[過去ログ] 【トラベラーズノートを】自作すれ【超えるかも】 (448レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221(1): 2016/05/29(日) 10:39:13.05 ID:Kw9mExoI(2/2)調 AAS
>>220
それなら尚更、>>39はないだろw
あれは、ただのレザーカバーだよね。
222: 2016/05/29(日) 10:44:40.24 ID:??? AAS
>>221
おれは217に同意してんだよ。トラベラーズノートのコンセプトはってこと
223: 2016/06/07(火) 21:46:55.16 ID:??? AAS
B5サイズのカバーが欲しくて作ってみたんだけど
トコの処理、コバの処理がモノを言うことを理解した
224: 2016/06/09(木) 11:09:08.84 ID:??? AAS
トコとかコバとか言ってみたかっただけですが
225: 2016/06/09(木) 15:06:05.59 ID:??? AAS
ここはトラベラーズノート(的なスタイルの手帳も含む)を自作するスレ?
それとも手帳自作に関する全般スレなの??>>215みたいなレスがある辺り前者なのかな
226: 2016/06/09(木) 17:17:34.85 ID:??? AAS
3 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [sage] :2013/04/17(水) 21:39:41.70 ID:???
今北
>>1おつ
スレタイ、センス無さすぎ ワロエナイ
「トラベラーズノートをこさえるスレ」だろjk
227: 2016/06/11(土) 23:30:51.37 ID:??? AAS
今のところ自作する人を眺めてどうこう言うスレだよ
228(1): 2016/06/12(日) 12:29:04.66 ID:VqqlH79i(1)調 AAS
>>39は勘違いしてるな。
229(1): 2016/06/24(金) 10:23:39.22 ID:rrac3Ano(1)調 AAS
トラベラーズカバーに紙だけ挟む使い方って使い辛いですかね?
厚紙がないとぐちゃぐちゃになったりしますか?
230: 2016/06/25(土) 10:52:23.62 ID:iTzmbBZi(1)調 AAS
>>228
だな。
>>39は勘違いしてるな。
あれは革カバー付けただけのノート。
231(1): 2016/06/26(日) 12:15:21.86 ID:??? AAS
>>229
「ぐちゃぐちゃ」の許容範囲がどこまでかわからないから安いノートで試してみたら?
中身のノートやコピー用紙は、ある程度、束にした厚みがあったほうがいいと思うよ
自分は、中身が1枚ずつバラけた紙状態だったら、無くしそうなのでダブルクリップで留めてる
栞にもなるけど、邪魔といえば邪魔、ホチキス留めか縫うのか、どーにかしたくて、ちょうどここ見たところ
232: 231 2016/06/29(水) 01:06:31.86 ID:??? AAS
ホチキス使うのが超苦手でさー、ツレに相談して練習と検討の結果、
水平に開けるホチキスとMAXナカトジール(MC-140/B )、安全の為のマステ、を使って、どうにか20枚弱ノート状にはできた
7000円のmaxの木製台の中とじホチキスを買う寸前までいったけど、
不器用だから使いこなせないだろうという重要なところにやっと気づいたさ
もう、後はキンコーズに出掛けて、作ってもらうことにする
自分の必要な記録内容で作ったフォーマットのデータを持ち込めば、それで製本もしてくれるらしい
ここ数ヶ月、ずーーーっと手帳とノートやペンまでが決まらなくて、頭も気持ちもスッキリできなかったけど、
不器用者は自作の楽しみは諦めて、オリジナルだ!、って所に喜びを見出してみるわ
ツレがデータ化する時間くれるまでに、フォーマットを考える課題がまたでてきたけどね
233(1): 2016/07/03(日) 13:27:45.06 ID:??? AAS
>>173
何度も申し訳ないけれど、もう画像がみえない。
どこかまとめサイトみたいところで、ずっと見える所ってないですか?
ぜひ、見せてほしいです!
フィンランドエルクの革はどこで手に入れたんですか?
パーリィーってメーカーが独占してるのかと思ってました。
タブレットケースみたいやつは結構、重かったんだけど、1枚革だけのトラベラーズ用だと重さはどんな感じですか?
234: 2016/07/03(日) 22:25:35.51 ID:??? AAS
>>233
はい、どっかに解説付きで置きますが今日明日は無理かも。
確かにフィンランドエルク革はパーリーが独占してますね。少しまえは1枚革なら手に入っていますたが3万くらいしたかも。
端革はパーリーが使わない部分が端材として流通していたものですが、問屋の経営状態が悪いのと、パーリー自体もエルクの大きなカバンを辞めているので入手難かも。1デシ200円です。
ハンズの夏セールで出てくるのを期待かな。
重さはふかふかなのでむしろ本家より軽いかと。ふにゃふにゃでもあるので中にノート挟むの前提です。
235(3): 2016/07/11(月) 00:44:46.14 ID:??? AAS
外部リンク:elk.hatenablog.com
に少し画像あげました
236(1): 2016/07/14(木) 01:14:53.13 ID:??? AAS
>>235
どうもありがもう!!わざわざつくってくれたんだ!
また、新作もぜひ載せてくれ。というか、うけおってつくってほしいなぁー。
237: 2016/08/19(金) 10:36:17.25 ID:??? AAS
なにここ楽しい
時間できたら自分も作ろう
238: 2016/08/28(日) 21:46:45.82 ID:??? AAS
>>236
なかなか時間がなくて…新作というか、LUFTやBelloyに感化されて構想段階の革カバーがあるのですが、まだ製作に入っていません。
ちなみに今日、ハンズメッセいってきましたが、エルクは取り扱いなし。20%引きで革材料を売っていましたが、これで問屋街価格なので食指動く材料ありませんでした。
コードバンの端革が大量にありましたが、5デシくらいで2000円と異常な高さに絶句。
239: 2016/08/31(水) 10:06:49.20 ID:??? AAS
コードバン5デシで¥2000ならふつうより安いだろ。
240(1): 2016/08/31(水) 12:47:20.47 ID:??? AAS
合計5デシの半端モノ
中央部分の繊維方向がいいところは当然ない
浅草橋の最安値は1枚で2000円
241: 2016/09/01(木) 20:19:44.57 ID:??? AAS
ハンズメッセで\200の端切れで、パスポートサイズ作った。
カットして、穴開けて、コバ処理の超やっつけw
画像リンク
242: 2016/09/01(木) 21:37:37.50 ID:??? AAS
をーやるなあ。型押し革だな。
243: 2016/09/03(土) 00:27:54.79 ID:??? AAS
初代デジモンみたい
244: 2016/09/05(月) 07:54:47.06 ID:??? AAS
レイメイとかハイタイドの中の人が見てるっぽいな
なんか似た製品がある。
245: 色川高志(青戸6)の告発 2016/09/11(日) 20:01:34.21 ID:6NYFfia2(1)調 AAS
情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問
全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)
昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。
外部リンク:denjiha.main.jp
246(1): 2016/09/22(木) 11:44:09.67 ID:??? AAS
>>240
コードバンは品質にムラがあるからね。確かに問屋街で激安に巡り会えることもあるけど色ムラのB級品とかだったらその値段もあるかも。
財布つくったりすると周囲の部分が余って高田馬場の会社がパック詰めてハンズメッセにだしたのかな。他のハンズにはなかったから、たぶん渋谷だけ。
247: 2016/10/11(火) 00:02:12.67 ID:??? AAS
フィンエルクの端革、池袋ハンズで入手。
1200円で、6枚合計12デシくらいの小物ですが、頑張れば2個くらいパスポートサイズがとれそう…
パーリーから流れた端革なんでまさに商品の切れ端です。
248: 2016/10/11(火) 00:08:10.73 ID:??? AAS
>>246
渋谷もこないだ行ってきたけど、さらに縮小して革材料より道具メインになってた。
一頃豊富だったヌメもなくなって、切革も他のハンズの1.5倍以上。
端革バスケットも1デシ200円のゴミばかりでひどい。品そろえは広島店以下。
249: 2016/10/11(火) 20:30:18.27 ID:??? AAS
新宿紀伊國屋下の革屋さん、最近行ってないけど
あんまり珍しいものはないかな
250(2): 2016/11/08(火) 19:24:30.19 ID:??? AAS
適当に作ってみた
画像リンク
画像リンク
251: 2016/11/09(水) 00:26:20.99 ID:??? AAS
>>250
カコイイ、けど分厚い、けどカコイイ
252: 2016/11/10(木) 08:04:20.98 ID:??? AAS
リング製本機でクロッキー帳みたいな表紙裏表紙が繋がってる奴作れるでしょうかね
253(1): 2016/11/19(土) 00:27:41.67 ID:??? AAS
>>250
見れねえよ
たった10日で消すとかどんだけヘタレだよ
254: 2016/11/19(土) 16:45:08.76 ID:??? AAS
自分の自作でもあげとけよ
255: 2016/11/27(日) 17:02:43.62 ID:o9Z9hZfM(1)調 AAS
>>253
どうしても見たいです、もう一度アップして下さいお願いします
って言えよゴミクズ
256: 2016/12/09(金) 13:58:12.52 ID:??? AAS
革買ってきて無印のB6サイズのノートとスケジュール帳に合わせて作ってみました
画像リンク
257: 2016/12/09(金) 16:12:37.35 ID:??? AAS
すげぇ
258(2): 2016/12/10(土) 21:28:02.80 ID:usr7yCaN(1/2)調 AAS
画像リンク
ぼくも革買ってきて100均のゴム通してみたよ
あと真鍮削り出してゴムのエンドパーツにしてみたよ
本物は鉛?っぽいけど真鍮のが加工しやすかったので
259(2): 2016/12/10(土) 22:09:18.98 ID:??? AAS
隣の小銭入れ?も自慢の自作なんだろうが
縫い目が汚い
コバなんで開いてるん?
260: 2016/12/10(土) 22:41:33.42 ID:??? AAS
接着が甘いんだろ
261: 2016/12/10(土) 22:47:02.29 ID:??? AAS
せっかく良い革っぽいのに残念
262(1): 2016/12/10(土) 22:47:33.63 ID:usr7yCaN(2/2)調 AAS
>>259
小銭入れじゃなくて財布だから、札入れの部分が開くのよ
263(1): 2016/12/10(土) 22:48:37.71 ID:T5NjC/D1(1)調 AAS
お前らって下手くそに優しくて、そこそこ上手い奴に厳しいよなw
264: 2016/12/10(土) 22:50:56.66 ID:??? AAS
たしかに
なんでだろうな
劣等感からか?
265(1): 2016/12/11(日) 08:27:16.17 ID:??? AAS
>>263
お前も下手くそって見下してるじゃねーか
266: 2016/12/11(日) 11:15:06.71 ID:??? AAS
>>265
え?
267: 2016/12/11(日) 11:18:57.88 ID:??? AAS
そこそこ上手いってどれの事?
>>258は余計なものを得意気に一うpしてて尚且下手くそだろ
>>262よく読め>>259はコバが汚いって言ってんだよ
268: 2016/12/11(日) 15:52:29.80 ID:??? AAS
言ってないけどw
269: 2016/12/11(日) 15:54:19.97 ID:nXGGli4i(1)調 AAS
画像とっくに消えてて見られないんだけど何でレスできるんだろ
あ、ID無いのって便利ねぇ
270: 2016/12/11(日) 15:57:29.58 ID:??? AAS
結局、上手いでしょって感じでうpされたのが気にくわないだけなんだよ
271: 2016/12/11(日) 16:16:02.80 ID:??? AAS
コバに見えたのが実は札入れの入口なんだろ
272(1): 2016/12/11(日) 16:29:52.34 ID:??? AAS
赤革の人、
一個前のトラベラーズノートスレにも
財布と一緒の写真あげてたな
そんときも、専ブラ以外のやつが
見れねー、IDがー自演ーって騒いでて
すげぇデジャヴ
273: 2016/12/11(日) 16:49:31.06 ID:??? AAS
>>272
確かにw
このスレを否定する訳じゃないけどトラベラーズノート自体自作って言うほど手間暇掛かる物じゃないしね
自作する場合如何に良い革を手に入れるかが重要だよね
そういう意味では>>258の人がどこで革を手に入れたのかは聞きたかったな
274(1): 2016/12/11(日) 17:37:06.37 ID:??? AAS
専ブラ以外の人ってどう言う意味?
275: 2016/12/11(日) 17:37:59.95 ID:??? AAS
自称革評論家の方々でした
ありがとうございました
276: 2016/12/11(日) 19:03:36.89 ID:??? AAS
文句ばっかりで恥ずかしい人だね
277: 2016/12/11(日) 19:07:46.77 ID:??? AAS
>>274
もっぱらブラジャー以外を着けてる人
278: 2016/12/11(日) 19:44:21.89 ID:??? AAS
うわぁ…つまんな
279(6): 2016/12/13(火) 16:01:44.03 ID:??? AAS
ヌメ革染めて、A6サイズで作った
画像リンク
280: 2016/12/13(火) 16:45:44.16 ID:??? AAS
綺麗だね
281: 2016/12/13(火) 18:53:18.42 ID:??? AAS
>>279
めちゃくちゃ綺麗だ
これ使い込んだ時の色も見てみたい
282: 2016/12/13(火) 22:21:21.42 ID:??? AAS
>>279
それ、おいくら万円?
283(1): 2016/12/14(水) 10:08:32.41 ID:??? AAS
>>279
染色すげえ
染めQとかいうやつ買えば出来るんですよね
284: 2016/12/14(水) 12:21:47.15 ID:??? AAS
279です、綺麗と言ってくれた人ありがとう
俺の友人なら、袋入りのキットカットと交換で手を打つ
>>283
バチックっていう安い染料で染めた、
ムラになるし、退色もするらしいが
経年変化させたいから色止めもしてない
染めQのほうが綺麗に仕上がりそうだね
285(1): 2016/12/14(水) 13:38:29.30 ID:??? AAS
拭き染めですか?
286: 2016/12/14(水) 21:07:00.23 ID:??? AAS
>>279
本物を超えたな
287: 2016/12/14(水) 22:06:25.92 ID:??? AAS
まぁ本物がそんな高い所にないんだけどな
288(1): 2016/12/15(木) 16:44:32.47 ID:??? AAS
>>285
専門的なことはよーわからんです
先に革を水で塗らして、刷毛で塗り重ねて乾燥です
289: 2016/12/16(金) 07:45:44.47 ID:??? AAS
>>288
てるてる坊主(タンポ)を作ってそれに染料つけて拭くように染めてくやつです
290(2): 2016/12/16(金) 16:14:45.20 ID:??? AAS
友人のリクエストで、穴を4箇所開ける予定
ゴム紐を4本通せるようにしたいらしい
背を補強してある
1年くらい使えば下のみたいな色になるはず
画像リンク
291(1): 2016/12/16(金) 18:27:15.53 ID:??? AAS
縫ってあるのは飾りでですか?
292(1): 2016/12/16(金) 19:32:18.40 ID:??? AAS
>>291
290のことかな? 背の波うってるヤツは
友人曰く、飾りと補強らしい
通常よりゴム紐を多く通すから、
背表紙?が変に凹むのが嫌なんだそうだ
そこだけ革を2重にしてある
友人に見せてから穴開け位置を決めるんで
本当に凹まないかは不明だが
293: 2016/12/16(金) 21:00:22.00 ID:??? AAS
>>292
>>290のことです。ありがとうございます。
経年変化が楽しみですね
294: 2016/12/18(日) 18:19:00.49 ID:??? AAS
あーあ(笑)
295: 2016/12/18(日) 18:20:02.66 ID:??? AAS
縫うの嫌い
トラベラーズとは言わない
296: 2016/12/18(日) 20:17:27.21 ID:??? AAS
定義なんてねーだろ
297: 2016/12/18(日) 22:37:15.41 ID:??? AAS
あえて定義を考えるなら
ゴムでリフィル増やせるところか?
それが無いと、ただの手帖だし
自作なんだから、別に革でなくても
紙とか布
自分が嫌いだから、とか凄い(笑)
298: 2016/12/18(日) 22:40:35.45 ID:??? AAS
あ、途中が消えてる
紙とか布で作っても良いと思う
299(1): 2016/12/19(月) 00:03:00.24 ID:??? AAS
そもそもサイズが違うやつはトラベラーズじゃないわ
別物
300: 2016/12/19(月) 01:51:02.21 ID:??? AAS
トラベラーズとは サイズのことと 見つけたり
301: 2016/12/19(月) 08:49:18.58 ID:??? AAS
このスレ全否定ですか
302: 2016/12/19(月) 12:50:45.62 ID:??? AAS
【トラベラーズを】貧乏人自作すれ【完コピせよ】
にスレタイ変えないとなー (棒
303(1): 2016/12/19(月) 16:18:45.20 ID:??? AAS
そういやここってあくまで「自作すれ」だったね
サブタイトルで「トラベラーズを超えるかも」だから
作るのはトラベラーズじゃなくていいんだよね
304(1): 2016/12/20(火) 00:19:02.30 ID:??? AAS
トラベラーズノートを自作すんだからトラベラーズノートに準じた形に仕上げろよ
自作手帳晒されても…って感じ
305: 2016/12/20(火) 00:24:13.07 ID:??? AAS
は?
306: 2016/12/20(火) 01:09:08.85 ID:??? AAS
本気で意味がわからない
307(1): 2016/12/20(火) 03:36:46.17 ID:??? AAS
以下よりここは、
>>299 と >>304 が
ぼくのかんがえたさいきようのトラベラーズノート
を語るスレとなりました。
それでは、どうぞ!
308: 2016/12/20(火) 07:23:55.44 ID:??? AAS
そっくりそのままに作って何が楽しいんだ
309(1): 2016/12/20(火) 16:49:21.77 ID:??? AAS
自作でオリジナルを超えるのが目標だから
ただのコピーじゃダメでしょ
310: 2016/12/22(木) 11:41:12.31 ID:??? AAS
それではスレタイを【革ケースノートを】自作すれ【市販品を越えるかも】に変更するべきだな
311: 2016/12/22(木) 14:23:11.67 ID:??? AAS
既製品原理主義者は本スレへお帰りください
312: 2016/12/22(木) 21:48:38.50 ID:??? AAS
ってか自作でさえあれば、革ケースでなくても
何ならノートじゃなくてもいいんじゃない?
313: 2016/12/22(木) 23:22:55.50 ID:??? AAS
原理主義者を擁護する立場ではないが、あまりにもかけ離れた物を無理やりカテゴリに入れる必要もないだろう。
何事も基準が必要だ。
314: 2016/12/23(金) 01:52:03.63 ID:??? AAS
その基準を決めるのは誰なのよ?
313が決めると言うの?
315: 2016/12/23(金) 07:22:23.89 ID:??? AAS
文具板の住人は頭固いの多いな
316: 2016/12/23(金) 08:36:35.99 ID:??? AAS
脳みそガバガバ緩いのも多いけどなw
317: 2016/12/23(金) 23:45:28.93 ID:??? AAS
さすがに文具でもノートでもないのはアウトだろ。
318: 2016/12/24(土) 09:30:01.54 ID:??? AAS
たかだか四角い革に紐通しただけの物を自作とか言ってて可愛い奴らだな
319: 2016/12/24(土) 09:31:30.18 ID:??? AAS
>>303
>>307
>>309
こいつが頭悪すぎ
320: 2016/12/24(土) 10:08:10.87 ID:??? AAS
そもそもトラベラーズノートの自作なんでしょ?
ブックカバー作ってトラベラーズノートって名付けてりゃ世話ないよな
321: 2016/12/24(土) 10:35:31.59 ID:??? AAS
なんか変な虫が湧いたなー
322: 2016/12/24(土) 10:56:11.26 ID:??? AAS
まぁ一番悪いのは>>1なんですけどね
323: 2016/12/24(土) 11:28:08.11 ID:??? AAS
クリスマスだからイライラしてる奴だろ
324(1): 2016/12/24(土) 12:39:17.46 ID:??? AAS
クリスマスにイライラすんの?なんで?
325: 2016/12/24(土) 17:07:42.38 ID:??? AAS
>>324
そこは察してあげろよ
326(2): 2016/12/24(土) 19:14:41.26 ID:??? AAS
>>290
くそダセェな
327: 2016/12/24(土) 19:42:47.46 ID:??? AAS
>>326
イライラすんなよw
328: 2016/12/24(土) 20:33:20.46 ID:??? AAS
>>326
人前には出さないから良いんだよ、馬鹿。
329: 2016/12/24(土) 22:04:15.93 ID:??? AAS
>>279
これのほうがダサい
330: 2016/12/24(土) 22:10:02.62 ID:??? AAS
ぼっちガイジが寂しく荒らしか
331: 2016/12/24(土) 22:49:54.88 ID:??? AAS
自称リア充は彼女と一緒に2ちゃんねるですか?
332: 2016/12/25(日) 01:10:47.89 ID:??? AAS
326と329のハイセンスな作品を見てみたいです
宜しくお願いします、楽しみに待ってます
333: 2016/12/25(日) 10:19:10.81 ID:??? AAS
これだけスレ伸びててさぞ新作がと思ったらw
334: 2016/12/25(日) 11:24:43.46 ID:??? AAS
>>279
これってサイズも違うの?ってことはリフィルもトラベラーズのものじゃないの?
ただの紐付き手帳?
335: 【大凶】 【282円】 2017/01/01(日) 00:31:52.78 ID:??? AAS
あけおめことしも宜しく
336: 2017/01/01(日) 09:03:42.09 ID:??? AAS
今年も自作するぞ!
337: 2017/01/02(月) 02:33:25.78 ID:??? AAS
本家を超える(別物)
338(1): 2017/01/02(月) 09:43:09.96 ID:??? AAS
自作ったって革を四角く切って穴空けてコバ処理するだけだろ。革に何を使うしか工夫の余地無いし。
339: 2017/01/02(月) 09:50:36.99 ID:??? AAS
ちょっとでも縫えば叩くくせに
340(2): 2017/01/02(月) 19:25:25.82 ID:??? AAS
なんで縫うの
素の状態では、素朴でプレーンなところが魅力なのに
そこに色々取り付けて自分なりに仕上げていくんだよ
最初から色々ゴテゴテついているのは、ちょっと違うんじゃね
341: 2017/01/02(月) 20:49:08.21 ID:??? AAS
だから素の状態に穴を開けて糸を取り付けたんだろ
342: 2017/01/02(月) 23:37:28.29 ID:??? AAS
>>340
カスタマイズしたいからだろ。薄い皮だから二枚合わせにした、ポケットつけたいとか、その人なりに理由はあるだろ。
343: 2017/01/03(火) 03:32:35.10 ID:??? AAS
薄い革買うやつが悪い
ポケットは売ってるよね
344: 2017/01/03(火) 04:17:51.78 ID:??? AAS
本家スレにお帰りください
345: 2017/01/03(火) 07:23:03.91 ID:??? AAS
ほらな、何やっても叩きに来るだろ?
346(1): 2017/01/03(火) 07:30:31.71 ID:??? AAS
革にポケットを粘着させるとかありえん
347: 2017/01/03(火) 08:18:22.36 ID:??? AAS
粘着してるのはお前だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.349s*