[過去ログ] 【トラベラーズノートを】自作すれ【超えるかも】 (448レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288
(1): 2016/12/15(木) 16:44:32.47 ID:??? AAS
>>285
専門的なことはよーわからんです
先に革を水で塗らして、刷毛で塗り重ねて乾燥です
289: 2016/12/16(金) 07:45:44.47 ID:??? AAS
>>288
てるてる坊主(タンポ)を作ってそれに染料つけて拭くように染めてくやつです
290
(2): 2016/12/16(金) 16:14:45.20 ID:??? AAS
友人のリクエストで、穴を4箇所開ける予定
ゴム紐を4本通せるようにしたいらしい
背を補強してある
1年くらい使えば下のみたいな色になるはず

画像リンク

291
(1): 2016/12/16(金) 18:27:15.53 ID:??? AAS
縫ってあるのは飾りでですか?
292
(1): 2016/12/16(金) 19:32:18.40 ID:??? AAS
>>291
290のことかな? 背の波うってるヤツは
友人曰く、飾りと補強らしい
通常よりゴム紐を多く通すから、
背表紙?が変に凹むのが嫌なんだそうだ
そこだけ革を2重にしてある

友人に見せてから穴開け位置を決めるんで
本当に凹まないかは不明だが
293: 2016/12/16(金) 21:00:22.00 ID:??? AAS
>>292
>>290のことです。ありがとうございます。
経年変化が楽しみですね
294: 2016/12/18(日) 18:19:00.49 ID:??? AAS
あーあ(笑)
295: 2016/12/18(日) 18:20:02.66 ID:??? AAS
縫うの嫌い
トラベラーズとは言わない
296: 2016/12/18(日) 20:17:27.21 ID:??? AAS
定義なんてねーだろ
297: 2016/12/18(日) 22:37:15.41 ID:??? AAS
あえて定義を考えるなら
ゴムでリフィル増やせるところか?
それが無いと、ただの手帖だし
自作なんだから、別に革でなくても
紙とか布

自分が嫌いだから、とか凄い(笑)
298: 2016/12/18(日) 22:40:35.45 ID:??? AAS
あ、途中が消えてる

紙とか布で作っても良いと思う
299
(1): 2016/12/19(月) 00:03:00.24 ID:??? AAS
そもそもサイズが違うやつはトラベラーズじゃないわ
別物
300: 2016/12/19(月) 01:51:02.21 ID:??? AAS
トラベラーズとは サイズのことと 見つけたり
301: 2016/12/19(月) 08:49:18.58 ID:??? AAS
このスレ全否定ですか
302: 2016/12/19(月) 12:50:45.62 ID:??? AAS
【トラベラーズを】貧乏人自作すれ【完コピせよ】

にスレタイ変えないとなー (棒
303
(1): 2016/12/19(月) 16:18:45.20 ID:??? AAS
そういやここってあくまで「自作すれ」だったね
サブタイトルで「トラベラーズを超えるかも」だから
作るのはトラベラーズじゃなくていいんだよね
304
(1): 2016/12/20(火) 00:19:02.30 ID:??? AAS
トラベラーズノートを自作すんだからトラベラーズノートに準じた形に仕上げろよ
自作手帳晒されても…って感じ
305: 2016/12/20(火) 00:24:13.07 ID:??? AAS
は?
306: 2016/12/20(火) 01:09:08.85 ID:??? AAS
本気で意味がわからない
307
(1): 2016/12/20(火) 03:36:46.17 ID:??? AAS
以下よりここは、
>>299>>304
ぼくのかんがえたさいきようのトラベラーズノート
を語るスレとなりました。

それでは、どうぞ!
308: 2016/12/20(火) 07:23:55.44 ID:??? AAS
そっくりそのままに作って何が楽しいんだ
309
(1): 2016/12/20(火) 16:49:21.77 ID:??? AAS
自作でオリジナルを超えるのが目標だから
ただのコピーじゃダメでしょ
310: 2016/12/22(木) 11:41:12.31 ID:??? AAS
それではスレタイを【革ケースノートを】自作すれ【市販品を越えるかも】に変更するべきだな
311: 2016/12/22(木) 14:23:11.67 ID:??? AAS
既製品原理主義者は本スレへお帰りください
312: 2016/12/22(木) 21:48:38.50 ID:??? AAS
ってか自作でさえあれば、革ケースでなくても
何ならノートじゃなくてもいいんじゃない?
313: 2016/12/22(木) 23:22:55.50 ID:??? AAS
原理主義者を擁護する立場ではないが、あまりにもかけ離れた物を無理やりカテゴリに入れる必要もないだろう。
何事も基準が必要だ。
314: 2016/12/23(金) 01:52:03.63 ID:??? AAS
その基準を決めるのは誰なのよ?
313が決めると言うの?
315: 2016/12/23(金) 07:22:23.89 ID:??? AAS
文具板の住人は頭固いの多いな
316: 2016/12/23(金) 08:36:35.99 ID:??? AAS
脳みそガバガバ緩いのも多いけどなw
317: 2016/12/23(金) 23:45:28.93 ID:??? AAS
さすがに文具でもノートでもないのはアウトだろ。
318: 2016/12/24(土) 09:30:01.54 ID:??? AAS
たかだか四角い革に紐通しただけの物を自作とか言ってて可愛い奴らだな
319: 2016/12/24(土) 09:31:30.18 ID:??? AAS
>>303
>>307
>>309
こいつが頭悪すぎ
320: 2016/12/24(土) 10:08:10.87 ID:??? AAS
そもそもトラベラーズノートの自作なんでしょ?
ブックカバー作ってトラベラーズノートって名付けてりゃ世話ないよな
321: 2016/12/24(土) 10:35:31.59 ID:??? AAS
なんか変な虫が湧いたなー
322: 2016/12/24(土) 10:56:11.26 ID:??? AAS
まぁ一番悪いのは>>1なんですけどね
323: 2016/12/24(土) 11:28:08.11 ID:??? AAS
クリスマスだからイライラしてる奴だろ
324
(1): 2016/12/24(土) 12:39:17.46 ID:??? AAS
クリスマスにイライラすんの?なんで?
325: 2016/12/24(土) 17:07:42.38 ID:??? AAS
>>324
そこは察してあげろよ
326
(2): 2016/12/24(土) 19:14:41.26 ID:??? AAS
>>290
くそダセェな
327: 2016/12/24(土) 19:42:47.46 ID:??? AAS
>>326
イライラすんなよw
328: 2016/12/24(土) 20:33:20.46 ID:??? AAS
>>326
人前には出さないから良いんだよ、馬鹿。
329: 2016/12/24(土) 22:04:15.93 ID:??? AAS
>>279
これのほうがダサい
330: 2016/12/24(土) 22:10:02.62 ID:??? AAS
ぼっちガイジが寂しく荒らしか
331: 2016/12/24(土) 22:49:54.88 ID:??? AAS
自称リア充は彼女と一緒に2ちゃんねるですか?
332: 2016/12/25(日) 01:10:47.89 ID:??? AAS
326と329のハイセンスな作品を見てみたいです
宜しくお願いします、楽しみに待ってます
333: 2016/12/25(日) 10:19:10.81 ID:??? AAS
これだけスレ伸びててさぞ新作がと思ったらw
334: 2016/12/25(日) 11:24:43.46 ID:??? AAS
>>279
これってサイズも違うの?ってことはリフィルもトラベラーズのものじゃないの?
ただの紐付き手帳?
335: 【大凶】 【282円】 2017/01/01(日) 00:31:52.78 ID:??? AAS
あけおめことしも宜しく
336: 2017/01/01(日) 09:03:42.09 ID:??? AAS
今年も自作するぞ!
337: 2017/01/02(月) 02:33:25.78 ID:??? AAS
本家を超える(別物)
338
(1): 2017/01/02(月) 09:43:09.96 ID:??? AAS
自作ったって革を四角く切って穴空けてコバ処理するだけだろ。革に何を使うしか工夫の余地無いし。
339: 2017/01/02(月) 09:50:36.99 ID:??? AAS
ちょっとでも縫えば叩くくせに
340
(2): 2017/01/02(月) 19:25:25.82 ID:??? AAS
なんで縫うの
素の状態では、素朴でプレーンなところが魅力なのに
そこに色々取り付けて自分なりに仕上げていくんだよ
最初から色々ゴテゴテついているのは、ちょっと違うんじゃね
341: 2017/01/02(月) 20:49:08.21 ID:??? AAS
だから素の状態に穴を開けて糸を取り付けたんだろ
342: 2017/01/02(月) 23:37:28.29 ID:??? AAS
>>340
カスタマイズしたいからだろ。薄い皮だから二枚合わせにした、ポケットつけたいとか、その人なりに理由はあるだろ。
343: 2017/01/03(火) 03:32:35.10 ID:??? AAS
薄い革買うやつが悪い
ポケットは売ってるよね
344: 2017/01/03(火) 04:17:51.78 ID:??? AAS
本家スレにお帰りください
345: 2017/01/03(火) 07:23:03.91 ID:??? AAS
ほらな、何やっても叩きに来るだろ?
346
(1): 2017/01/03(火) 07:30:31.71 ID:??? AAS
革にポケットを粘着させるとかありえん
347: 2017/01/03(火) 08:18:22.36 ID:??? AAS
粘着してるのはお前だろ
348
(1): 2017/01/03(火) 17:36:22.13 ID:??? AAS
>>346
粘着て(笑)
349: 2017/01/03(火) 17:37:29.53 ID:??? AAS
縫い目、フラップ、革紐、コンチョ

全部アカンわ
そんなもんはドラベースノートちゃうで
350: 2017/01/03(火) 18:35:51.33 ID:??? AAS
まず正しいドラベースノートを見てみたい
351: 2017/01/03(火) 19:13:32.32 ID:??? AAS
純正にコンチョ付けてるのも邪道扱いなんだ
352: 2017/01/03(火) 21:37:49.25 ID:??? AAS
ドラベースノートスレにお帰りください
353: 2017/01/03(火) 22:45:07.20 ID:??? AAS
爆釣れw
354: 2017/01/03(火) 23:16:49.67 ID:??? AAS
革の切れっ端にそんなにムキになるなよw
355: 2017/01/03(火) 23:38:30.28 ID:??? AAS
端切れ革の、更にその切れ端ですからゴミですよね
356
(1): 2017/01/03(火) 23:47:28.53 ID:??? AAS
ハギレで作ってる奴はゴミだろうなぁ
俺はベンズの一番綺麗な箇所から取ってるからハギレでもなければゴミでもないよ
357: 2017/01/03(火) 23:48:33.79 ID:??? AAS
>>356
うp
358: 2017/01/03(火) 23:53:57.58 ID:??? AAS
トラ目のが好みだな。
359: 2017/01/04(水) 01:04:20.98 ID:??? AAS
コードヴァンで作ればいいんだよ
360: 2017/01/05(木) 11:04:29.91 ID:??? AAS
ペニスに綺麗な場所とかあんのかよ
361: 2017/01/05(木) 23:08:46.89 ID:??? AAS
変なものを作り出すより、オリジナルより革の質と工作精度を上げればいいと思うの。
362
(1): 2017/01/05(木) 23:14:36.43 ID:??? AAS
それじゃつまらん
363: 2017/01/06(金) 07:56:05.61 ID:??? AAS
作れないからってつまらないと言ったらダメよボウヤ
364: 2017/01/06(金) 09:21:23.27 ID:??? AAS
作れもしない上にグダグダ荒らすやつよりはマシだろ
365: 2017/01/06(金) 21:10:55.66 ID:??? AAS
革を切るのなんてカッターと定規さえあれば十分。
コバは磨いちゃダメw
366: 2017/01/08(日) 00:02:53.29 ID:??? AAS
>>362
作れもしない上にグダグダ荒らすんじゃないぞ
367
(2): 2017/01/08(日) 16:39:42.87 ID:??? AAS
型紙どおりに革切って
小さな穴をいくつかあけて、床革磨いてコバ磨く
簡単なお仕事です
368
(2): 2017/01/10(火) 16:05:13.86 ID:??? AAS
>>367
お前作ったことないだろ
369
(1): 2017/01/10(火) 22:29:07.04 ID:??? AAS
>>368
そう思う理由は何?
370
(1): 2017/01/10(火) 23:20:35.00 ID:??? AAS
>>369
いやこれ>>367を読んで作ったことある人の意見だと思う理由の方言えよ
371: 2017/01/10(火) 23:47:20.62 ID:??? AAS
>>370
そんなことは一言も言っていない。どこを読んだらそういう解釈になるんだ?
俺が聞きたいのは、>>368の思考回路だ。
372
(1): 2017/01/11(水) 05:27:22.01 ID:??? AAS
床革と床面まちがえてるとかそういう話?
373: 2017/01/11(水) 09:23:51.31 ID:??? AAS
>>372
それもあるけど、穴開けてから床面磨くとか
普通は磨いてから穴開けるだろ
374: 2017/01/11(水) 10:02:37.51 ID:??? AAS
え?俺は革細工を本業としてるけど穴あけてから磨くよ
穴の断面のコバ処理もついでにやるし
375: 2017/01/11(水) 11:08:49.54 ID:??? AAS
俺は素人だから
床処理するとサイズが若干変わるのが嫌で
荒裁ちして床磨いてから
本裁ちと穴あけだな
376: 2017/01/11(水) 20:29:47.34 ID:??? AAS
ガラス板でゴシゴシやるのは趣味の範囲の素人ならしゃーない
377: 2017/01/11(水) 20:36:18.10 ID:??? AAS
プロは穴あけも裁断も同時にクリッカーでやるからね
378: 2017/01/14(土) 18:34:43.32 ID:??? AAS
トラベラーズノート作るつもりだったけれど、気が変わって革ベルト作ってみた。
バックル交換式にしたので、そのうちトラベラーズノートのミニチュア型の革のバックル作ってみよう。
379: 2017/01/15(日) 00:23:16.81 ID:??? AAS
だからなんだよ死ね
380: 2017/01/15(日) 18:52:51.00 ID:??? AAS
俺もトラベラーズノート作るつもりで、革サンダル作ってしまったよ
381: 2017/01/15(日) 19:01:44.12 ID:??? AAS
俺もトラベラーズノート作るつもりで、マウスパッド作ってしまったよ
382: 2017/01/16(月) 16:06:54.48 ID:??? AAS
思いようによっては、それもトラベラーズノートの範疇に入るかもしれないし
383: 2017/01/16(月) 18:33:46.20 ID:??? AAS
作るつもりだったなら仕方ない
384: 2017/01/16(月) 19:55:10.64 ID:??? AAS
よかったねまる
385: 2017/01/18(水) 23:24:58.18 ID:??? AAS
じゃあこれからは、トラベラーズノートを作るつもりで、これ作っちゃったw  もOKなんですかね。
386: 2017/01/19(木) 19:08:11.20 ID:??? AAS
もちろんいいよ
俺はトラベラーズノート作るつもりが子供作っちゃったよ
387: 2017/01/19(木) 23:27:35.55 ID:??? AAS
つまらん
388: 2017/01/20(金) 14:08:57.45 ID:??? AAS
つまる話よろ
389: 2017/01/25(水) 21:49:20.79 ID:??? AAS
今ぁ億は、鼻が詰まっていますぅ

今も聞こえるあのおふくろの声
僕に人生を教えてくれたぁーあ
やさしいおふくろ
390: 2017/01/28(土) 15:29:57.19 ID:??? AAS
何言ってんだコイツ
391: 2017/02/19(日) 17:56:58.92 ID:YdZ4RWIt(1)調 AAS
どこも縫っていないよな
本家は
392: 2017/02/19(日) 21:22:07.69 ID:??? AAS
そうだね
393: 2017/02/22(水) 08:24:58.12 ID:??? AAS
そうなの?
394: 2017/02/22(水) 19:36:45.55 ID:??? AAS
そうですねトラベラーズノートは、あなたの縦の糸と私の横の糸で織りなしているのですもの
395: 2017/02/22(水) 20:25:15.28 ID:??? AAS
自作だから縫いまくるよー
まわりにも好評ー
396: 2017/02/22(水) 22:00:20.67 ID:??? AAS
まわりの人もうんざりだろうな。
「ほら、これいいでしょ!」
「あ、う・・うん」
397: 2017/02/23(木) 00:26:26.19 ID:??? AAS
周りに見せないようにしてるわ
作ったとか死んでも言いたくない
398
(1): 2017/02/25(土) 21:55:16.83 ID:??? AAS
初めて作ったけど周りは冷ややかな反応なので誰か褒めて
A6サイズ
画像リンク

399: 2017/02/26(日) 00:09:27.40 ID:??? AAS
ドクロがきもい
400: 2017/02/26(日) 01:13:11.13 ID:??? AAS
ドクロだってわかるほどちゃんと見てくれてありがとう!
つるんとしてる方がマシ?
画像リンク

401: 2017/02/26(日) 10:37:17.28 ID:??? AAS
ゴミみたいな革、切りっぱなしのコバ
せめて手作りするなら金と手間をかけようよって思う
402: 2017/02/26(日) 10:58:58.85 ID:??? AAS
>>398それアジの出ない革だけど良いの?
403: 2017/02/26(日) 11:51:26.50 ID:??? AAS
表面コーティングして誤魔化してる安革きらい
404
(2): 2017/02/26(日) 14:18:30.14 ID:??? AAS
革さっぱりわからないからオイルヌメって奴買ったんだけど表面コーティングなの?
コバは今度、革細工やったことある人に教えてもらう予定です
405: 2017/02/26(日) 15:40:58.56 ID:??? AAS
>>404
グレージングって加工をしてあると表面ツヤツヤするし、必ずしもコーティングされてるわけじゃないと思うよ
あとコバ磨くだけで結構いい感じに見えるからぜひぜひやってみて
406: 2017/02/26(日) 16:17:38.48 ID:??? AAS
このツヤはコーティングやね
グレージングとはまた違う
407: 2017/02/26(日) 17:09:57.91 ID:??? AAS
>>404
オイルレザーには見えないけどネットで買ったの?
まぁ本家に無いサイズだし試しに作ったんなら良いじゃない?使ってみて自分が気に入れば良いんだし
408: 2017/02/26(日) 17:49:20.86 ID:??? AAS
糞だな
なんちゃら学園の土地に埋まっているゴミレベル
産廃だわ
409: 2017/02/26(日) 18:47:06.41 ID:??? AAS
オイルレザーに定義なんてないからな
売ってる店がオイルレザーだと言ったらそれはオイルレザーだぞ
ヤフオクなんかにコンビヌメとかいう意味不明な商品が売ってるのを見ると悲しくなるけど
410: 2017/04/03(月) 22:24:01.83 ID:??? AAS
今年のゴールデンウィークはトラベラーズノート作るつもりだったけど、トラベルすることにするわ
411: 2017/04/04(火) 00:40:27.96 ID:??? AAS
作るのなんか10分で出来るんだから人生楽しめ
412
(1): 2017/05/03(水) 01:19:09.46 ID:U0Cysvtd(1/3)調 AAS
ブライドルレザーでシステム手帳自作中
てかお前さんたち裏革は誰も張らないんだな
413: 2017/05/03(水) 04:24:38.03 ID:??? AAS
だってここトラベラーズノート自作スレだもん
414
(1): 2017/05/03(水) 08:13:59.36 ID:U0Cysvtd(2/3)調 AAS
トラベラーズノートでも裏革貼ればいいじゃん
多少型崩れしにくくなるし床処理しなくてもいいしちょっと高級感出るぞ
縫うのはだるいけど
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s