[過去ログ] 中央学院大学駅伝スレpart30 (981レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797: 2014/02/23(日) 13:08:19.79 ID:PpUvkvgx(1/4)調 AAS
うっかりして見逃したorz

小林8分台出したのね
802: 2014/02/23(日) 20:29:21.05 ID:PpUvkvgx(2/4)調 AAS
今ダイジェスト見てるけど
30qまでは先頭集団で頑張ってたんだな

最初から集団の後ろの方で千切れそうに見えたけど、
あれは給水時の混乱を避けるためか?
805: 2014/02/23(日) 21:11:54.38 ID:PpUvkvgx(3/4)調 AAS
いい走りだったな
808
(1): 2014/02/23(日) 22:23:30.79 ID:PpUvkvgx(4/4)調 AAS
小林、「末脚」残して日本人2位 東京マラソン
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

「我慢の戦略」が、小林に2分近く自己記録を更新しての2時間8分台と、日本人2位の座をもたらした。

 2時間4、5分台の記録を持つランナーが集ったレース。「前半で足を使うと、後半落ちてしまう。30キロ
までは足を残そうと思っていた」。だから、30キロ手前で外国勢が前に出たときも焦ることはなかった。

 プラン遂行を可能とさせる準備もしていた。この1カ月、40キロ走や30キロ走を増やし、「今までは足を
軽くしてからレースに臨んでいたけど、今回は走り込んで重くした」。すべては「後半バテない足作り」の
ためだった。世界選手権を2度制覇し、ロンドン五輪銀のキルイを最後にかわしての9位に「自分の判断
は間違っていなかったと思う」と胸を張った。

 調子自体は昨年9月のベルリン・マラソン(8位)より悪かったが、タイムは大幅に上回った。「きょうは
目標達成です」。中央学院大時代は箱根駅伝に4年連続で出場した25歳が、5度目のマラソンで大き
く飛躍した。(森本利優)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.504s*