15:49:31 ID:??? AAS
ジュースのリフィルはTi Pocket ProとかDr. Grip Ltd.に入れてる
画像リンク
パイロットも別に1万超えのとか出さなくてもいいから、キャップ式
だけじゃなくてサラサグランドやエナージェルフィログラフィクラスの
ノック式やツイスト式出せばいいのに
220円のG-2やジュースアップと7700円のカスタム74の間が空白地帯
381: 2021/02/13(土) 17:31:58 ID:??? AAS
フリクション○○○ビズの単色軸にフリクション以外の
極ふつーのゲルインク芯入れる感じじゃダメですかね…
軸にFRIXIONのロゴ無ければソレもアリかなと思える辺りが何とも
382(1): 2021/02/13(土) 18:55:32 ID:u2PC7sfo(1)調 AAS
画像リンク
ノックの付け根から粘液が出てきてキモイ
383: 2021/02/13(土) 20:25:43 ID:??? AAS
田舎だとサラサは売ってるがジュースは売ってねえ
384: 2021/02/13(土) 21:36:13 ID:??? AAS
セブンで売ってる
385(1): 2021/02/14(日) 03:50:59 ID:??? AAS
>>382
どう言うこと???
386: 2021/02/14(日) 06:30:04 ID:??? AAS
ラミースウィフトにジュース挿してるよ。
387: 2021/02/14(日) 09:08:51 ID:??? AAS
>>385
382がなんかきもいからリンク先は見てないが、
ケツ下めにしておいといたとかで
「芯の最後に入ってる透明なアレ」が出ちゃってるのではとエスパー
388: 2021/02/14(日) 13:11:09 ID:??? AAS
ホールピペット失敗かよと思ったのに
写真はただのジュース(黒)0.5じゃないですかーw
389: 2021/02/15(月) 18:03:11 ID:??? AAS
>>348
先週に引き続き今朝のNHKニュースのまちかど情報室で
「きれいな文字すぐ書けます〜ひらがな編〜」ってのを
やってたが、使ってたのはシグノ太字だった
外部リンク:mymoji.jp
講師の人の過去動画見たら廃番のパイロットG-3使ってたけど、
G-3なき後のペン習字界隈ではシグノが主流なのかね
390: 2021/02/15(月) 19:01:26 ID:??? AAS
シグノ太字買ってくる
391(3): 2021/02/15(月) 19:17:51 ID:??? AAS
免許証の更新でゲルインキのペン使っちゃった
窓口で「水性じゃないですよね?」と言われてうっかり「ハイ」って言ったけど
よく考えたら水性でしたゴメンナサイ
392: 2021/02/15(月) 19:47:02 ID:??? AAS
>>391
それは「耐水性のないインクじゃないですよね?」の意では
で、実際どうなんだ?
393: 2021/02/16(火) 12:28:13 ID:??? AAS
>>391
そんなときはOHTOのCB-105を持っていこう
ゲルじゃないホントの水性ボールペンだけど、軸に「公文書用」とハッキリ書いてある
画像リンク
まあ実際には公文書用とは言っても染料インクなので、水性顔料ゲルインクの
サラサやシグノやジュースやボールサインの方が耐性は高いけど
油性染料インクよりよほど長期保存に向くんだから、官公庁の人もいい加減
認識を改めて欲しい
OHTOといえばリニューアルされたPG-105NPのパッケージには「G2: ISO 27668-2」と
公文書用であることが明記されるようになった
画像リンク
394: 2021/02/16(火) 12:52:17 ID:??? AAS
並んでる人たちに迷惑掛けたくなければ迷わず油性
395(1): 391 2021/02/16(火) 14:02:47 ID:??? AAS
サラサグランデのダークグレーでした
[水性顔料・耐水性]って書いてあったから保存は問題ないと思うけど
次は油性ボールペンにしますw
396: 2021/02/16(火) 18:13:45 ID:??? AAS
確定申告とか毎年ゲルペンで書いてたんだけどダメなのかな?
今年からetaxだけど
397: 2021/02/16(火) 19:14:13 ID:??? AAS
申告書の記載例には「申告書は、黒いインクのボールペンで、強く記入します。」とは
書いてあるけどインクの種別はおろか公文書用とも耐水性とも書いてないんだよな
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
>>395のようにダークグレーで書いて「黒いインク」と認めてくれるかは知らん
誰かボールサイン iDの6種の黒インクで申告通るか試してみれば
398: 効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5 2021/02/16(火) 21:06:28 ID:??? AAS
俺みたいなガチの金持ちは万年筆ブルーブラックインクで確定申告書類書いてるけどなんも文句言われたことないよ?
なんかそういう小さいこと気にしてるから貧乏人なんでないの?
399(1): 2021/02/16(火) 21:32:45 ID:??? AAS
ガチの金持ちは自分で確定申告したりしない
400: 効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5 2021/02/16(火) 21:36:01 ID:??? AAS
>>399
確定申告を秘書にやらせたら捕まるよ
あっ、貧乏人にレス付けちゃった
エンガチョ!
401: 2021/02/16(火) 21:38:46 ID:??? AAS
手書きで申告書を出してくるのは老人ぐらいだね
402: 効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5 2021/02/16(火) 21:40:26 ID:??? AAS
と雇われ貧乏人が(ry
403(2): 効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5 2021/02/16(火) 21:45:49 ID:??? AAS
昨日、税務署のカウンターで青色申請バチーンと出して現金で1億ドカンと納税してやったわ
すると税務署長が「ハハァ!応接間にどうぞ。今すぐご査収します!」って必死に動いてた
俺みたいな親父の会社引き継いだだけのボンクラに東大卒の税務署長が頭下げお茶運んでくれるんだからすごい世界だよね
人間に序列があることを知ったわ
404: 2021/02/16(火) 22:29:06 ID:??? AAS
確定申告は税理士にやらせてるわ
あんな面倒なものを自分でやってんのか
暇なんだな
405(1): 2021/02/16(火) 22:38:13 ID:??? AAS
>>403
昨日は申告書受理されないよ坊やw
受付期間を調べてから書こうねw
406: 2021/02/16(火) 22:41:30 ID:??? AAS
ていうか申告してその場で現金で税金払うとか無いからwww
407: 2021/02/16(火) 22:47:46 ID:??? AAS
お前ら、ウンコマンの相手するなよ、うれションするだろw
408: 2021/02/16(火) 23:58:16 ID:??? AAS
ギャグのつもりか分からんけど、恥かいちゃったねw
409: 2021/02/17(水) 03:16:23 ID:??? AAS
ゼブラ 公文書
外部リンク[html]:www.zebra.co.jp
410: 効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5 2021/02/17(水) 08:51:40 ID:??? AAS
>>405
嫉妬すんなや
411: 2021/02/17(水) 11:01:18 ID:5eprP1HO(1/2)調 AAS
0.3以下はシグノ
0.7以上はエナージェル
0.5は新製品を試すために固定しない
外出時や書類はゲルじゃないけど、パワータンク一択。
412: 2021/02/17(水) 11:04:55 ID:5eprP1HO(2/2)調 AAS
エナージェル、今日から10色展開だ!
外部リンク[html]:prtimes.jp
413: 2021/02/17(水) 16:52:15 ID:??? AAS
403 名前:効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5 [sage] :2021/02/16(火) 21:45:49.60 ID:???
昨日、税務署のカウンターで青色申請バチーンと出して現金で1億ドカンと納税してやったわ
すると税務署長が「ハハァ!応接間にどうぞ。今すぐご査収します!」って必死に動いてた
俺みたいな親父の会社引き継いだだけのボンクラに東大卒の税務署長が頭下げお茶運んでくれるんだからすごい世界だよね
人間に序列があることを知ったわ
404 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [sage] :2021/02/16(火) 22:29:06.62 ID:???
確定申告は税理士にやらせてるわ
あんな面倒なものを自分でやってんのか
暇なんだな
405 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [sage] :2021/02/16(火) 22:38:13.74 ID:???
>>403
昨日は申告書受理されないよ坊やw
受付期間を調べてから書こうねw
406 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [sage] :2021/02/16(火) 22:41:30.66 ID:???
ていうか申告してその場で現金で税金払うとか無いからwww
414: 2021/02/19(金) 10:23:29 ID:??? AAS
ニードルチップで一番濃いのはエナージェル?
415: 2021/02/20(土) 09:15:07 ID:??? AAS
ユニボールワンの限定色
ネットだと全滅だな
転売屋死ねば良いのに
416: 2021/02/20(土) 11:33:35 ID:JMojtFIK(1)調 AAS
その限定色は単色売りあったっけ?
417: 2021/02/20(土) 11:47:41 ID:??? AAS
単色売りがないから全滅ともいえる
ラムネ色だけ欲しい
418: 2021/02/20(土) 12:07:15 ID:??? AAS
近所の文房具屋ではバラ売りしてる
419: 2021/02/20(土) 16:53:17 ID:??? AAS
ユニボールワンの限定、近所で普通に売ってたわ
あんなもん喜んで買うもんじゃないだろ
420(1): 2021/02/20(土) 17:33:31 ID:??? AAS
うちの近所は売り切れてたよ
転売やーの仕業なの?
421: 2021/02/20(土) 21:24:16 ID:??? AAS
文房具扱ってる書店に売ってたからウッキウキで春カラーと夏カラーのセット買ってきた
422: 2021/02/21(日) 09:36:23 ID:??? AAS
>>420
普通に次年度からJKとかJDなヤングギャルのしわざなのでは
423: 2021/02/21(日) 12:18:35 ID:wYiHSHuY(1)調 AAS
ヨドバシは売り切れで近くのハンズにはあるとか
転売屋としか思えないw
424: 2021/02/21(日) 12:56:46 ID:??? AAS
犯人はハンズだったか
425: 2021/02/21(日) 13:36:10 ID:??? AAS
ヨドバシ.comの「予定数」が少なすぎるだけという話も
別に限定ではない商品でも「予定数の販売を終了しました」と出たのに
いつの間にか在庫復活してたことが何度もあった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 577 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s