[過去ログ] トラベラーズノート 14冊目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679: 2020/09/10(木) 19:25:01.83 ID:??? AAS
発売日なのにしんでる…
680: 2020/09/11(金) 17:04:58.32 ID:??? AAS
まぁ、特に目新しいこともないしね
681: 2020/09/12(土) 11:54:54.54 ID:??? AAS
ブルーのレザータグが欲しかった地方民低みの見物
682: 2020/09/12(土) 17:32:33.48 ID:??? AAS
去年はブルーの方ネットストアでもらえた気がするんだが変えてしまったんだな
683: 2020/09/14(月) 11:25:00.82 ID:??? AAS
自作スレ落ちてるんだけどここで話すのはスレ違い扱いですか?
684: 2020/09/15(火) 14:47:01.35 ID:??? AAS
クリアファイル可愛いけれど使い道がわからない
ゴムで挟めるものでもないし
685: 2020/09/15(火) 16:07:04.22 ID:??? AAS
思った
挟める形なら良かったよね
686: 2020/09/15(火) 23:33:49.97 ID:??? AAS
細い紐使えばくっつけられなくもないよ
クリアホルダーの背の部分、下側はすこし穴が空いてるから
紐通して輪っかにする、それをリフィルに引っ掛ける
…説明が下手すぎてすまん
でもくっつけて使いやすくなるかといえば微妙
687: 2020/09/17(木) 15:14:16.43 ID:??? AAS
手帳使いはじめて来年で三年目
ちゃんと続くか不安だったけど
二年続けられたから初年度から一目惚れしてたトラベラーズノートようやく来年から使うぞ
688: 2020/10/24(土) 17:55:49.19 ID:??? AAS
自作したいんだけど難しそうだな。。
表紙のデザインに時間かかりそう。
689: 2020/10/24(土) 23:47:36.13 ID:??? AAS
リラックマでええやん
690
(1): 2020/10/30(金) 17:32:47.16 ID:??? AAS
ついにトラベラーズノートデビューしてしまいました。
カスタマイズにハマりそう。。
691
(1): 2020/10/30(金) 18:29:33.15 ID:??? AAS
>>690
たくさんカスタマイズしてね!
692: 2020/10/30(金) 20:56:21.09 ID:??? AAS
>>691
ありがとう!
693
(1): 2020/11/02(月) 01:58:18.79 ID:??? AAS
あの丸い金属のパーツがテーブルに当たって音がうるさいし、テーブルが傷つくから外した。ゴムの結び目が書くときに邪魔だから外に出した。そもそもトラベラーズノートじゃなくても良かったかもと思いながら使ってるうちに愛着が湧いてきて、毎日使ってる。
694
(3): 2020/11/02(月) 10:55:07.22 ID:??? AAS
使い始めて半年以上経つけど、コテコテには出来ない。恥ずかしくて。
シールやチャーム、ペンホルダーとかコテコテ派は女性ばかりなのか。
695: 2020/11/02(月) 11:19:57.28 ID:??? AAS
>>693
自作だけど同じ状態で使ってるわ
リフィルだけ買ってる

>>694
実際にコテコテにして使ってる人は少数派な気がしてる
やってる人多ければこのスレでも画像上がる気がするんだけど見ないし
696: 2020/11/02(月) 12:01:45.80 ID:??? AAS
>>694
自分も。最初いろんな人のカスタマイズを見てチャームとかつけたくなったけど、よくよく考えたら無くても良くね?と思って初期仕様のまま。
レザージッパーとかペーパークロスジッパーにも惹かれたけど。
ペンホルダーは悩み中です。
697: 2020/11/02(月) 12:57:04.32 ID:??? AAS
>>694
ペンケースに複数本数いれるからペンホルダーはいらんし
チャームもうるさいだけだしね
698: 2020/11/02(月) 13:26:10.28 ID:??? AAS
ペンホルダーも使ってないな。カバーとノートの間にペン挟んでる。
699: 2020/11/02(月) 19:47:40.66 ID:??? AAS
丸い金具は上へズラして書いてるからテーブルが傷ついたことはないかな
結び目はクリップにしといたからそんなに気にならない
私もあんまりゴテゴテカスタマイズはしてないな
700
(1): 2020/11/03(火) 00:21:05.45 ID:??? AAS
結び目クリップってどういうこと?
書くときに結び目が盛り上がっちゃうのだけが不満だから解決するならやってみたい
701
(1): 2020/11/03(火) 07:23:52.40 ID:??? AAS
>>700
ゴムを外して結び目を外に出して、書くときに邪魔にならないようにする。そうすると、ゴムがカバーから抜けるだろ?だから抜けないようにゴムにクリップを通しておく。カバーの穴にクリップが引っかかって抜けない。伝わるかな。俺はDAISOで買った金色のクリップ使ってる。針金が細くていい感じ。
702: 2020/11/03(火) 07:57:43.84 ID:??? AAS
>>701
よく分かったありがとう!
結び目を外に出す発想がなかったわ
やってみる
703
(1): 2020/11/03(火) 08:59:24.74 ID:??? AAS
699だけど701さん代わりに説明してくれてありがとう!
704
(1): 2020/11/03(火) 09:03:56.95 ID:??? AAS
何かしらしっかり書き込む(描き込む)時はカバーから外すのがいちばん
705: 2020/11/03(火) 09:05:12.55 ID:??? AAS
すまん、それカバー要らなくね
706: 2020/11/03(火) 10:52:27.88 ID:??? AAS
皆様のトラベラーズの画像見たい
707
(1): 2020/11/03(火) 15:09:22.12 ID:??? AAS
>>703
勝手に説明してしまった。合ってた?
俺らこのやり方+下敷でゴムは気にせず使えてる。
708: 2020/11/03(火) 15:09:48.87 ID:??? AAS
>>704
何冊かまとめるし、カバーないとさみしい!ってかカバー欲しい。
ノートだけもってる。
709: 2020/11/03(火) 16:53:49.95 ID:??? AAS
>>707
合ってます!バッチリです!
私も同じ方法で後ろの結び目を気にせず快適に書けるようになりました
710: 2020/11/04(水) 05:07:12.41 ID:??? AAS
図解か写真が見たい…
711: 2020/11/04(水) 09:25:05.77 ID:??? AAS
ゴムは外側で、穴から内側にあるクリップにゴムを引っかけって固定ってことか
712: 2020/11/04(水) 10:06:00.97 ID:??? AAS
調べると写真載せてくれてるブログが結構出てくるからそれ見るといいよ
私もそれ見てやってみたよ
713
(1): 2020/11/05(木) 21:18:23.27 ID:??? AAS
ブラスの万年筆使ってる人いる?
714
(1): 2020/11/05(木) 22:33:50.41 ID:??? AAS
>>713
使ってるよ
変わったニブだけど書きやすいよ
715
(1): 2020/11/07(土) 18:17:23.48 ID:??? AAS
>>714
万年筆の話はスレ違いかもしれないけど、どんな感じで変わってるの?
716
(1): 2020/11/07(土) 18:52:48.49 ID:??? AAS
>>715
ハート穴がないだけだよ
書き味はサラサラなめらかで扱いやすいニブだと思う
717
(1): 2020/11/07(土) 21:22:53.63 ID:??? AAS
>>716
そういうことか。今度買おう。
インクは純正の使ってる?トラベラーズノートとの相性はどう?俺はMDクリームの用紙のノート使ってて、この前オレンジ系のインク買ったら紙に色が近くてちょっとだけ見にくかった。
718
(1): 2020/11/08(日) 00:31:57.16 ID:??? AAS
>>717
カートリッジインクはオートのを使ってるよ
コンバーター使う時はカヴェコのショートサイズのを使ってる
トラベラーズノートには書いてないから相性はわからないや。ごめんね
ペン先は引っ掛かりの少ないペン先なので、あとはインクと紙の相性かな……
別の万年筆でオートのを使ってるけどそちらはトラベラーズノートでも裏抜けしないから案外大丈夫かも
あまりお役に立てなくてごめん
719: 2020/11/08(日) 03:00:00.83 ID:??? AAS
>>718
いやいや、ありがとう。
720: 2020/11/08(日) 16:52:14.28 ID:??? AAS
スレチかもしれないけどプラス万年筆とボールペン買って互いに交換しても使えるかな?
オリーブエディションのボールペンを万年筆に換装して使いたいと思ってるんだけど
721: 2020/11/10(火) 08:47:09.81 ID:??? AAS
なぜこのスレはトラベラーズの画像が全然うぷされないんだ
ほぼほぼみんなデフォで使ってるとか?
722: 2020/11/10(火) 09:05:05.18 ID:??? AAS
ならお前が上げろや
723
(1): 2020/11/10(火) 10:44:36.64 ID:??? AAS
うちは革カバー自作しただけでデコってないからほぼデフォだよ
背表紙の丸いやつは外した
画像リンク

画像リンク

画像リンク

724
(1): 2020/11/11(水) 02:07:22.97 ID:??? AAS
>>723
文句じゃないが、カバー自作したらかなりデフォから離れるんじゃ…。きれいなカバーだけど。
725: 2020/11/11(水) 07:45:05.49 ID:??? AAS
何でも否定する人っているよね
726: 2020/11/11(水) 08:04:48.41 ID:??? AAS
トラベラーズノートの革カバー自作したら、立派なカスタマイズだよ。
むしろ、ゴム変えたりチャーム付けたりするよりレベル高い
727: 2020/11/11(水) 12:37:30.54 ID:??? AAS
見た目が普通だし見てもつまらないかな?と思ってたけど
そうでないなら良かった
他の方のも見てみたいです
728: 2020/11/11(水) 12:38:41.44 ID:??? AAS
>>724
725だけど、723のノートを否定して悪く言うつもりじゃなかったんだ。ごめんね。
729: 2020/11/16(月) 06:33:09.48 ID:UIDA7dTN(1)調 AAS
パスポートサイズ使ってるけど、だんだん太ってくるな。
ノートは2冊なんだけど。
730: 2020/11/16(月) 15:50:34.34 ID:??? AAS
来年のマンスリー買ってきた。併用してるほぼ日カズンの1/4の値段。ま、紙の量は圧倒的にそれ以下だけど。どっちが安いのか、どっちも高いのか、よく分からなくなってくる。
731: 2020/11/19(木) 22:45:21.33 ID:+RKyawh/(1)調 AAS
京都に行く人に頼んで京都エデション買ってきてもらった。
レギュラーサイズあまり使う気しないけどな。
732: 2020/12/13(日) 08:00:38.96 ID:dCqjqWD0(1)調 AAS
うーんどうしよう。二つ目のカバー欲しくなった。買えばいいんだけど、
2人目の子を育てるみたいで悩む。
733
(1): 2020/12/17(木) 11:15:23.43 ID:??? AAS
パスポートサイズはジーパンのケツポケットに入る?
座ったりしてもくにゃくにゃにならない?
734: 2020/12/17(木) 12:24:50.35 ID:??? AAS
俺のケツでは無理だった
735: 2020/12/17(木) 12:28:49.05 ID:??? AAS
入らないのか残念
736: 2020/12/17(木) 12:38:30.37 ID:??? AAS
ジャケットの内ポケットにちょい丸めて入れることが多いかな
737: 2020/12/26(土) 19:58:46.32 ID:??? AAS
丸めてケツに挿れるのか…
738: 2020/12/29(火) 00:34:01.98 ID:??? AAS
ケツに挿れるとか…
739: 2020/12/30(水) 10:10:37.26 ID:VKjwYonQ(1)調 AAS
ケツならレギュラーでも丸めれば3冊はいける
740: 2020/12/31(木) 18:26:01.63 ID:fjtg7c+K(1)調 AAS
ケツに3本も入るのか…
741
(6): 2020/12/31(木) 20:09:41.30 ID:??? AAS
普通の綴じ手帳ユーザーだが、今日本屋行って見つけてしまった…
旅行はほとんどしないし、必要ないんだが
あの佇まいが気になって頭から離れない
売場の前を20分くらいウロウロしてた
多分三ヶ日の間で買っちまうわ
YouTube見てたら能率手帳はさむのもやってるのな
そっちの方、はまりそうやわ…
742: 2020/12/31(木) 21:17:32.75 ID:??? AAS
>>741
ようこそ
743
(1): 2020/12/31(木) 21:29:10.98 ID:??? AAS
>>733だけど今日届いた
無事ケツポケットに収まりました
画像リンク

リフィルは1冊でええねん
744: 2020/12/31(木) 22:30:22.24 ID:e8ttgqS2(1)調 AAS
リフィルはその時々で交換したら良い。システム手帳と運用が違う一番のところ。
テーマごとに分冊する。
745: 2021/01/01(金) 06:44:01.06 ID:??? AAS
>>741
毎日が旅行
746: 2021/01/01(金) 12:15:43.51 ID:??? AAS
>>741
その組み合わせでまんまとハマった
747: 2021/01/01(金) 12:18:01.64 ID:??? AAS
アンカー失敗したスマソ
748: 2021/01/02(土) 02:19:54.06 ID:??? AAS
>>743
すぐに飽きる
749
(1): 741 2021/01/02(土) 13:23:54.97 ID:??? AAS
もういっちょ聞いていい?
コレ2サイズあるけど
2サイズとも買っちまうのがデフォなの?通なの?
しょーじき どっちか選べないんだが…
750
(1): 2021/01/02(土) 13:31:13.60 ID:??? AAS
2サイズというと、この2つか?
画像リンク


トラベラーズノート ミニ 10周年缶セット
外部リンク:www.travelers-company.com
751: 741 2021/01/02(土) 18:47:42.44 ID:??? AAS
>>750
ちゃうちゃう
レギュラーサイズってのと
パスポートサイズ っての
752: 2021/01/02(土) 19:08:32.73 ID:??? AAS
オレはパスポートサイズだけしか買ってない
書く内容決まっててポケットに入れていつでも出せるようにしたいから
ノートはまっすぐ書く&小さく書くの苦手だから方眼一択
753: 2021/01/02(土) 22:17:05.02 ID:??? AAS
>>749
俺はレギュラーサイズだけ使ってる。
リフィルは月間と無罫をはさんでる。
754: 2021/01/03(日) 00:36:54.91 ID:??? AAS
メンズ服はやっぱりポケット大きいんだなー羨ましい
755
(2): 741 2021/01/03(日) 15:53:28.30 ID:??? AAS
仕事の都合でようやく明日の午前中に書店に行けます
もう買う事、能率手帳を挟む事は決めました
あとはサイズと、どんなリフィルを入れるか です
始めはシンプルに能率手帳と横罫メモ、あと、付箋入れ的なジッパー(?)を
入れたいと思っています
756: 2021/01/03(日) 19:32:02.57 ID:??? AAS
>>755
ジッパーは買ったけど使ってない。そこに物を入れると書きにくいんだよね。
757
(1): 2021/01/03(日) 20:52:49.43 ID:4EcUCC52(1)調 AAS
>>755
挟むなら、パスポートサイズと能率のライツメモな。
758: 2021/01/03(日) 21:11:41.61 ID:??? AAS
ボクは無印のパスポートメモ!
759: 741 2021/01/03(日) 22:02:00.39 ID:??? AAS
>>757
IDコロコロ変わって申し訳ないです
能率手帳は、いわゆる「能率手帳」がなんか好みです
紙質やら紙の色やら時間目盛がツボなんです
能率手帳は(も)サイズと月間を何にするかを
明日書店で見て決めます
なんか2サイズとも買っちまう予感がしていますが…
760: 2021/01/03(日) 22:35:45.25 ID:??? AAS
2サイズ買っちまって家用と持ち歩く用でいいじゃんいいしゃん
761: トラベラー741 2021/01/04(月) 10:58:24.69 ID:??? AAS
何度もすみませんみなさま
仲間入りさせて頂きました
なんだかレギュラーサイズはわたしにはちょっとデカイです
ので、パスポートサイズのキャメルを買いました
あと、能率手帳小型と横罫メモと綴るひも?
というとりあえず最低限です
能率手帳小型がびっしりおさまるんですね!
大小2サイズ買うとか言ってましたが
同サイズ2つ も用途がひろがりますよね?
あーーー たのしみです
スケジュールをスマホからコレに移動しよかなー
762: 2021/01/04(月) 11:59:49.16 ID:??? AAS
ここで教えてもらった穴のところにクリップ入れるやつやってみたらすごく書きやすくなったよ!
ゴムの結び目はチャームが裏に結び目を隠せるやつだったからそこにしました
すごい快適
763: トラベラー741 2021/01/04(月) 15:59:51.61 ID:??? AAS
んー 一応セットアップして使い始められそうなんだけど
はっきり言って、底なし沼だな
レギュラーサイズもあればあったで使えそうだし
パスポートサイズ色違いでもう一つほしい

んーーーー こんな沼だったとは………
764: 2021/01/04(月) 16:05:00.34 ID:??? AAS
そろそろウザくなってきた
765: トラベラー741 2021/01/04(月) 16:18:17.10 ID:??? AAS
すみません
もう消えます
766: 2021/01/04(月) 16:51:53.92 ID:??? AAS
独り言はTwitterかチラ裏に書いて
トラベラーズノートでもいいよ
767: 2021/01/05(火) 20:03:39.35 ID:??? AAS
トラベラーズノートの革ってどこに売っているの?
ああいうのって見かけないんですけど
768: 2021/01/05(火) 20:21:25.04 ID:??? AAS
ネット
769: 2021/01/06(水) 12:52:50.26 ID:??? AAS
ウザべラーズノート
770: 2021/01/07(木) 12:30:28.65 ID:??? AAS
なんすかここは 書いちゃいけないんすね
書きませんと書いてから2日たってウザウザ書かれるとは
771: 2021/01/07(木) 12:34:19.19 ID:qsks7leI(1)調 AAS
もう書かねぇよばーーーか
772: 2021/01/07(木) 15:56:21.44 ID:??? AAS
書くなよばーーーーか
773: 2021/01/07(木) 16:25:44.50 ID:??? AAS
おう!また明日な
774: 2021/01/07(木) 18:17:23.46 ID:??? AAS
そういうところがウザべラーズノートなんだが……
775: 2021/01/07(木) 18:43:42.02 ID:??? AAS
またまたぁ
776: 2021/01/07(木) 22:12:13.04 ID:??? AAS
オンラインショップでパスポートサイズのキャメルが品切れになってて咽び泣く。
777: 2021/01/08(金) 00:03:58.67 ID:??? AAS
そのキャメルなんだけど最近新調したら想像してたのと違ってがっかり
毛羽立っているというかクレイジーホースレザーみたいな手触り
スエード調かな
他のキャメルもそんなもん?昔は違ったよね?
778
(1): 2021/01/08(金) 00:51:09.57 ID:??? AAS
新品はスエード調
779
(1): 2021/01/08(金) 08:45:46.79 ID:??? AAS
>>778
え、昔からそうですか?
使い込めばテカテカになりますかね?
780: 2021/01/08(金) 08:47:22.02 ID:??? AAS
キャメルってそんな感じなんだ
ブルーは硬めの革で初めから艶がある個体が多い印象
ブラウンはやわらかめが多い
ブラックは使ってるとやわらかくなるね
781: 2021/01/08(金) 10:05:22.74 ID:??? AAS
100均のパチもん使ってて、紐とノートとポケットリフィルだけ本物にしてたが我慢できずに
実店舗に見に行った。黒と青が2サイズいくつか置いてあったけど、全部風合いが違ってた。
青に至っては色まで微妙に違ってた。個体差とか当たりハズレがあんのかな?
一番の俺の好みはサンプル品だったので、買わなかった。
ネットで買うもんじゃないね。レザークラフトの店で好みの革を探すかな。
782
(1): 2021/01/08(金) 10:16:29.87 ID:??? AAS
ネットで買って好きな色に変えていくのが楽しい
783: 2021/01/08(金) 10:36:06.45 ID:??? AAS
>>782
なるほど!でもそんなイチかバチかはあんま好きくない。気に入ったのを長年使いたいかな
784: 2021/01/08(金) 11:21:12.35 ID:??? AAS
売り場で手にとって吟味して長年付き合うのもあり
一か八かヒャッハーな運任せで『オレの色に染まりなッ』ってやってくのもあり
どっちも正解
785: 2021/01/08(金) 12:39:38.40 ID:??? AAS
公式の革は当たり外れ以前に、質の良い物ではないからな
革何でもいいくらいデコって使うか、
ガサツに扱ってたまたま風合い出たらラッキーくらいのもん
786
(1): 2021/01/08(金) 20:43:34.71 ID:??? AAS
>>779
使い込めばテカテカになるけど、革財布の様に常に摩擦と湿気に晒されてないといけないです。
自分は気分転換と汚れ落としのために砂消しゴムで時々リセットしてます。
787: 2021/01/08(金) 21:43:09.10 ID:??? AAS
>>786
ありがとう
なるほど、じゃあなるべく持ち歩くようにします
女性の服も大きいポケットがあればいいのにな……
そしたらポケットに入れておくのに
788
(1): 2021/01/08(金) 21:57:43.22 ID:??? AAS
ポシェットとかいくらでも持ち歩く方法あるじゃん
789: 2021/01/08(金) 22:24:57.71 ID:??? AAS
>>788
いや、もちろん普段はそうしてるけどそうじゃなくて、男性みたいに尻ポケットに突っ込みたいなーって
それだけです、すみません
790: 2021/01/08(金) 23:07:40.27 ID:??? AAS
メンズのパンツ履けば解決やんけ
791: 2021/01/09(土) 17:36:57.29 ID:??? AAS
おれはスマホとペンとシザーケースに入れてる
792
(1): 2021/01/11(月) 05:46:47.60 ID:KU1PWMmV(1)調 AAS
なんでおまえみたいな爺の指図受けてパンツ履かなきゃならんのかw
笑わせんなよ歯抜けw
793: 2021/01/11(月) 06:19:39.51 ID:??? AAS
>>792
俺は髪は抜けてるが、歯はあるぞ!
794: 2021/01/13(水) 10:39:05.54 ID:??? AAS
10年位前にいたローカル雑誌の会社で俺の机に革の手帳が置いてあった。まったく誰んだよ!?
俺のPCの前に小汚ない手帳置きやがってと、当時憤って叩きつけるように「あ、ゴメン」と
謝ってきた奴に返した。(一応他人の持ち物なので、雑に見せて丁寧には扱ったが)

今思うとあれはトラベラーズノートだったんだな。当時俺はダヴィンチA5ラウンドジッパーコードバンや
ロットリングやクラークスのスゥエードデザートブーツなんて持ってて、俺なら解るだろうと、
わざと置いてたんだな。きっと。
口頭で普通に自慢してくれたら色々弄って羨ましがったのに、手帳だから中を見ないように閉じゴムすら外さなかった。

その年の暮れにその彼から相談を受けた。来年の手帳は何がいいか?俺は自分のA5とm6の6穴バインダーを
見せながらシステム手帳の説明をして、彼はバイブルサイズのやたら高いバインダーを買ってた。
リフィルは俺がm6用に作った日曜始まりのスケジュールをベースに彼の希望通りに作り直した。
また、他にもいくつか作ってトモエリバーで出力した。

「あれ?前の手帳はどうしたの?」と聞いたとき、彼は「アレはもういいんだ」と心なしか嬉しそうな顔をした。
795
(1): 2021/01/13(水) 10:53:27.36 ID:??? AAS
問1 この時の友達の気持ちを50字以内で表しなさい
796: 2021/01/13(水) 11:08:18.60 ID:??? AAS
メンドイ
797: 2021/01/13(水) 12:56:44.08 ID:??? AAS
人の手帳をいきなり叩きつけるような人は怖いです
798: 2021/01/13(水) 21:46:01.14 ID:??? AAS
コピペくせーな
799: 2021/01/13(水) 23:07:50.02 ID:??? AAS
>>795
トラベラーズノート使いづれー(以下略
800: 2021/01/16(土) 19:54:35.18 ID:??? AAS
バインダーのトラベラーズノート風のやつもトラベラーズノートなのかね
801: 2021/01/16(土) 20:52:45.69 ID:930e77pM(1)調 AAS
プロッターのことかな?
802: 2021/01/16(土) 21:08:55.04 ID:LJ+GtsQx(1)調 AAS
トラベラーズノートよりプロッターの方が革が良いよ
803
(1): 2021/01/16(土) 21:20:40.12 ID:??? AAS
価格が10倍くらい違うやん

ブラスローラボールペン使ってる人に聞きたいんだけどポケットとか鞄の中にそのまま突っ込んでてもインク漏れない?
804: 2021/01/17(日) 11:24:41.35 ID:??? AAS
スレ違いだ馬鹿
805
(2): 2021/01/17(日) 12:53:56.12 ID:??? AAS
なんですれ違いなの?トラベラーズノート関連だけどダメなの?
1-
あと 197 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s