[過去ログ] 中央学院大学駅伝スレpart30 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768(1): 2014/02/16(日) 21:09:30.79 ID:RL14nWKo(1)調 AAS
今日の実業団ハーフに藤井は出たのかな?
エントリーはされているみたいだけど・・・。
769: 2014/02/17(月) 08:36:40.38 ID:lRg7G6/q(1)調 AAS
>>759
木原監督を熱望と 言ったところで今の学生諸君には知らない人
駅伝部と一般学生の意識の乖離が激しいと 言うより問題意識の薄い学生が大半だからw
770: 2014/02/17(月) 12:26:12.36 ID:gZeJiHPD(1)調 AAS
>>768
今年は中継なかったんだっけ?
昨日外出してたからわからん。
771: 2014/02/17(月) 20:38:10.67 ID:EI8EmGIQ(1)調 AAS
藤井はDNS
レースは録画で12時ぐらいから放送してた
772: 2014/02/17(月) 23:24:40.20 ID:LcBszwRH(1)調 AAS
一日一回小林サブテン祈願。
773: 2014/02/18(火) 11:56:21.78 ID:ibss5Y8O(1)調 AAS
土木作業員が足りません!
特にコンクリ解体が足りません。
駅伝部員のみなさん バイトやるなら高給の土木へ
さあ、行こう バイトが待っている。
774: 2014/02/18(火) 21:09:33.37 ID:50IxCRlX(1)調 AAS
>>765
スカットテレフォンおもろい
775: 2014/02/18(火) 22:06:37.65 ID:x1rZyz7i(1)調 AAS
一日一回小林サブテン祈願。
776: 2014/02/19(水) 12:42:44.36 ID:iOMxeBUm(1)調 AAS
武井壮を監督に持ってきたら話題沸騰で一気に注目されるべ
777: 2014/02/19(水) 21:13:32.12 ID:N1z7pX6A(1)調 AAS
一日一回小林サブテン祈願。
778(1): 2014/02/19(水) 22:51:26.54 ID:XooerqCf(1)調 AAS
しつこい
荒らしと変わらん
779: 2014/02/19(水) 23:41:14.10 ID:AeYan1Q9(1)調 AAS
風が心配。
780: 2014/02/20(木) 12:21:33.89 ID:WifR4FB9(1)調 AAS
>>778
単純に願掛けで書いたのに。。。
不快ならやめる。すまんね
781: 素人 2014/02/22(土) 03:35:35.80 ID:zHO0GvWq(1)調 AAS
あの〜知り合いから聞いたんですが中央学院大学陸上部で自殺者が出たと聞きました。
いじめや過度にストレスを与えるようなチーム状況などあったのではないでしょうか?
782: 2014/02/22(土) 07:59:53.11 ID:RVxONpZA(1)調 AAS
嘘なら冗談じゃ済ませれねえぞ
783: 2014/02/22(土) 19:53:31.07 ID:f+E/DwKK(1)調 AAS
陸上板にID表示導入されたから戻って大丈夫だぞ
784: 2014/02/22(土) 21:32:07.06 ID:1Rf3/zog(1/2)調 AAS
また問題起こればここに戻ればよいか。
とりあえずは明日の小林と杉本の好走を祈る。
小林はサブテンかつ日本人トップ。
ハードルは高いが本人も意識してるだろうし、そのための準備もしてるだろう。
785: 2014/02/22(土) 21:35:29.85 ID:1Rf3/zog(2/2)調 AAS
一気に陸上板過疎りそうな気はするなw
特に進路スレ。
786: 2014/02/23(日) 09:32:51.67 ID:xoNM2y8U(1/10)調 AAS
小林まだ余裕あるな。
787: 2014/02/23(日) 10:26:11.32 ID:pW97QLiO(1)調 AAS
なべやかんの替え玉が注目を集めていますね
中学のかえだまも................
788: 2014/02/23(日) 10:55:28.21 ID:xoNM2y8U(2/10)調 AAS
まだ余裕があるな。行けるぞサブテンで日本人トップ!
789(1): 2014/02/23(日) 11:04:58.07 ID:WX5yBjTm(1/3)調 AAS
瀬古の小林のスルーっぷりが凄い。
790: 2014/02/23(日) 11:07:11.14 ID:RH4oMeYU(1)調 AAS
小林は2時間8分台出そうだね
791: 2014/02/23(日) 11:20:35.94 ID:xoNM2y8U(3/10)調 AAS
小林sugeeeeeeeeeeeee!
792(1): 2014/02/23(日) 11:23:09.94 ID:xoNM2y8U(4/10)調 AAS
>>789
小林松村は勿論、黒崎すら知らないっぽいなw
793(1): 2014/02/23(日) 11:25:37.41 ID:WX5yBjTm(2/3)調 AAS
>>792
松村、黒崎は大学名実況で言われたけど小林は箱根4年連続走ってたのに、大学名一度も言われなかったね
794(1): 2014/02/23(日) 11:26:58.70 ID:KYDf9S6f(1)調 AAS
一日一回祈願してよかった。
795: 2014/02/23(日) 11:32:43.37 ID:xoNM2y8U(5/10)調 AAS
>>793
平成生まれ初の箱根ランナーなのにな。
796: 2014/02/23(日) 11:56:19.02 ID:xoNM2y8U(6/10)調 AAS
それでもリオ五輪代表を掴んだ日には、「悲運の箱根ランナー」とか、美談に仕立て上げそうだ。
797: 2014/02/23(日) 13:08:19.79 ID:PpUvkvgx(1/4)調 AAS
うっかりして見逃したorz
小林8分台出したのね
798: 2014/02/23(日) 14:20:01.64 ID:xoNM2y8U(7/10)調 AAS
>>794
とりあえずお疲れ。
よかったよかった。
799(1): 2014/02/23(日) 18:55:52.71 ID:RCgRzbMJ(1)調 AAS
実況で大学名を言われないのは言いにくいのだろう
確かにワセダ、ケイオウ、トウヨウなどに比べれば長いな
800: 2014/02/23(日) 19:53:44.27 ID:xoNM2y8U(8/10)調 AAS
小林の好走で夕食がうまい。
801: 2014/02/23(日) 20:00:14.63 ID:WX5yBjTm(3/3)調 AAS
>>799
山梨学院は連呼されてたぞww
802: 2014/02/23(日) 20:29:21.05 ID:PpUvkvgx(2/4)調 AAS
今ダイジェスト見てるけど
30qまでは先頭集団で頑張ってたんだな
最初から集団の後ろの方で千切れそうに見えたけど、
あれは給水時の混乱を避けるためか?
803: 2014/02/23(日) 20:54:28.28 ID:xoNM2y8U(9/10)調 AAS
瀬古って本当に当たり前の事しかいわねえな。
増田明美と入れ替えろよ。
804: 2014/02/23(日) 21:09:05.15 ID:xoNM2y8U(10/10)調 AAS
ダイジェストで小林ゴール。
本当に胸が熱くなった。
805: 2014/02/23(日) 21:11:54.38 ID:PpUvkvgx(3/4)調 AAS
いい走りだったな
806(1): 2014/02/23(日) 21:17:05.11 ID:8hI0QmyO(1)調 AAS
木原よりも篠藤よりも小林だったとは
807: 2014/02/23(日) 21:35:19.95 ID:qW6cIdOI(1)調 AAS
俺も小林選手には感動したよ。
808(1): 2014/02/23(日) 22:23:30.79 ID:PpUvkvgx(4/4)調 AAS
小林、「末脚」残して日本人2位 東京マラソン
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
「我慢の戦略」が、小林に2分近く自己記録を更新しての2時間8分台と、日本人2位の座をもたらした。
2時間4、5分台の記録を持つランナーが集ったレース。「前半で足を使うと、後半落ちてしまう。30キロ
までは足を残そうと思っていた」。だから、30キロ手前で外国勢が前に出たときも焦ることはなかった。
プラン遂行を可能とさせる準備もしていた。この1カ月、40キロ走や30キロ走を増やし、「今までは足を
軽くしてからレースに臨んでいたけど、今回は走り込んで重くした」。すべては「後半バテない足作り」の
ためだった。世界選手権を2度制覇し、ロンドン五輪銀のキルイを最後にかわしての9位に「自分の判断
は間違っていなかったと思う」と胸を張った。
調子自体は昨年9月のベルリン・マラソン(8位)より悪かったが、タイムは大幅に上回った。「きょうは
目標達成です」。中央学院大時代は箱根駅伝に4年連続で出場した25歳が、5度目のマラソンで大き
く飛躍した。(森本利優)
809: 2014/02/24(月) 08:17:56.71 ID:O5Vl6rHC(1)調 AAS
いつになっても上位に入らない。シード落ちでも変化なし。これには「我慢の限界」です。
810: 2014/02/24(月) 19:45:20.82 ID:f2ZHzL2c(1)調 AAS
>>806
木原は去年走って全然駄目だったな
でもチャンスはあると思うよ でもカネボウが早く活動再開しないと年齢的に厳しくなる・・・」
811: 2014/02/24(月) 22:20:07.40 ID:KhZ/e6/l(1)調 AAS
>>808
ヤフコメの基地外コメ削除されててワロタ
812: 2014/02/25(火) 12:29:54.88 ID:M6K4LZfC(1)調 AAS
バイトの家庭教師登録したけど仕事依頼が全然来ないんよ
責任者に聞いたら、君の学校ではオファーは来ないよてあっさり言われて取り消したよトホ
先輩がお見合い会社に登録しても全然話が来ないのは女性が学校名を見て断るからと言われてたことを思い出したよ
これって同じじゃんよー
813: 2014/02/25(火) 18:49:48.30 ID:jO9wnH0O(1)調 AAS
以前、誰かが小林がマラソンの星と書いてた人いたけど、本当だったww
1万のベストは社会人になって更新したのだろうか?
814(1): 2014/02/25(火) 19:25:35.87 ID:/ktpz1oI(1/2)調 AAS
確かマラソンスレで「期待の新星」扱いされててそりゃ言いすぎだろw
みたいな話だったと思う
5000mは更新して14:04.56
10000mとハーフは更新してない
あと1500mが3分51秒ぐらいだったかな
815: 2014/02/25(火) 19:30:44.48 ID:/ktpz1oI(2/2)調 AAS
日曜はびわ湖で福山、河南、辻の番だな
同日に学生ハーフもあるし、みんな頑張ってほしい
816: 2014/02/27(木) 00:28:55.41 ID:w/ieS6Hs(1)調 AAS
>>814
有難う!小林にマラソンの才能を見抜いた関係者は凄いと思う!箱根2区が42キロあればモグスにも勝てたww
817: 2014/02/27(木) 05:47:56.64 ID:10ByFxVg(1)調 AAS
箱根の2区は23キロチョットです
818: 2014/02/27(木) 07:30:10.84 ID:f2HaIBh/(1)調 AAS
期待の星だとか才能開花だとか言葉は踊るが結果が伴ってないから空しく聞こえる。
競技は結果がすべて「努力しました」なんて小中学生レベルはもう止めてくれよ。
ところで箱根名物の洞門が取り壊しで通れなくなったのは寂しいな。
819: 2014/03/02(日) 12:02:13.77 ID:blJx2b3M(1/9)調 AAS
学生ハーフ
塩谷(中央学院 6256
及川(中央学院 6323
潰滝(中学 6341
だってさ
久しぶりに62分台の誕生だな
820: 2014/03/02(日) 12:24:31.08 ID:mEiG66P5(1/5)調 AAS
スポサロ復旧してる。
塩谷、及川は期待通りだが、潰滝は消化不良感が強いな。
最低限63分半は切ってほしかった。
821: 2014/03/02(日) 12:29:08.77 ID:mEiG66P5(2/5)調 AAS
川内の後ろに見たことある顔がと思ったら河南だった。
822: 2014/03/02(日) 13:05:25.50 ID:blJx2b3M(2/9)調 AAS
福山は元気だな
辻ちゃんは後ろの方で千切れそうな感じか?
823: 2014/03/02(日) 13:15:52.66 ID:blJx2b3M(3/9)調 AAS
今のところ判明した中央学院の選手の結果
*10位 塩谷 62.57
*18位 及川 63.24
*29位 潰滝 63.42
*87位 久保田 64.40
*92位 松下 64.42
127位 藤花 65.18
145位 小川 65.29
824: 2014/03/02(日) 13:22:22.24 ID:blJx2b3M(4/9)調 AAS
辻ちゃんも遅れたか
福山もちょっと厳しそうな感じかな
825: 2014/03/02(日) 13:26:05.67 ID:mEiG66P5(3/5)調 AAS
まだ福山粘れているな。
826: 2014/03/02(日) 13:26:07.01 ID:blJx2b3M(5/9)調 AAS
と思ったら元気そうだった
福山と尾田が並んで走ってるところを見ると熱くなるものがあるな
827: 2014/03/02(日) 13:48:20.28 ID:blJx2b3M(6/9)調 AAS
福山は28qあたりだっけ?の上りさえクリアすれば8分台まで出そう
828(1): 2014/03/02(日) 15:26:26.18 ID:blJx2b3M(7/9)調 AAS
福山 5位 2.11.18
辻 13位 2.13.41
829: 2014/03/02(日) 18:39:28.14 ID:blJx2b3M(8/9)調 AAS
学生ハーフ結果
外部リンク[pdf]:www.iuau.jp
*10位 塩谷 桂大 A 1:02:57 ☆
*18位 及川 佑太 B 1:03:24 ☆
*29位 潰滝 大記 A 1:03:42
*87位 久保田 翼 @ 1:04:40 ☆
*92位 松下 弘大 B 1:04:42 ☆
127位 藤花 尚之 @ 1:05:18
145位 小川 貴弘 A 1:05:29 ☆
230位 木部 誠人 B 1:06:16
238位 山田 侑紀 B 1:06:23
243位 宮武 優真 B 1:06:26 ☆
251位 大谷 未来 @ 1:06:28 ☆
261位 正木 智人 A 1:06:35 ☆
268位 品 純也 A 1:06:39 ☆
340位 内本 静也 @ 1:07:22 ☆
350位 関根 優介 A 1:07:31
355位 亀田 陽平 B 1:07:32
381位 星川 聖 @ 1:07:55 ☆
383位 川添 公揮 @ 1:07:55 ☆
408位 木村 秀人 A 1:08:20 ☆
461位 木下 翼 @ 1:09:03
495位 芳賀 龍人 @ 1:09:30
830: 2014/03/02(日) 18:43:06.94 ID:blJx2b3M(9/9)調 AAS
久保田は春先はあまり良くなかったけど
回数をこなすうちにだんだんと走れるようになってきたな
これなら予選会や本戦の有力候補と言ってもいいんじゃないか?
831: 2014/03/02(日) 22:06:06.34 ID:mEiG66P5(4/5)調 AAS
新チームで主力にならなければいけない李、矢場、水城トリオ、清水、
このあたりが走らなかったのは残念だ。
大谷と内本は面白い存在になりそう。
832: 2014/03/02(日) 22:10:03.68 ID:mEiG66P5(5/5)調 AAS
アジア大会の代表、タイムでは小林だが実績で川内になっちゃうのかな…
833: 2014/03/03(月) 22:44:12.60 ID:XbkbTxVz(1)調 AAS
中央学院大学駅伝スレ part29
2chスレ:athletics
これネタだよね???
まさかとは思うが、今さらケニア人入れてヒールになる馬鹿いないし。
プライドも誇りも捨てて、山梨学院みたいに罵倒される身分になるのかな?
834: 2014/03/03(月) 23:22:24.58 ID:BH9a0M8d(1/3)調 AAS
代表は川内っぽいね。
男子フルマラソンスレで書いてる人いたが、小林は海外レースには派遣されそうだね。
835: 2014/03/03(月) 23:24:50.96 ID:BH9a0M8d(2/3)調 AAS
木部ちゃんの安定度はある意味凄いな。
もう少し高いレベルで安定して欲しいが。
最低でも64分台前半。
そういや後輩の蘆田はどうしてんだ?
836(1): 2014/03/03(月) 23:29:46.18 ID:BH9a0M8d(3/3)調 AAS
>>828
辻ちゃんは落ちてからは粘ったんだな。
同期の木原は今年の福岡あたりで走れればな。
この世代は会社の都合に振り回されてるな…
3連投スマソ。
837: 2014/03/04(火) 09:14:43.93 ID:euQTH4m0(1)調 AAS
渡部はフルの適性がある気がした
川崎さんの異様な高評価は何だったんだ
838: 2014/03/04(火) 22:26:33.01 ID:PcinsWVJ(1)調 AAS
東電カネボウSUMCO…
839(1): 2014/03/04(火) 23:24:36.50 ID:9hr/l2IT(1)調 AAS
>>836
ゴメン
これ、16位だった
画面見て、タイムだけはしっかり覚えてたけど順位はうろ覚えだったわ
840(1): 2014/03/05(水) 01:33:29.28 ID:Xv4asCa9(1)調 AAS
留学生加入ってマジかよ?
841: 2014/03/05(水) 06:26:46.94 ID:Ywi+NdsC(1/2)調 AAS
>>839
このタイムなら次回が楽しみだね。
842: 2014/03/05(水) 08:53:03.74 ID:ngiTs+KL(1)調 AAS
Fランは卒業しても どこまでもFランのままだな
ここのスレみて感じるよ
843: 2014/03/05(水) 09:19:26.80 ID:Wl0y5pH9(1)調 AAS
もうここはOBスレにすれば。
844: 2014/03/05(水) 20:59:53.86 ID:1IC2tGNK(1)調 AAS
公式見たらメンバーの更新がしてあるな
本当に主将芝山だったんだ
ここ最近は途中で主将が変わることが多いから1年通して頑張ってほしい
845: 2014/03/05(水) 23:46:56.27 ID:Ywi+NdsC(2/2)調 AAS
最近なら藤井くらいか、任期を全うしたのは。
846: 2014/03/06(木) 07:17:39.45 ID:BIcvCoL+(1/3)調 AAS
蘆田と村上は故障なのか?
847: 2014/03/06(木) 10:34:29.23 ID:lDHYoM0v(1)調 AAS
あっしーがんばれ
848: 2014/03/06(木) 10:34:48.29 ID:3y5Gb1Sa(1)調 AAS
>>840
嘘だと信じたい。今まで日本人だけで頑張ってきた努力が水の泡になる。
山梨みたいに、ケニア人使ってずるいとか汚いとか言われたくないし、
応援するにしても、心底応援出来なくなる気がする。絶対に止めて欲しい。
849: 2014/03/06(木) 11:34:59.99 ID:uwi5hy9q(1)調 AAS
村上は軽い故障
あっしーはわからない
850: 2014/03/06(木) 16:37:27.98 ID:3lwsnWja(1)調 AAS
蘆田は今年の鍵を握る存在。
851: 2014/03/06(木) 20:58:06.86 ID:mtXNst3h(1)調 AAS
蘆田、村上あたりに1区を任せられるようになると区間配置も楽になるのだが
852: 2014/03/06(木) 22:17:46.25 ID:BIcvCoL+(2/3)調 AAS
スピードランナーは魅力。
蘆田には覚醒してほしい。
853: 2014/03/06(木) 22:47:38.61 ID:BIcvCoL+(3/3)調 AAS
ハーフのタイムもギュッギュッギュギュギュと縮めてほしいな。
854(1): 2014/03/07(金) 07:08:04.45 ID:YzY9SP6S(1/2)調 AAS
次の試合まで長いな。
855: 2014/03/07(金) 10:52:17.00 ID:j8TSMmRr(1)調 AAS
次戦国士舘記録会
856(1): 2014/03/07(金) 21:42:01.46 ID:VYXbyac/(1)調 AAS
>>854
約1か月おきには試合に出てるんだからそんなに長くはないんじゃない?
8月9月の方が話題がなくて困る
857: 2014/03/07(金) 22:53:05.01 ID:YzY9SP6S(2/2)調 AAS
>>856
現役、OBと熱いレースが続いたからね。
858: 2014/03/08(土) 10:19:11.39 ID:7SrKe1c2(1)調 AAS
2chスレ:sposaloon
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
859: 2014/03/09(日) 09:21:41.19 ID:OgZZRb5i(1)調 AAS
雪が降らないと
先輩たちの仕事が減りますね
土木業界は東京オリンピック迄は
安泰ですけど
860(1): 2014/03/09(日) 23:11:08.75 ID:G8AZX3Hp(1)調 AAS
次の記録会で一番期待するのは久保田だな
次が小川と藤花かな
861(1): 2014/03/10(月) 08:31:14.45 ID:8jISQXcy(1)調 AAS
土方は東京オリンピックまでは安泰ですけど‥その後は仕事が無くて大不況です。
862: 2014/03/10(月) 11:04:31.80 ID:fFhslneo(1)調 AAS
>>860
久保田蘆田藤花水城トリオ、ここらへんが今年中心にならんと厳しいぞ
863: 2014/03/11(火) 12:38:59.42 ID:S26o6BF0(1)調 AAS
>>861
土方も公務員も決められた枠内で決められたとおりに仕事をこなす習慣から駅伝オタクになりやすい
駅伝走者がコースを外れたり、途中で自転車やバイク乗ったらパニックになるわなw
864: 2014/03/11(火) 23:01:45.77 ID:oLvCOZnj(1/4)調 AAS
3月4月で中央学院の選手が出場する可能性のある試合
3/26(水) 国士舘大記録会
4/5 .(土) 世田谷陸上競技会
4/12(土)4/13(日) 日体大記録会
4/13(日) 焼津ペアマラソン
4/20(日) 兵庫リレーカーニバル
4/26(土)4/27(日) 日体大記録会
4/29(火) 平成国際大記録会
865: 2014/03/11(火) 23:07:16.47 ID:oLvCOZnj(2/4)調 AAS
関東インカレ標準記録
A B
1500m .3.55.00 .3.57.00
5000m 14.15.00 14.35.00
10000m. 29.30.00 30.20.00
3000mSC .9.18.00 .9.25.00
ハーフ ハーフ1:07.15or20q1:04.15or10000m30.40.00
866: 2014/03/11(火) 23:08:20.28 ID:oLvCOZnj(3/4)調 AAS
標準突破選手(B標準)
1500m 大根田
5000m 及川、潰滝、塩谷、(村上、山田、雲類鷲…他多数)
10000m. 潰滝、及川、塩谷、蘆田、(山田、村上、木部…他多数)
3000mSC 潰滝、(藤長)
ハーフ 多数
867(1): 2014/03/11(火) 23:12:51.10 ID:oLvCOZnj(4/4)調 AAS
3障と1500mのA標準突破者が1人ずつしかいないけど
3障は去年は潰滝以外は走ってないし
1500mは去年は誰も走ってない
最近はスピード重視と言っておきながら、実際には5000m10000mしか重視してないんだよね
800mまでやれとは言わないから、せめて1500mはまともに取り組んでほしい
868: 2014/03/12(水) 08:48:10.46 ID:XzAyvwnT(1)調 AAS
駅伝部は震災地へボランティアに行ったのか
震災地の中高校の駅伝陸上部を訪問したのか
箱根ばかり見てないで東北も見ろよ
震災地出身の部員はいなかったのか
試されるぞ
869: 2014/03/12(水) 21:03:49.23 ID:6imRgtlH(1/2)調 AAS
小林は選ばれなかったな
残念だ
870(2): 2014/03/12(水) 21:06:45.39 ID:6imRgtlH(2/2)調 AAS
震災地ってどこだよ?
何を試すのか知らんがまずお前の頭を検査してもらえよ
871: 2014/03/12(水) 21:37:22.24 ID:nV3/KwVX(1/2)調 AAS
我孫子も被災地だからな。
布佐と若松は液状化酷かったし、天王台でも一部傾いた住宅があった。
872: 2014/03/12(水) 21:39:53.69 ID:nV3/KwVX(2/2)調 AAS
俺も東京から徒歩で帰宅したし、自宅が一部損壊したのは軽くショックだった。
873(1): 2014/03/13(木) 06:58:18.95 ID:SK/3RnXY(1/2)調 AAS
>>867
李、雲類鷲、このあたりの選手は1500でも見たい。
874(1): 2014/03/13(木) 07:41:31.24 ID:m8rHv7ng(1)調 AAS
>>870
理解できんのか
だから中院大は駄目だ使えないと言われてるんだよ
875: 2014/03/13(木) 11:38:32.82 ID:A284WPhS(1)調 AAS
李は山下り要員で期待
876: 2014/03/13(木) 14:19:02.63 ID:7W2pcNbb(1/2)調 AAS
>>870
夏ばっぱ的に言えば分かる奴だけ分かればいい
877: 2014/03/13(木) 14:47:43.50 ID:7W2pcNbb(2/2)調 AAS
花巻さんだった
878: sage 2014/03/13(木) 20:23:50.71 ID:RDox2nbV(1)調 AAS
バカをまともに相手にしてもしょうがないが、
東北に限らず、茨城も千葉も被災地なんだよな。
それに片づけを手伝う程度のことをボランティアというなら、
おとといきやがれっていうんだ!
マスゴミどもは書かないが、にわかどもが大集団でやって来て
こちらの処理手続きのための準備も整わないうちに、勝手に仕切って
やり始めたもんだから、復旧させたばかりの支援道路わきにがれき類を
積み上げて放置。それを処理するために別部署から急きょ人員を割く羽目に
なった。おい>>874よ、てめえみたいな無能は今すぐ首でもくくれ
879: 2014/03/13(木) 20:33:28.32 ID:SK/3RnXY(2/2)調 AAS
夏ばっぱはおかまいねぐ、だろ。
中央学院版GMT作ろうとしたら岩手の時点で挫折したw
東北では宮城山形秋田からは来てるが岩手と青森はルートないな。
880: 2014/03/13(木) 21:49:13.71 ID:QEUM4NXf(1)調 AAS
>>873
李は今調子がいいみたいよ
以前は1500の中央学院記録を更新するって豪語してたし期待だなw
881: 2014/03/14(金) 07:02:10.57 ID:GfQBAHGa(1)調 AAS
故障がな。
好走して次を楽しみにしてたらDNSとか。
今季は故障なく主力として期待。
882: 2014/03/14(金) 22:02:46.72 ID:HDUv/e5O(1)調 AAS
潰滝って延岡の合宿に参加してるの?
なんか宮崎に行ってるらしいけど
883: 2014/03/17(月) 22:27:49.11 ID:qCE4aACG(1)調 AAS
SUBARUの部員一覧から塚本の名前が消えてる。
退部は残念だが、またどこかのレースで走る姿が見たい。
884: 2014/03/18(火) 20:21:33.27 ID:FVaCLFW4(1)調 AAS
ヤクルトD3秋吉、また好投!「何が何でも抑えたかった」
外部リンク[html]:www.sanspo.com
ルーキー秋吉投手が5回1失点の好投
外部リンク[php]:www.yakult-swallows.co.jp
885: 2014/03/18(火) 21:08:20.96 ID:Fd7uLvHD(1)調 AAS
塚本引退か
残念だ
大澤駅伝でSUBARU.RCで出てた時になんとなくそんな予感はしてたんだよな
この世代は最初から数が少なかったうえに故障に泣かされた世代だったな
886: 2014/03/19(水) 08:15:05.94 ID:TkDOIr6j(1)調 AAS
秋吉がサンスポ一面
887: 2014/03/19(水) 21:07:15.45 ID:ho+sRT00(1)調 AAS
焼津は久保田、松下、小川と予想
関カレハーフはこの3人に山田、木部を加えた5人が候補かな
888: 2014/03/19(水) 22:11:33.97 ID:s7K2GmgI(1)調 AAS
SUBARU.RCは中東も居るんだね。会社には残留できるのか。
あれだけの好素材、復活できれば何処からかオファーがあるかもしれないし、
どんな形でも走り続けて欲しい。
889: 2014/03/24(月) 21:10:39.80 ID:YiVFMCVX(1)調 AAS
国士舘記録会に出るのかな?
と思ったら予定が書いてあった
890: 2014/03/26(水) 09:55:08.72 ID:AxxR8M6z(1)調 AAS
今日は記録会
891: 2014/03/26(水) 20:38:36.98 ID:P7VsZ2if(1)調 AAS
今日の結果
これしかわからんかった
EKIDEN_MANIA ?@ekiden_mania ・ 5時間
国士舘5000m
潰滝(中央学院) 1401
及川(中央学院) 1408
武藤(国士舘) 1426
塩谷(中央学院) 1433
三田(光明相模原) 1435
森永(法政) 1436
中村(法政) 1439
大久保(法政) 1441
石田(東学) 1443
佐野(法政) 1443
892: 2014/03/26(水) 22:31:57.11 ID:pli7tnJw(1)調 AAS
潰滝、やはり強いな。
893: 2014/03/28(金) 01:22:01.23 ID:a1hTFI1v(1)調 AAS
公式HPに国士舘の結果がアップされてた。
潰滝と及川、この距離だとチーム内で別格だな。
894: 2014/03/31(月) 22:02:36.20 ID:m5IjSYLz(1)調 AAS
NHKに中東
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s